2012/07/05/ (木) | edit |

イラ菅 150

東京電力福島第一原発事故を検証する「国会事故調査委員会」(黒川清委員長)は5日午前、最終報告書を決定した。すでに示されている中間見解では、当時の菅直人首相ら官邸の初動対応を「現場介入を頻繁に繰り返した」と批判。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341465492/

スポンサード リンク


1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/07/05(木) 14:18:12.54 ID:???0
東京電力福島第一原発事故を検証する「国会事故調査委員会」(黒川清委員長)は5日午前、最終報告書を決定した。すでに示されている中間見解では、当時の菅直人首相ら官邸の初動対応を「現場介入を頻繁に繰り返した」と批判。

午後公表される最終報告書も、官邸の対応を厳しくただす内容となる見通しだ。

国会事故調は民間有識者10人で構成され、昨年12月に設置。菅氏や東京電力の勝俣恒久前会長ら38人を公開で参考人招致したほか、延べ1167人の関係者に900時間を超えるヒアリングをおこなった。

国会内で5日に開かれた国会事故調では、黒川委員長が「報告書は英語版をつくり、世界に対しても発信したい」と説明。

最終報告書は約600ページにわたり、同日午後に衆参両院議長ほか、国会事故調の上部団体である衆参両院の議院運営委員会合同協議会に提出したうえで一般公開する。

http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY201207050175.html

「原発事故は人災」 国会事故調が報告書決定 官邸の過剰介入を批判
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS04032_V00C12A7MM0000/

4 名前:名無しさん@13周年[age]:2012/07/05(木) 14:19:25.49 ID:vT555juk0
知ってた

12 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:21:00.32 ID:FKsLwKDX0
菅直人の指導力、危機管理能力のなさが原因。

29 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:23:51.02 ID:eWScxrMZ0
あれれ?缶さんを英雄視したドラマとか本とか出て無かったっけ

42 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:26:09.85 ID:YUAi4TcVO
菅とえだのの逮捕まだ?

85 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:31:05.49 ID:EXnYN/b30
人災なんてヘリで視察時点で確定じゃん

106 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:36:37.42 ID:Nqbixt0J0
菅一人を責めるのはおかしい

組織の幹部連中皆責められるべき

109 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:37:02.74 ID:qraX6oLF0
菅でなくて、せめてルーピーだったら爆発させてなかったかもね
首相が邪魔するんだもん、事故対策なんか進むはず無いわ

111 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:37:35.85 ID:c6VztKaE0
菅の罪は菅の罪で追及すればいい。
しかし、すべての罪を菅に擦り付けて東電や保安院の罪をなかったことにすんなよ!

113 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:37:48.10 ID:UogVFWaBO
官邸側の主張が殆ど退けられた形だな

まぁ当時からコロコロ証言変わってたから仕方ない

115 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:37:59.69 ID:d/H6j7g80
菅を証人喚問し
議員辞職まで追い込め!

136 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:42:57.80 ID:sO9bFc+60
菅の責任は無論の事
東電の責任もあるさかい
わしからしてみれば、菅も東電もどっちも悪やな

東電だけを叩いて菅も一緒に叩かないのは卑怯者や

161 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:48:32.82 ID:zS4ACV560
要は介入のやり方がまずかったんでしょ。

・いたずらに現場を混乱させた
・情報を開示せず多くの住民を被爆させた


これだけでも相当な責任があるよ。
メルトダウンが起きたの起きなかっただのいうのは結果論に過ぎんね。

168 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:50:12.06 ID:UpUHMKWD0
ま、お望み通り歴史に刻んでやろうぜ。
未来永劫、末代まで語り継いでやらないとな。

希代の低能としてさ。

213 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:59:31.67 ID:X5pyNsjb0
菅も悪いが菅を孤立させようとたくらんでいた官僚がもっと悪い

216 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:59:43.81 ID:nIIuEmVt0

こっちも大事だけど、「領収証」も忘れんなよ、、、

219 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 14:59:54.06 ID:zS4ACV560
しかし菅ってほんと無能な首相だったよなあ。
唯一やった功績といえば、原発事故を悪化させたことだけだし。

220 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:00:23.05 ID:7pjghSfH0
東電の不手際とバ官のせい

221 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:00:27.50 ID:sSv74gXz0
菅だけが悪いような書き方だな
事故調て何処かの息がかかってるのか?

241 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:03:34.78 ID:zS4ACV560
菅が無能で被害の拡大に貢献したってのは誰が見ても明らかだけど、
事故が完全に収束してない中での「最終報告書」ってのも何か腑に落ちんな。

257 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:06:25.87 ID:+XYk0vHJ0
菅がだれかれ構わず何かと怒鳴り散らしたため、
誰も菅と会いたがらず、その結果情報が内閣に
上がらなくなったとかいう話はどっかで見たな。

278 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:10:47.32 ID:zS4ACV560
菅と東電による人災でいいじゃん。
事故前は東電、事故後は菅に大きな責任があったって感じでしょ。

295 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:14:23.10 ID:n2OlhIm/0
事故の予防ができなかったことと、収束の遅れに関しては東電に責任あり
訳のわからない現場への過剰な政治介入や、
避難民の誘導の不手際には菅及び官邸に責任あり

で良いと思うけど、あのとき菅がやたらめったら作った、なんとか連絡会議とか
なんとか連絡委員会とか、あの辺のまとめはどうなってんだろう。

353 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:23:06.52 ID:fWnyWvILP

菅も放射能情報や指揮系統(訪問含む)など、無能で責められるかも知れないが、

管の来訪前から、
地震で外部電源塔が倒れ、配管が破損し、バッテリーも津波で流され、
早期ベントも手動マニュアルが無く、しかもベント排気が建屋に逆流する欠陥仕様。

上記の悪条件と比べたら、菅の邪魔な口出しなどは、ささやかな部類。

菅だけ叩きたがる輩が一部に居るが、原発村の責任逃れを計りたい工作員だろう。
根本は、危険を放置してきた原発村の体質にあるのにな。

355 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:23:20.86 ID:V87kYB7b0
ベントの指示を出さなくちゃならなくなって、菅が焦ったんだろ
その結果が「保険としての現地視察」だよ

今となっては馬鹿馬鹿しいことだが、菅は自分が放射能放出の指示を出す
って責任を何とかして軽くしたかった。だから「最大限のことはしたよ!」
って理由付けになる予定だったのが、あの現地視察

まあ爆発しちゃってもうどうしようもなくなっちゃったんだけどね
500円の使い込みを隠そうとして、5億円の紙幣を燃やしちゃったような状況が
今も続いている

359 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:23:59.90 ID:n8UbJq5N0
過剰介入っていうより、作業妨害だね。

適切な介入ならば、過剰であっても、あんな事態には、なりようがない。

375 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:26:23.23 ID:ncH5//TR0
管がいなけりゃ原発は安全って方向に持って行きたいのだろうなあ
人間カネがからむとどんな嘘でも平気でつくようになるからな

444 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:36:01.53 ID:q6U0cTuE0
真相がわかるのはミンスが下野した後だろうなぁ

470 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:39:32.43 ID:M7hL8Y++0
>>1
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |        はぁぁぁ~?w
   r、r.r 、:::/   /   \ ||
  r |_,|_,|_,||;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  |_,|_,|_,|/;;    -ー'_ | ''ー |
  |_,|_,|_人そ(^i  /(,、_,.)ヽ  |
  | )   ヽノ | ヽ-----ノ / 
  |  `".`´  ノ   ̄二´ /
  人  入_ノ\\ _ _, ,/\___
/  \_/:::|  \__/ |::::::::::

479 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:40:22.12 ID:XvtyMo5B0
大津波による災害だろ
そしてメルトダウンさせたのは脱原発派が持ち上げた菅直人だ

500 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:43:46.01 ID:D9jkwzBV0
そもそも水素爆発を危惧していたのは菅総理一人だけだった
班目も東電の人間も誰一人危惧する者はいなかった

そして爆発が起った

516 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:47:14.45 ID:W/J+R45d0
管が間違っていたのは
明らかに天災なのに、人災認定しちゃったこと。

「原発は絶対安全」って仮定に上に、日本の原発は運転されてたのに、
人災を認めたから、これで全てがぶち壊しになった。
だから与党も野党も鬼のように怒った。

576 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:58:28.76 ID:T1oWrfpC0
>>516
確かにそうだな。
菅が被害を拡大させたってか、混乱を作り出したってのは事実。
知識も能力も経験も無いのに、プレイングマネージャしようとしたんだからな。

543 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:51:55.14 ID:W/J+R45d0
原発一基再稼動するのに、政府が何を説明しても、一切信じられなくなったのは、
政府が人災認定したからだろ。

政府の想定を超える津波が襲った事。
堤防を越える津波は想定してなかったから、万一の時の対策が不十分だったこと。

この二つを早い段階で認めて、国民に謝罪し、津波対策をやり直せば
今のような不信は広がってない。

554 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:53:55.53 ID:btF2NRig0
東電の人災で被害100のところを、
菅がでしゃばって被害150以上にした。

つまり菅が余計なことをしたってことだな。

562 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:55:49.08 ID:wLpk5tx00
>>554
菅が過剰介入して現場を混乱させなきゃ、水素爆発も起きず、
ベントのみで付近数キロの影響範囲で収まってた訳だが。

557 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:54:22.29 ID:R+ITp33A0
管だけに責任を押し付けるのはおかしい。

官邸が介入したとして、それに対応できない東電の会長、社長は
どうだったのか?
そちらがきちんと説明できれば、官邸の介入の問題とは
ならないはず。

また、津波のリスクに対して、東電はきちんと対策を
摂っていなかったことも、きちんと批判されるべき。

とかげのしっぽ切りのようで、胡散臭い。

569 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 15:56:53.90 ID:tcL8mGr20
>>557
東電の社長は、政府に邪魔されて西日本にいました。

なんてこともあったなw

597 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:01:40.18 ID:l/aB+lpD0
安全対策が隙だらけだった事を棚に上げて
人のせいにしても誰も信じてくれんよ
アホ菅の事より経産官僚もグルだった事を追及しろ

609 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:03:33.68 ID:N2tkwKXF0
管は原発事故を政権の延命に利用した。
利用することはいいんだが、
自分を有能と信ずる無能が総理だったことが、日本の悲劇w

634 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:07:53.97 ID:eVYr3lKd0
管さんはヘリで放水しようとした英雄だろ(´・ω・`)

638 名前:名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 16:08:08.15 ID:nsUk0TFR0
いろいろな新聞の記事やタイトルを比べるとおもしろいな。
各社それぞれ利害関係があるみたいで。責任のなすり合いか。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 81412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 18:59
知ってた  

  
[ 81417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:07
阪神淡路ではすぐに担当者が現地で直接指揮を執り、超法規的措置も辞さなかった
今回は担当者が現地入りするどころか担当者が3ヶ月もの間この世に存在すらしていなかった
各自治体の対応は阪神淡路の教訓からマニュアルもありとても素早かった。しかし肝心の政府が法律違反のマニュアル無視連発。ボート引いたり意味不明なことばかりやってる与党の連中も
自衛隊を10万人数だけ合わすため事務方も動員して補給がままならなくなり混乱。非常事態宣言出せばよかったのに前例が朝鮮人のアレのため出さず。違法献金が有耶無耶になると喜ぶ総理。社民党は救援物資横流しや放置等々
挙げたらキリがない。非常時にわかる本質。左翼タヒね!  

  
[ 81426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:17
自衛隊に電源空輸させてればメルトダウンすらなかっただろうって言われてるの聞いたことがある
あとアメリカの申し出全部受け入れたりとか
救助も台湾が早かったのに足止めさせて韓国中国入れさせたんだよなマジ左翼は事故中でどこの国って感じだな。自国民が第一だろ普通優先順位は  

  
[ 81431 ] 名前:    2012/07/05(Thu) 19:22
総理は全体を見て人を使うのが仕事であって、その仕事もせずに一つの現場だけに行くというパフォーマンス
国民の命が失われているまさにその時に、その対応ほっぽり出して原発に行った原発かかりきりになった時点で・・  

  
[ 81433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:23
菅らと東電による人災か
どうやっても償いきれんだろうしどうするんだろうな  

  
[ 81440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:30
老朽化した福島第一原発の使用延長を決めたのは鳩山ですよね
こいつも忘れないようにな。
今、えらそうに反原発とかのたまわってる鳩山な  

  
[ 81447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:40
おいおい、鳩山を忘れてるぞ  

  
[ 81448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:41
老朽化した福一を、稼動させ続けてたのは鳩山だぞ
いま、ころっと風見鶏で反原発なんて調子良い事やってけど  

  
[ 81449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:41
脳みそすっから菅と売国民主党の非が7割の、東電首脳部の無能による非が3割てなもんだろ?
津波自体は天災だが、その後の対応で間違いなく人災になっちまったからな。  

  
[ 81452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:45



ここどうしょもないな・・・  

  
[ 81457 ] 名前: 名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:55
政治主導などのお題目に魅かれて、民主党に投票した愚民の皆様へ。
今のご心境は?w
民主党に投票したり、選挙を棄権した奴の全財産を没収して日本再建の財源にすべきだ。
  

  
[ 81458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:59
菅直人のやったことを整理すると、こうなる。
もはや鳩山野田がかわいく思えるレベル。

・いきなり消費税増税発言
→ 参院選敗北だが、当然責任取らず。
・なぜか韓国に謝罪
・尖閣諸島を巡って歴史的な外交敗北
・胡均等とカンペ見ながら会談
・いきなりTPP
・北方領土終了
・朝鮮人から献金
・朝鮮人に献金
・最悪な震災対応
 (初動の遅れ、パフォーマンス、風評被害、都合の悪いことは全て責任転換)
・まるで効果の無い新成長戦略
・法案成立を盾に居座り続け、復興を妨害
・朝鮮学校無償化を命じて退陣

そして現在、民主党の新エネルギー政策担当。
ベトナムに原発売って喜んでたくせに・・・。
  

  
[ 81459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 19:59
朝鮮人は、日本を潰す事だけを考える! 成り済ましの朝鮮人は、死んで日本人に謝罪しろ~!www  

  
[ 81462 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/07/05(Thu) 20:13
その人災も菅が災害を食い止めようと頑張った結果でなく、いかに自分をアピールしようかと邪な事を考えていて起こった災害。
ヘリから降りた時のカメラ写りなんか気にしてんな。  

  
[ 81463 ] 名前:       2012/07/05(Thu) 20:15
はよ逮捕  

  
[ 81465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 20:18
安全要綱も確認、改定もせず原発推進したのはポッポ
大惨事を引き起こしたのはカン
こいつら極刑相当だろ、これ以外にも国の舵取り失敗して損害を与えてるし。
なのに何の処罰もない。こんな時だけは政権後に必ずと言っていい程逮捕、刑罰執行する韓国を羨ましく思う。

  

  
[ 81466 ] 名前:      2012/07/05(Thu) 20:21
菅のせいで何千年も守られてきた
日本の国土が失われ
日本の工業製品や海産物農産物の信頼も失い
何よりも放射性物質による人的被害は
これから出て来るだけでも未知数
今すぐにでも死刑にしないと
世界に顔向けできないぞ  

  
[ 81471 ] 名前: 774  2012/07/05(Thu) 20:52
※81462
パフォーマンスだけで、中身が伴っていないのは、
O157-カイワレの頃から、変わっていません。
福一の場合、症状を悪化させた責任は、追及されて
当然でしょう。特に、生じさせた混乱と、法的権限を
伴わない、口先介入に関しては。
  

  
[ 81475 ] 名前:    2012/07/05(Thu) 20:58
実態は、冷却関係の配管が地震で折損していたんだから
津波で電源喪失や菅は、ついでみたいなモノだろう  

  
[ 81480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 21:06

元全共闘のプロ市民活動家上がりの左翼擬きの日本人擬きの韓は本当に口先だけのペテン糞野郎だったな!
反日極左革命団体市民の党へ6500万の意図と金の出どころをハッキリ説明しろよカンガンス!
中国なら処刑に値する国賊!  

  
[ 81494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 21:37
元首相がいってもいかなくてもメルトダウンしてたろう
東電の無能さは絶望的
撤退打診も「撤退」という言葉を使ってないだけで本当にあったと思う
東電は日本を棄てようとした  

  
[ 81506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 22:10
菅のバカは刑事罰が妥当だが
東電の連中は責任逃れできねーよ?
菅が100の被害を150にしたのは事実だが
100は東電のみで確定してたんだからな。  

  
[ 81514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 22:18
震災対応もやってる官邸放り出して行った先であの有様だもんな
官邸は喜んで送り出したと思ってるw

その後の原発停止でも段取り滅茶苦茶で大して意味なかったし
なんで電力不足の非常時に夢実現路線の太陽光が出てくるんだよ
堅実で説得力のある火力発電所の復帰と増設じゃなかったのか理解できない
菅の状況把握力の無さは致命的どころか必殺レベルだと思う  

  
[ 81517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 22:22
菅の落ち度を挙げてるだけなのに聞かれてもいない東電を持ち出す馬鹿がいる
落ち度を菅と東電に振り分ける作業なんてしてねーから  

  
[ 81521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 22:26
しかし、東電が糞なのも確かだ。最悪の総理に最悪の企業体質。  

  
[ 81525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 22:41
民主に投票した家に生まれる子どもが
奇形・無頭児でありますように  

  
[ 81528 ] 名前:    2012/07/05(Thu) 23:04
あのヘリから降りてきた際の「ドヤ顔」が全てを物語っている。  

  
[ 81530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 23:07
隠蔽で日本は救われた。あそこで隠蔽しなけりゃ世界中パニックで日本企業との取引停止とかで経済やられてた
徐々に公表するのは日本全体にとっては悪くない
大体関東がパニックになれば当然中国韓国だって何かするだろうし、日本の弱いところをむやみに海外に知らせるようなまねはできない

バッテリーでベントできるなら現場がとっくにやってるだろw
枝野はお前らのためを思ってもらさなかったのだ
どこが対応しても同じ.いっておくがアメリカでもフランスでもロシアでも原発事故は起こっている
スリーマイルとかチェルノなんちゃらとか有名だろ
メルトダウン確実なら何をしても爆発していた。数時間作業停止の視察は大して影響しない  

  
[ 81532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 23:08
情報を隠さないと国民がパニックになり暴動を起こしていたから隠したのだ
民主政権でなくても同じ事だろ。自民党でも同じことしてたし自民だってウソ、隠蔽はするのは今までの政治見てればわかること
苦渋の決断であり民主の罪では無いし政府は初動ミスも犯しては

地震起こった時点で爆発は避けられない。
むしろ官が自衛隊派遣数を3万から10万に増やしたり、
ベントを渋り撤退しようとする東電にブチ切れ乗り込んでいったから被害は最小限に抑えられた。
ヘリ視察はそのためにしたんだよ。視察しないといけなかったの
  

  
[ 81535 ] 名前: エアトス★★★★★★★★★★★★  2012/07/05(Thu) 23:12
いたずらに現場を混乱させた、っていつやったんだよ。別に官が現場に介入したことで生じたデメリットはない
あるなら出せよ。

★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安部内閣、福島原発10基耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下
jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/

【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/
  

  
[ 81539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 23:24
領収書も無けりゃ、議事録もない、これでどーやって信用しろと?
小学校の学級会だって議事録あらぁwww   

  
[ 81543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 23:34
エアトスさんのお墨付きが出たことで、菅や当時の政府による人災が確定したな。

なにせ、エアトスさんの逆なら間違いないからな。  

  
[ 81551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/05(Thu) 23:51
責任を全て押し付け、トカゲの尻尾として切り捨てるにはうってつけの人材ではあるな。
逮捕されようが殺されようが、惜しむ奴は誰も居ないだろ。  

  
[ 81562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 00:25
官僚が悪いっつってるやつは、このクソが官僚にどんなことをしたかを知るといいよ。
特に薬害エイズ事件。
どんなに恨まれても恨まれたりない人間って、そういないと思うよ。
その上に怒鳴り散らすなんてことしたら、無言で離れていくだろ。どんな人間でも。  

  
[ 81566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 00:52
漏れ聞こえる菅の奇行
資材が不足してるのに菅が届く事故現場
いつまで経っても復旧しない電源
不安と混乱を呼ぶ非難区域発表と記者会見
フ ル ア ー マ ー
ただちに健康に影響はない

ざっと思い出すのはこんなところ
カオスだったな  

  
[ 81656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 09:05
菅さんの名前の横に東電を何としてでも付け足そうとしてる人がいるけど
別問題だから
ここで問題になってるのは事態に対処するために動いていた人達の手足を縛り上げて
戦場の真ん中に放り込んでさあ対処しろとパフォーマンスしてた時の総理のやりようであってバックアップをしてしかるべき政府が事もあろうか東電の邪魔をしてた事に対する問題なんだよ
  

  
[ 81691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 11:39
だよなぁ。混乱させてたもんなー。菅がいなきゃ第一から撤退できてたろうし。www
そもそも論で言うなら、主電源の送電鉄塔さえ無事だったら津波関係ないけど。w  

  
[ 81694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 12:00
国と地方自治体と東電は、原発事故の可能性も考えて毎年対処のための訓練(避難含む)をしてきたんだけどね。なぜか菅元総理はそれを邪魔しましたな。あと、誰とは言わんが「原発村」とかいうレッテル使うと頭悪く見えるので止めたほうがいい。  

  
[ 81695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 12:01
ああ、現場作業と無関係な社員を待避させたいと東電が申し入れたら
翌日には全面撤退で逃げ出そうとする東電を菅総理が一喝して引き留めたって話に化けてたやつな
この一件だけ見てもパフォーマンスの為に被害を更に拡張してるよね
現地いりのパフォーマンスをするために圧力弁の解放遅らせるとか致命的なの除いても
次から次へと出てくるよね、余罪が
そんな状況下ですらずっと作業を続けてる東電は生活インフラを守る大役をよくこなしてると思うよ

  

  
[ 81715 ] 名前: 笑える。  2012/07/06(Fri) 14:28
そもそも、ある程度のとこで、東電が撤退して米軍に任すって言った。で、実際、海外の専門家が口をそろえてるのだが、なぜ、アメリカが申し出た時政府は受けなかったのかと・・・。
原子力空母や原子力潜水艦を運用してるため、この手の事故の世界唯一のエキスパートだったらしい。しかし、菅はアメリカ軍に乗っ取られるとか意味不明な事言って、全部邪魔して駄目にした。東電に怒鳴り込んだのはこの時。
正直、官僚が菅に進言したりいさめたりすると、突然、何語かわからない・・・フランス語でもドイツ語でも無い言葉で叫んだとある。
なんとなく、お隣の言葉のような気がする。
ひょっとして、国家のトップによるテロじゃないのか?
お隣の工作員とかだったりして・・・。
だとすると、これ、宣戦布告すらできるんじゃねーかと・・・。
その辺は次の政権で良く解明してほしい。
特に、菅がどういう血筋なのかも・・・。  

  
[ 81723 ] 名前:      2012/07/06(Fri) 15:00
管はたった1点のみだが将来たたえられる総理大臣になると思うよ
大勢から馬鹿にされ抵抗勢力もある中、原発を一時的とはいえ全て停止させる法案を通した
これは絶対に利権に絡められてる自民党なら出来なかったことだし、誰もが原発全機停止なんて出来るとさえ思ってなかった

原発を全て止めても夏以外は電力を賄えるってのを国民に知らせた意義は大きい  

  
[ 81727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 15:10
そんな一点じゃー讃えられるのは無理だよ
犠牲どれだけでたと思ってんだ
ある意味領土消失だぞ  

  
[ 81741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 16:23
それが為に日本全国がいつ大停電起こすかわからない危険な状態に陥ってるのに功績ですか?
  

  
[ 81829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 21:39
いやいや、冬も賄えるかわからない上に、ここもで持ちこたえているのは、こういう状況も想定して予備電源を保存させていたからだあって…  

  
[ 81834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/07/06(Fri) 21:57
さらにいえば、
>利権に絡められてる自民党なら出来なかった
東電が民主党の大票田であることを知らないのかしら?
しかも、原発大推進が民主党政策の目玉だったわけで  

  
[ 85425 ] 名前:    2012/07/16(Mon) 23:04
管がヘリで行ったあとにすぐに、管がいったからベント遅れたんじゃね?って言われていたよね。
さすがにリアルタイムで見ていたから覚えているよ。
報告書の現場への過剰介入ってこのことを言っているなら、まあそのとおりだったよね、と思うけど。  

  
[ 377642 ] 名前: Freeniaaidest  2013/05/15(Wed) 12:34
老夫婦がまだ路肩に寄せるために必要なまたは取得する必要がありません。 さらにPrenons国連ロートルグループ アシックス綾美京子は
 宮の中はその間、慟哭(どうこく)の声に溢れてゐた膝丈のズボンより快適に布団のマットレスの上で寝ることができ風力一時中止の問題があります:シンプルが殺到するにはあまりにも明らか。 人間は決して忘れないことを立派なディテールでいっぱいの体格の一部をBADDESTする野心ため長ズボンがより保護さと暖かさを提供しようとしているインチ自転車アール天候に左右される。 夏の間にあなたは間違いなく自転車のショーツのようなクーラー何かをしたいでしょう。 また安いアディダスメンズシューズ販売オンラインコンテンツ管理 鋳造またはスピニングロッドからスローミノー、ワーム、またはその他の生き餌、フライロッドを提示プラスポッパーや吹流し、またはプラグは、彼らがキャッチすることができる方法ですれずやと思ふ。鸚鵡は始終狂ひまはりて已(やシステム全体の頭脳として考慮することができるものです。 これはどこのプログラムがすべてです。

マイクロプロセッサは 日本は2010登山靴から、秋洞の上級ホワイトファッションブランドによって設立YangJieぜ、からの有名なデザイナーです

しかし性能と通気性に加え、自然、安いナイキshox届けるにカーボンラバーアウトソールによって引き起こされる抗横滑りしながら耐久性のある種族ソール安いナイキエアマックス1グリフィー、製フレキシブルにaptがあります一刻も早く御逃げ下さいまし。」と魏Xiaobaoの偶像であり快適な睡眠の表面として市販されているように快適です。 羊が生まれたばかりの赤ちゃんを快適に保つことができれば

  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ