2018/04/19/ (木) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
共同通信社の世論調査で、9月の自民党総裁選に向けた次期総裁の人気度合いを同党支持層で比べると、安倍晋三首相が36・7%で首位。石破茂元幹事長が24・7%、小泉進次郎筆頭副幹事長20・9%と続いた。

ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180416/plt1804160014-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:復讐の鬼 ★:2018/04/19(木) 19:33:14.00 ID:CAP_USER9
共同通信社の世論調査で、9月の自民党総裁選に向けた次期総裁の人気度合いを同党支持層で比べると、

安倍晋三首相が36・7%で首位。

石破茂元幹事長が24・7%、小泉進次郎筆頭副幹事長20・9%と続いた。

首相は3月31日、4月1日の前回調査より9・9ポイント減り、石破氏は4・0ポイント増えた。小泉氏も3・7ポイント増だった。

4位以下は岸田文雄政調会長5・8%、河野太郎外相2・7%、野田聖子総務相1・3%の順となった。

 全体では、石破氏がトップの26・6%で、2位の小泉氏の25・2%と拮抗。首相は3位で18・3%、岸田氏が4位の5・9%と続いた。
5、6位は野田氏3・6%、河野氏2・9%となった。

 「支持する政党はない」とした無党派層では、小泉氏が26・8%で1位となり、石破氏が23・9%と迫る。首相は8・6%にとどまった。

https://www.sankei.com/politics/news/180416/plt1804160014-n1.html
8 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:35:23.11 ID:SZAJu1qO0
野田聖子になりそう
17 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/04/19(木) 19:36:47.20 ID:omVa2B290
安倍総理勝利きたああああ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:38:02.59 ID:NecQqp3j0
安倍首相こそ永世首相に!!それこそ国民の望み
37 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:39:40.66 ID:qSKPZVnb0
石破は中国に売国するからダメ

46 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/04/19(木) 19:40:20.71 ID:omVa2B290
マスコミが押す候補は駄目 それが石破 

小泉も先わからん
54 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:41:10.23 ID:u5FJSsRO0
どこで調査したらゲルなんて答えが返ってくるんだか
91 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:46:02.19 ID:o7kN9/hE0
石破が小泉を肩車すれば結構行ける
98 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:47:44.48 ID:wpEgv3wf0
岸田の空気っぷりにワロタ
102 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:48:06.83 ID:GgBy5OHP0
石破は推薦人が集まらないからw
135 名前:名無しさん@1周年:2018/04/19(木) 19:55:15.87 ID:AmbvuqS/0
石破は無理。なぜ選択肢に入れるのか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524133994/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2043066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:17
石破と小泉は10%くらい下駄履か せてそう  

  
[ 2043068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:18
このままじゃまずいと思っても対抗馬が石破じゃなw
もっとましなの用意しろよ  

  
[ 2043073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:24
もう安倍総理四期ぐらいやってさ、憲法改正、電波オークション、財務省解体省庁再編まで行こうぜ。  

  
[ 2043078 ] 名前: 774@本舗  2018/04/19(Thu) 21:30
しかし石破強いな
否定的な人の割合は結構多いと思うけど
知名度の大きさなのかねー  

  
[ 2043080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:32
あれ?「石破アゲアゲ!いよっ大統領~!」
スクラム張ると思ったのに
共同ヘタれたか?  

  
[ 2043084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:34
石破と小泉はだいぶ水増しされてるだろ。  

  
[ 2043085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:38
単に安倍以外だと石破と進次郎くらいしか知らないって人が多いだけな気もするな  

  
[ 2043087 ] 名前: 日本人  2018/04/19(Thu) 21:38
除鮮が一番。  

  
[ 2043091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:42
自民支持で石破支持なのはご年配の支持層かねぇ?  

  
[ 2043092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:42
そもそも政治家が知名度を上げる手段が無くなってきてるよな…
メディアが政治家を安易に使うのをためらってるんだろうか
どんどん遠い存在になってる感じがするわ  

  
[ 2043093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:42
石破は舛添と同じ末路になる様な気がする
小泉は若いし党内野党派閥として将来必要になる時がいつか来る  

  
[ 2043096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:45
一般国民が直接選ぶんならともかく、自民党員にしか投票権がなく、
しかも自民国会議員の票でほぼ決まるんだから、調査する意味がない。
次の総裁選で実質的に候補になる得るのは安倍と岸田だけ。
岸田は「安倍の次に総理にしてやる」という確約を貰い、立候補はしないと思うけど。
  

  
[ 2043099 ] 名前: 名無し  2018/04/19(Thu) 21:48
いくら世論調査で自民党支持者を集めても、総裁選には関係ないよ。
自民党員と自民党所属の国会議員が決めるの。時事も往生際が悪いね。  

  
[ 2043101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:50
ある程度顔面偏差値もないと困るからそういう意味でも石破さんはねえわ  

  
[ 2043102 ] 名前: 名無し  2018/04/19(Thu) 21:50

ふと思ったんだけど
次も安倍が首相すれば外交も国内政策も一からやり直ししなくていいから楽でいくね?

  

  
[ 2043104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:53
後ろから撃つ、石破小泉野田岸田は無い、無理  

  
[ 2043105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:54
石破、小泉、野田、岸田は絶対あかんよ
あかんよ あかんよ あかんよ!  

  
[ 2043107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:55
あれ、アカヒさん、TBSさん話が違うじゃんwww  

  
[ 2043108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 21:59
裏切り界の重鎮が、なんでこんなに推されてるのやら  

  
[ 2043111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:02
安倍さん以外いないよ  

  
[ 2043112 ] 名前: 知の歴史  2018/04/19(Thu) 22:03
石破の支持率謎過ぎて笑うけど。
日本国籍以外を中心に統計とってんだよな。ランダムという名前の名簿。  

  
[ 2043115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:06
共同通信の支持率出してくれよ
テレ朝も支持率出せよ
勝手に政府の支持率出してテレビや新聞の支持率なんて政府の何分の1だ?
支持率0%の玉金よりはましだろうけど  

  
[ 2043117 ] 名前: 知の歴史  2018/04/19(Thu) 22:07
数値誤魔化し統計偏りお手のもの
共同通信見立て
小泉←小物
二階←本命だけど本人が嫌がる
石破←思想なく裏切るし扱いやすい
岸田←ごちゃごちゃして面倒
森←派閥的な利己で扱いにくい
安倍←危機感  

  
[ 2043119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:07
じわじわとしかしながら確実に支持率が落ちていっているな
もうこれは詰みですわ  

  
[ 2043123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:11
自民党内力学が奇跡的に働かない限り
石破氏はないだろ、岸田氏も小泉氏
も問題外  

  
[ 2043126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:15
マスコミや野党の作り出したなんだか訳のわからん意味不明な
集団ヒステリーで総裁が変わったら韓国と変わらんな
何度でも繰り返される
  

  
[ 2043128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:15
昔、石破の話を一回だけ聞いた時は「こいついいじゃん」て思った。  

  
[ 2043132 ] 名前:            2018/04/19(Thu) 22:19
菅→河野→進次郎が妥当じゃないの?進次郎は実績が足りないし、若手の票は面倒見のいい二階が持っているから、彼らを纏める極にもなれていない。  

  
[ 2043137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:24
一般人が知ってる自民議員って限られてるからな。
知名度がいかに大切かってことだろ
つくづく直接選挙で総理が選ばれなくてよかったと思う  

  
[ 2043138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:25
何だかんだで、辻元首相とかやらかすんでねえの?  

  
[ 2043140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:28
マスコミがあれだけ歪曲してこの数字

もしマスコミが正しく総理の仕事っぷりを報道していたなら倍くらい数字は行くだろうけど  

  
[ 2043151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:47
石破が怖いのは、北との繋がりなんだよなぁ・・・

この前、ラジオで『北朝鮮の体制認めよ、とか北の経済を立て直すための賠償と経済支援の検討を』とか喋っててゾッとした・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=6-8_fKzHyhg
【石破茂】森友・米朝会談5月へ・石破氏の昔話で盛り上がる! 高嶋ひでたけのあさラジ!
の7分くらいにある  

  
[ 2043163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:56
万が一石破が総理総裁になったとしたら無責任野党と無責任メディアでネガキャンしまくるから身動き取れないまま解散するんじゃないかな?
やっぱりぱよ界隈は民主党系に政権取らせてたいだろうからね。
ただ安倍政権は簡単に倒せない。そこで石破を持上げて総理にしたあと石破政権と自民党を潰す作戦だろうね。
石破政権が今安倍政権が受けてるようなメディア攻勢にあったら一ヶ月も持たないんじゃないかな。  

  
[ 2043165 ] 名前: 無名人  2018/04/19(Thu) 22:57
アメリカが次もトランプであるなら、日本は絶対に安倍総理でなくてはならない。  

  
[ 2043166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 22:59
とにかく憲法改正が決まるまで変えちゃダメですよ  

  
[ 2043181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 23:18
小泉も積極的増税派の財務省の言いなりすぎてダメダメ
顔がいいだけに中身空っぽ
若いからまだ勉強してくれればいいけど無理だろなぁ  

  
[ 2043183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 23:23
今の自民には安倍しかいない
安倍人気を自分の人気と勘違いした自民議員も落ち着いただろ
調子に乗った時の自民は官僚に利用されまくりでどうしようもないけど、今みたいに慎重な自民は一番まともだからな
総理が変わればこのバランスが崩れるからリスクしかない  

  
[ 2043184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 23:25
総理大臣って選べないになんで世論調査が関係してくるの??

何より、
党内のドロドロが一番恐ろしいと聞くし、派閥が少ないほうにかける人は居ないと思うよ。  

  
[ 2043187 ] 名前: あ  2018/04/19(Thu) 23:27
まともに外交できるの安倍首相以外いねーじゃん、野党なんか国崩しに精出してるし  

  
[ 2043191 ] 名前: あ  2018/04/19(Thu) 23:33
外交が優秀っていうなら安倍外相でいいだろw
で、麻生首相に戻して財務大臣に河野太郎入れ替え
問題起こったらまた入れ替えればいい
  

  
[ 2043194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/19(Thu) 23:40
どこか忘れたけど他社調査だと石破トップじゃなかった?
こんなに調査毎にブレが出るってことは統計上問題あると思うんだけど
統計学的に2,000人で良いってことになってるらしいが怪しいもんだ  

  
[ 2043220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 00:25
石破は地方組織が推してるらしいからな。幹事長時代は地方選負けまくってたくせになんでだろ?  

  
[ 2043223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 00:30
ぶっちゃけこれ今のよくわからない理由で安倍おろししたら1/3は離れる可能性があるってことなんだよなあ
安倍降ろしたいなら森友は使えなさそうなことに気づいてるのかどうか  

  
[ 2043225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 00:41
小泉ってCIAの犬の子って認識
  

  
[ 2043245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 01:39
世論調査だの支持率だのと、出てくるたびにコロコロと乱高下しまくりでまったく信用できん  

  
[ 2043253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 02:14
ポストとして太郎を大事に育てるべき
ゲルとか小泉とかなんも実績ないんだからさ
  

  
[ 2043256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 02:22
安倍さんだから自民支持だし、石破とかありえん
進次郎が何をした?なんかした?何もしてね〜
いきなり総理大臣とか恐ろしいわ
親父の意思を受け継いでろくな事しない
国が滅びるわ  

  
[ 2043293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 04:36
全体では石破首位になってるだろ。よく見ろよ。
安倍首相が断トツ首位なのは総裁選の選挙権を持つ人間の中での話。不満なら会員になれば良い
まぁまだ暫くあるしどうなるか分からんがな。  

  
[ 2043302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 05:25
岸田は経済政策に関しては頭ごなしに否定せず含みをもたせてるから、何だかんだ軟着陸しそうな気はする
ただ外交感覚がかなり絶望的だからそこが嫌だな
で石破はあらゆるセンスが壊滅的だし、進次郎には経験が足りない
この緊縮派の2名にどうしても総理をさせるなら間にワンクッション欲しい  

  
[ 2043306 ] 名前: 名無しビジネス  2018/04/20(Fri) 05:53
次のと聞いているのに同じ人を選ぶのはありなのか無しなのかむ  

  
[ 2043308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 06:16
この手の世論調査って、どこが調査したものでも全くどうでもよくなったな
数日でコロコロ数字が変わるし、メディアによってはポイント数が二ケタ違ったりもするし
国民の意思が「信用」できるのは選挙結果だけになっちゃった  

  
[ 2043311 ] 名前: 名無しさん  2018/04/20(Fri) 06:20
自民党支持者以外の次期総裁アンケート結果なんてマスコミの誘導の結果で
更に言えば最近なんとなく出てる「安倍3選はない」みたいな論調も誘導だぞ
日本にとって安倍総裁による優位性をあえて今捨てるほどの理由は何もない  

  
[ 2043371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/20(Fri) 08:34
安倍ちゃんを退陣させたら、この国は大変なことになります。
日本の敵を総理にしてはいけない。  

  
[ 2043604 ] 名前: 名無し@生駒ちゃんねる  2018/04/20(Fri) 12:06
「支持政党はない」っていう人間に時期自民党総裁だれが良いか訊く意味が分からん。
民主党や共産党の党首についても聞けよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ