2018/05/02/ (水) | edit |

newspaper1.gif
妻のランチ代は夫の1.6倍も高いことが分かりました。明治安田生命が実施した「家計」に関するアンケート調査で、夫婦のランチ代について聞いたところ、全体では「1042円」となり、2013年の調査開始以来、過去最高となりました。

ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000126341.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/05/01(火) 23:44:26.11 ID:CAP_USER9
明治安田生命 「家計」に関するアンケート調査を実施 2018年5月1日
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2018/pdf/20180501_01.pdf

妻のランチ代は夫の1.6倍も高いことが分かりました。

明治安田生命が実施した「家計」に関するアンケート調査で、夫婦のランチ代について聞いたところ、全体では「1042円」となり、2013年の調査開始以来、過去最高となりました。

一方、男女別では、夫は「500円台」が最も多かったのに対し、妻は「1000円から1500円」が最も多いことが分かりました。「1500円以上」という妻も35%以上いました。

平均では夫が「777円」、妻が「1263円」と妻が夫の1.6倍という結果となりました。

2018/05/01 18:49
テレ朝ニュース

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000126341.html
4 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:46:17.63 ID:BPEbDBeD0
残り647円・・・もうだめポ
7 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:47:27.12 ID:ONuOd9va0
奥さんは毎日外食してんの?
13 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:49:09.01 ID:YKUinUIf0
吉野家とはなまるの定期券様々
15 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:49:40.20 ID:u1d3ERSm0
結婚なんかするからこういうことになるんや!
20 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:50:56.80 ID:r872k2v/0
男女平等とは
25 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:51:39.88 ID:MRr66P3A0
男は毎日食べるだろ
28 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:52:24.78 ID:kJs8LE6X0
昼飯に1200円とか、どこのセレブの話だよ
33 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:53:04.45 ID:QWbFvun40
回数出してから言えよ

34 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:53:09.43 ID:G8DNRnb70
これ月幾ら使ってるのかで見ないとな
家で簡単にとか残り物とかのパターンがあるから
52 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:55:07.20 ID:OvRLFo+h0
月一なんか週一なんかでも違うけど
53 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:55:21.62 ID:CYmARRUm0
夫婦で解決しろ
68 名前:名無しさん@1周年:2018/05/01(火) 23:58:45.57 ID:U2TiPS6Y0
外食ランチって安くても1080円だろ?
700円とか社食ばっか食うのか?
101 名前:名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 00:03:48.64 ID:88CFVDJJ0
すき家とか女だけとかいるぞ
133 名前:名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 00:08:34.19 ID:x7mY+SNP0
嫁に財布預けるのが悪い
158 名前:名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 00:13:16.91 ID:cwIsEnL20
昼は700円以内に抑えたい
大企業は社食があるから400円以内か
196 名前:名無しさん@1周年:2018/05/02(水) 00:18:43.04 ID:7Th7lAN10
日常の食費と、交際費を比較しても意味がないのでは?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525185866/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2052603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 17:01
比較対象がおかしい、やり直し  

  
[ 2052616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 17:19
これ旦那は毎日の昼飯で妻はたまの女子会とかを比べてるの?
それだったらさすがに比較の仕方おかしいぞ  

  
[ 2052617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 17:22
家事は年収720万円相当の価値があるのだから、この程度は当然の権利でしょ?  

  
[ 2052619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 17:23
設問が「平日のランチ代」だから、休みの日に奮発じゃないのは確かだが、それでも
「週に数回」なのか「月に数回」なのか、はたまた「毎日ママ友たちでランチ三昧」なのかが書かれていないな
さすがに週に数回未満の回数なら「パッパは500円なのに自分は贅沢とか酷いンゴ!!」とか攻めたてるのはどうかと思うわ
まあそもそも外食する理由がカケラも無いのに外食三昧ならどうかと思うがw  

  
[ 2052620 ] 名前: 名前はまだない  2018/05/02(Wed) 17:25
※2052616
たまに友人とランチならこのくらいの価格になるよね
普段はカップ麺とか簡単に済ますって人が多いだろうにね
最近男女対立をあおってんのかって感じのこういうの多いね
簡単に乗せられる人もいるからなあ  

  
[ 2052625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 17:37
女にお金預けると節約なんて考えなくなるよ、だって自分で汗水稼いだお金じゃないから政治家が言う税収が足りないと一緒  

  
[ 2052629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 17:53
世の奥方が羨ましいね
俺なんか仕出し弁当生活で食う場所を選ぶ自由もない  

  
[ 2052630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 17:56
元記事見たけど月平均いくらとか出してないあたり、女叩きのためのミスリードを誘ってるように思えてしまう。何が「男女間に開きがあって淋しい結果」だ。明治安田生命は女に恨みがあるのかもしれん。  

  
[ 2052637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 18:03
奥様が、たまのランチだったらそれぐらい行ってもおかしくはない

私の一週間のランチの平均額は500円強  

  
[ 2052638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 18:09
普段は家で残り物だよ  

  
[ 2052639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 18:10
ランチの回数、あとは飲み会の男女別平均金額と回数も出さないと意味がない  

  
[ 2052644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 18:30
月一もママ友ランチなんかしないわめんどくさい
毎週なんてどこのセレブだよ
妻側のランチ回数調べてから記事にしてね!  

  
[ 2052653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 18:55
夫は外で稼いでるんだから、妻より多くするのは当たり前。
家事ぐらいで権利を要求するな。  

  
[ 2052669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 19:09
そんなランチ数年に一度しか行かない。
旦那とは行くけど日頃の差は全くない。
収入は旦那が高いから交遊費で差別化を図っている。それが当然。  

  
[ 2052672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 19:16
幼稚園のママランチが年に三回あるけど価格帯は1000円前後プラスドリンク200円で1200円くらいかな
ママランチの平均1200円だけど年間合計3600円で子どもの夏休みとかで平日外食してもフードコートで700円くらい
それも年間5回くらいだし普段は残り物とか冷凍うどんばっかり食べてるわ  

  
[ 2052685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 19:33
月額を出しなさい  

  
[ 2052689 ] 名前: 名無し  2018/05/02(Wed) 19:34
俺は旦那側だけど、流石にこのアンケート結果はおかしいだろw  

  
[ 2052690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 19:39
1回の平均額じゃなくて月換算1日あたりの平均額を出せよ、妻200円ぐらいになるだろ  

  
[ 2052734 ] 名前: ななし嫁  2018/05/02(Wed) 20:36
結婚してから昼飯代より薬代に金がかかる。正社員で夜勤しながらガツガツ働いていた方が楽しかった。義実家と旦那の職場襲撃がなければまだ正社員だったのかな?  

  
[ 2052743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 20:56
これ、毎日と週1とかで比べてるだろ
毎日外食してる女なんか、聞いたことないぞ
働いてる女でも毎日じゃないだろ  

  
[ 2052752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 21:21
わざわざ調べてくれて要らんわ。夫婦間仲悪くさせたいのかよ?  

  
[ 2052765 ] 名前: 名無し  2018/05/02(Wed) 21:38
回数が違うよなー  

  
[ 2052771 ] 名前: あ  2018/05/02(Wed) 21:43
うちの奥さんは200円から〜1000円の間だけど毎回外で食ってたら早死にするぜ  

  
[ 2052804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/02(Wed) 22:45
これは普段は晩飯の残りで、ママ友ランチの時だけと思うぞ。
毎日だと破産する。
  

  
[ 2052838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 00:06
料理の好きな奥さんならむしろバンバン送り出せ
新しいレシピを手に入れて夫も美味しいものが食べられる
毎日マダムデジュネを楽しんでるわけじゃないだろ
月に一回や二回ケチケチすんな 器ちっちぇえ!  

  
[ 2052855 ] 名前: 名無し  2018/05/03(Thu) 01:00
うちの嫁は最高やぞ。
使えってんのに使いやがらん笑

俺の精神、肉体的疲労を察して、喜びそうな晩飯作りやがる。

お前らもそんな嫁探して、教育するんだぞ笑  

  
[ 2052909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 04:04
まさかとは思いますが その「嫁さん」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか  

  
[ 2053011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 07:37
やっぱりま〜んはクズだな
  

  
[ 2053775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 11:43
昼飯で1200円て見事にランチバイキングの罠にはまってるな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ