2018/04/24/ (火) | edit |

newspaper1.gif
国会の空転が週明けも続いた。安倍首相が出席する衆参予算委員会での集中審議も見送られた。政府内で不祥事が相次ぎ、立法府が厳しく行政監視の役割を果たすべき時に、時間の空費は決して許されない。この事態を招いた原因は、真相解明と政治責任の明確化を求める野党に「ゼロ回答」で応じた、与党の不誠実さにあると言わざるをえない。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13464863.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/04/24(火) 12:59:58.63 ID:CAP_USER9
国会の空転が週明けも続いた。安倍首相が出席する衆参予算委員会での集中審議も見送られた。政府内で不祥事が相次ぎ、立法府が厳しく行政監視の役割を果たすべき時に、時間の空費は決して許されない。

 この事態を招いた原因は、真相解明と政治責任の明確化を求める野党に「ゼロ回答」で応じた、与党の不誠実さにあると言わざるをえない。

 一例を挙げれば、加計学園の獣医学部新設をめぐり、柳瀬唯夫・元首相秘書官の証人喚問を拒否したことである。柳瀬氏は2015年4月に学園幹部や愛媛県職員らと面会したとされる。その際、「本件は、首相案件」と語ったという記録が愛媛県に残されていた。

 柳瀬氏はなお、「記憶の限りではお会いしたことはない」と、面会の事実自体を否定している。しかし、先週には、学園幹部らと柳瀬氏の面会予定を伝える内閣府職員のメールも明らかになった。柳瀬氏の説明に対する疑念はふくらむ一方だ。

 与党は「参考人で十分」というが、柳瀬氏はその参考人として出席した昨年7月の国会で、「記憶がない」との答弁を繰り返した。今度は、偽証罪に問われる証人喚問で事実関係をただすのが当然ではないか。

 空転が長引けば、審議を拒否する野党に世論の批判の矛先が向かうとでも考えているのだろうか。野党の要求を真摯(しんし)に受け止め、国会を正常化させる責務は、与党にこそある。

 加計問題だけではない。行政の信頼を土台から崩す事態が後を絶たないのに、政権・与党の危機感の欠落ぶりは深刻だ。

 国有地取引をめぐる財務省の決裁文書が改ざんされた森友学園の問題、財務事務次官が辞任に追い込まれたセクハラ疑惑は、財務省が今にいたるまで、まともな説明をしていない。

 身内をかばい続け、責任の所在をあいまいにする麻生財務相の対応が不信を募らせ、混乱に拍車をかけている。政治責任、監督責任は極めて重大である。

 防衛省では情報隠しが次々にあらわになり、幹部自衛官が国会議員を面罵する事態まで起きた。文民統制も機能不全に陥っている。

 あらゆる政策遂行の前提にあるのは、国民からの信頼だ。行政府が国会を軽んじ、欺き、国民に背を向ける。そんな状況を放置したままで、まともな政治が実現するはずもない。

 一つひとつの問題に徹底的に向き合い真相を解明する。いま立法府が果たすべき使命に、与党も野党もないはずである。

朝日新聞
2018年4月24日05時00分

https://www.asahi.com/articles/DA3S13464863.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 13:02:16.28 ID:xFb38fzk0
じゃあ、ちゃっちゃと採決
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 13:08:58.07 ID:KWqOTGs/0
情弱をだますことしか考えてないよな、朝日は。
16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 13:10:11.86 ID:+EXAG8nb0
野党もアカヒも身内をかばっている件について
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 13:16:25.70 ID:KX2bM8Xp0
ネット中継見てるけど、すがすがしいね。
やじの応酬もないし。

36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 13:24:20.49 ID:ymZQfWa2O
野党の維新がいるから審議を進めろよ。
他のサボリ組みは勝手にサボってるんだから一切無視でいいからな。
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 13:30:26.26 ID:ufOYOLci0
何をぬけぬけと
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 13:48:20.54 ID:4YtuZbRc0
国会空転の主犯がまぁいけしゃあしゃあと。
79 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 14:21:26.18 ID:dih++7Vn0
なら強行裁決だな。
124 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/24(火) 15:47:43.19 ID:pWp6epgY0
一足早い夏休みをとんたんだろ、秋まで休んでおけ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1524542398/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2047471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:06
法案片っ端から通していいですよ  

  
[ 2047473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:08
空転?与党の自民+公明と野党の維新はちゃんと仕事してるぜ?  

  
[ 2047476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:09
サボり議員に払う税金は無ぇ!  

  
[ 2047477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:09
国会は正常化してるぞ、朝日。無責任野党が出て来たら空転するんだぞ。
まぁ朝日新聞には永遠に解らんだろうがな。  

  
[ 2047479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:11
サボりたくなったら難癖付けて与党のせいにしたらいいってことなんだな  

  
[ 2047481 ] 名前: 通りすがり  2018/04/24(Tue) 23:14
慰安婦のデマを確証もなしに広めた責任を朝日新聞社は日本国民にとってから言ってくれ。  

  
[ 2047482 ] 名前:    2018/04/24(Tue) 23:15
野党を消去するしかないんか  

  
[ 2047483 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/24(Tue) 23:16
7割ぐらいの政治家は出ているんだろ。
十分な数だろ。  

  
[ 2047485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:18
野党のせいに決まってんだろ。正統性を主張するなら給料返上しながらサボるくらいの意地を見せろや。

  

  
[ 2047486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:19
パヨ野党は本人の意思+党議拘束で主席しないんだからしょうが無いじゃん
むしろ馬 鹿どもは居ない方が国会運営もスムーズだし、議論も深まっていいことばっかり  

  
[ 2047487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:19
まともな野党として維新がいるし、それ以外のサボリ野党要らなくね?
もうこのままでいいと思う  

  
[ 2047491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:21
朝日新聞って読んでるやつも基地外だよな  

  
[ 2047492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:22
給与を返上しなさい、野党共ッ!  

  
[ 2047493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:22
我儘勝手するやつらが満足するまで付き合ってたら、国政でもなんでも崩壊するわ。
責任もって正常化というなら、夜盗とそのお仲間の反社会新聞を解体するしかないわ。
  

  
[ 2047496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:26
>国会空転の主犯がまぁいけしゃあしゃあと。
完全同意
国会を空転させたのは朝日と野党

「関西生コン」「朝日新聞記者」「木村真」「辻元清美」「福島みずほ」「進優子」「松原文枝」の全員を証人喚問で
証人喚問は全党一致が原則だけど、野党は欠席しているから自民と維新が賛成すれば「全党一致」でいいだろ  

  
[ 2047498 ] 名前: 政経ちゃん  2018/04/24(Tue) 23:30
日本国民を騙す新聞「 朝日新聞 」は買わない、読まない、触らない
国賊「 共同通信 」にも注意しましょう。  

  
[ 2047501 ] 名前: よた  2018/04/24(Tue) 23:34
ネットの無い昔から、こうやって世論操作してたんだ。
与党の反論の不可能な場所から、一方的に撃ちまくる。
何も知らない、そのうえ人を信じやすいお人好しの日本人の性格では、簡単にダマされるわけだ。

もしもネットが無かったらと思うと、背筋が寒くなるよ。
  

  
[ 2047504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:37
申し訳ないけど、自分で蒔いた種は自分で苅れ!!  

  
[ 2047505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:39
むしろ空転させてた奴らが居なくなったから平常運転だぞ  

  
[ 2047506 ] 名前:    2018/04/24(Tue) 23:39
まぁ国民が「与党に責任ねーだろ」って思っていることを朝日が感じているから
責任は与党に、なんてわざわざ見出しで付けるんだろうな。
少しは感じるところあるんかね?朝日にも  

  
[ 2047509 ] 名前: 名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:44
ほとんどオレオレ詐欺の新聞だわこれ  

  
[ 2047510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:45


【DHC】4/24(火) 百田尚樹×我那覇真子×有本香×居島一平【虎ノ門ニュース】

ttps://www.youtube.com/watch?v=D7ItU9D30Dg


  

  
[ 2047512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:48
責任野党って言葉も知らない無知しかいないのかこの新聞社は  

  
[ 2047514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/24(Tue) 23:50
北の問題や米国の輸出規制等の問題があるのに
ワイドショーの真似事で国会を愚弄してるのは野盗だろ
  

  
[ 2047538 ] 名前: 名無し  2018/04/25(Wed) 00:24
最近の国会は国民が中心にいないって言うか不在
野党は国会議員の仕事より週刊誌記者の真似事しかしない
国民生活向上の為の議論より与党議員や官僚を罵ることの方がよっぽど楽しいと見える
そりゃ支持率上がらんよ  

  
[ 2047548 ] 名前: あほ  2018/04/25(Wed) 00:38
テレ朝の旦那が朝日新聞政治部長なんだっけ?
コイツラ夫婦邪魔すげーな。家での会話聞いてたらノイローゼなりそう  

  
[ 2047550 ] 名前: 名無し  2018/04/25(Wed) 00:48
もう自民・公明・維新で正常な国会運営に戻ってるじゃないですか
何か問題でも?  

  
[ 2047570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 01:32
ちゃんと責任感もって野党がいなくてもやってるやんw  

  
[ 2047585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 01:58
真相解明?正直に話せよ
「安倍内閣は総辞職しろ!!責任とって縛り首にしろ!!」
ってさ  

  
[ 2047594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 02:27
責任をもって膿(特定野党)を出し切って(審議拒否)国会を正常化(与野党協議)しました  

  
[ 2047605 ] 名前: 下流老人  2018/04/25(Wed) 03:03
久し振りにマトモな国会らしいね、特定野党のいる国会は恥ずかしくて見るに耐えんかったからネ。  

  
[ 2047647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 05:38
国会サボってんのは
与党自民公明&野党維新以外の野盗6党だろ。

仕事したくねえ&する能力が無いならバッジ返上しろよ。
歳費の無駄遣いだわ。  

  
[ 2047688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 07:29
野党がなしでも運営できるのが証明できるんなら
不要だしいいではないか。めでたい。  

  
[ 2047702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 07:48
どうせ他人の批判と罵倒と審議拒否しか出来ない役立たず野党なんか要らないだろ
永久に来るな  

  
[ 2047717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 08:16
こういうのを責任転嫁と言う。
野党がいない方が、国会正常化でしょう。
どんどん日本の政治を前に進めていただきたい。  

  
[ 2047932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 13:00
あたまからしっぽまでツッコミどころでない箇所がない
思い込みと偏見と悪意に満ち満ちたおぞましい文章
どんなやつがどんな顔して書いてるのか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ