2018/04/24/ (火) | edit |

故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(フジテレビほか)の第4話「不思議の森の禁忌」が22日に放送され、平均視聴率は5.2%(以下・ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。1日放送の第1話「妖怪が目覚めた日」から4週連続の5%超えで、好調をキープしている。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000013-mantan-ent
スポンサード リンク
1 名前:豆次郎 ★:2018/04/23(月) 20:35:39.69 ID:CAP_USER9
4/23(月) 14:52配信
まんたんウェブ
<ゲゲゲの鬼太郎>新作テレビアニメが4週連続で視聴率5%超え 好調キープ
テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のビジュアル(C)水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(フジテレビほか)の第4話「不思議の森の禁忌」が22日に放送され、平均視聴率は5.2%(以下・ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。1日放送の第1話「妖怪が目覚めた日」から4週連続の5%超えで、好調をキープしている。
第1話(1日放送)の平均視聴率が5.4%と好スタートを切り、第2話(8日放送)は5.1%、第3話(15日放送)は5.2%だった。
「ゲゲゲの鬼太郎」は、主人公の鬼太郎が、ねずみ男、砂かけばばあら個性的な仲間の妖怪たちとさまざまな事件に立ち向かうマンガ。新作は第6期にあたり、21世紀になってから20年近くがたち、人々が妖怪の存在を忘れた現代が舞台になっている。ねこ娘が8頭身の美女となって登場したり、1968~69年に放送されたテレビアニメ第1期などで鬼太郎を演じた野沢雅子さんが、目玉おやじ役として出演していることも話題になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000013-mantan-ent
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:38:03.18 ID:pUFxPY110まんたんウェブ
<ゲゲゲの鬼太郎>新作テレビアニメが4週連続で視聴率5%超え 好調キープ
テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のビジュアル(C)水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」(フジテレビほか)の第4話「不思議の森の禁忌」が22日に放送され、平均視聴率は5.2%(以下・ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。1日放送の第1話「妖怪が目覚めた日」から4週連続の5%超えで、好調をキープしている。
第1話(1日放送)の平均視聴率が5.4%と好スタートを切り、第2話(8日放送)は5.1%、第3話(15日放送)は5.2%だった。
「ゲゲゲの鬼太郎」は、主人公の鬼太郎が、ねずみ男、砂かけばばあら個性的な仲間の妖怪たちとさまざまな事件に立ち向かうマンガ。新作は第6期にあたり、21世紀になってから20年近くがたち、人々が妖怪の存在を忘れた現代が舞台になっている。ねこ娘が8頭身の美女となって登場したり、1968~69年に放送されたテレビアニメ第1期などで鬼太郎を演じた野沢雅子さんが、目玉おやじ役として出演していることも話題になっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000013-mantan-ent
たった5%で好調とか、甘えか?
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:38:26.25 ID:OOWWliTS0ドラコンボールと変わらんやん
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:39:27.89 ID:fIUMiWMI0おえおえお
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:39:33.14 ID:Slw3/wla0で、その前のレイトンは?
15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:41:49.96 ID:H9nSx5j801話ちょいみたけど、おどろおどろしさはあった
あの絵柄だから期待して無かったが
意外とちゃんと鬼太郎してたよ
あの絵柄だから期待して無かったが
意外とちゃんと鬼太郎してたよ
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:42:40.97 ID:AU3HNwTu0
猫娘たまらんわ
30 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:46:16.14 ID:k5pLDSiF0目玉人気のおかげやな
37 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:48:15.14 ID:w24JL2rV0今の子供見てるの?
61 名前:dvjWkください、くださいjj@ncct1:58か1:2018/04/23(月) 20:57:28.39 ID:W/U/ZY0J0
>>37
家の子供は見てるよ
40 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:48:51.32 ID:XnpySAZd0家の子供は見てるよ
すなかけばばあも八頭身にしろ
55 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 20:54:37.38 ID:JxIjFH1U0 93 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 21:07:09.59 ID:ZUhdx8lO0俺の知ってる猫娘じゃないんだが…
96 名前:名無しさん@恐縮です:2018/04/23(月) 21:07:46.65 ID:oetC9z1DOねこ娘がスタイルいいし可愛すぎる。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524483339/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 松本人志「そこに行かせたんならパワハラ」「テレ朝さんがパワハラじゃないであれば、ハニトラじゃないのか」
- 【話題】マツコも激怒! カラオケ店員女性「600円の支払いで1,100円出す客にイライラする」「わざと100円玉5枚で返します」
- 【ウーマン村本】結局、北朝鮮のミサイルは落ちてこなかったけど、それから守ってくれるはずの米軍ヘリの部品は空から沢山落ちてきたね
- <マツコ・デラックス>「セクハラ縁遠い」と投稿した自民党の長尾敬衆院議員に憤慨!「この程度のツラの男が」「男尊女卑」
- 【アニメ】<ゲゲゲの鬼太郎>新作テレビアニメが4週連続で視聴率5%超え 好調キープ
- 【仙台】羽生結弦選手 祝賀パレードに10万人超「この風景 胸に刻む」 宮城県と仙台市に500万円ずつ寄付
- 【フィギュア】羽生結弦の仙台パレード、観客は10万8000人(主催者発表)
- 津川雅彦「日本の映画はダメ 左翼が多くてアメリカから学ぼうとしない」
- 【NHK】20年大河ドラマは長谷川博己主演「麒麟がくる」 明智光秀の生涯を描く
自分と異なるものを認められない奴が大嫌いだ。とかなかなかカッコよかった
絵柄はこれでも水木先生へのリスペクトがちゃんと感じられる出来になってるよ今回の鬼太郎
現代の流行やなんやかんやを上手く取り入れて時代に合った内容になるよう工夫もしてある
ずっとこの調子で作られるなら安心して見られるわ
現代の流行やなんやかんやを上手く取り入れて時代に合った内容になるよう工夫もしてある
ずっとこの調子で作られるなら安心して見られるわ
※2046698
水木しげる本人は「みんなわかりあえる」みたいなご都合ばかりなのはいただけませんな
現実はそんな甘くないなんてことは子供だってわかる
みたいな事いってアニメの綺麗キレイな路線にダメ出ししてたけどね
水木しげる本人は「みんなわかりあえる」みたいなご都合ばかりなのはいただけませんな
現実はそんな甘くないなんてことは子供だってわかる
みたいな事いってアニメの綺麗キレイな路線にダメ出ししてたけどね
違和感しかない、売れた作品に手を入れるのはギャンブルだな
いい加減にしろ猫娘の工口画だらけやんけもっと下さい
裏番組のビルドがつまらんから仕方ないね
どんな作品になっても鬼太郎は大好き
牛鬼やバックベアードに鬼太郎が倒されても父さん(CV:野沢雅子)が何とかしてくれそう
>>裏番組のビルドがつまらんから仕方ないね
↑
心火を燃やしてぶっ潰す!
↑
心火を燃やしてぶっ潰す!
きたろうはずっとヒーローだ。
猫娘だけキャラデ変えて炎上かと思ったが逆に意外性が受けてる
要は面白ければいいと言う見本だろ
けど他の妖怪とキャラデ違い過ぎて最初見た時コラボかとおもった
要は面白ければいいと言う見本だろ
けど他の妖怪とキャラデ違い過ぎて最初見た時コラボかとおもった
新役としてゴクウの声優さんも年齢的にこれが最後の役でも不思議はないからな。
最近の水木しげる氏の亡くなった件も合わせて、視てるってのはある。
猫娘とかのスタイリングは女性視点からすると全然ありなんだよね。一般的に親も視聴させやすい安心感あるかも。
最近の水木しげる氏の亡くなった件も合わせて、視てるってのはある。
猫娘とかのスタイリングは女性視点からすると全然ありなんだよね。一般的に親も視聴させやすい安心感あるかも。
※2046708
三話で鬼太郎達と友達になろうとする女の子に「妖怪と人間は交わっちゃいけないんだ」と
鬼太郎本人の口から言わせてる。今のところ、妖怪を友達やペットやヒーローみたいに
都合良く描こうとはしていない。敬意と畏怖を抱かせる存在として扱われてるよ。そこが好き。
三話で鬼太郎達と友達になろうとする女の子に「妖怪と人間は交わっちゃいけないんだ」と
鬼太郎本人の口から言わせてる。今のところ、妖怪を友達やペットやヒーローみたいに
都合良く描こうとはしていない。敬意と畏怖を抱かせる存在として扱われてるよ。そこが好き。
猫ちゃん、Hすぎてお父さんこまっちゃうよ
本当にチョロいな
ネットで外人にウけてる記事出せば視聴率アッ(*''艸3`):;*。 プッ
ネットで外人にウけてる記事出せば視聴率アッ(*''艸3`):;*。 プッ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
