2018/05/03/ (木) | edit |

usa_.jpgポンペオ米国務長官は、イースター(復活祭)の週末に北朝鮮を訪問した際、金正恩朝鮮労働党委員長に対し、トランプ米大統領と何らかの合意に達するためには核放棄に向けて「不可逆的な」措置をとることに合意しなければならないと伝えた。29日に放送されたABCニュースのインタビューで明らかにした。

ソース:https://jp.reuters.com/article/northkorea-southkorea-pompeo-idJPKBN1I105A

スポンサード リンク


1 名前:ザ・ワールド ★:2018/05/02(水) 17:50:28.68 ID:CAP_USER
https://jp.reuters.com/article/northkorea-southkorea-pompeo-idJPKBN1I105A

ポンペオ米国務長官は、イースター(復活祭)の週末に北朝鮮を訪問した際、金正恩朝鮮労働党委員長に対し、トランプ米大統領と何らかの合意に達するためには核放棄に向けて「不可逆的な」措置をとることに合意しなければならないと伝えた。29日に放送されたABCニュースのインタビューで明らかにした。

ポンペオ氏は「『不可逆的』という言葉は強い意志を込めて使っている」と述べ、「非核化が実現することを示す取り組みを要求していく」との考えを示した。

会談は「建設的」だったとし、金委員長とトランプ大統領が合意に達する「現実的な機会」があるとの確信を得て帰国の途に着いたと述べた。ポンペオ氏によると、金委員長はトランプ大統領の要求について話し合い、目標達成につながる行程を提示する用意があると述べたという。

ポンペオ氏はさらに、トランプ大統領が金委員長に対し、非核化に向けた具体的な取り組みへのコミットを求めていく方針であることを明らかにした。一方で、北朝鮮の措置に応じて米国も行動する必要があると述べた。詳細には踏み込まなかった。

これとは別に、ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は29日放送のCBSニュースのインタビューで、金委員長は核放棄に向けて具体的な構想を描いている可能性があり、耳を傾ける必要があると述べた。

ただ、北朝鮮は過去に約束を破ってきた経緯があるとして警戒感も示し、同国がこのところミサイル実験などを実施していないのは、前向きな兆候かもしれないし、開発が進んだ段階に達したため実験が不要になったことを示しているかもしれないと語った。
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 17:54:13.31 ID:sLFVl2RL
朝鮮人に通用するのだろうか?
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 17:55:27.36 ID:I58TB2Nz
朝鮮人には不可逆的なんて無駄無駄
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 17:55:37.24 ID:eVHMmlMM
それは朝鮮人には通じない言い回しだ

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 17:56:16.00 ID:ZzY1/wab
朝鮮人に不可逆的…
嫌な予感しかしない
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 18:02:49.82 ID:pqEZK8HN
朝鮮人には不可能なやつじゃんw
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 18:17:39.66 ID:jCPcX0px
不可逆、どこかで聞いた言葉だなぁw
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 18:19:42.30 ID:mZENglWh
これどっかで聞いて事あるよなw
93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 18:38:24.67 ID:T8zYdww6
不可逆と言う概念は通じないのに…
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 18:45:08.74 ID:aMwY4Dw9
この人はよくわかってるからな
安心していいとおもうよ
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2018/05/02(水) 18:55:59.14 ID:wS3twhCY
残念だけど北も通じない
不可逆的とか
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525251028/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2053093 ] 名前: 名無しさん  2018/05/03(Thu) 09:44
半島国家相手に「不可逆」ってのは我々も既視感があるが、
違うのは「米国人、特にポンペオやボルトンは、日本人ほどは寛容では無い」ということやね

4月上旬に北朝鮮はこの不可逆の話をしてたはずなのに、こないだの南北会談では非核化に関してはえらくフンワリした声明になってたから、後退してるよね

文大統領は説得に失敗したのかねぇ  

  
[ 2053097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 09:55
文がマジで説得すると思ってたのかw  

  
[ 2053102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 10:07
やっぱりムンたんがカリアゲの死期を早める結果になったね・・・・w  

  
[ 2053104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 10:09
米が求めてきたのは『対話』じゃなくて『核放棄』なんだよね。
これは昔からずーっと。
ようやく対話ラインに乗った! とかあちらは勘違いしてそうだけど。

まあ伊達に南北対談の前に、B210機編隊で軍事演習とかしてないわ。
エースコンバットでも見た事無い量だぞ。  

  
[ 2053139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 11:43
南北朝鮮.人に「不可逆」とか「最終的」なんてルールは1ナノグラムたりとも一切通用しませんよ
アメさんなり中国なりが「言う事を聴くまで力づくで殴る」以外の方法はないんです、禽獣相手と同じです
いつまでくだらん茶番につきあって時間を浪費する気なんです?  

  
[ 2053143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 11:52
>北朝鮮の措置に応じて米国も行動する必要がある
永遠の謝罪と賠償?  

  
[ 2053146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 12:09
約束事という概念が無いのが朝鮮
寝首を掻かれないようにね  

  
[ 2053147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 12:10
約束事という概念が無いのが朝鮮
寝首を掻かれないようにね  

  
[ 2053157 ] 名前: らたはあ  2018/05/03(Thu) 12:37
安倍さん仕込んだやつ  

  
[ 2053283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/03(Thu) 18:16
フセインもカダフィ大佐も悲惨な亡くなり方だった。
若し金正恩がそうなりたくないなら「核廃棄」をすべきだ。
直ぐにな!1~2年後と言わずに完全核廃棄を直ぐにすべきだ。
調査団が入って、どこにも地下にも残っていないと判れば金融凍結解除になるだろうよ。
その後で軍隊も徴兵制もそのままだから、韓国と平和統一するかな!
所で韓国は「南北平和統一」の芽が出てきたとたん、
日本に対して進軍できるように準備を始めたらしいが。
ヨンビョン島以来、これで日本との開戦準備2回目だな。
風雲急を告げてますわ!   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ