2018/04/24/ (火) | edit |

【NQNニューヨーク=森田理恵】日銀の黒田東彦総裁は週末に米CNBCのインタビューに応じ「2%の物価目標を達成するため、日銀は強力な金融緩和政策を当面続ける必要がある」の見解を示した。消費者物価指数(CPI)の伸び悩みを指摘し「目標達成まで道のりはかなり長い」と強調した。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HEJ_T20C18A4000000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/04/24(火) 00:52:27.75 ID:CAP_USER9
【NQNニューヨーク=森田理恵】日銀の黒田東彦総裁は週末に米CNBCのインタビューに応じ「2%の物価目標を達成するため、日銀は強力な金融緩和政策を当面続ける必要がある」の見解を示した。消費者物価指数(CPI)の伸び悩みを指摘し「目標達成まで道のりはかなり長い」と強調した。
生鮮食品やエネルギーを除くCPIは0.5%程度にとどまる。黒田氏は「(物価目標の達成には)自信があるが、リスクは下方向に偏っている」と先行きに慎重な見方をにじませた。日銀は1月に公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、2%の物価目標は2019年度に達成可能との見通しを示している。
2018/4/23 23:49
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HEJ_T20C18A4000000/
9 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 00:57:42.17 ID:kmdtK32R0生鮮食品やエネルギーを除くCPIは0.5%程度にとどまる。黒田氏は「(物価目標の達成には)自信があるが、リスクは下方向に偏っている」と先行きに慎重な見方をにじませた。日銀は1月に公表した「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、2%の物価目標は2019年度に達成可能との見通しを示している。
2018/4/23 23:49
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HEJ_T20C18A4000000/
忖度饅頭旨い
12 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 00:58:35.49 ID:kALEy+p70まぁ現状上方向の場合はリスクって言わないしな
24 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 01:13:10.90 ID:Jhxj6VJ10若干忘れられた存在になりつつあるような。
35 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 01:24:50.01 ID:pwR1xjqU0
量少なくしてお値段据え置きで食い物の物価指数が上がらない!
43 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 01:32:46.98 ID:ah50EHe70日銀と政権の敵は財務省なんだろうな
59 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 01:54:27.38 ID:iYbK5k8D0増税するな
財政出動しろ
73 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 02:07:56.55 ID:fgy56hXs0財政出動しろ
デフレ脱却は本来簡単だって
減税すりゃいいだけ
財務省がそれをやらないし、財務省の力が強すぎて言うこと聞かせられないだけ
112 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 02:59:10.35 ID:/P6iie510減税すりゃいいだけ
財務省がそれをやらないし、財務省の力が強すぎて言うこと聞かせられないだけ
日銀砲になって 海外に そのまま 渡しているんだろ。(棒)
117 名前:名無しさん@1周年:2018/04/24(火) 03:17:11.30 ID:8uqdZCk00自信があるとか平気で言えるやつは全く信じられない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524498747/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- クルマの税金は全部で9種類 !- なぜこうなった?不可解な自動車の税金
- 『ジブリパーク』 2022年、名古屋県に爆誕!
- NEC人員削減、1200人分の出向・転籍紹介へ
- 清水建設が人の代わりに自動で溶接などを行うAI搭載「建設ロボット」を発表…8割近い人員を減らせる見込み
- 【日銀】黒田総裁「強力な金融緩和を継続」 「(物価目標の達成には)自信があるが、リスクは下方向に偏っている」
- 【小売】家電王者ヤマダが犯した「戦略ミス」の謎
- 【建築】家造りから「大工」が消える? 効率化の光と影
- もう日本人の出る幕なし?外国人だらけのニセコに見る日本の未来
- 東芝メモリ 売却中止検討 独禁法審査、中国承認遅れ
それ言っちゃうとインタゲ的に拙いんじゃない?
黒田自体が財務省出身だからなあ。
>>12
普通の国はすぐスタグフになるからな
日本程度の物価で言い過ぎる奴が多すぎる
普通の国はすぐスタグフになるからな
日本程度の物価で言い過ぎる奴が多すぎる
今の日本はスタグフレーションからの脱出が急務だよ
現行の経済政策も足りないものだらけで及第点にはまだ遠いが、
「底辺層が職を選り好みできない状態に戻して物価を下げろ」
「物価スライドによる年金給付額削減は再凍結しろ」
野党様がお示しになる『対案』とやらがこんなんばっかで困る。
「底辺層が職を選り好みできない状態に戻して物価を下げろ」
「物価スライドによる年金給付額削減は再凍結しろ」
野党様がお示しになる『対案』とやらがこんなんばっかで困る。
金融緩和だけでどうやって物価を上げるんですかねえ
日銀当座預金が積み上がっても物価は上がらんよ
日銀当座預金が積み上がっても物価は上がらんよ
無能な総裁。
もう辞めろ!!
もう辞めろ!!
インフレにビビって財政再建ばかりして、増税増税
今の状況で財政出動さえすれば、一瞬でインフレにもってける
インフレしてから増税して回収すればいいのに、何やってんだコイツら
今の状況で財政出動さえすれば、一瞬でインフレにもってける
インフレしてから増税して回収すればいいのに、何やってんだコイツら
財政出動なんて声
あんまなかったのに
声をあげる人出てきてよかった。
最近はあべちゃんがどうにかしてくれる
って声も減ってそれもまたよかった。
あべちゃん経済に疎いからさぁ
あんまなかったのに
声をあげる人出てきてよかった。
最近はあべちゃんがどうにかしてくれる
って声も減ってそれもまたよかった。
あべちゃん経済に疎いからさぁ
財政出動なんて声
あんまなかったのに
声をあげる人出てきてよかった。
最近はあべちゃんがどうにかしてくれる
って声も減ってそれもまたよかった。
あべちゃん経済に疎いからさぁ
あんまなかったのに
声をあげる人出てきてよかった。
最近はあべちゃんがどうにかしてくれる
って声も減ってそれもまたよかった。
あべちゃん経済に疎いからさぁ
2046922
こんなもんスタグフの内にも入らんぞ
日本は労働酸化率高いからな
ネットではニートすぐ言うが他国に比べ全然おらへん
こんなもんスタグフの内にも入らんぞ
日本は労働酸化率高いからな
ネットではニートすぐ言うが他国に比べ全然おらへん
コア0.5とかナメとんのか
減税でも財政でもやれる事は全部やれや
審議拒否野党なんぞ無視してドンドン審議しろ
減税でも財政でもやれる事は全部やれや
審議拒否野党なんぞ無視してドンドン審議しろ
2047030
規制緩和しようにも無能野党が足引っ張るから何もできへんw
安倍が疎いなら他の総裁候補こそ絶望的だぞ
規制緩和しようにも無能野党が足引っ張るから何もできへんw
安倍が疎いなら他の総裁候補こそ絶望的だぞ
もうマイナス金利をやめたほうがいいような・・・。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
