2018/04/26/ (木) | edit |

約20分に及ぶ囲み取材のうち、じつに2分50秒も費やして、総選挙の争点にもなっていない軽減税率への批判を展開した。そこにいた10人ほどの記者たちは、鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしていた。「こう言ってもだいたい翌日の新聞には載っていない。でも、これは全国遊説でも言おうと思っています」以前よりも強い言葉でマスメディアを批判した。
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112
スポンサード リンク
1 名前:サンキュー! ★:2018/04/26(木) 12:31:35.22 ID:CAP_USER9
約20分に及ぶ囲み取材のうち、じつに2分50秒も費やして、総選挙の争点にもなっていない軽減税率への批判を展開した。そこにいた10人ほどの記者たちは、鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしていた。
「こう言ってもだいたい翌日の新聞には載っていない。でも、これは全国遊説でも言おうと思っています」
以前よりも強い言葉でマスメディアを批判した。
「私が言っても(軽減税率については)書いてくれるところはほとんどない。都合が悪いから。これを言って報じてくれるテレビもない。これが『フェイクニュース』というものです。ネットニュースにはガンガン報じてもらいたい」
筆者は進次郎の取材を続けて8年近くなるが、彼ほど新聞好きの政治家は見たことがない。全国紙、スポーツ紙、地方紙、業界紙など、じつに10紙以上を紙で購入し、毎朝、隅から隅まで読んでいる。
かたや新聞も、進次郎が妙案を打ち出せば、大の付く編集委員が出てきて紙面で特集を組み、社が協賛するイベントに引っ張り出しては賛美を繰り返す。きょうび、安倍晋三と最も距離のある朝日新聞は、小泉進次郎を抱きしめる「最大の応援団」と言っていい。
無論、進次郎は新聞を敵視しているわけではない。ならば、なぜいま軽減税率を槍玉に挙げるのか。
そこで浮上してくるのは、「公明党」の存在である。公明党は「聖教新聞」や「公明新聞」を熱心に購読している支持者を擁している。
そもそも、軽減税率見直し論は進次郎の父・純一郎の持論だ。少し長いが、以前、父が筆者の取材に応じた際に語った言葉を引用したい。
「あれ、軽減税率なんて、高所得者対策なんだ。公明党は必死でやっているけど、最悪だよ。食料を非課税にするにしても範囲を決めるのも大変。どうやって食料を区別するの、何を軽減するの。消費者にとっては複雑だぜ。牛肉一つ取ったって、安いのと高いのと、差がすごいでしょう。低所得者は高級品食べないよ。うまい食料に一番金使うのは富裕層。彼らに軽減税率を設けてあげてどうするの。
しかも軽減税率は税の原則から外れている。導入されたら、簡素な税制から複雑な税制になるんですよ。どの政党も簡素な税制を求めているのにもかかわらず、だよ」(拙著『小泉純一郎独白』より)
2年前、政界引退後初めてのロングインタビューに応じた純一郎は、この話題になったとたんに多弁になった。元大蔵族は「低所得者救済」と「簡素な税制」の観点から軽減税率を批判する。それは、進次郎が最近マイクを通じて訴える主張とソックリなのだ。
このインタビューでも、息子と同じジャブを忘れなかった。「そんなことを指摘する新聞記事、ないね。書けないんですよ。新聞社も軽減税率を支持しているからね」(同前)
2017 10/5
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112
2 名前:あなたの1票は無駄になりました[age]:2018/04/26(木) 12:33:06.19 ID:0pq6SlnR0「こう言ってもだいたい翌日の新聞には載っていない。でも、これは全国遊説でも言おうと思っています」
以前よりも強い言葉でマスメディアを批判した。
「私が言っても(軽減税率については)書いてくれるところはほとんどない。都合が悪いから。これを言って報じてくれるテレビもない。これが『フェイクニュース』というものです。ネットニュースにはガンガン報じてもらいたい」
筆者は進次郎の取材を続けて8年近くなるが、彼ほど新聞好きの政治家は見たことがない。全国紙、スポーツ紙、地方紙、業界紙など、じつに10紙以上を紙で購入し、毎朝、隅から隅まで読んでいる。
かたや新聞も、進次郎が妙案を打ち出せば、大の付く編集委員が出てきて紙面で特集を組み、社が協賛するイベントに引っ張り出しては賛美を繰り返す。きょうび、安倍晋三と最も距離のある朝日新聞は、小泉進次郎を抱きしめる「最大の応援団」と言っていい。
無論、進次郎は新聞を敵視しているわけではない。ならば、なぜいま軽減税率を槍玉に挙げるのか。
そこで浮上してくるのは、「公明党」の存在である。公明党は「聖教新聞」や「公明新聞」を熱心に購読している支持者を擁している。
そもそも、軽減税率見直し論は進次郎の父・純一郎の持論だ。少し長いが、以前、父が筆者の取材に応じた際に語った言葉を引用したい。
「あれ、軽減税率なんて、高所得者対策なんだ。公明党は必死でやっているけど、最悪だよ。食料を非課税にするにしても範囲を決めるのも大変。どうやって食料を区別するの、何を軽減するの。消費者にとっては複雑だぜ。牛肉一つ取ったって、安いのと高いのと、差がすごいでしょう。低所得者は高級品食べないよ。うまい食料に一番金使うのは富裕層。彼らに軽減税率を設けてあげてどうするの。
しかも軽減税率は税の原則から外れている。導入されたら、簡素な税制から複雑な税制になるんですよ。どの政党も簡素な税制を求めているのにもかかわらず、だよ」(拙著『小泉純一郎独白』より)
2年前、政界引退後初めてのロングインタビューに応じた純一郎は、この話題になったとたんに多弁になった。元大蔵族は「低所得者救済」と「簡素な税制」の観点から軽減税率を批判する。それは、進次郎が最近マイクを通じて訴える主張とソックリなのだ。
このインタビューでも、息子と同じジャブを忘れなかった。「そんなことを指摘する新聞記事、ないね。書けないんですよ。新聞社も軽減税率を支持しているからね」(同前)
2017 10/5
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53112
正論だな
4 名前:あなたの1票は無駄になりました[age]:2018/04/26(木) 12:35:35.04 ID:0pq6SlnR0報道しない自由か
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 12:38:36.62 ID:EUaPn2I5Oたいした風見鶏だな
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 12:38:55.94 ID:yAWCwcd90良い
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 12:41:57.21 ID:4xmSG6hb0報道しない自由
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 12:53:04.60 ID:Bq45b91C0
軽減税率の対象となる品目を見たけど、理解しにくいし運用が難しいですね。
フードコートみたいな場所で、
「持ち帰る」と言われると軽減税率で、
「その場で食べる」と言われると軽減税率対象外。
もし「持ち帰る」と言ったあとで、
席について食べ始めたら、追加で税金の差額を請求できるのか?
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 12:53:10.50 ID:8xLUuz6J0フードコートみたいな場所で、
「持ち帰る」と言われると軽減税率で、
「その場で食べる」と言われると軽減税率対象外。
もし「持ち帰る」と言ったあとで、
席について食べ始めたら、追加で税金の差額を請求できるのか?
まあメディアは財務省と左も右も癒着して、好き放題というのが周知されたからね
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 12:53:12.16 ID:lbduyz9y0マスコミ時代の政治家が
ポスト安倍を狙って動いてるらしいな
消費増税は財界と官僚の癒着利権と見られているが
経団連が財務省と組んで、財政再建のために消費増税をとか言いだしてるし
詐欺じゃなかったらとりあえず法人増税からにしろとwww
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 13:19:54.72 ID:Rf0chVpf0ポスト安倍を狙って動いてるらしいな
消費増税は財界と官僚の癒着利権と見られているが
経団連が財務省と組んで、財政再建のために消費増税をとか言いだしてるし
詐欺じゃなかったらとりあえず法人増税からにしろとwww
高級品を減税しても意味ないよね、確かに
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 13:37:11.22 ID:cHfcUfTJ0なぜ若造議員がそんなに偉そうなのか
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 13:40:14.56 ID:u+fS71IX0フェイクニュースでは無いね
報道しない自由
相変わらず国民の知る権利は無視するメディア
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 14:12:10.32 ID:+Tm8p3k30報道しない自由
相変わらず国民の知る権利は無視するメディア
進次郎、補助金批判しろよ!
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1524713495/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 記者「日本は蚊帳の外…」 安倍首相「蚊帳の外ではない、トランプとも話したし、ムンとも話した」
- 【蚊帳の外】河野外相「北朝鮮が具体的行動取るまで圧力 方針変わらず」
- 小泉進次郎氏「審議拒否しながら解散恐れる野党は奇妙」
- 【ポスト安倍】野田総務相「これ以上、異次元緩和は不要」、2%物価目標は撤回を
- 小泉進次郎「私が言っても(軽減税率については)報じてくれるテレビもない。都合が悪いから。これがフェイクニュース」新聞批判
- 【世論調査】次の自民党総裁にふさわしいのは 自民支持層、安倍首相46.1%で石破16.9%を引き離す 内閣支持率38.3%
- 麻生財務省、処分先送りした理由について「ハニトラじゃないかとかのご意見はいっぱいある」
- 【悲報】麻生財務相が続投の意向を表明 野党6党さん、国会に帰ってこれない・・・
- 【自民・古賀氏】安倍首相の9条改憲案「必要性まったくない」
マスコミとがっつりタッグを組んでる奴が何か言ってる
法人税減税はどうなのよ
オメェは親父の尻拭いをしてから口を開け
>これが『フェイクニュース』というものです。
いや、これをフェイクニュースとは言わないだろ
勉強しなおしなさい
いや、これをフェイクニュースとは言わないだろ
勉強しなおしなさい
小泉純一郎は戦後最高の宰相だった
彼がいなければ日本はとっくに衰退していただろう
残念ながら小泉純一郎の力を持ってしても日本の衰退傾向には歯止めかからず
日本は中国に飲み込まれていく運命なんだけど
彼がいなければ日本はとっくに衰退していただろう
残念ながら小泉純一郎の力を持ってしても日本の衰退傾向には歯止めかからず
日本は中国に飲み込まれていく運命なんだけど
こいつの親父さんは
北朝鮮に1兆円払ったんだって
それもフェイクニュースか?
北朝鮮に1兆円払ったんだって
それもフェイクニュースか?
フェイクニュースと報道しない自由はちょっと違う気がする
根は同じだが
根は同じだが
小泉純一郎が戦後最高とは笑わせる、あいつは堂々と日本を売り払った悪だよ
お蔭様で国庫は日々崩壊に向かっているわけで、何年か後にマジの補助金大削減アリの
公務員大幅削減の本格化、モチ議員の削減込みでな
増税は現状に追いつかず、回避のウルトラCなど在りはしない
もってあと30年、それが現状日本
お蔭様で国庫は日々崩壊に向かっているわけで、何年か後にマジの補助金大削減アリの
公務員大幅削減の本格化、モチ議員の削減込みでな
増税は現状に追いつかず、回避のウルトラCなど在りはしない
もってあと30年、それが現状日本
フェイクニュースのくだりは疑問だけど、それ以外は同意
複雑な税制にするほど行政コストも役所のさじ加減で変わることも増えて、利権が発生する
良いことなんてなにもない
軽減税率を適用するなら家庭向けの電気ガス水道だけでいい
知る権利を保証したいなら新聞より先にPCスマホネット料金の減税だろ
複雑な税制にするほど行政コストも役所のさじ加減で変わることも増えて、利権が発生する
良いことなんてなにもない
軽減税率を適用するなら家庭向けの電気ガス水道だけでいい
知る権利を保証したいなら新聞より先にPCスマホネット料金の減税だろ
口だけおじさん
都合の良い話だけ報道してそうでない物は封じる。検閲メディア
それを偽メディアと称するなら言い得てるけどね。
ある物を無いように報道したり無い物をあるように報道してるからね
エビデンスと騒ぐ割には根拠について関心がないんだよな。感情論ばかり
しかし慣用句まで禁止ワードとはどうなってんのここ
それを偽メディアと称するなら言い得てるけどね。
ある物を無いように報道したり無い物をあるように報道してるからね
エビデンスと騒ぐ割には根拠について関心がないんだよな。感情論ばかり
しかし慣用句まで禁止ワードとはどうなってんのここ
うその新聞に抱きしめられてんのこの男?
フェイクニュースはロシアゲート事件や慰安婦報道やモリカケみたいな
マスメディアがゼロから事件を捏造し、それを報道ラッシュで既成事実化しようとする行為で
この件に関しては「報道しない自由」だよね
マスメディアがゼロから事件を捏造し、それを報道ラッシュで既成事実化しようとする行為で
この件に関しては「報道しない自由」だよね
進次郎はもう新聞みるの止めたって言ってた。
「何も残る物がないから」といって
「何も残る物がないから」といって
また、何か月も前の話か。この頃、進次郎の
過去の話を持ち出して、安倍批判なかったことに
しようとしてるのがいるな
過去の話を持ち出して、安倍批判なかったことに
しようとしてるのがいるな
2048925
そうなんだ。石破と仲良く勤しんでたのが印象悪かったのねえ
元から悪かったからいつも通りとしか思えなかったが
そうなんだ。石破と仲良く勤しんでたのが印象悪かったのねえ
元から悪かったからいつも通りとしか思えなかったが
新聞への軽減税率をやめろと言いながら、
「子ども保険」で国民から税金を巻き上げようとしている財務省とズブズブの小泉進次郎
子ども保険とかほざいている時点で説得力無い
「子ども保険」で国民から税金を巻き上げようとしている財務省とズブズブの小泉進次郎
子ども保険とかほざいている時点で説得力無い
つか世界では軽減税率型が普通なんだよ、消費税は。
仏壇から赤ん坊のミルクまで一律税率なんてやっているのは日本だけ。
基本的な衣食住は税率ゼロか、あっても日本の8%には遠く及ばない。
その代わり酒タバコ等の嗜好品、車とか高級品は割高になる。
仏壇から赤ん坊のミルクまで一律税率なんてやっているのは日本だけ。
基本的な衣食住は税率ゼロか、あっても日本の8%には遠く及ばない。
その代わり酒タバコ等の嗜好品、車とか高級品は割高になる。
韓国産の肥料を輸入したのも
ニュースにはならなかったw
日本の農業を壊すな!!
ニュースにはならなかったw
日本の農業を壊すな!!
ついこの間まで安倍政権を後ろから撃ってたのにこの変わり様、父親似だよね。後継者って言うには軽い感じがする。
他に居ないかね~ぇ?
他に居ないかね~ぇ?
実際新聞が軽減税率対象なんてちゃんちゃらおかしいわな。
むしろ通信費をどうにかしろと
むしろ通信費をどうにかしろと
そもそも日本人なのか?
あるある、蝙蝠弱者のリップサービス。
言うだけで何もしなくていいもんな。
実質、子ども税という増税案を体よく財務省向けに準備しておいて、嘘つきめ。
言うだけで何もしなくていいもんな。
実質、子ども税という増税案を体よく財務省向けに準備しておいて、嘘つきめ。
新聞が軽減税率の対象だから
親父以上のキ チ ガ イだな タヒんでくれ
この人間はマスメディアで言うだけで
法案や政策をまとめようとしてるの?
イマイチ信用できんのよね
法案や政策をまとめようとしてるの?
イマイチ信用できんのよね
ただのええかっこしいにしか見えない
なんも期待しとらんから良いけど
なんも期待しとらんから良いけど
言葉で大金貰ってんだからドヤ顔で間違えるなよ。
フェイクニュースの意味が散らかる。
フェイクニュースの意味が散らかる。
※2048934
消費税以前はそれに近いかたちの物品税というのがあったからな
それを薄く広くするという名目で消費税に切り替えた
なのであまり高くしたり、逆に部分的に軽減すると、本来の目的からズレてしまうのよね
もう一度物品税に戻すのも良いかもしれんが、PCやスマホに30%税金とかそういう形になるだろうな
消費税以前はそれに近いかたちの物品税というのがあったからな
それを薄く広くするという名目で消費税に切り替えた
なのであまり高くしたり、逆に部分的に軽減すると、本来の目的からズレてしまうのよね
もう一度物品税に戻すのも良いかもしれんが、PCやスマホに30%税金とかそういう形になるだろうな
購読者から金取ってんだから、報道しない自由なんか無いんだよ。勘違いするな。
新聞が対象になってるって文章が必要
この人も批判ばっかりだな。
惣菜とか人の手が加わった時点で軽減税率ナシにすりゃいいんだよ
包装部分には税金かかっていいんだよ
高い肉だろうが原料には税金ナシ、それで良い
そしたらファーストフードだろうがフードコートだろうが課税
貧乏人は素材からちゃんと作れば良いだけだ
包装部分には税金かかっていいんだよ
高い肉だろうが原料には税金ナシ、それで良い
そしたらファーストフードだろうがフードコートだろうが課税
貧乏人は素材からちゃんと作れば良いだけだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
