2018/04/25/ (水) | edit |

usa_.jpg
アメリカのホワイトハウス当局者は政権発足以降、空席となっている韓国大使にアメリカ軍を近く退役するハリス太平洋軍司令官を指名する方針を明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416361000.html

スポンサード リンク


1 名前:たんぽぽ ★:2018/04/25(水) 06:37:07.38 ID:CAP_USER
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011416361000.html
4月25日 6時01分

アメリカのホワイトハウス当局者は政権発足以降、空席となっている韓国大使にアメリカ軍を近く退役するハリス太平洋軍司令官を指名する方針を明らかにしました。

史上初の米朝首脳会談を前に態勢を整えるとともに、アメリカ太平洋軍で北朝鮮への対応を統括してきたハリス司令官を起用することで、北朝鮮の非核化を追求する政権の確固たる姿勢を示す狙いもあると見られます。

ハリス司令官はことし2月にオーストラリア大使に指名されていましたが、アメリカメディアによりますと、次の国務長官に指名されているCIA=中央情報局のポンペイオ長官が韓国大使の早期の任命を重視し、ハリス司令官の起用に動いたということです。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 06:44:55.42 ID:tAyHluas
有事モード全開
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 06:45:44.79 ID:7FQlzLip
これも北朝鮮包囲網の一環だな
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 06:52:18.69 ID:MlEPI8Ny
これは有事体制ですわ
19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 06:53:05.71 ID:PIE1lhgR
喧嘩なら買うが?あ?

って言ってるようなもんだよね

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 06:55:37.03 ID:w0icysMR

これは酷い罰ゲームw

ハリス逃げて!
32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 07:00:45.42 ID:ObwxX4EH
戦時大使だろう
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 07:10:46.65 ID:hgnkELYd
ああ、いい人選だね。
65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 07:14:55.50 ID:bs4jI5uL
南北プロレスに騙されないようにね
71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 07:17:02.03 ID:LQeEhB66
ちょっといい男よね
お気の毒
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 07:22:20.10 ID:WpFysFL4
大使(軍人)
112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/25(水) 07:30:32.39 ID:tRsvCvZO
ひでぇ罰ゲームだな・・・
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524605827/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2048198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 20:12
後の総督かな?  

  
[ 2048200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 20:14
オーストラリアの大使で栄転だってきいたような気が  

  
[ 2048205 ] 名前: よた  2018/04/25(Wed) 20:18
そして就任式にて、
「私は、この国に滞在している、すべての米国人を、帰国させるために来た」  

  
[ 2048206 ] 名前:    2018/04/25(Wed) 20:18
外圧で内部異変を狙ってるのかね  

  
[ 2048219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 20:32
着々と準備が進んでいる。  

  
[ 2048226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 20:43
完全に開戦前夜の布陣です

今までお疲れ韓国!すぐ楽にしてやるからな!  

  
[ 2048236 ] 名前: 名無し  2018/04/25(Wed) 21:14
リッパードされないように気をつけて!  

  
[ 2048238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 21:25
※2048226
俺だって親米の自覚あるけど、これをまるで自分事のように言うのは躊躇うし恥ずかしいわ  

  
[ 2048243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 21:34
>>2048238

親米の自覚(笑)が有るけど同盟国の自覚は無いんですね  

  
[ 2048245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 21:41
ハリスの旋風  

  
[ 2048249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 21:49
極東情勢に強く知日派の人を韓国に派遣とか完全に有事モードよね  

  
[ 2048251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 21:57
※2048243
同盟国である自覚もあるよ。もちろん同調して行動するだろう
だからと言って日本と米国を同一視するのは子供過ぎると感じたんだ
自分と他者の区別ができてなくて混同してる
  

  
[ 2048254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 22:01
なんか必死な奴がいるぞ  

  
[ 2048255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 22:04
軍人が大使って・・・最前線感があるなぁ。  

  
[ 2048257 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/04/25(Wed) 22:04
駐日大使は誰もがやりたいと思っているみたいだけど、駐韓大使は誰も
やりたくないというのは本当なんでしょうか?  

  
[ 2048274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 22:49
また暗殺未遂されそう・・・。  

  
[ 2048311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/25(Wed) 23:53
暴漢が襲ってきても余裕で返り討ちできる人物だから選ばれたんじゃないかな?  

  
[ 2048448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/26(Thu) 08:05
とりあえず南北朝鮮に批判的な人材を登用したことになるんじゃないの?
あと戦時の想定?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ