2018/04/28/ (土) | edit |

usa_.jpg 米「決裂すれば攻撃」と説明

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が、歴史的な1歩を刻んだ。金委員長は27日午前9時半ごろ、65年間、朝鮮半島を分断してきた軍事境界線を越えた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180427-00390722-fnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/04/28(土) 00:47:19.19 ID:CAP_USER9
米「決裂すれば攻撃」と説明

4/27(金) 12:44配信

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180427-00390722-fnn-pol

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が、歴史的な1歩を刻んだ。金委員長は27日午前9時半ごろ、65年間、朝鮮半島を分断してきた軍事境界線を越えた。

こうした中、アメリカ側が米朝首脳会談が決裂した場合、武力行使に踏み切るしかないとの意向を日本側に伝えていたことが、FNNの取材でわかった。

アメリカが武力行使という選択肢を維持する中、政府関係者は、27日の会談で金正恩氏が本気で非核化のプロセスを話し合う姿勢を示すかどうかに注目している。

菅官房長官は「拉致、核、ミサイルといった諸懸案の包括的な解決に向けた前向きな議論が行われることを期待しています」と述べた。

政府関係者は、南北首脳会談を「米朝首脳会談に向けた橋渡しだ」と位置づけていて、金正恩氏が非核化にどの程度言及するのか、拉致問題が議題になるのかどうかに注目している。

また政府は、対話ムードが先行することを警戒していて、安倍首相は文在寅(ムン・ジェイン)大統領に、「非核化に向けた北朝鮮の行動を検証できなければ、圧力をかけ続ける必要がある」とくぎを刺している。

一方、先週行われた日米首脳会談で、アメリカ側の出席者が、「米朝首脳会談が決裂すれば、軍事攻撃に踏み切るしかない」と日本側に伝えていたことが、FNNの取材で明らかになった。

日本政府は、27日の会談と米朝首脳会談の結果を見極めつつ、将来の日朝首脳会談実現も模索していく考え。
9 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 00:49:32.84 ID:vDIg0rE10
ないない。こんなハッタリいらない。
17 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 00:52:17.58 ID:n8CoQSe5O
決裂祈願(-人-)
18 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 00:53:01.17 ID:7ZN0WwaP0
トランプ外交の勝利か
24 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 00:54:05.65 ID:LOigXMjI0
無いな。韓国が折れた今朝鮮半島から撤退でしょ?

28 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 00:54:47.75 ID:PS8OetuE0
あーあこりゃ焦ってるな
終わった・・・
39 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 00:58:21.80 ID:1yA6twva0
トランプは本当にやりそうだから好きだ
62 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:04:32.31 ID:DnrbXgNx0
なんで勝手に情報漏らすの?
アメリカからの信頼もなくなるぞ
83 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:08:53.13 ID:lFFlf5AY0
散々、火の海にしてやるとか挑発されたからな。当然だろ。
89 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:09:23.32 ID:SaDuym1/0
朝鮮人がビビって仲良しアピール
111 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:14:28.92 ID:CVz6UTHO0
今回の結果が朝鮮戦争の終結とは思わなかった。
118 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:16:58.20 ID:MnZhStEm0
優秀な人材を引き抜いて日本は強くなるのだ。
153 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:27:26.26 ID:kEyNoJ280
日本も戦の準備だ
154 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:27:27.41 ID:UxYl7lbw0
またまたご冗談ばっかり
216 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:40:19.01 ID:4LjQlFhi0
決裂しなくても攻撃していいレベル
274 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:50:40.22 ID:skNvLLEt0
トランプって今までで一番良い大統領
322 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 01:58:13.18 ID:pUYcC1Uh0
トランプの言うことは盛りすぎ
405 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 02:10:38.28 ID:WplyC12F0
米は話し合いに移行した
406 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 02:11:14.63 ID:5U7cuHvI0
完全に核放棄しなければ始まるだろうな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524844039/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2049824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 12:05
<丶`Д´> ににに日本は蚊帳の外のはずじゃなかったニカぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(火病)  

  
[ 2049826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 12:07
トランプの方針は最初から変わってない。  

  
[ 2049836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 12:23
トランプ「核廃棄しろ全部だ全部!ロケットの技術も処分しろ!技術者もだ!」
黒電話「我が国の制度保証は?」
トランプ「廃棄してから考える。ニヤニヤ。」
黒電話ぶちギレ!
遠回しな言い方になるとは思うがこんな展開だと思う。  

  
[ 2049837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 12:25
プルトニウム量産目的の黒鉛炉新設してるくらいだから放棄の意思は無いだろ
実験停止で手を打とうとしてるんだろうけど米納得させるのは無理だからこりゃ戦争かな  

  
[ 2049840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 12:31
アメリカ人拷問して殺してる以上アメリカは北朝鮮を攻撃しないという選択肢は無い
中間選挙の前に共和党支持者に結果を見せなくてはならない  

  
[ 2049842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 12:34
【記者の誘導質問を『安倍首相が即座に論破して』マスコミが恥を晒した模様。南北会談を称賛したくて必死】


安倍総理大臣は、記者団が「日本が蚊帳の外に置かれるという懸念があるが」と質問したのに対し「全く無い。先般トランプ大統領とゆっくりと話をして、基本的方針では一致している。それを受けてムン大統領とも話した」と述べました。  

  
[ 2049848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 13:16
レッドチームが、プロレスごっこしてるだけじゃん。ただの時間稼ぎ

ブルーチームは、粛々と事を進めるしかない
これを見逃したら、終わり。次回は本当にミサイルと核が完成してるとこまで来てる

これまでに5回非核宣言して、5回とも破ってる  

  
[ 2049856 ] 名前: onmyeyes.jp  2018/04/28(Sat) 13:28


済州島(李氏朝鮮時代の流刑地)からも

在韓米海軍による攻撃が出来たらいいね。


翁長沖縄県知事 (σ゚∀゚)σイイネ!!



  

  
[ 2049860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 13:32
まぁ、また騙される歴史を繰り返すんだろうな
アメリカ  

  
[ 2049862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 13:39
という心からの願望ニダ  

  
[ 2049864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 13:44
>なんで勝手に情報漏らすの?
>アメリカからの信頼もなくなるぞ
当然アメリカ側から言われてわざとリークしてるだろ
小学生かよ  

  
[ 2049871 ] 名前: anonymous  2018/04/28(Sat) 13:53
>2049864
わざわざ指摘する貴方も小学生以下の幼児ですねw  

  
[ 2049922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 15:37
いくさが始まる(おじいいちゃん  

  
[ 2049977 ] 名前: あ  2018/04/28(Sat) 16:47
今は準備期間なのかな
日本は有事での課題山積みなので
法整備を急いだ方がいいね  

  
[ 2050098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/28(Sat) 20:48
トランプおじさんは黒電話に朝鮮戦争集結させた英雄の称号をお土産に日本に何のバックも無く制裁解除させる可能性あるから信用できねぇよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ