2018/04/30/ (月) | edit |

そこで今回ご当地銘菓の選択肢を拡大することにした。前回取り上げた7品に加えて、1県から2品から3品選び、全部で24品を揃えてみた。さて、もらってうれしい九州のご当地銘菓、いったい何だろう?
ソース:http://j-town.net/tokyo/research/votes/259361.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]:2018/04/29(日) 10:35:32.01 ID:P8TXHEph0

そこで今回ご当地銘菓の選択肢を拡大することにした。前回取り上げた7品に加えて、1県から2品から3品選び、全部で24品を揃えてみた。さて、もらってうれしい九州のご当地銘菓、いったい何だろう?
皆さんが好きな九州の「ご当地銘菓」はどれ? 改めて調査して、ランキングを付けてみたいと思う。また地域によって、どんな違いがあるのだろう?
そこで読者の皆様に質問。再調査!もらってうれしい九州の「ご当地銘菓」は?以下の選択肢からお答えいただきたい。結果は、Jタウンネットのシステムで都道府県別に集計する。
再調査!もらってうれしい九州の「ご当地銘菓」は?【東京】
博多通りもん(福岡)
チロリアン(福岡)
めんべい(福岡)
ひよ子(福岡)
まるぼうろ(佐賀)
さが錦(佐賀)
松露饅頭(佐賀)
小城羊羹(佐賀)
カステラ(長崎)
クルス(長崎)
おたくさ(長崎)
ざびえる(大分)
荒城の月(大分)
ぷりんどら(大分)
いきなり団子(熊本)
誉の陣太鼓(熊本)
武者がえし(熊本)
松風(熊本)
チーズ饅頭(宮崎)
なんじゃこら大福(宮崎)
青島せんべい(宮崎)
かるかん(鹿児島)
かすたどん(鹿児島)
唐芋レアケーキラブリー(鹿児島)
http://j-town.net/tokyo/research/votes/259361.html
ざびえる
5 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]:2018/04/29(日) 10:37:13.08 ID:O/SHHjKo0辛子蓮根
8 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/29(日) 10:38:25.12 ID:ICIWWXPy0うまかっちゃん
10 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2018/04/29(日) 10:41:10.84 ID:i/uQSMrE0通りもん一択
11 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/04/29(日) 10:41:14.71 ID:3a/wiVZb0箱に面が付いたやつ
14 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/04/29(日) 10:42:35.03 ID:9qo3ZQp80
ちくわサラダ
初めて食ったとき目から鱗だった
15 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/04/29(日) 10:42:43.88 ID:BBh5uGJR0初めて食ったとき目から鱗だった
ざびえる最強
16 名前:名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [CN]:2018/04/29(日) 10:42:51.52 ID:KhqID5On0立神もなか
17 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]:2018/04/29(日) 10:42:55.36 ID:Z9eXr5EZ0メープルマニア美味しい
21 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/29(日) 10:43:21.83 ID:L1b6sOwc0かるかんと
かるかん饅頭は別物だからな
29 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/04/29(日) 10:45:05.43 ID:A1PNmc5m0かるかん饅頭は別物だからな
なんばん往来
30 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/04/29(日) 10:45:06.48 ID:RRofpyfF0かんころ餅
38 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/04/29(日) 10:47:15.25 ID:yN2oMsvd0マルタイの皿うどんの太麺
43 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/04/29(日) 10:48:49.79 ID:R6bOZlBH0荒城の月があってほっとした
46 名前:名無しさん@涙目です。(家) [MX]:2018/04/29(日) 10:49:56.89 ID:S+f9vBZC0カステラにチョコかけたやつ
47 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2018/04/29(日) 10:50:13.51 ID:1OHb8WCS0武者がえし一択
48 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2018/04/29(日) 10:50:18.11 ID:Na4HRmDI0いきなりだんご
51 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/04/29(日) 10:50:56.77 ID:pX1ytYEN0カスドースより甘い菓子ってそうそうないよな
55 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2018/04/29(日) 10:51:19.42 ID:gfj4UehF0ひよ子サブレ
60 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [US]:2018/04/29(日) 10:53:30.22 ID:Jt+6ugOT0とら巻き(カス巻き)
65 名前:名無しさん@涙目です。(家) [NO]:2018/04/29(日) 10:55:41.82 ID:q/05pSIe0萩の月
70 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方) [KR]:2018/04/29(日) 10:58:08.69 ID:2FVQ0Zo50武者返し
いきなり団子
からし蓮根
77 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MA]:2018/04/29(日) 11:05:27.65 ID:tHDW6qk/0いきなり団子
からし蓮根
安定のカステラ
97 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2018/04/29(日) 11:19:27.69 ID:nTCRe9GV0山鹿羊羹がないとは
98 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [CN]:2018/04/29(日) 11:20:31.61 ID:SnbvyJCW0博多とおりもん
123 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SA]:2018/04/29(日) 11:43:13.82 ID:uO8BY1+m0通りもんは普通に美味い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524965732/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】「若者のクルマ離れ」説で見落とされる本質
- 【調査】天皇陛下の退位まで残り1年、平成とはどんな時代だったのか。「動揺した時代」最多42%。朝日世論調査
- 家賃滞納の「過酷過ぎる現場」 部屋にいたのは、カップ麺をかじる子どもたち…働きたいけど働けない理由
- 【食文化】2020年東京五輪で日本の食文化、鯨食紹介を 映画「ビハインド・ザ・コーヴ」
- もらってうれしい九州の「ご当地銘菓」は? 【都道府県別投票】
- なぜ食べない!コメの消費が減り続ける真因
- 【金融】地方銀行で「昼休み」広がる=窓口休止、店舗運営を効率化
- 【経営】私立大学の運営法人、約4割が赤字
- 韓国籍の男らがヤミ海鼠製造 わずか3ヶ月で2000万円以上の不正利益得たか・福山
福砂屋のカ・ステラ
キムチ1択
熊本銘菓、朝鮮飴。清正公が朝鮮征伐の時に持参したお菓子
なんじゃこら大福が 食べたいなぁ…
長崎物語もよろしく
有名どころばかりでたいして役に立たないな
はじめてなんじゃこりゃ大福を土産もらったときの感想がなんじゃこりゃだったな
鹿児島旅行のお土産で
かるかんをくれるって聞いた時は
なんでキャットフードが鹿児島土産なんだろうと思ったわ
かるかんをくれるって聞いた時は
なんでキャットフードが鹿児島土産なんだろうと思ったわ
博多ぶらぶら、がないやん
2051186
朝鮮には菓子は無いのかw
朝鮮には菓子は無いのかw
めんべい
食べたらとまらん
食べたらとまらん
飽きるんだけどざびえるはうまかったなぁ
博多の女と博多ぶらぶらがないとか全然ダメ。
通りもんとかどうでもいいんだよ。
通りもんとかどうでもいいんだよ。
キムチか
かるかんとかるかん饅頭は別物ってコメントあるけど、みんな饅頭のこともかるかんって言ってるやろ笑
ビスマンがないなあ
せんべい系は99%がっかり
沖縄が無い(涙)
かるかんを食べたい。
たまに~は~ けんか~に~ 負~けてこ~い♪
東雲堂のにわかせんぺい
東雲堂のにわかせんぺい
初めて萩の月食べたとき、これかすたどんのパクりやろって思ったけど、調べたらかすたどんがパクりみたいでショックやった
それまで地元近辺のおみやげで一番自信持ってたけど、今は無難にチーズをおみやげにする
それまで地元近辺のおみやげで一番自信持ってたけど、今は無難にチーズをおみやげにする
筑紫もち
ただし、長野やら山梨付近の土産にはNG
息子がやらかしてて失笑されてたわw
ただし、長野やら山梨付近の土産にはNG
息子がやらかしてて失笑されてたわw
2051211
2051221
それな
博多ぶらぶらが至高にして唯一の存在
博多ぶらぶらこそお土産にふさわしい
博多ぶらぶらを九州行ってきて買ってこなかったら本当に行ってきたのか疑うほど無二の存在
2051221
それな
博多ぶらぶらが至高にして唯一の存在
博多ぶらぶらこそお土産にふさわしい
博多ぶらぶらを九州行ってきて買ってこなかったら本当に行ってきたのか疑うほど無二の存在
にわかせんぺい
お面のほうが有名な気はするけど
お面のほうが有名な気はするけど
筑紫餅に更に1票
さが錦は普通にうまい、洋菓子に近いかな
かるかんもうまかった記憶
かるかんもうまかった記憶
博多ぶらぶらのCM歌ってるのは秋田出身
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
