2018/04/21/ (土) | edit |

finland_bフィンランド無作為に選出した失業者2000人に対し毎月560ユーロ(約7万4000円)が支給され、実験期間中に対象者が就業したとしても、政府からの支給がなくなったり減額されたりすることはない……というベーシックインカム実験を、フィンランド政府は2017年1月1日から行っています。

ソース:https://gigazine.net/news/20180420-basic-income-experiment-ending/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/04/20(金) 18:35:05.79 ID:6h9D0aUl0
無作為に選出した失業者2000人に対し毎月560ユーロ(約7万4000円)が支給され、実験期間中に対象者が就業したとしても、政府からの支給がなくなったり減額されたりすることはない……というベーシックインカム実験を、フィンランド政府は2017年1月1日から行っています。フィンランド政府はベーシックインカムにより失業者の就業意欲が高まることを期待していましたが、新しい制度を導入することを理由に、2018年12月で実験を中断することを決定しました。

フィンランド政府は2017年1月に2年間にわたって行われるベーシックインカム実験をスタート。ベーシックインカムは十分な有効性が実験でまだ示されておらず、ユーロ圏で初めての取り組みとして多くの国が注目しました。

当初の計画では、2018年にベーシックインカムの対象範囲が拡大され、一般労働者も対象となる予定となっていました。しかし、フィンランド社会保険庁事務所(KELA)のKELAの研究者たちは、これまでの状況をみて「労働者に転職を促したりキャリアップのための訓練や教育を受けたりするなど、ベーシックインカム導入による本当の効果を見極めることができない」と判断したとのこと。

既にフィンランド政府はベーシックインカムを止めて全く新しい方向に進む意向であり、KELAの研究員であるミスカ・シマナイネン氏は「政府はベーシックインカムをやめて、新しいシステムの導入に着手しています」と語っています。なお、ベーシックインカム実験が決まった当初は、「社会福祉の最先端を目指している」として、実験は国際的に評価されていました。

しかし、ベーシックインカムの専門家であるオリ・カンガス教授は「このような大きな実験から結論を導き出すのに、2年という期間は短すぎます。信頼できる結果を得るには時間とお金をかけるべきです」と話しており、判断が早計であることを示唆。ベーシックインカム制度を支持している人は、研究者のほかにも、TeslaやSpaceXのイーロン・マスクCEOや、Facebookの共同設立者であるクリス・ヒューズ氏など多数の起業家が「労働の自動化により失業者が増加することを考えると、ベーシックインカムによる最低保障の制度が必要になる」と主張しています。

https://gigazine.net/news/20180420-basic-income-experiment-ending/
3 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]:2018/04/20(金) 18:35:42.14 ID:k1ARdRuP0
うそ…だろ…
4 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/04/20(金) 18:35:42.37 ID:nT3Ddv600
そうか、あかんかったか
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/20(金) 18:37:05.72 ID:dVFeRQ9N0
日本にはナマポがありますよ
7 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]:2018/04/20(金) 18:37:37.45 ID:9m7RGx6A0
人類の希望なんだぞ?
13 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/04/20(金) 18:38:31.13 ID:IaCIJhl70
フィンランドの失業保険なんぼなん
16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2018/04/20(金) 18:39:21.78 ID:c26FYXcP0
失敗すると思ってた

15 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2018/04/20(金) 18:38:37.19 ID:FTFMTtME0
やっぱりニート化しちゃうのか
理想通りにはいかんのう
24 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]:2018/04/20(金) 18:42:22.01 ID:SxLFTUdQ0
これじゃ失敗かどうかもわからない
25 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/04/20(金) 18:42:36.99 ID:X503DM0p0
失敗じゃなくて中断か
何の評価もできない状態で中断したなら本当に無駄金使ったな
ちゃんと結果出るまでやれよ勿体ない
32 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/04/20(金) 18:46:20.53 ID:UpHnuTvA0
こんなん期間限定じゃ何の実験にもならんやろ
40 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/04/20(金) 18:50:43.74 ID:9jtaqS/z0
税金集めて現金で配っても意味ねえからなあ
44 名前:名無しさん@涙目です。(空) [MX]:2018/04/20(金) 18:53:49.79 ID:Hhsh6jQo0
宝くじに当たった人のその後を検証したほうがいいだろ
62 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]:2018/04/20(金) 19:04:23.64 ID:KZkQZn4S0
せめて50年はやらないと何もわかりっこない
95 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RU]:2018/04/20(金) 19:21:47.62 ID:asj5oFu50
フィンランドは天国か、俺にも7万4千円くれーい!
112 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [ES]:2018/04/20(金) 19:31:37.63 ID:Q4GtlZky0
日本ではまだですか?
145 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/04/20(金) 20:04:16.61 ID:j52zui+F0
カナダに期待
172 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]:2018/04/20(金) 20:35:29.04 ID:WhwAOI3r0
いやそのBI代で新しい雇用を作れよ
211 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]:2018/04/20(金) 22:06:35.82 ID:xSqKMVNc0
ただ金を配っただけで終わりか。。
224 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/04/20(金) 23:03:02.21 ID:9QcQsyW60
ユーロ圏の物価じゃこの支給額だと厳しいのでは
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524216905/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2044689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 16:07
<丶`∀´> ナマポ民のウリ高見の見物ニダニーダ  

  
[ 2044692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 16:13
いろいろ言い訳してるけど結局のところ理想論的な性善説だったってだけだな  

  
[ 2044695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 16:16
金の心配がなく時間の余裕が出来たら人は自己研鑽しやすくなるはずだ
ってすごい理論だと思うわw

そりゃ100人いたら1人はそういう人いるかもしれないけど
そんな人は働きながらでも学ぶのが現実  

  
[ 2044696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 16:19
払った税金が還付金名目で全額戻ってくる人にとっては
税金払わなくて済む上に、更にベーシックインカムの金まで貰えるからウハウハなんだよね
だからパヨクはやりたがるけどね  

  
[ 2044697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 16:20
早々に破綻が見えたけど
言わんこっちゃねえだろバーカと笑われるのはいやでしたと  

  
[ 2044704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 16:29
人は将来への不安とか、困窮や飢えへの恐怖があるからこそ働くのであって
それがなくなれば多くの場合は働く意思を失ってしまうんだよ(そうでないケースもあるが本当に稀)

共産主義はそれで社会全体の生産性や発展性を失って失敗したのに、
これは共産主義じゃないと屁理屈を捏ねて同じことをすれば当然失敗するに決まってる  

  
[ 2044708 ] 名前:     2018/04/21(Sat) 16:30
生活保護やベーシックインカムじゃなくて宝くじ当たったよ!って嘘ついて国がお金入金したら幸福度やモチベーションがあがるんじゃね?
と思ったけど普通に賞与とかで出たほうがやる気湧くなw  

  
[ 2044709 ] 名前:    2018/04/21(Sat) 16:33
財源が確保できなかったのかな  

  
[ 2044714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 16:39
北欧で無理なら、世界中どこでも無理だわ。  

  
[ 2044718 ] 名前: 774@本舗  2018/04/21(Sat) 16:43
与えた金で自身向上しろってのが目的なのにそうはならなかった
  

  
[ 2044729 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/04/21(Sat) 17:00
シマナイネン「中断してスマナイネン」  

  
[ 2044730 ] 名前:    2018/04/21(Sat) 17:00
最低でも全員で10年くらいやらないとな。
  

  
[ 2044734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 17:12
現代の資本主義の中で労働が奴隷化している以上ベーシックインカムはニート化しちゃうよね
仕事の意識改革を起こすのに一世代かかるでしょ、ベーシックインカムを成功させるには
それくらい時間がかかるで、過度な労働条件が自然と無くなるまでね。  

  
[ 2044744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 17:34
シモヘイヘ みたいに 生きるためには 一生懸命頑張らんとあかん  

  
[ 2044753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 17:40
北欧で財源足りなくなるなら
人口が倍以上の日本じゃなおさら無理だな  

  
[ 2044754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 17:41
基本な。
個人消費関連企業は推してる。
建設業などの公共事業系は反対してる。

税金を分散させたい商売人の妄想らしいよ。  

  
[ 2044773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 18:09
「これは勉学を行うのを補助する為のお金であって、就労後に返済しなくてはいけない借金ですよ」と明確にうたっている奨学金ですら、
現実には「毎月なにもしなくてもどこからともなく涌いてくるお小遣いラッキー」とばかりに朝からダラダラとパチンコマージャン三昧で勉強もせず就職もできずに借金漬けになる莫迦が続出してる訳で

よほど向上心の高い人ならともかく、その他大勢にまで「余裕が増えたら余計に自己向上をはかる筈」というのを当てはめるのは性善説を通り越してお花畑の妄想でしかないわ
アリですら砂糖だけぶち込んだ巣箱では最終的には誰も働かなくなるからなw
生物ってのは「余裕が出来たらその分休む」という風に出来てるんだよきっと  

  
[ 2044785 ] 名前: あ  2018/04/21(Sat) 18:27
長文は自分語り
メモっとけ  

  
[ 2044786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 18:27
社会全体巻き込まんと実験にならんだろ?
そもそもベーシックインカムは
健康保険など
社会福祉は国がやらず、国民に給付する金額から賄えって話だから、そもそも
ある一部の金持ちでちょー健康体でなければ旨味はない。  

  
[ 2044790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 18:34
なんでベーシックインカムだとみんなお花畑になるんだよ。
国は一定の小遣いやるから
社会福祉は自己責任で
って考え方だそ?
健康保険も介護も自分で賄えって話だから
とかする奴は限られてる。  

  
[ 2044795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 18:40
BIは社会福祉込み、と言うのも結局机の上だけの理想論に過ぎないんだよね
金が入ったぜヒャッハー!とパチンコにつぎ込んだ連中が次々野垂れ死ぬようなことが起きれば
結局BIのさらに下にセーフティネットを作って、福祉の二重取り三重取りになってしまう  

  
[ 2044797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 18:47
日本だって所得控除という名のベーシックインカムはあるぜよ  

  
[ 2044821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 19:23
当然過ぎる結果だけど、さりとてBIなんぞただの妄想の産物って結果が出たってのは意味あるのかな  

  
[ 2044823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 19:24
>>ベーシックインカムの専門家であるオリ・カンガス教授は「このような大きな実験から結論を導き出すのに、2年という期間は短すぎます。信頼できる結果を得るには時間とお金をかけるべきです」
でも十分に検討してからやった実験じゃなかったの
それとも思いつきだけで大きな実験やったんでしょうかね
いずれにしてもどっちに転んでもいいような回答なので今後の参考にさせて頂きます、ありがとうございました  

  
[ 2044844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 19:57
見込みがありそうなら全く新しい方向には進まないわな
オブラートに包んでいるが、実験は失敗したという事だ  

  
[ 2044866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 20:40
北欧は外国人移民にまで手厚い保護を与え続けたせいで財政圧迫状態に陥っている

ベーシックインカムをやっても外国人移民を対象に加えたら絶対に失敗するだろ  

  
[ 2044903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 21:53
※2044695
>そりゃ100人いたら1人はそういう人いるかもしれないけど
>そんな人は働きながらでも学ぶのが現実
その1/100を発掘するための投資である、という前提だったら納得できないでもないけどなw
教育への投資ってのは最もリターンが大きいとはいうが。
いっそ奨学金の類に限定しちまうってのも手かもしれんな。
学費免除は当然、獲得した学位や資格に応じて(かなり高額な)奨励金配布とかな。
はした金もらっても意欲はでないだろうしな。
  

  
[ 2044905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 21:55
これって共産主義と違うのかね。
日本のナマポも日本人だけの厳選が必要。  

  
[ 2044918 ] 名前: あ  2018/04/21(Sat) 22:16
残当
  

  
[ 2044941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 22:45
むしろなんでこれを共産主義って思えるか不思議  

  
[ 2044943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 22:49
社会主義で、失業給付。
雇用保険ですね。

財源は、事業者負担分を含め、完成してますね。  

  
[ 2044973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/21(Sat) 23:48
はっきりいうと、短期間で目に見えるような結果が出ないといけないんちゃうか?
  

  
[ 2045013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/22(Sun) 00:24
まあ共産主義より悪いよなこれ
「能力に応じて働かず、必要に関係なく受け取る」だもんな  

  
[ 2045090 ] 名前: お  2018/04/22(Sun) 03:14
74000円が彼らにとってどれくらいなのかはわからないが、これで生活できちゃうんじゃ
意味がない。光熱費と居住費を差っ引いて残った額でやっと1日1個のビッグマック
くらいの額じゃないとダメ。 与えすぎなんじゃないか?  

  
[ 2045207 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/22(Sun) 08:09
「うまくいかないという結果が出たからやめました」なんて一言も書いてないんだけど?
新制度導入のため中断でしょ?
みんなソースに目を通す程度のおつむもないのにまとめた管理人ちゃんも、ドヤ顔でコメントしちゃってる子たちも、大丈夫?あほなの?  

  
[ 2045310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/22(Sun) 11:31
「新しい制度を導入する」と言う理由で前の政策の失敗を覆い隠した
そういう見方もできるけどね、政治には良くある手法だし
雑誌が廃刊とは言わずに休刊と呼び変えるようなものだ、二度と再刊しないのにね  

  
[ 2045578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/22(Sun) 18:20
ソース1つだけだとわかりにくい話なんだよ
現行の制度は良くない、と言う話から始まってベーシックインカムともう一つ、最近候補ができてそっちも試す。2つの実験の結果を比べて今後を決める、という話のようだ
その候補はおそらく実験として行うから、議会で決まった「新しい制度」とは別のものなはず。
「新しい制度」の方は実験でない一般に人に淡々と適用される  

  
[ 2046033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/23(Mon) 09:55
タダでかねもらえるのに、働き始めるはずないだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ