2018/04/19/ (木) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29565110Z10C18A4000000/
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★:2018/04/19(木) 07:29:56.64 ID:CAP_USER9
トランプ氏「巨額の対日赤字、均等にしたい」
2018/4/19 5:23 (2018/4/19 6:32更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29565110Z10C18A4000000/
【パームビーチ=島田学】安倍晋三首相とトランプ米大統領との2日目の会談が18日午後(日本時間19日未明)、米フロリダ州のトランプ氏の別荘「マール・ア・ラーゴ」で始まった。主に通商問題について話し合う。
トランプ氏は会談の冒頭、米国の貿易赤字の問題に触れ「我々はとてつもない対日貿易赤字を抱えている。これをできれば均等にしたい」と強調した。「(日本は)数百億ドルにのぼる多数の飛行機や戦闘機などを注文してくれている」と述べ、さらなる貿易赤字の縮小に期待感を示した。
一方、首相は環太平洋経済連携協定(TPP)を念頭に「21世紀にふさわしい自由で公正な枠組みをアジア太平洋地域に日米で拡大させていくことが大切だ」と強調。それが日米両国やアジア太平洋地域の経済成長につながると指摘した。
「アジア太平洋地域は世界経済をけん引する強力な成長センターだ。日米が力を合わせて両国の貿易と投資を拡大していきたい」とも述べた。
2日目の会談は、出席者を少人数に絞った1日目の会談とは異なり、日本側から茂木敏充経済財政相、米側からライトハイザー米通商代表部(USTR)代表や米国家経済会議(NEC)のクドロー委員長らも参加した。
首相は会談で、日米の今後の通商のあり方を議論する新たな対話の枠組みを提起し、米国のTPP復帰をトランプ氏に直接働きかける考えだ。
両首脳は18日午前は共にゴルフをプレーした。午後は2日目の首脳会談を終えた後、共同記者会見を開く。首相は19日朝(日本時間同日夜)に現地をたち、20日午後に帰国する。
5 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:31:08.25 ID:mAdd/TkH02018/4/19 5:23 (2018/4/19 6:32更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29565110Z10C18A4000000/
【パームビーチ=島田学】安倍晋三首相とトランプ米大統領との2日目の会談が18日午後(日本時間19日未明)、米フロリダ州のトランプ氏の別荘「マール・ア・ラーゴ」で始まった。主に通商問題について話し合う。
トランプ氏は会談の冒頭、米国の貿易赤字の問題に触れ「我々はとてつもない対日貿易赤字を抱えている。これをできれば均等にしたい」と強調した。「(日本は)数百億ドルにのぼる多数の飛行機や戦闘機などを注文してくれている」と述べ、さらなる貿易赤字の縮小に期待感を示した。
一方、首相は環太平洋経済連携協定(TPP)を念頭に「21世紀にふさわしい自由で公正な枠組みをアジア太平洋地域に日米で拡大させていくことが大切だ」と強調。それが日米両国やアジア太平洋地域の経済成長につながると指摘した。
「アジア太平洋地域は世界経済をけん引する強力な成長センターだ。日米が力を合わせて両国の貿易と投資を拡大していきたい」とも述べた。
2日目の会談は、出席者を少人数に絞った1日目の会談とは異なり、日本側から茂木敏充経済財政相、米側からライトハイザー米通商代表部(USTR)代表や米国家経済会議(NEC)のクドロー委員長らも参加した。
首相は会談で、日米の今後の通商のあり方を議論する新たな対話の枠組みを提起し、米国のTPP復帰をトランプ氏に直接働きかける考えだ。
両首脳は18日午前は共にゴルフをプレーした。午後は2日目の首脳会談を終えた後、共同記者会見を開く。首相は19日朝(日本時間同日夜)に現地をたち、20日午後に帰国する。
軽自動車作れば?
11 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:32:30.69 ID:+gH/ailD0売れるものを作った方が早い
13 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:32:54.89 ID:qHa6nih80つまり、アメリカは不景気になりたいのか?
19 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:35:25.89 ID:0NGClncB0安いお肉頼む
31 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:39:49.10 ID:vAC33LET0f22売れよ
34 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:40:21.46 ID:unvpZDu50
尼見逃してやってるじゃん
自動車?アメ車はもっとコンパクトにしろ
38 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:42:07.38 ID:rjQtOzXw0自動車?アメ車はもっとコンパクトにしろ
売れるものを作らない
市場原理無視
41 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:43:44.28 ID:wluAcqqm0市場原理無視
ワゴンRにシボレーのマークを付けたらいい
54 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:48:47.41 ID:+ctRtNdt0農業関係は苦しそうだな
55 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:48:48.41 ID:Pclra4V10欲しくなるような製品作れや
87 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:57:17.84 ID:oldgriFC0テレビ局輸入
91 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 07:57:54.47 ID:+3Xojvju0要約 武器をもっと買え
123 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 08:02:19.88 ID:snNsumOS0アメリカで作ってるものって牛肉とか?
131 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 08:03:51.16 ID:kvqfhKdY0売れる物を作って下さいな。
日本はアメリカ製品でも良い物は買ってるでしょ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524090596/日本はアメリカ製品でも良い物は買ってるでしょ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 北朝鮮 「日本は心が狭くみみっちい」
- 韓国メディア「日米首脳会談で安倍首相は“手ぶらにこぶ”」
- 【日米会談】トランプ大統領「拉致問題へのシンゾーの情熱はすごいな。長年執念を燃やし、決してあきらめない態度はビューティフルだ」
- 【日米首脳会談】 日米首脳3回目のゴルフ トランプ大統領強く希望
- 【日米首脳会談】トランプ氏「巨額の対日赤字、均等にしたい」
- 【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」
- 【中国メディア】韓国は、日本にとって「最も重要な隣国」ではなくなった?
- 【日中】中国には日本が必要だ―米華字メディア
- 【韓国】 VANK「世界中の誤った韓国のイメージを正す」
流石に経済音痴すぎで草
まぁ交渉を有利に進める為のブラフやろ
まずアメリカ人がアメ車乗りゃいいじゃん
ネット関係の収支はこういうのに含まれてるのかな?
アメリカ合衆国51州 ジャパン州の誕生やw
景気いいと輸入増えるから大抵貿易赤字になるのにな
核兵器でも売れよ
日本は「アメリカが言うなら仕方ないな~(棒)」と言いながら改憲して買うぞ?
日本は「アメリカが言うなら仕方ないな~(棒)」と言いながら改憲して買うぞ?
では米国債を売ろう
アメリカの企業のスマホ買ってるじゃん
アマゾンも…でもアマゾンは税金納めてないんだっけ?
何か売れるもん作れよマジで。日本の防衛に関わってるからって
足元見んなハゲ
アマゾンも…でもアマゾンは税金納めてないんだっけ?
何か売れるもん作れよマジで。日本の防衛に関わってるからって
足元見んなハゲ
コカ・コーラやマクドナルドは売れてるもんな。
売れるものを持ってくればいいだけ。
売れるものを持ってくればいいだけ。
パソコン買おうと思った矢先にインテルがやらかしたからな
早く対策とれや
早く対策とれや
赤字圧縮したいなら、日本から買わなきゃいいと思うんですけど(名推理
日本の貿易黒字拡大は失われた20年の結果。日本はバブル時代は貿易黒字が縮小していった。バブル崩壊後、貿易黒字が拡大していった。結果、経常収支の黒字も拡大していった。貿易黒字や経常黒字なんて良い物ではない。貿易黒字や経常黒字が良い物だと言うのは不景気が良い物だと言うのと同じこと。
どれだけ好景気になれば日本と米の均等化できるのさ
不可能だろ
不可能だろ
日本は物は売れないけどデジタルデータは沢山買うから
というかそっちで散々儲けているくせに図々しいにもほどがある。
というかそっちで散々儲けているくせに図々しいにもほどがある。
シェールガスとオイルを売れば簡単に解決するがな
アメリカ原油輸出解禁したんだから、エネルギー輸入依存が多い日本へ輸出すればバランス取れる。
同じ分野で競わなくてもそれぞれ得意な分野で貿易すればいい
同じ分野で競わなくてもそれぞれ得意な分野で貿易すればいい
核兵器売ってくれよ、頼むわトランプはん
ネトウヨだんまり。
昨日はただの口約束であんなに盛り上がってたのに。
昨日はただの口約束であんなに盛り上がってたのに。
貿易赤字を減らしたいってのは分かりやすいことだが、その赤字の分だけアメリカに需要があるってことだもんな。
日本は日本で消費税で個人需要が下降してるから自動車でアメリカが納得する障壁とやらがなくなったとしても買わないから赤字解消はきっついだろ。
日本は日本で消費税で個人需要が下降してるから自動車でアメリカが納得する障壁とやらがなくなったとしても買わないから赤字解消はきっついだろ。
産油国への貿易赤字はええんか?
戦闘機、原潜、核兵器
買いたいモノあるっちゃぁあるよね
買いたいモノあるっちゃぁあるよね
武器を購入しろ。
ただし、財務省は
対米赤字の解消だから
従来の予算とは、別枠にしろ。
ただし、財務省は
対米赤字の解消だから
従来の予算とは、別枠にしろ。
何をしようがアメ車みたいなゴミ買わんよ。
なんで誰も横田空域を返せと言わないの?
横田空域を知らないバ カな日本人
横田空域を知らないア ホな日本人
横田空域を知らないマ ヌ ケな日本人
横田空域を知らないバ カな日本人
横田空域を知らないア ホな日本人
横田空域を知らないマ ヌ ケな日本人
核兵器は北から買えるからいらない。そう考えると米朝会談が鍵かな?
笑った
貿易やめちまえよ
貿易やめちまえよ
赤字分は兵器で埋めてください…
農作物、畜産、ワイン、半導体、武器、戦闘機、航空機、種子、IT関連は一方的に買わされてるやん。
米国債換金させてくれるならわからんでもないが。。
米国債換金させてくれるならわからんでもないが。。
貿易赤字減らしたいなら
日本で売れるモノを作ればいいだけ。
こっちも買えと無理強いしてる訳じゃない。
買いたいものを作らないと一向に日本で売れる事は無い。
狂牛病の時、音を上げてた事忘れたの?
日本で売れるモノを作ればいいだけ。
こっちも買えと無理強いしてる訳じゃない。
買いたいものを作らないと一向に日本で売れる事は無い。
狂牛病の時、音を上げてた事忘れたの?
日本メーカーの現地進出しかないだろ。アメリカ需要分現地で作る。アメリカ製なんて要らないもの。
メリットは日本資本の雇用が増えて影響力増大。悪く無いよ。
メリットは日本資本の雇用が増えて影響力増大。悪く無いよ。
貿易の成功は貿易黒字の額で決まるものではない。貿易黒字なんて、輸出額と輸入額の差し引きに過ぎない。トランプの思考がおかしい。
仕方ないな、閉鎖的なテレビ業界に参入を許そう、親日的なものだけ。
日本産の農産物を買いなさい。
コンピューター関係とか殆どアメリカなのになんで満足しないの?
車は努力不足なんだから諦めなよ。
商売人だったら解るでしょ?
車は努力不足なんだから諦めなよ。
商売人だったら解るでしょ?
馬 鹿げた軍事費1%縛りを解けば
憲法とやらをさっさと改正させれば何もかも自ずと解決しますよ
日本国内の工作員に指示するだけだぞ早くしろ
憲法とやらをさっさと改正させれば何もかも自ずと解決しますよ
日本国内の工作員に指示するだけだぞ早くしろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
