2018/04/21/ (土) | edit |

2018年4月19日、中国誌・中外管理雑誌によると、家電でかつて世界に君臨した日本や韓国は没落し、中国が新たなリーダーになると、中国の業界ウォッチャーが予想している。
ソース:http://www.recordchina.co.jp/b131338-s0-c20.html
スポンサード リンク
1 名前:たんぽぽ ★:2018/04/20(金) 19:11:30.21 ID:CAP_USER
2018年4月19日、中国誌・中外管理雑誌によると、家電でかつて世界に君臨した日本や韓国は没落し、中国が新たなリーダーになると、中国の業界ウォッチャーが予想している。
「世界の家電産業は、1980年より前は欧米が、2000年以前は日本が、2015年以前は韓国がリーダーシップを発揮したが、次世代のリーダーは中国だ」と記事は予想。遅くとも5年後の2023年には中国が世界の家電産業に君臨する存在になるとしている。
そうした変化は中国市場からも見て取れるという。「テレビを買おうとしたら少し前ならば韓国製品が幅を利かせていたが、今は選択肢に挙がるのは中国のブランドばかり。日本ブランドに続いて韓国ブランドも徐々に衰退傾向にある」とした。
さらに、「携帯端末でも同様で、中国製品はもはやただ安いではなく、コストパフォーマンスに優れる代表的な存在となった。3~5年後には中国市場だけでなく、国際的な市場でも消費者が商品選びをするときに日本や韓国、欧米のブランドと同じく中国ブランドも選択肢に入れるようになるはずだ」としている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.recordchina.co.jp/b131338-s0-c20.html
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:16:35.73 ID:JfR6wyvw「世界の家電産業は、1980年より前は欧米が、2000年以前は日本が、2015年以前は韓国がリーダーシップを発揮したが、次世代のリーダーは中国だ」と記事は予想。遅くとも5年後の2023年には中国が世界の家電産業に君臨する存在になるとしている。
そうした変化は中国市場からも見て取れるという。「テレビを買おうとしたら少し前ならば韓国製品が幅を利かせていたが、今は選択肢に挙がるのは中国のブランドばかり。日本ブランドに続いて韓国ブランドも徐々に衰退傾向にある」とした。
さらに、「携帯端末でも同様で、中国製品はもはやただ安いではなく、コストパフォーマンスに優れる代表的な存在となった。3~5年後には中国市場だけでなく、国際的な市場でも消費者が商品選びをするときに日本や韓国、欧米のブランドと同じく中国ブランドも選択肢に入れるようになるはずだ」としている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
http://www.recordchina.co.jp/b131338-s0-c20.html
ならせめて爆発しない電池つくれよ
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:17:18.20 ID:mabvTboX良い家電を作るには思いやりがないとだめ。
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:18:08.52 ID:VWBEpH/7
リーダーとか恥ずかしくないのかな。
どう考えても家電の進化は頭打ちだからなあ。
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:21:50.44 ID:3nICjyLoどう考えても家電の進化は頭打ちだからなあ。
人件費には勝てない
35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:24:14.51 ID:ccKUr/lV保証がない家電は買わんわな。
59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:30:06.21 ID:FbGyvEWM民主の政権のせいだろ。
78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:33:36.96 ID:CXVUnqpfそれで良いから、日本に買いに来ないでくれ
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 19:45:43.26 ID:OmJeAflw日本が心配だと言いながら日本下げばっかり。
まるで野党みたいなヤツだww
232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/04/20(金) 20:44:22.28 ID:hcJ67pAyまるで野党みたいなヤツだww
日本は品質が上がって行くけど、
中国は品質が下がって行くからな。w
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524219090/中国は品質が下がって行くからな。w
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中国】習近平氏、政府に批判的な意見を封じ込めネット世論の管理を徹底する方針を改めて打ち出す
- 【韓国】「深い憂慮と遺憾」 靖国神社への奉納に韓国外務省が声明発表
- 【北朝鮮】金正恩「いかなる核実験も中長距離、大陸間弾道ミサイルの発射実験も必要なくなり、北部の核実験場も使命を終えた」
- 【韓国】超党派議連が靖国参拝 「正当化できない」=韓国外交部
- 【中国メディア】没落する日韓家電メーカー、中国が世界のリーダーに?
- インドネシア「インフラ整備で、日本との連携を強化したい」 資金・技術面の支援に期待
- フィンランドの「ベーシックインカム実験」が2018年12月で中断
- 空自のF2後継機、F22とF35両機ベースの開発案 ロッキード・マーチン社が日本政府に打診=関係者
- 【Amazon】アマゾン「プライム会員」が1億人突破 会員数を初めて公表
なってから自慢しろよwww
ただ単に売り上げがでかいだけだろ。
リーダーって市場開拓とか業界発展の旗手に使う言葉だけど人のアイデアを使って最終製品作るだけでジョブズのように何か新しい物つくったか?
実際規模がでかくて作る能力あるのだからそろそろ一歩踏み出してみろよ臆病者。
リーダーって市場開拓とか業界発展の旗手に使う言葉だけど人のアイデアを使って最終製品作るだけでジョブズのように何か新しい物つくったか?
実際規模がでかくて作る能力あるのだからそろそろ一歩踏み出してみろよ臆病者。
もう日本の家電屋でも真正面に中華メーカー置かれてたりするからな
白物家電でさ
白物家電でさ
そりゃ、製造業は中国に全部任せたら良い。
家電というのはそういうもの。
発展途上国から先進国に移行する課程の国の製品が、市場を席巻する。
発展途上国から先進国に移行する課程の国の製品が、市場を席巻する。
もう10年近く海外で日本の家電一切みないからな
またザイニチジジイが書いてら。
>もう日本の家電屋でも真正面に中華メーカー置かれてたりするからな
白物家電でさ
>そりゃ、製造業は中国に全部任せたら良い。
>もう日本の家電屋でも真正面に中華メーカー置かれてたりするからな
白物家電でさ
>そりゃ、製造業は中国に全部任せたら良い。
防犯ブザーの電池を破裂させてる様じゃリーダーへの道は長いな
テレビ・スマホ・パソコンなんかは中国製ばかりだが、中国ブランドは全然知らんな
知財を軽んじて盗む中国には、今後は「お仕置きタイム」だよ
ふざけるなと
ふざけるなと
組み立て工場自慢は既に半島で聞いたよ ぷっ
いや日本の家電メーカーがオワコンなのは事実だろ
枯れた技術産業は後進国に移転していくのは当然としても、
日本勢はその後も新しい需要を掘り起こすような画期的な商品を作りだせてないからな
サイクロン掃除機が流行ればそれに飛びつき、ロボット掃除機が流行ればそれに飛びつく
そんな安直な商売に成り下がってしまっている、そりゃ潰れるわけだよ
日本勢はその後も新しい需要を掘り起こすような画期的な商品を作りだせてないからな
サイクロン掃除機が流行ればそれに飛びつき、ロボット掃除機が流行ればそれに飛びつく
そんな安直な商売に成り下がってしまっている、そりゃ潰れるわけだよ
昔、日本がつくってたものを
金にものをいわせて自分で組み立ててるだけ
真新しいものは、とくにないじゃん。
金にものをいわせて自分で組み立ててるだけ
真新しいものは、とくにないじゃん。
中共は護送船団制を切り崩さないとやってられん
関税バシバシかけようぜ
関税バシバシかけようぜ
この手の話になると必ず日本の家電が終わってるのは事実だマンが現れるね
時代の主役は変わるもの。
今の日本はさトルコ人がオスマン帝国自慢してるようなもんだよ。
今の日本はさトルコ人がオスマン帝国自慢してるようなもんだよ。
家電に限らず日本製品自体が身の回りからだんだんなくなってるもんな
日立の冷蔵庫とかダイキンのエアコンはまだまだ定番としても、テレビの東芝も死んじゃったしね
そんな自分は掃除機にマキタ使ってますw マキタはいいぞ!
日立の冷蔵庫とかダイキンのエアコンはまだまだ定番としても、テレビの東芝も死んじゃったしね
そんな自分は掃除機にマキタ使ってますw マキタはいいぞ!
※ 2044834
ダイソンは本国では全く相手にされず日本企業が製作して
日本でブレイクしたのは知ってるかい?
量販店行って単価20万以上の家電製品みてこいや。
中韓なんか皆無やで。
そしてそのクラスが性能や節電機能で売れている。
貧乏人はしょせん安物しか買えないのよ、
どこの国の製造とか関係なくな。
ダイソンは本国では全く相手にされず日本企業が製作して
日本でブレイクしたのは知ってるかい?
量販店行って単価20万以上の家電製品みてこいや。
中韓なんか皆無やで。
そしてそのクラスが性能や節電機能で売れている。
貧乏人はしょせん安物しか買えないのよ、
どこの国の製造とか関係なくな。
中国の家電がいいとは言わないが
今の日本の家電は相当悪くなってるだろ
ちょっと前なんかすぐ壊れてたぞ
下らない機能付けてさー
今の日本の家電は相当悪くなってるだろ
ちょっと前なんかすぐ壊れてたぞ
下らない機能付けてさー
今後50年はインド・中国
その後はアフリカ大陸だね
人口が全てだよ。
GDPと人口は先進国と明確な相関が認められる。
その後はアフリカ大陸だね
人口が全てだよ。
GDPと人口は先進国と明確な相関が認められる。
何時まで強がってんだ
日本家電なんてとっくに終わってるのに
日本家電なんてとっくに終わってるのに
昔の中国製はほんと壊れたけど、今のはそうでもないもんな。
日本製品が中国との価格競争で昔よりかなり壊れやすくなったから下手すりゃとんとんかと思ってしまうぐらいに。
中国を鹿馬にしてる人は製造メーカーに知り合いとか仕事相手とかいないでしょ? メーカーの人ほど現実知ってるから中国を下に見てないよ。
日本製品が中国との価格競争で昔よりかなり壊れやすくなったから下手すりゃとんとんかと思ってしまうぐらいに。
中国を鹿馬にしてる人は製造メーカーに知り合いとか仕事相手とかいないでしょ? メーカーの人ほど現実知ってるから中国を下に見てないよ。
為替と市場規模と法律があれじゃ競争にならんわ
そりゃあれだけ技術盗まれれば開発だって滞る。
類似商品安く作られれば売上落ちるから開発費用捻出できるわけない。
ジリ貧ずっと続けた結果が今だろ。
それに家電に色々機能付けすぎ、高価格高品質もいいけど頑丈で安ければそっちのほう買う人は多い。
類似商品安く作られれば売上落ちるから開発費用捻出できるわけない。
ジリ貧ずっと続けた結果が今だろ。
それに家電に色々機能付けすぎ、高価格高品質もいいけど頑丈で安ければそっちのほう買う人は多い。
実際問題もう科学技術でも中国が日本を抜かすのは時間の問題
経済はすでに中国は日本を凌駕し、外交力はもとより中国は圧倒的
日本はアメリカ依存を変えていかないと本気でヤバいことになるよ
経済はすでに中国は日本を凌駕し、外交力はもとより中国は圧倒的
日本はアメリカ依存を変えていかないと本気でヤバいことになるよ
日本ではジェネリック家電メーカーが結構増えたから、大手メーカーの出番がだんだんなくなってるのもあるよな
大手は海外市場を捨てて国内で高機能高価格製品を日本人相手に売るしかない状況に追い込まれてる
なぜならトースターみたいなのはジェネリック日本企業が中国に発注して作っちゃうから
そして大手の頼みの綱の高価格製品も人口縮小でやがてはジリ貧になる
大手は海外市場を捨てて国内で高機能高価格製品を日本人相手に売るしかない状況に追い込まれてる
なぜならトースターみたいなのはジェネリック日本企業が中国に発注して作っちゃうから
そして大手の頼みの綱の高価格製品も人口縮小でやがてはジリ貧になる
家電なんて殆どの商品はコモディティ化してるんだからデザインと企画が上手いか飛び抜けて安いところが勝つ。日本の大手はそういうの下手くそだし社内調整多くて開発遅いし勝てないよ。
品質とかなんとか言ってる人たちは大抵感情で語ってるだけな上に危機感も無いからタチが悪い。
品質とかなんとか言ってる人たちは大抵感情で語ってるだけな上に危機感も無いからタチが悪い。
山善、アイリスオーヤマ、ツインバード、テスコム、オリオン、コイズミ
この辺は普段意識せずに使ってる人も多いんじゃないかな
日本の大手電機メーカーはこうした勢力によって下からも食われてるんだよね
この辺は普段意識せずに使ってる人も多いんじゃないかな
日本の大手電機メーカーはこうした勢力によって下からも食われてるんだよね
深センにいっかいいってみろよ
もう劣等感しかないわ
もう劣等感しかないわ
2045034
いくら深圳が高度な発展をとげようと問題は中国の国民性という土壌にある
中国でいくら繁栄しても文革のとき富裕層に一体何が起こったか知っているだろ?
土台や屋台骨を何度も引っ繰り返して奪い合いってきたという血みどろだぞ
いまの習政権独裁が挙ってNOという国民感情に転換した時、同じことが起こるわな
いくら深圳が高度な発展をとげようと問題は中国の国民性という土壌にある
中国でいくら繁栄しても文革のとき富裕層に一体何が起こったか知っているだろ?
土台や屋台骨を何度も引っ繰り返して奪い合いってきたという血みどろだぞ
いまの習政権独裁が挙ってNOという国民感情に転換した時、同じことが起こるわな
日本で家電生産する無給のボランティア団体でも作れば勝てるようになるんじゃない?
先進国では不利な家電生産をルール無用のドーピング国家ぐるみ相手に、企業単独で勝たないといけないから大変よね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
