2018/04/27/ (金) | edit |

mig野田聖子
野田聖子総務相は、日本銀行の金融政策について「これ以上、異次元緩和は不要」であり、2%の物価目標は撤回すべきだとの考えを示した。金融政策についての考え方が安倍晋三首相との「一番大きな違い」とし、9月の自民党総裁選に出馬する場合は公約で自身の見解を盛り込む可能性を示した。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-26/P7QP2M6JTSEL01

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/04/26(木) 14:39:59.80 ID:CAP_USER9
 野田聖子総務相は、日本銀行の金融政策について「これ以上、異次元緩和は不要」であり、2%の物価目標は撤回すべきだとの考えを示した。金融政策についての考え方が安倍晋三首相との「一番大きな違い」とし、9月の自民党総裁選に出馬する場合は公約で自身の見解を盛り込む可能性を示した。

  25日、ブルームバーグの単独インタビューで語った。2013年1月の政府と日銀による共同声明で定めた物価目標について「数値目標を立てることは誠実のように見える」が、その達成のために「ありとあらゆる異常な手段を使う」のは本末転倒だと指摘。経済が良くなれば結果としてなるものであって、「こだわりすぎてしまうと、本来の経済の活性化が逆に成し遂げられなくなる」と語った。

政府・日銀の共同声明は日銀が金融緩和を推進し、2%物価目標をできるだけ早期に実現することを目指すとしている。黒田東彦総裁は新たな任期に入った9日、官邸で安倍首相らと会談後、共同声明を堅持すると記者団に表明。同日夜の記者会見で、現在の長短金利操作付き量的・質的金融緩和を2%の物価安定目標の達成が「はっきりするまで続けていく」と述べ、早急な政策転換を否定している。

  野田氏は金融政策、財政政策、成長戦略の3本の矢からなるアベノミクスによって、急激な円高を止めて結果として円安に誘導できたことは「評価する」としたが、長期国債の大規模購入など13年4月に開始した異次元緩和については「6年も7年も続けていいことではない」と指摘した。

  異次元緩和の具体的な弊害としては、実質賃金が伸びていないという「当たり前のことがブレーキになって」肝心の個人消費が伸びていないことや、16年1月に導入されたマイナス金利が「マイナスの副作用として地銀などにダメージを与えている」ことを挙げた。

  再任された黒田総裁に対しては「努力は十分評価する」としつつ、「踊り場に来ているような感じがする。そこは君子豹変(ひょうへん)す、で2%は撤回し、結果として2%になるような、さまざまな人に対する取り組みに向けていっていいのではないか」と語った。

◆総裁選

  安倍首相と同じ1993年の衆院選で初当選した野田氏は、9月の自民党総裁選への出馬に意欲を見せている。立候補に必要な国会議員20人の推薦人を集めることができれば、08年の小池百合子氏(現東京都知事)以来の女性候補となる。総裁選に向けて打ち出す政策では、女性活躍推進を重視する考えで、選択的夫婦別姓の導入にも前向きだ。

  現内閣の首相を含む閣僚20人のうち女性は野田氏と上川陽子法務相の2人。衆院議員の女性の割合は約1割にとどまっている。野田氏は「政策決定の場が男女9対1では圧倒的に却下される」と女性目線が政策に反映されない現状の転換を訴える。

  野田氏は首相の女性政策への取り組みについて「最大の敬意を表している」と評価するが、政治や経済は男性の仕事という「見えない力が封じ込めようとしている」と日本社会の慣行を転換する必要性を強調した。女性政策を巡る現状は「活躍以前の問題が多過ぎる」として、これらの解決に取り組むことは「当然自分の仕事」とも語った。

  今国会では、国政選挙などで候補者の男女比率を均等にするよう努力義務を課す「政治分野における男女共同参画推進法案」が超党派の議員立法で衆院を通過しており、成立の見通しだが、強制力はない。それでも野田氏は政党や有権者に女性議員の必要性を啓発することは社会の意識を変える「大きな一歩だ」と強調する。

◆セクハラ発言疑惑

  福田淳一前財務事務次官の女性記者へのセクハラ発言疑惑については「一日も早く財務省が調査結果を出すこと」が必要と指摘。麻生太郎財務相に対しては「早く結論を出してもらいたい」と積極的に調査を進めるよう求めた。早期に結果を出せない場合は、「私が引き取って、第三者機関なり委員会を立てて速やかにしていく」とも述べた。

  今回のセクハラ発言疑惑を受け、野田氏は被害実態について新聞社やテレビ局などの女性記者から話を聞く場を設ける考えも示している。実態を把握した上で「何をすべきか検討したい」とメディアで働く女性の環境改善に意欲を見せた。

  産経新聞社とFNNが21、22日両日に実施した合同世論調査で、次期総裁にふさわしい人物を聞いたところ首位が石破茂元幹事長で25.7%。次いで小泉進次郎衆院議員が24.4%、安倍首相は3位で20.9%、4位以下は岸田文雄政調会長8.2%、野田氏は3.5%だった。

ブルームバーグ
2018年4月26日 10:15 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-26/P7QP2M6JTSEL01
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 14:50:50.73 ID:5jk3PnGw0
この人の売りってなんなのかなぁ?
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 15:01:19.56 ID:vtL3mUi30
なぜ緊縮派しかいないのか
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 15:14:12.31 ID:EUaPn2I5O
不協和音聖子ちゃん

26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 15:30:33.09 ID:DbL19qk80
ポスト安倍って
どうせ蚊帳の外だろうがw
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 16:00:43.51 ID:ZtYqRhDY0
尖閣なんか重要じゃないっていう議員だからな
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/04/26(木) 17:16:12.00 ID:92PdGDe10
財務省が喜びそうな話だ。
誰の発案かね
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1524721199/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2049045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:06
中国に買収された石破小泉野田岸田は総理にはなれない  

  
[ 2049049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:12
経済オンチの野田聖子総務相に言われても。彼女の政策は仲良し小池都知事と同じで瞬間イメージで話すだけのド素人。  

  
[ 2049050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:21
数値目標は必要やろ
一生懸命がんばりましただけじゃ学校行事の自己満  

  
[ 2049051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:21
経済無能はしゃべるな。  

  
[ 2049054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:28
無能なんじゃなくて日本を滅ぼすために努力してるんじゃないの?  

  
[ 2049055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:31
旦那の影響か?  

  
[ 2049056 ] 名前: 名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:33
ホンマ、ポスト安倍が緊縮派しかおらんのは問題やで

もし安倍三選したら、出口戦略まで至っておかないと日本がおかしくなるわ  

  
[ 2049057 ] 名前: 名無しビジネス  2018/04/27(Fri) 06:43
祖国が倒れそうだから日本を中から潰す気満々  

  
[ 2049058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:45
中国とか韓国の株を持っているのかしら  

  
[ 2049059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:46
緊縮財政、増税派しかいないのか………
本当に政治家は経済オンチしかいない  

  
[ 2049060 ] 名前:    2018/04/27(Fri) 06:50
現職の総務大臣なんだから閣議で言うのなら
構わないが、
外部に向けて言うのは越権行為であり
閣内不一致と非難されてもおかしくないんだけど、
本音はそれを狙ってんだよね。まったく腐肉は。
  

  
[ 2049062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:53
代替案を示さずに批判だけしても何の意味もない、そして責任ある発言ではないね
脳内回路がパヨ野党とか、この時点で野田は完全に消えた  

  
[ 2049063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:57
安倍がコケたら後が無い
ホントお先真っ暗だな、この国  

  
[ 2049066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 06:58
茶巾寿司 田園調布の高校でやったこと 反省しろや  

  
[ 2049068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:07
さすが小沢さんの巾着やねぇ  

  
[ 2049072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:15
経済通でもないのに無理すんなかかす  

  
[ 2049073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:16
異次元緩和とか訳の解らん用語を使っている時点でダメ  

  
[ 2049074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:16
可哀想な人ではあるが、同情を政治に混ぜたらあかん  

  
[ 2049075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:18
二位じゃダメなんですか?って、言ってるようなもんやろ。  

  
[ 2049079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:25

昔、自民党を侵食した膿の最後の残りカ.ス
それが野田聖子
  

  
[ 2049081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:28
撤回した後どうするのか、どこが一番聞きたいんだよなぁ
緊縮しますでも何でもいいから、まずそこだけは正直に言って欲しい  

  
[ 2049089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 07:41
物価目標達成できずで、また先延ばしになるだろうから軌道修正してほしいのは確か
このまま日銀の買い支え続けても先が見えない  

  
[ 2049095 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/04/27(Fri) 07:47
この人今のTV報道のゆがみに何も感じないのかな?
公平中立をうたう電波業界が、週刊誌の後追いしかしてないというのに
何の対策も進言もないんだね  

  
[ 2049115 ] 名前: 名無し  2018/04/27(Fri) 08:27
野田大臣は日韓議連だからな推して知るべし。
特亜のシャブ漬けにされていると考えるべし。
安倍総理は監視するために内閣に置いている。  

  
[ 2049119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 08:37
安倍が経団連の犬だの財務省の奴 隷だの批判されているけど、
こういう対立候補を出される事自体、言いなりにはなってないって事だわなあ。
(そりゃ妥協はしているだろうけど)
  

  
[ 2049122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 08:45
ことごとく緊縮派しかいないんだなあ  

  
[ 2049126 ] 名前: 名無しさん  2018/04/27(Fri) 08:58
総務大臣が口を出すべき事柄じゃ無い。
それよりさっさと放送法を改正して電波の入札制度を取り入れろ。  

  
[ 2049129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 09:05
閣内不一致だし、総務相の職分外。性別で政策を決めてるわけでも抑圧されてるわけでもない。この性差別者は自民党総裁を出て社民党に行くのが適切でしょう。
で、述べてる財政政策は緊縮財政論で論外ですし、個人消費が増えないのは個人の可処分所得が増えないからで、税や社会保障の徴収が過剰なせい。
法人税減税や国債償還の負担を個人に掛けてる税制措置が原因です。
野田みたいな女性議員が女性の敵です。  

  
[ 2049131 ] 名前: 名無し  2018/04/27(Fri) 09:06
デフレの出口も見えんのに、出口戦略を話し合うんじゃなく、実行しようとする無能。  

  
[ 2049132 ] 名前: よた  2018/04/27(Fri) 09:06
>異次元緩和

何故なのかの説明が他のサイトにあったんだが、まわりくどいんで要約すると、デフレ時代の何もしてない頃との比較なんだそうだ。
つまり「異次元緩和論者」たちは、日本をデフレに戻したいらしい。
  

  
[ 2049135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 09:13
※[ 2049132 ]
デフレは金の価値が相対的に上がるからね。
そりゃ上級国民様たちはデフレ大歓迎。

経済を立て直す派は、インフレにして金の価値を下げる=国の負債を薄める、
なんだけどね。
「うるせぇ! そんな事より自分だけが良ければそれでいいんだ!」
って上級国民様ばっかりって事なんだろうねえ。  

  
[ 2049141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 09:26
緊縮続ける限り、緩和しても現状維持がせいぜいなのは十分証明された。
とっとと財政出動・減税などを本格的に進めて実行しろ。
消費税増税など以ての外だ。  

  
[ 2049157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 10:05
財務省のレクチャー受けた議員の発言はことごとく矛盾してるんだよね
大きな政府のまま景気継続させたいのに景気のガソリン切ってかつ増税というブレーキ踏もうとしてるから
共産党のように小さな国家で選民政治を目指す言うなら分かるが  

  
[ 2049159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 10:09
もっと具体的な話がないと精査しようがない
安倍さん以外の候補者の経済政策をもっと聞いてみたいと思うよ
現状では安倍政権が現実的だけど、その数年後を見据えないと日本の為にならない  

  
[ 2049175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 10:58
こいつが今までやってきた事って無茶苦茶やん
女性を起用したいのは分かるけど、能力は人並み以下で経済音痴だもん
いま大臣してる事がびっくりだわ  

  
[ 2049189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 11:18
このもっともらしく「出口の戦略も考えておくべき」って言うヤツが日本人の敵です。
経済オンチか財務省の手先か、さもなくば単なる逆張り目立ちたがりのどれかです。  

  
[ 2049203 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/27(Fri) 11:41
自民党もあれだけ政治家がいて安倍のおかげでここまで大勝させてもらったのにその安倍の後継者が一人もいないという救いの無さ。
保守層という巨大な票田があるのにそれを受け継げない人らって何者なのだろう。

だから安倍のみに期待しているわけだが。  

  
[ 2049212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 11:50
経済音痴  

  
[ 2049256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 13:13
野田、石破、小泉で新党作ればいいのに  

  
[ 2049392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 19:25
総理候補(笑)がこんな体たらくだからポスト安倍は安倍って言われるんだよなぁ  

  
[ 2049421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 20:56
おいおい、お前の中では「何の権限もなく他閣僚とのすり合わせもせず好き勝手に経済政策総を語ること」が総務相の仕事なのか?
もしそうなら閣僚の仕事が理解出来てなさすぎだから即刻辞めた方が良いぞ?  

  
[ 2049430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 21:13
某幹事長は「安倍総理の後継は安倍総理」と言うようなことを申しておりましたが、今の状況で安倍さん以外となると、茂木経済産業大臣に期待しています。政府の支持率が落ちている?時に限って、後ろから矢を放つような輩は信用出来かねません。もちろん、総裁に再選してもらいたいけど。全面的に安倍さんに賛成ではありません。悪しからず。
  

  
[ 2049474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 22:55

【DHC】4/27(金) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース】

ttps://www.youtube.com/watch?v=T9knX49K5FQ


  

  
[ 2049523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 00:14
野田は国民生活を破壊したいらしい
岐阜の惨状をどう思っているのか
まあ岐阜県民がマゾなんだろうけどな  

  
[ 2049534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 00:27
何にも分からないで誰かの受け売りかな。
ムチの知ったかぶりは国家にとって犯罪行為と同じ。
電波オークション実現できる能力も無さそうだ。  

  
[ 2049769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 10:17
野田も日本の敵。
ただただ混乱に陥れるだけ。
小池と何も変わらない。
自覚がないって本当に怖い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ