2018/04/22/ (日) | edit |

「昔、先輩に世論調査の見方を教えてもらったことがあるんですが、ふつう、野党の支持率というのは、選挙前にならないと上がりません。与党の失敗で内閣支持率が下がったとしても、野党の支持率は余程のことがあっても、ごく僅かしか上がらないもの。過去の例、30年遡ってもそうなんです。野党の支持率は急速に上がるのではなく、1年2年かけてジワジワと上がっていくもの」
ソース:https://www.j-cast.com/2018/03/19324030.html?p=all
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2018/04/21(土) 18:07:35.05 ID:dkLDU+TP0
立憲民主党代表・枝野幸男
「昔、先輩に世論調査の見方を教えてもらったことがあるんですが、ふつう、野党の支持率というのは、選挙前にならないと上がりません。与党の失敗で内閣支持率が下がったとしても、野党の支持率は余程のことがあっても、ごく僅かしか上がらないもの。過去の例、30年遡ってもそうなんです。野党の支持率は急速に上がるのではなく、1年2年かけてジワジワと上がっていくもの」
ソースは昨日のプライムニュース
支持率急落、なのに期待されぬ野党 「受け皿」不在が浮き彫りに
https://www.j-cast.com/2018/03/19324030.html?p=all
2 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2018/04/21(土) 18:08:16.67 ID:KTIlFzFx0「昔、先輩に世論調査の見方を教えてもらったことがあるんですが、ふつう、野党の支持率というのは、選挙前にならないと上がりません。与党の失敗で内閣支持率が下がったとしても、野党の支持率は余程のことがあっても、ごく僅かしか上がらないもの。過去の例、30年遡ってもそうなんです。野党の支持率は急速に上がるのではなく、1年2年かけてジワジワと上がっていくもの」
ソースは昨日のプライムニュース
支持率急落、なのに期待されぬ野党 「受け皿」不在が浮き彫りに
https://www.j-cast.com/2018/03/19324030.html?p=all
ちょっと何言ってるかわからない
3 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]:2018/04/21(土) 18:09:13.03 ID:tVkTOKiF0気楽でいいよなー
4 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]:2018/04/21(土) 18:10:15.28 ID:XXK1Uuj90じわじわ下がってなかったか
6 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]:2018/04/21(土) 18:10:55.37 ID:YFJHiJZc0なんで選挙前なら上がると思った?
21 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2018/04/21(土) 18:15:02.36 ID:1dAlKk9+0くだらないパフォーマンスしかしないから
23 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2018/04/21(土) 18:15:22.76 ID:dLOn/Y7L0投票先を決めるからどの党も漏れなく上がるだろ
26 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2018/04/21(土) 18:15:48.28 ID:72PyD75a0
俺が真実を言うよ
選挙前になると分裂しますw
30 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/04/21(土) 18:16:21.54 ID:eihyNMbf0選挙前になると分裂しますw
去年の選挙で支持率は上がりましたか?(小声)
31 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2018/04/21(土) 18:16:28.20 ID:wdZD1vKj0あのさあ・・・
38 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/04/21(土) 18:18:04.10 ID:ERgkrMB40政治をすれば上がるよ(´・ω・`)
150 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2018/04/21(土) 18:49:54.76 ID:Tv64XjV70
>>38
本当にこれだけの事なのに、なぜ野党は分からないのか、私には分かりません(笑)
50 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/04/21(土) 18:19:34.65 ID:cAeTpudv0本当にこれだけの事なのに、なぜ野党は分からないのか、私には分かりません(笑)
もう現実逃避かよw
51 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/04/21(土) 18:19:34.70 ID:vaqow9tH0その時だけ動員かけるから?
80 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/21(土) 18:26:07.89 ID:+9GhDqCg0まさかあんな事ばかりやって、上がると思っていたのか
107 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2018/04/21(土) 18:34:25.38 ID:JNLrVNga0そもそもお前代表選で前原に負けたよな
111 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [SE]:2018/04/21(土) 18:36:03.45 ID:sjl3dYYK0あまりにも支持率低い党は解体しろよ
なんで国民の代表ヅラしてんだ
113 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [ヌコ]:2018/04/21(土) 18:36:40.81 ID:d3Hw/8eU0なんで国民の代表ヅラしてんだ
党名変えるのか
162 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/21(土) 18:55:23.69 ID:+Ea93JvK0選挙してほしいんか?
186 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2018/04/21(土) 19:17:28.61 ID:Sr9zLLjR0見通しの甘さが致命的
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524301655/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立憲民主党・福山哲郎、「我々は国会審議をしたい。その環境を整えず、虚偽答弁を繰り返してきたのはどちらか」と安倍政権を批判
- 立憲民主党・枝野「福田事務次官のセクハラ発言に加え、その後の処理が明らかにピント外れ。麻生大臣にはけじめをつけてもらわないと」
- 【立憲】枝野代表、内閣不信任案を検討
- 立憲民主党「野党が国会審議を止めているのではない。事実上、審議拒否をしているのは政府与党だ」
- 何故野党の支持率は上がらないのか? 立憲民主・枝野「選挙前にならないと上がらない」
- 【日米首脳会談】立憲・福山哲郎「ゴルフは国民の理解を得られないのではないか!」
- 立民・辻元「不協和音ばかり。国会は疑惑の五重奏、責任は総指揮者の安倍総理に」
- 【森友・加計】立憲・福山幹事長「我々はこんなことばかりやりたいわけではない」
- 【朝日新聞】立憲民主党・福山哲郎「国民から見れば、森友、加計、日報問題しかやっていないように映っている国会は、非常に不健全だ」
モリカケ、ジミンガ、アベガーしかしてない野党の支持率が一切上がらないままなのに
まだこれから上がると思ってるのが怖いわ
まだこれから上がると思ってるのが怖いわ
選挙直前にマスゴ ミが一斉に自民党のネガキャンをやるからだろ?
立憲はマスゴ ミ支配の申し子、国民の敵だよ
立憲はマスゴ ミ支配の申し子、国民の敵だよ
震災の時、国民の命と健康に重大な影響を与える不都合な真実を隠蔽しまくった元官房長官が何だって??
選挙前にならないと上がらない?その割にはぼろ負けでしたよね。
30年とか壮大な嘘も描けるんですね、素敵じゃないか
上がる要素が見付からない
パフォーマンスしかしないから
国民をなめんなよ
国民をなめんなよ
お前らのクラスで人気者の悪口ばっかり言って煽って騒ぐだけで何もしないヤツはみんなから好かれるか?
しかも仕事は人気者が参加してるからってボイコットしてパチンコとか。
むしろ排除されるか、最近見ないなと思ったら知らないあいだに退学になってたパターン。
まあ祖国ではそれが好かれるのかも知れんが
しかも仕事は人気者が参加してるからってボイコットしてパチンコとか。
むしろ排除されるか、最近見ないなと思ったら知らないあいだに退学になってたパターン。
まあ祖国ではそれが好かれるのかも知れんが
選挙前になると工作員が活動を始める、それだけのことだろう
一時的にしかあがらないのは金の使いどころがそこに・・・w
立民が今、国会でやっていることを続けて、今後、支持率がじわじわと上がって、選挙前にはそれなりの数字になると考えているのなら、おバ カに過ぎる。本人も実のところは、そう考えてはいないだろ。何でも反対、与党にスキャンダルがあればそれを騒ぎ立て、付入る隙が無ければ、反日メディアと組んで”問題”をでっち上げてワァワァ騒いで、国会を空転させる。それをやって、コアなサヨク・似非リベラル層の支持を逃がさないようにして、自分の議席を守れればOKとでも考えているのだろう。最も代議士にしたらいかんタイプの人間が、立民に数多く集まっている。日本の有権者の政治民度が全体的に向上しないと、この手の代議士は減らんだろうね。しかしながら、戦後教育の影響で脳内がお花畑に出来上がってしまった老害共が、加速度的にこの世から去っていく一方で、若い世代は、自分の頭で考えて判断する人たちが多いとのことだから、10年も経てば、様子は相当変わっているかも・・・・。それに期待するよ。
選挙前なら(マスコミが偏向報道をさらに強めるから)支持率は上がる
震災時、直ちに影響は無いなどと屁理屈並べて舐めた対応したこと忘れねぇからな、この革マルフルアーマー野郎。
枝野さんよぉ...
こういうの見ると本当にもう呆れるを通り越した次元の虚しい感情が湧いてくる
こういうの見ると本当にもう呆れるを通り越した次元の虚しい感情が湧いてくる
野党の審議拒否を国民は認めてないぞ
野党は政府の悪口しか言ってるイメージしかない
選挙するたびにカッコつけて出来もしない公約ばかり告げて
当選後はまた元に戻るの繰り返し
当選後はまた元に戻るの繰り返し
震災以降は日本国民も割とまともになってきましたよ
それ自分達は悪くない国民が悪いって言ってるようなもんだよね
選挙前になれば色々できるからなんじゃね?
こいつらの裏も洗ってくれよマスコミ。
こいつらの裏も洗ってくれよマスコミ。
選挙前の支持率・・・ああ、民主のマニフェストの事か
もういっそのこと「私たちはどんな不祥事でも国会を欠席して閣僚の辞任を求めます」って公約かかげて立候補しろよ
選挙前には下がるだろう。いらんもんな
いまこそ、解散総選挙
真実を世に示せ
そして、そのまま行方不明になってほしい
真実を世に示せ
そして、そのまま行方不明になってほしい
野党と国民とでは目指す方向が違うし、
野党は国会で政治を扱うという最低限の役目すらはたしてないし。
野党は国会で政治を扱うという最低限の役目すらはたしてないし。
ストップ安の整理枠が上がるわけがない
固定層重視の国会運営しているから、支持率は増えもしないし減りもしない。
ただ、選挙になっても決まった人数は当選できるから、それでいいのだろう。
ただ、選挙になっても決まった人数は当選できるから、それでいいのだろう。
選挙前になっても上がらないよ
他人の批判と罵倒と審議拒否しか出来ない役立たず野党なんか要らないだろ
他人の批判と罵倒と審議拒否しか出来ない役立たず野党なんか要らないだろ
はぁ?www
やっぱりこの程度の認識しかなかったのかww
おまエラバカ共が完全に嫌われてるんだよwwww
そのまま一生上がらない支持率を期待してろwwww
やっぱりこの程度の認識しかなかったのかww
おまエラバカ共が完全に嫌われてるんだよwwww
そのまま一生上がらない支持率を期待してろwwww
選挙が始まる前は、マスコミが野党特集するじゃん
前の選挙前は酷かったような
前の選挙前は酷かったような
革マル派メンバーだった枝野は今も革マル派と関係があるのか説明責任がある
野党政権なんてとんでもないだろ!
野党政権なんてとんでもないだろ!
実際、選挙前にならないと上がらないのかもしれないけど、
それを野党の政治家が人前で言っちゃダメだろ
選挙前の支持率なんかご祝儀みたいなもんなんだから
だから選挙後に失望感で支持率がダダ下がりするんだろうが
骨太の支持率を獲得するためには普段の政治活動が大事だってことに気が付かないのか、骨太の支持率を諦めているのか、どっちなんだろうね
それを野党の政治家が人前で言っちゃダメだろ
選挙前の支持率なんかご祝儀みたいなもんなんだから
だから選挙後に失望感で支持率がダダ下がりするんだろうが
骨太の支持率を獲得するためには普段の政治活動が大事だってことに気が付かないのか、骨太の支持率を諦めているのか、どっちなんだろうね
選挙前にマスコミと共謀して数字をいじってるだけだけどな
そりゃあ選挙前にメディアと一緒にネガティブキャンペーンをやりまくるからな。それに流される馬、鹿の票が一定数は流れる結果だろうね。
とりあえず憲法を遵守しろよ、党名に「立憲」を入れているならばな。
9条しか守らない党はいらない。
9条しか守らない党はいらない。
しかし無様な言い訳だな
選挙以外は真面目に議員活動する気はない、と言っている様なものだろ
そういう考えだから簡単に審議拒否ができるんだよな革マル枝野
そういう考えだから簡単に審議拒否ができるんだよな革マル枝野
だめだ記憶喪失してる
去年の選挙前のことも忘れるとは・・・
去年の選挙前のことも忘れるとは・・・
日本の足引っ張ってるだけだもん
政権批判と自分達の保身
もっと 日本が良くなる事を考えろよ
それができないからムリなんだよ
そもそも あっちが良くなることばかりするから 話にならない
政権批判と自分達の保身
もっと 日本が良くなる事を考えろよ
それができないからムリなんだよ
そもそも あっちが良くなることばかりするから 話にならない
枝野さん、あなた自身が志位さんに指摘されるほど、軽々しく嘘を言う人だからだよ。
ちゃんと政治やってる維新も上がってないのが問題なんだよな
維新が上がれば
ちゃんと政治やれば支持率って上がるんだってなるんだが
維新が上がれば
ちゃんと政治やれば支持率って上がるんだってなるんだが
動員をかけるのですね、わかります
しかし、大きい選挙で惨敗続きで、その度に党が消滅しているのに毎回よくやるものです
しかし、大きい選挙で惨敗続きで、その度に党が消滅しているのに毎回よくやるものです
だったら是非選挙やりたいだろ?解散して総選挙やろうぜ。断言するけど支持率は上がんないと思うけど。
定期テスト前にやる気出して一夜漬けする中学生か!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
