2018/04/24/ (火) | edit |

a3d5f9d7 国旗
日本の大学で学んだ外国人留学生らが引き続き日本で働きやすいように制度を整える。政府は留学生が日本で就職することを促しており、経済産業省と関係省庁は大学生らに対し、今秋にも起業を目的とした在留資格を広げる検討に入った。優秀な人材を日本につなぎとめ、新技術開発や産業の国際競争力の強化を目指す。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2972746023042018EE8000/

スポンサード リンク


1 名前:あられお菓子 ★:2018/04/24(火) 08:49:41.83 ID:CAP_USER
日本経済新聞 電子版 2018/4/23 19:00
(この記事は会員限定です。記事元で電子版に登録すると続きをお読みいただけます。)


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2972746023042018EE8000/


 日本の大学で学んだ外国人留学生らが引き続き日本で働きやすいように制度を整える。政府は留学生が日本で就職することを促しており、経済産業省と関係省庁は大学生らに対し、今秋にも起業を目的とした在留資格を広げる検討に入った。優秀な人材を日本につなぎとめ、新技術開発や産業の国際競争力の強化を目指す。

 日本学生支援機構によると、2017年度の外国人留学生は26万7042人だった。この5年で6割増と受け入れは…
4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 08:51:34.35 ID:45ffZW3f
起業して高額医療受けて帰国する
11 名前:名刺は切らしておりまして[age]:2018/04/24(火) 09:04:32.11 ID:YgnrtFWC
起業限定で優遇してやればいい
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 09:07:19.50 ID:04Tl3unc
国民健康保険が、破たんするで
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 09:11:36.40 ID:LRcay+tB
こういうの中国の指示で動いてるんだろなw
23 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 09:15:37.73 ID:t3JYonew
スリーパーセル化が容易に

37 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 09:42:20.19 ID:DJLHcacq
外国人エリートなら、文句は言えないんだが、
どうせまた、低賃金労働者を・・・・・
79 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 10:37:06.50 ID:QLJ8PkUX
米国に売るか中国に売るかの違い
87 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 11:02:01.59 ID:WP7hbMcd
20年前の発想
107 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 11:52:56.46 ID:kmsDgV0Z
税金で起業させて破産後はナマポで一生面倒みると
115 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 12:31:05.11 ID:m8CFZd6A
日本人でさえ起業は難しいのに、規制緩和とか……w
124 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/24(火) 13:15:25.45 ID:7fqfVqDN
国に戻れよな…
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524527381/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2047244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 18:38
国民保険は、日本国籍のみ使用
さらに、家族でも外国籍なら
使用はNG!
外国籍は、民間の保険に加入して下さい。  

  
[ 2047253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 18:45
留学費に次いで企業費も外国人(主に中国)優遇ってどういうことだ
これが安倍自民の政策なの?それともルーピーが生きてるのか?  

  
[ 2047254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 18:46
外国人が日本に就職して、
外国人が起業して日本人労働者を働かせる。

政府は本当に素晴らしい仕事をする。
どうせ日本人は文句言う体力なんて残ってないからやりたい放題できるね  

  
[ 2047276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:01
日本に移民という名の侵略者は不要
日本は日本人のものである  

  
[ 2047278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:04
何でつなぎとめる必要があるの?
自国に帰って自国を良くすればいいじゃん。
余所の国から省庁の人間は金でも貰ってるの?  

  
[ 2047282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:06
[ 2047253 ]
また安倍が売国
確実に日本人の国でなくなる
今度は企業のせいにして安倍を擁護www  

  
[ 2047284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:07
※2047278
留学助成金を向こうのブローカー?とピンハネして着服してる  

  
[ 2047290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:27
なんとしてでも日本を滅ぼそうという信念  

  
[ 2047294 ] 名前: バ カじゃないの?  2018/04/24(Tue) 19:35
あぁ どこかの半島の人が更に増える…  

  
[ 2047299 ] 名前: 名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:45
宿泊施設や免税店やタクシーや観光バス…
観光関連のビジネスを起業しまくるだろうから、既存の会社は大打撃ちゃう?  

  
[ 2047305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:51
チャイナタウン化する為の企業でしょ?

日本を食い潰せ!  

  
[ 2047307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 19:52
起業して、借金しまくって、こっそり海外の口座へ金を移して計画倒産&自己破産。
いよいよやばくなれば、帰国してウハウハの生活。
どうやって防ぐの?
防げないよね。
誰のため?北?中共?  

  
[ 2047359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 20:51
世界に通用する日本人の起業家をまず育てろよ
順番おかしくね  

  
[ 2047378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 21:11
政治家や企業の個人名が出てないから飛ばし記事かチャイナスクールの点数稼ぎか
こんなの実現したら大問題なのはすぐわかるだろ
さっさと防諜法の整備してスパイ摘発しろよ
  

  
[ 2047408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 21:44
今でも日本人には厳しいのに外国人に優しい政策とか日本国民を舐めてるのか?
先に日本人を育てろや

野党連中もKUZUだが与党連中も十分にKUZUだ
特定アジアへの売国か資本家やグローバリストへの売国かの違いしか無いとか
ほんと腐ってやがる  

  
[ 2047412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 21:48
自民党の大嫌いなとこだな
マジでマトモな保守系野党が出てきてくれ  

  
[ 2047469 ] 名前:    2018/04/24(Tue) 23:01
優秀な奴に限ることと、国籍をバランスよく。
一定の国の人間ばかりにならないようにすること。  

  
[ 2047499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:32
日本人の税金でまた他国人優遇とかあり得ん  

  
[ 2047500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:33
こういうことでは一切安倍を批判しない野党!  

  
[ 2047502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:35
日本がどんどん終わりに向かってるな。
未来の日本では今の政治家と官僚が日本を終わりにしたと教科書に載るんだろうな。  

  
[ 2047530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 00:12
なぜかみんな自民党は保守じゃないのに保守だと勘違いしてるよな  

  
[ 2047547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 00:33
派遣会社とか作って留学生バイトの派遣とか始めそう
  

  
[ 2047563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 01:25
次期総理は、安倍のやった規制緩和をもとに戻すべし  

  
[ 2047564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 01:25
おまえらの安倍ちゃん・・・・w

※2047547
偽装難民のがあるくらいだから当然ね  

  
[ 2047624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 04:09
>2047530
>なぜかみんな自民党は保守じゃないのに保守だと勘違いしてるよな

保守もリベラルも同居してるのが自民党
現状保守政党が無いから党内の保守派を支援するしか無いわけでな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ