2018/04/27/ (金) | edit |

newspaper1.gif
日本と中国が、時速500キロメートルの速度が出る高速列車プロジェクト「アルバトロス(albatross)を共同開発することにしたと香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が26日、報じた。

ソース:http://japanese.joins.com/article/896/240896.html

スポンサード リンク


1 名前:たんぽぽ ★:2018/04/26(木) 19:02:42.78 ID:CAP_USER
http://japanese.joins.com/article/896/240896.html

日本と中国が、時速500キロメートルの速度が出る高速列車プロジェクト「アルバトロス(albatross)を共同開発することにしたと香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が26日、報じた。

SCMPによると、中国の重慶(Chongqing)大学研究チームと日本の東北大学研究チームは、高速列車プロジェクト「アルバトロス」を進めている。高速列車「アルバトロス」は鳥類のアルバトロスからデザインのインスピレーションを受けた新しいアエロトレインだ。

現在商用化されている高速列車のうち最も速いのは、ドイツ・シーメンス社が製作したもので、中国上海浦東空港から市内まで31キロ区間を430キロの速度で走っている。したがって、今回のプロジェクトが商用化された場合、世界で最も速い高速列車が誕生することになる。

「アルバトロス」プロジェクトに参加した重慶大学の頼晨光(Lai Chenguang)教授は「航空機の翼をまねた独特のデザインによって高まった高速列車の安全性が商用化が早める」としながら「このような高速列車が商用化すれば環境汚染のない親環境列車の運行が可能になるだろう」と期待をにじませた。
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 19:05:15.17 ID:low9x7Kl
今度は埋めずに日本のせいにするんですねわかります。
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 19:11:54.06 ID:krbC2/Kq
実験以外の意味はないな
29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 19:24:50.42 ID:U0szC4G8
アメリカとやったほうがいいと思うんだが。
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 19:25:34.81 ID:RpUVR8yV
大学のプロトタイプを使うのか
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 19:36:31.16 ID:jMif6KuV
ハイパーループにしとけよ

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 19:44:05.19 ID:mRDyxuzz
時速500キロメートルで走って年に1回レール交換?
そんな速度の営業運転に耐えるレールってあったけ?
新素材の開発だけで30年くらい掛かりそうだけど
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 20:18:59.13 ID:vmS00VON
フェニックス1号
109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 21:44:26.03 ID:fGyJHrev
飛行機の方がいいだろ
128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/04/26(木) 22:45:56.84 ID:CR+xpgfp
何で技術を無償提供するかなぁ?
家電メーカーと同じ過ち繰り返すだけだろ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1524736962/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2049224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 12:08
アルバトロス→日本名 アホウドリ


・・・あっ(察し)  

  
[ 2049228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 12:13
↑真っ先に終わらすなよw  

  
[ 2049230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 12:16
東北大学大丈夫かよ

致命的に警戒心がないのを、プロジェクト名で皮肉られてるんじゃ?  

  
[ 2049235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 12:27
東北大学は中国の手先っと……  

  
[ 2049237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 12:32
新幹線みたいになっちゃううと思う。全部中国が開発したって言い張って、特許全部取られて、日本にはお金と研究成果を出させるだけ。  

  
[ 2049241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 12:49
B級映画の配給会社かと思った  

  
[ 2049246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 12:57
大学の研究チームだから、東北大学としては金が欲しいんだろう。
年寄り連中への手厚い社会保障の結果だ。  

  
[ 2049251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 13:05
日本の学者・大学、頭おかしい。
自衛隊の軍事研究は拒否で中国には協力しますってキ/チ/ガ/イ同然ですね。  

  
[ 2049257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 13:13
シ.ナのカネでやるならギリ許容範囲かな
それでもチベット虐サツ国家支援大学の誹りからは逃れられないが  

  
[ 2049262 ] 名前: 名無し  2018/04/27(Fri) 13:27
中国に騙されるのが好きだねーw  

  
[ 2049263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 13:27
学者というのは所詮節操のない人種でな
自分の研究のためなら何でも売り渡すんだ
サムスンに渡った技術者と何ら変わらない  

  
[ 2049266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 13:43
*2049263
大学や、企業の紐付きの研究所にいる奴とかも。
事実と違う報告書とか平気で出してくるからなぁ。
  

  
[ 2049273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 14:06
>そんな速度の営業運転に耐えるレールってあったけ?
500kg/mくらいレールなら耐えられるんじゃね。
世界中で引っ張りタコの80kg/mレールでさえ、製造できるのは世界で日本一国なのにwww  

  
[ 2049276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 14:31
東北大のHPには、そんな話はないぞ。  

  
[ 2049277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 14:32
カーブ曲がれないスピードだけが売りの中国と組む意味あるの?
この分野に関しては日本が圧倒的性能を誇っているのにスポンサーって事かな?  

  
[ 2049280 ] 名前: 名無しさん  2018/04/27(Fri) 14:43
どうせ日本では騒音で走らせられないから
良いんじゃないですか?
ただし東北大学は税金は使うなよ。  

  
[ 2049281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 14:44
アルバトロス=長距離飛行タイプ翼型。
必ずしも高速走行に相応しいスタイルでないんだが。
リニアやオーバクラフトみたいな非接触型ならまだしも、接触型で500kなんて馬・鹿だろ。  

  
[ 2049301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 15:35
東北大学が心配  

  
[ 2049317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 15:52
公金入れて海外に技術提供ですか
苦情どこにいれればいいの。。  

  
[ 2049347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 17:21
東北大学って中国マネー入ってるのか?
日本からでて行って中国に行けよ。  

  
[ 2049404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 19:48
日本の場合、新幹線の騒音規制が有って、これに適合させるのが大変なんだよ。
東北新幹線が360キロで走らせようとしたけど、320キロで走ってるのは、騒音規制に引っ掛かるからなんだよ。

実用化されたらリニア要らないな。
  

  
[ 2049427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 21:08
ちうごくとだけは止めておきなされw
良いこと無いwアル  

  
[ 2049457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/27(Fri) 22:31
文科省に苦情  

  
[ 2050196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 00:04
また日本は中国に権益を掠め取られてしまうのか
国連常任理事国と核保有国の前に屈服する敵国条項に指名され非核保有国の日本
悔しくないのか、お前等。俺は悔しい  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ