2018/04/20/ (金) | edit |

【テレ朝】小松靖アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」「取材対象者を無断で録音し放送してしまうような不信感」「一から出直さないと」
ソース:https://snjpn.net/archives/48842
1 名前:金魚 ★:2018/04/20(金) 11:57:45.26 ID:CAP_USER9
【テレ朝】小松靖アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」「取材対象者を無断で録音し放送してしまうような不信感」「一から出直さないと」
「はっきり言ってテレビ朝日の信頼は、みなさんの中での信頼は地に落ちたといっても過言ではない、それくらいのことをしたと思ってる」
「それは取材対象者を無断で録音し、それを取材から得た情報と位置づけて、
それに基づいて放送してしまうような放送局なんじゃないかという不信感」
「あるいは、そこに所属してる従業員に対しては業務を遂行する中、身体的あるいは心理的なダメージに対して会社は何ら守ってくれないという、組織に属する人間に対する不信感」
「この女性記者を守りきれなかった、女性記者からすると福田事務次官もテレビ朝日も自分を被害者にした相手なんだという構造が成り立ってしまう」
「一から出直さないといけないと思いました」
▼ネット上のコメント
・よく言ったと思います。あちら側の方によく批判ツイートしますが、彼は賞賛されていい方だと思います。
・この姿勢が全社的なら誰もテレ朝を悪く言わないのだがな
・テレ朝の良心。地上波にもっと出すべき人物。
・夜な夜な1対1の会食に女性記者を送り込んで、1年半も見過ごしてきた女性上司とテレ朝。
今回最も非難されるべきは当事者であるテレ朝だと思っています。小松アナのような常識人がいることで少しは救われた気がしますが、、、。
・報道ステーションで言わないと意味がない。
・北海道は赤い大地と揶揄されますが、小松アナと安住紳一郎アナは北海道の誇りです‼
・勇気ある若者、小松アナに最高の絶賛を与えたい‼
・このような良識的なアナウンサーもいることは救いになる。勇気がいることだろう。
ただ、正しい行動は嘘をつかない。たくさんの応援者がいるので、自分の道を信じて、活躍して欲しい
・青木理氏はTBSアサチャンに出演し「テレ朝は、立派だ・・」「マスコミは真実を報道するのが一番大事で、それが出来てる」とのたまわってました。
仮にもジャーナリストと名乗って恥ずかしくないのだろうか。
つづきはソースにある動画で
https://snjpn.net/archives/48842
2 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/20(金) 11:58:41.09 ID:O9SpJHUO0「はっきり言ってテレビ朝日の信頼は、みなさんの中での信頼は地に落ちたといっても過言ではない、それくらいのことをしたと思ってる」
「それは取材対象者を無断で録音し、それを取材から得た情報と位置づけて、
それに基づいて放送してしまうような放送局なんじゃないかという不信感」
「あるいは、そこに所属してる従業員に対しては業務を遂行する中、身体的あるいは心理的なダメージに対して会社は何ら守ってくれないという、組織に属する人間に対する不信感」
「この女性記者を守りきれなかった、女性記者からすると福田事務次官もテレビ朝日も自分を被害者にした相手なんだという構造が成り立ってしまう」
「一から出直さないといけないと思いました」
▼ネット上のコメント
・よく言ったと思います。あちら側の方によく批判ツイートしますが、彼は賞賛されていい方だと思います。
・この姿勢が全社的なら誰もテレ朝を悪く言わないのだがな
・テレ朝の良心。地上波にもっと出すべき人物。
・夜な夜な1対1の会食に女性記者を送り込んで、1年半も見過ごしてきた女性上司とテレ朝。
今回最も非難されるべきは当事者であるテレ朝だと思っています。小松アナのような常識人がいることで少しは救われた気がしますが、、、。
・報道ステーションで言わないと意味がない。
・北海道は赤い大地と揶揄されますが、小松アナと安住紳一郎アナは北海道の誇りです‼
・勇気ある若者、小松アナに最高の絶賛を与えたい‼
・このような良識的なアナウンサーもいることは救いになる。勇気がいることだろう。
ただ、正しい行動は嘘をつかない。たくさんの応援者がいるので、自分の道を信じて、活躍して欲しい
・青木理氏はTBSアサチャンに出演し「テレ朝は、立派だ・・」「マスコミは真実を報道するのが一番大事で、それが出来てる」とのたまわってました。
仮にもジャーナリストと名乗って恥ずかしくないのだろうか。
つづきはソースにある動画で
https://snjpn.net/archives/48842
正論きたああああああ
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 11:59:17.02 ID:IXND3hgY0ただのガス抜き発言に終わらなければ良いですね
13 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/20(金) 12:00:53.30 ID:O9SpJHUO0テレ朝の良心
18 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:01:49.94 ID:0mNm3SDh0至極まともなんだが
19 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/04/20(金) 12:01:59.76 ID:O9SpJHUO0キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
24 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:03:04.09 ID:2QP0TAB20ギリギリセーフって言わなくていいの?
27 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:03:18.55 ID:HgO3r2O00なんかコイツ苦手だわー
28 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:03:23.21 ID:jUMn5dyB0
本当にテレ朝の良心だよ
頑張れ
32 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:03:55.21 ID:4q/THw2H0頑張れ
ガス抜き忖度発言キタキタキター!!
46 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:05:40.15 ID:ziHm+4GY0立派な人だね
テレ朝にひどい目に遭わされないといいが
72 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:08:41.33 ID:r4J6gC240テレ朝にひどい目に遭わされないといいが
この人見なくなったな
富川よりこっちやろうに
93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:11:39.94 ID:fQu1xHnx0富川よりこっちやろうに
よく言った!!
小松アナ応援しよう!
94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:11:48.21 ID:F7uvQBGf0小松アナ応援しよう!
昔から信用してないし
146 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:17:39.44 ID:hBPWxjAu0ガス抜き要員
247 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/20(金) 12:26:40.15 ID:RRd8C6V+0左翼そっとじ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524193065/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 下村博文「日本のメディアは日本国家をつぶすために存在して いるのか、と最近つくづく思う」
- 【朝日新聞-社説】朝鮮学校補助 地域の一員育む視点を
- 「とくダネ!」が緊迫 古市憲寿「若い女性を送り込むメディアの手法が悪い」伊藤アナ「事実無根だ!」
- 【テレ朝】セクハラ財務省に抗議文 「女性記者は精神的ショック」「正常取材による情報提供が目的の報道機関全体にとって由々しき事」
- 【テレ朝】小松靖アナ「テレ朝の信頼は地に落ちた」「取材対象者を無断で録音し放送してしまうような不信感」「一から出直さないと」
- 【モーニングショー】テレ朝記者の“ハニートラップ”臆測に、玉川徹氏が猛反論 「下衆の勘繰りを書いている人がいる」
- 【女子アナ】テレ朝・宇賀なつみアナ、財務省セクハラ問題で自局に憤り「テレビ朝日の対応は良くなかった」
- 【報道ステーション】テレ朝の「反省」伝える一方で、「記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」
- 八代英輝「テレビ朝日は準加害者」 ネット「正論」「テレビ朝日による完全なる『パワハラ』事案」「テレビ朝日はどう責任とるのだろう」
はいでは次はスポーツのコーナーです
気にすんな。小松さんには悪いがずっと前から地底を掘ってるから。
こいつも真っ赤(ももクロの推しが)
信用できんな。批判をかわすためとしか思えん。
小松はもともとこういう野党のおかしいところ、マスコミのおかしいところに突っ込むスタンス
ネットを騙すために敢えて正しいことを発言する
ただし謝罪はしないし行動は今まで通り
ただし謝罪はしないし行動は今まで通り
この期に及んで社畜丸出しのポジショントークしかできない富川アナはこのコメントを百万回読め
もともと朝日に信用なんてないよ。昔から切り取り報道、ねつ造報道当たり前なんだから。加計学園の備忘録もねつ造文書っぽいしね。
報道機関の役割とは一体なんだろう?
それは言うまでもなく、正確で的確な情報を国民に提供し、民主国家の主権者である国民が正しい判断ができるように支援することだろう。どんな報道機関もジャーナリストも、これには異論がないはずである。
にもかかわらず、この最も基本的な原則あるいは倫理を踏み外している報道機関が日本には存在する。
朝日新聞という。
(By井沢元彦氏)
それは言うまでもなく、正確で的確な情報を国民に提供し、民主国家の主権者である国民が正しい判断ができるように支援することだろう。どんな報道機関もジャーナリストも、これには異論がないはずである。
にもかかわらず、この最も基本的な原則あるいは倫理を踏み外している報道機関が日本には存在する。
朝日新聞という。
(By井沢元彦氏)
朝日新聞「慰安婦記事は誤報だった、しかし日本人には謝罪しない、それより日本人が早く謝罪しろ」
テレビ朝日「今回の件は不適切だった、しかし打倒安倍政権は続ける、それより麻生は早く辞めろ」
今までおまえらに信用があったとでも思ってんのか?え?
ほんとくだらないガス抜きだな
テレビ朝日「今回の件は不適切だった、しかし打倒安倍政権は続ける、それより麻生は早く辞めろ」
今までおまえらに信用があったとでも思ってんのか?え?
ほんとくだらないガス抜きだな
机上の空論 朝日の正論
只のガス抜きですな
只のガス抜きですな
はいはいガス抜きガス抜きごくろうさんっと
それより麻生が辞めるならテレ朝の社長も当然辞めるんですよね?
オウ答えてみろや
それより麻生が辞めるならテレ朝の社長も当然辞めるんですよね?
オウ答えてみろや
>▼ネット上のコメント
こういう「ちょろい連中」がいる限り、こうした愚かな騒動は永久に続くんだよね
こういう「ちょろい連中」がいる限り、こうした愚かな騒動は永久に続くんだよね
福田も暗黙の了解の元に録音されてない前提で喋ってるだろうからダメだよね
心配せんでもテレ朝の信頼なんて最初から
地に落ちるどころか地下に潜っとるわ
地に落ちるどころか地下に潜っとるわ
記者と取材対象の関係やし会って会話すれば
それを録音するのは当たり前やろ
それを録音するのは当たり前やろ
会社としては女性を守るどころか体張ってリーク取って来いってなもんやろ
レコーダーを目の前にポンと置いて取材すればOKだが
バッグや懐に忍ばせて隠し録音してたならNGだよ
バッグや懐に忍ばせて隠し録音してたならNGだよ
背区腹がひどいから録音しただけだし元々取材中に録音なんて一般的だろ
当たり前の事を当たり前に言っただけだから・・・。
ギリギリ褒めてあげる。(上から発言)
ギリギリ褒めてあげる。(上から発言)
まあ落ちるような信頼なんて元からないけどな
テレ朝にも落ち度はあるがそれを逆手にとって知る権利や報道の自由を侵害しようとする輩こそ国民の敵だ
自社の番組内で局アナに言わせてる(発言の場を与えてる)のに謝罪会見はしないのか
どう考えても公式には非を認めず責任もとらずで済ますためのガス抜きだろ
どう考えても公式には非を認めず責任もとらずで済ますためのガス抜きだろ
記者である前に会社員であり女性だからな
記者の身分より自分を守るためにやった事だろ
ハラスメント被害に遭ったら録音等の証拠を残すのは常識的な対処法だし
記者の身分より自分を守るためにやった事だろ
ハラスメント被害に遭ったら録音等の証拠を残すのは常識的な対処法だし
小松は「麻生大臣同様にテレ朝の社長も辞任すべきです」とは言わないの?
まあ言わないよね、所詮はテレビ局の社員だし
じゃあ「テレ朝の社長も麻生もやめなくていい」と言ってくれないか?
それすらできないならおまえも所詮ただのくだらないガス抜き作業員だ
まあ言わないよね、所詮はテレビ局の社員だし
じゃあ「テレ朝の社長も麻生もやめなくていい」と言ってくれないか?
それすらできないならおまえも所詮ただのくだらないガス抜き作業員だ
わかりやすいガス抜き要因だな。
テレ朝の偏りに違和感持たずにアナウンサーやってる時点で
良識なんてないだろ
良識なんてないだろ
自分を守るためにこっそり録音した、ここまでは理解できる
だが問題はその証拠を、なぜ法的な守秘義務がある弁護士や警察に持ち込まなかったのか
ましてや、なんで扇情的で下世話なスキャンダル週刊誌に持ち込んだのか、そこも問われているんだよ
だが問題はその証拠を、なぜ法的な守秘義務がある弁護士や警察に持ち込まなかったのか
ましてや、なんで扇情的で下世話なスキャンダル週刊誌に持ち込んだのか、そこも問われているんだよ
相手の身分を鑑みたら週刊誌に持ち込むのが最もダメージ与えられると思ったのかも
今までダメージ与えられた仕返しの意味で
普通の手段じゃ会社と相手に話つけられて内々に処理される可能性が高いから
今までダメージ与えられた仕返しの意味で
普通の手段じゃ会社と相手に話つけられて内々に処理される可能性が高いから
小松アナだって朝日の社員だよ
プロデューサーやディレクターには逆らえない、そういうこと
プロデューサーやディレクターには逆らえない、そういうこと
取材される側も録音やら自己防衛すべきだったな
いい大人が付け入れられる隙与えるなよ
いい大人が付け入れられる隙与えるなよ
弁護士や警察相手に内々で処理はできないと思うぞ?
だからこそこの話はおかしいんだよ
だからこそこの話はおかしいんだよ
オウムに情報流し、弁護士家族を間接的に殺したTBSも、こんな風に反省してたが…
表面だけだろうね
表面だけだろうね
ガス抜きだってさ
この人の今までの言動は?
あまりのお仲間達のあほさ加減にこりゃマズイと一抜けを?
あまりのお仲間達のあほさ加減にこりゃマズイと一抜けを?
テレ朝だけじゃなく、女性営業が風評被害受けまくりで大変なんですけど。
テレ朝の男性記者も女性記者も男性アナも女性アナも全員「ハニトラ予備軍」とみなすから
そう見られたくなければ朝日を辞めるか内部告発しろよ
男性記者や男性アナだったとしても、音声を加工すれば女性記者や女性アナに成りすます事が可能だからな
テレ朝は「音声編集加工」や「映像編集加工」の捏造加工常習犯だし
ハニトラ予備軍の朝日記者や朝日アナは近寄るな
そう見られたくなければ朝日を辞めるか内部告発しろよ
男性記者や男性アナだったとしても、音声を加工すれば女性記者や女性アナに成りすます事が可能だからな
テレ朝は「音声編集加工」や「映像編集加工」の捏造加工常習犯だし
ハニトラ予備軍の朝日記者や朝日アナは近寄るな
元から地に落ちてるから・・
実際のところマスコミの煽るような質問とかしつこい質問ってすごく卑怯な手だと思うわ
おまえのとこの社長を社屋前に立たせて毎日通行人から何で止めないのって言われ続けてキレないって証明できるならやってもいいぐらいの手
おまえのとこの社長を社屋前に立たせて毎日通行人から何で止めないのって言われ続けてキレないって証明できるならやってもいいぐらいの手
小松はサンドバックに成る気か?
根性無かったら出て来るな。野党が質問してる位、しつこく攻められるぞ。
頭マトモならよおく考えてから発言しろ。
根性無かったら出て来るな。野党が質問してる位、しつこく攻められるぞ。
頭マトモならよおく考えてから発言しろ。
筑紫哲也も「TBSは今日、死んだに等しいと思います」と番組冒頭で発言して
番組は降りる予定だったけれど、引きとめられてそれは止めたと言っていた。
それで何かが変わったかと言えば・・・
番組は降りる予定だったけれど、引きとめられてそれは止めたと言っていた。
それで何かが変わったかと言えば・・・
※2044078
まあテレ朝には今回の件では落ち度しかないんだけどな
記者個人を庇う点はあっても企業体質は無理だろw
まあテレ朝には今回の件では落ち度しかないんだけどな
記者個人を庇う点はあっても企業体質は無理だろw
顔の部品が苦手なのと何を言ってもアサヒの子分なのとで、ハアそうですかとしか思えないんですよねえ
一から出直すのなら経営陣の刷新ですね。
経営陣は謝罪して辞任が適当。
経営陣は謝罪して辞任が適当。
だいたいの発言は概ね同意なんだけど、「取材対象者を無断で録音し放送してしまうような不信感」についてはさすがにいただけない。
これを言い出したら密室でハラスメントを受ける被害者は何も告発できないし、こういったケースについては自らの身を守るためであり何ら違法性はなく、またそういう判例もあったはず
これを言い出したら密室でハラスメントを受ける被害者は何も告発できないし、こういったケースについては自らの身を守るためであり何ら違法性はなく、またそういう判例もあったはず
ちょろいな
明日は我が身を嘆いてる自己中なんだが、何で褒められてるんだ?
報道に自己意見とか良いから真実を伝えろよ
報道に自己意見とか良いから真実を伝えろよ
これはただのガス抜きだな。
盗聴と盗撮は昔からマスコミの十八番であり、やるのが常識となっている。
どうせコイツもさんざんやってきたクチだろ。
盗聴と盗撮は昔からマスコミの十八番であり、やるのが常識となっている。
どうせコイツもさんざんやってきたクチだろ。
これからは記者と会うときは完全録音しないと駄目だな。勿論無断で。
記者もやってるんだからそれでいいだろ。
記者もやってるんだからそれでいいだろ。
今回の件で、ちかん冤罪みたいに相手を社会的に潰せる簡単な手法が露呈したな。
秘密録音自体はいいんだよ言った言わないの問題になりにくいしそもそも違法でもなんでもない
問題は上でも書いてあるが警察なり相談員のとこに行くか代理人たてて公開で告発しなかったことだ
問題は上でも書いてあるが警察なり相談員のとこに行くか代理人たてて公開で告発しなかったことだ
オフレコを録音し放送する
毎度のことじゃないか。不信感て何だ事実だろ。
毎度のことじゃないか。不信感て何だ事実だろ。
会話の内容も流してたし、とかげの尻尾切りかな?あっちこっちでオフレコ取材が断られてるみたいだから、テレ朝がマスコミ業界からつるし上げをくらう可能性あるからね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
