2018/04/29/ (日) | edit |

政治ニュース ロゴ
希望の党の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)ら5人は27日、国会内で会合を開き、「分党」に伴う新党の代表に松沢氏が就任することで合意した。名称は「希望の党」を引き継ぐ。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00025510-kana-l14

スポンサード リンク


1 名前:復讐の鬼 ★:2018/04/28(土) 17:08:23.08 ID:CAP_USER9
希望の党の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)ら5人は27日、国会内で会合を開き、「分党」に伴う新党の代表に松沢氏が就任することで合意した。名称は「希望の党」を引き継ぐ。

 松沢氏は会合後の神奈川新聞社の取材に「希望の党の結党の精神を守り、保守改革路線を継承する。第三の道として日本の政治を改革する」と強調。昨秋の結党メンバーの1人として「どんどん理念や政策が変わっていった。数合わせのために理念を変えては国民に信頼されない」と指摘し、「来年の統一地方選や参院選で仲間が増えるように頑張りたい」と語った。

 一方、「大きな政局の中では野党再編もある。自分たちの目指す政治が実現できそうな場合はダイナミックに動きたい」とも述べた。
 役員人事は5月7日の次回会合で決定し、正式な結党は大型連休明けを目指す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-00025510-kana-l14
2 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:09:15.67 ID:5JDTJlMI0
モナ夫と長島はどーすんの?
4 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:10:09.30 ID:3ZwjdCEs0
何の希望もない党www
8 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:10:56.06 ID:2yER0Gpp0
小物政党でええやん
13 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:12:33.01 ID:zldqkBI20
左が出ていってやや純化することにはなるわけか

22 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:15:25.99 ID:aTBKIQRp0
こいつの唯一の功績は神奈川県受動喫煙防止条例
とりあえず先進的な政策ではあった
23 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:16:11.23 ID:uhF8uuyA0
維新と同じ感じの野党になれればまだ道はあるだろう
33 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:19:41.13 ID:pM0h93lB0
希望の党は保守だったのかw
43 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:21:45.25 ID:mK+G+rtJ0
また小政党乱立の時代になったな
懲りないねぇ…
54 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:24:51.93 ID:lzrIcfuM0
まだ、希望は残ってる・・・・
61 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:27:45.11 ID:Wy7xc3WF0
財政出動派じゃなくてこいつらも緊縮派なんでしょどうせ
69 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:29:53.79 ID:Xla40KSr0
本来の希望の党員
87 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:38:48.98 ID:DYBHxfQp0
とりあえず国会に出ることから始めよう
国会に出て審議するなら評価する
120 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:50:28.31 ID:ZU5T3W900
右派は右派でやり直しだな
モナ男はちょっと根性見せたな
125 名前:名無しさん@1周年:2018/04/28(土) 17:54:49.82 ID:DYBHxfQp0
とりあえずは週明けにでも国会に出るかどうかだな
立憲とかと一緒に審議拒否を続けるなら、話にならん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524902903/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2050524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 10:06
分党とかいう政党助成金詐欺  

  
[ 2050529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 10:13
枝野とか蓮舫とかも自称保守らしいから連携すれば?  

  
[ 2050540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 10:21
丶`∀´>野党に合わせて審議拒否に参加している政党の議員が保守なわけねーだろうニ ダ  

  
[ 2050550 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/29(Sun) 10:32
最初から排除していればいいだけの話だったのにな。
本当に野盗は無能ばっかりだ。  

  
[ 2050551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 10:32
1999年民主党代表選 菅直人 当選 対 松沢成文→のち希望の党代表
2016年民進党代表選 村田蓮舫 当選 対 前原誠司→のち民進党代表 対 玉木雄一郎→のち希望の党代表
2017年民進党代表選 前原誠司 当選 対 枝野幸男→のち立憲民主党代表

敗者復活感すげえ(あんま復活でも無いが)  

  
[ 2050553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 10:36
希望の保守
黒い白馬  

  
[ 2050556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 10:44
残念ながらすぐに消えそうだなぁ。良くて維新か自民に吸収されることになるんだろうな。  

  
[ 2050558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 10:44
希望の党がパンドラの箱である事を望む
  

  
[ 2050564 ] 名前:    2018/04/29(Sun) 10:56
希望の党って名前は小池に返してやれば?
商標登録してあるんだろ?  

  
[ 2050570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 11:07
ちゃんねる桜に寄生されないように気を付けて下さい  

  
[ 2050579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 11:15
日本のこころと一緒じゃないの  

  
[ 2050583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 11:18
どのみち小者しかいねえな…。  

  
[ 2050586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 11:22
膿が自ら出て行って少しはマシな政党に  

  
[ 2050592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 11:39
少なくともパヨク系野党のク ソどもよりもまともな党
つか玉木大塚の新党の方が卑劣だわ  

  
[ 2050608 ] 名前: 茶  2018/04/29(Sun) 12:10
モリカケいっていた、あんたはんには期待しません。
モリカケは今や似非かどうかを見極めるいいリトマス試験紙  

  
[ 2050637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 13:09
まあ、官僚ガンバレ、籠池さん可哀想
とか言う奴は、保守っていうか守旧派だよな。

既得権益を必死で守る。

与党の自民党が規制緩和を打ち出して
革新になってる状況なんだよなあ、今。  

  
[ 2050639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 13:12
>>87
評価の基準が不登校児を諭す親みたいになっておる…
どうせ出てもモリカケ!任命責任!辞任!!しか言わないのに  

  
[ 2050649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 13:21
党名は「希望の新党」が良かったと思うんだけど。  

  
[ 2050687 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/04/29(Sun) 14:41
ミドリの小池の使いようはまだ残る。次の参院選では東京で1議席が確実(6議席ある)神奈川、埼玉千葉などでも御利益は期待できるから6~7議席はいけるだろう。  

  
[ 2050699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 15:03
小池が総理大臣への下心だして民進さえ入れなければ、小池独裁の6~70の安定した野党第一党だったかもしれない。
小池の野心が強すぎたお陰で、本性が浮き彫りにされ日本国民は騙されずに済んだともいえる。
小池が浮き上がる事は二度とないから、残希望の党の奴らは暫く様子見って感じだろうな。
元々、結成メンバー見てもパワハラ男に不倫男等のロクデナシが多かったから消滅するのは時間の問題だっただろう。  

  
[ 2050730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/04/29(Sun) 16:40
野党①、野党②・・・でいんじゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ