2018/05/03/ (木) | edit |

食品・調味料大手のカゴメが、就職活動で同社に応募した学生に自社製品を送っていることがわかり、ネットで話題になっている。就活中の女子学生が4月28日、「カゴメが落ちた人に自社製品送ってくれるって、都市伝説じゃなかったんだ…」とツイートした。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14661881/
スポンサード リンク
1 名前:ひぃぃ ★:2018/05/03(木) 15:15:15.67 ID:CAP_USER9
食品・調味料大手のカゴメが、就職活動で同社に応募した学生に自社製品を送っていることがわかり、ネットで話題になっている。
就活中の女子学生が4月28日、「カゴメが落ちた人に自社製品送ってくれるって、都市伝説じゃなかったんだ…」とツイートした。
「何万通もESが来る大企業が、このおもてなし。嫌いになれるわけないよね。むしろもっと好きになった。サイレント企業見てるか?見習え?」
ツイートに添えられた写真からは、「カゴメトマトジュース」と調味料の「ガリトマチキン」が送られてきたことがわかる。なぜ応募学生に自社製品を送っているのか。同社の広報担当者は、キャリコネニュースの取材に対し、「就活生に感謝の気持ちを込めて製品を送っている」と話す。
■「就職先として興味を持っていただきましたことに心から感謝いたします」
送られてきた製品には、カゴメからの「御礼」が同封されていた。同社に興味を持った学生に感謝を伝えるものだ。
「この度はカゴメ株式会社にご応募いただきありがとうございました。就職先として興味を持っていただきましたこと、想いをこめてエントリーシート・履歴書を作成いただいたことに心から感謝いたします。カゴメからのささやかなお麗として、弊社の商品を用意しました」
普通は、選考に落ちても「お祈りメール」と呼ばれる不採用通知のメールが送られてくるだけのことが多い。また不採用の場合、何の連絡もしない企業も少なくない。
HR総研が2017年卒の学生を対象に実施した調査によると、「採用する企業側に改善してほしいと感じたこと」で最も多かったのは、こうした「サイレントお祈り」をやめてほしいというものだった。
そのためカゴメの対応については称賛の声が相次いだ。「カゴメは『面接で落とした人は社員じゃなくてお客様になる』ことを心得ているんですね」という声もある。就活中に心無い対応をされてその企業が嫌いになるという学生も少なくない。
■「数ある企業の中から弊社を選んで下さったことへの感謝」
同社の広報担当者によると、「就活生に感謝の気持ちを込めて製品を送っている」のだという。
「数ある企業の中から弊社を選んで下さったこと、そして手間暇を掛けてエントリーシートを書いて下さったことに対する感謝の気持ちを伝えようと10年以上前からお送りしています。選考に残った方にもお渡ししていますが、その場合は郵送ではなく手渡しになります」
同社には毎年数千人から1万人ほど応募があるが、全員に製品を渡しているという。こうした取り組みの背景には同社の企業理念がある。
「弊社の企業理念は、『感謝・自然・開かれた企業』です。この『感謝』というのは、自然の恵みと人との出会いに感謝するということです。就職活動で応募してくれたというのも一つの出会い。そのご縁に感謝しています」
2018年5月2日 18時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14661881/
画像

19 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:21:48.18 ID:5//9fwDh0就活中の女子学生が4月28日、「カゴメが落ちた人に自社製品送ってくれるって、都市伝説じゃなかったんだ…」とツイートした。
「何万通もESが来る大企業が、このおもてなし。嫌いになれるわけないよね。むしろもっと好きになった。サイレント企業見てるか?見習え?」
ツイートに添えられた写真からは、「カゴメトマトジュース」と調味料の「ガリトマチキン」が送られてきたことがわかる。なぜ応募学生に自社製品を送っているのか。同社の広報担当者は、キャリコネニュースの取材に対し、「就活生に感謝の気持ちを込めて製品を送っている」と話す。
■「就職先として興味を持っていただきましたことに心から感謝いたします」
送られてきた製品には、カゴメからの「御礼」が同封されていた。同社に興味を持った学生に感謝を伝えるものだ。
「この度はカゴメ株式会社にご応募いただきありがとうございました。就職先として興味を持っていただきましたこと、想いをこめてエントリーシート・履歴書を作成いただいたことに心から感謝いたします。カゴメからのささやかなお麗として、弊社の商品を用意しました」
普通は、選考に落ちても「お祈りメール」と呼ばれる不採用通知のメールが送られてくるだけのことが多い。また不採用の場合、何の連絡もしない企業も少なくない。
HR総研が2017年卒の学生を対象に実施した調査によると、「採用する企業側に改善してほしいと感じたこと」で最も多かったのは、こうした「サイレントお祈り」をやめてほしいというものだった。
そのためカゴメの対応については称賛の声が相次いだ。「カゴメは『面接で落とした人は社員じゃなくてお客様になる』ことを心得ているんですね」という声もある。就活中に心無い対応をされてその企業が嫌いになるという学生も少なくない。
■「数ある企業の中から弊社を選んで下さったことへの感謝」
同社の広報担当者によると、「就活生に感謝の気持ちを込めて製品を送っている」のだという。
「数ある企業の中から弊社を選んで下さったこと、そして手間暇を掛けてエントリーシートを書いて下さったことに対する感謝の気持ちを伝えようと10年以上前からお送りしています。選考に残った方にもお渡ししていますが、その場合は郵送ではなく手渡しになります」
同社には毎年数千人から1万人ほど応募があるが、全員に製品を渡しているという。こうした取り組みの背景には同社の企業理念がある。
「弊社の企業理念は、『感謝・自然・開かれた企業』です。この『感謝』というのは、自然の恵みと人との出会いに感謝するということです。就職活動で応募してくれたというのも一つの出会い。そのご縁に感謝しています」
2018年5月2日 18時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14661881/
画像

温泉あがりのV6のトマトジュースは美味かった。
23 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:22:40.43 ID:pp/y4Xzw0京都でいうお茶を出したようなもんだろ?
34 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:24:55.81 ID:I94nJ6Eq0あの薄いペットボトルにしたカゴメは絶対許さない
49 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:31:12.92 ID:/mMY0uPB0就活で生活出来る時代くんのか
52 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:31:57.54 ID:SfvTCLsH0そりゃお客様になるからね
57 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:34:34.77 ID:VddAMPd30
トマトジュースを飲んでおえっってならない自信がない
本気でまずいトマトジュース
本気でまずいトマトジュース
60 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:35:59.59 ID:LH/Q0ZAx0
>>57
カレーやビーフシチューの材料で使うといいよ
76 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:40:14.84 ID:mO7yMtGt0カレーやビーフシチューの材料で使うといいよ
社員ではなく顧客として支えて欲しいとのことだ
86 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 15:47:17.74 ID:Y2+ZFzT00ちょっとアレしたら神、神、神連呼
神の安売りすんな
114 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 16:10:28.72 ID:rIr0y5lB0神の安売りすんな
ただの販促やん
136 名前:名無しさん@1周年:2018/05/03(木) 16:25:17.18 ID:4kJGyhJR0涙が出ました
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525328115/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【タクシー業界】女性ドライバー増やせ!人手不足深刻…事業継続に強い危機感/福岡・第一交通産業
- アルゼンチン、緊急利上げで政策金利40%に
- 大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字
- 【研究開発費】日本企業の研究開発、世界に遅れ 10年間の伸び率=アジア4.1倍、米国1.86倍 日本は1.12倍
- カゴメの就活生への神対応が話題 数千人の応募者全員にトマトジュースと感謝状送付
- 大塚家具、Amazonで販売を開始 上質な暮らしを提案
- 消費者マインド「弱含んでいる」に悪化 相次ぐ値上げで 内閣府
- 遠州鉄道、静岡トヨタを買収 50億円
- 【日銀】家計負担2.2兆円増と日銀試算 20年度、消費税増税なら 過去2回の引き上げ時より、家計への打撃は「小幅なものにとどまる」
これは揚げ足、というかイチャモン付ける奴が出る予感w
仮に伊藤園のトマトジュースだったら不味すぎて嫌がらせにしかならない
>2053461
このこと自体はまあ良い(用途以外の住所使用で個人情報保護法違反?)けど、
線引きなんて無いからこれがOKならエントリーした人にはセールスをかけて良いことになるような気が
このこと自体はまあ良い(用途以外の住所使用で個人情報保護法違反?)けど、
線引きなんて無いからこれがOKならエントリーした人にはセールスをかけて良いことになるような気が
↑
うわぁ
うわぁ
ただの販促だけど、不採用ハイ、さようなら。などより数倍良い。
トマトを買うときもヘタを見ると他よりは鮮度が違う。
農薬なども少なくしてくれると有り難い。安心安全なトマトを作って欲しい。
トマトを買うときもヘタを見ると他よりは鮮度が違う。
農薬なども少なくしてくれると有り難い。安心安全なトマトを作って欲しい。
>ただの販促やん
販促目的でもいーじゃん。
結果通知さえよこさんようなク.ズ企業も多いのに。
販促目的でもいーじゃん。
結果通知さえよこさんようなク.ズ企業も多いのに。
こういう労働者を募集する作業ってとっても大事
冷静に考えて殆どの企業は、ビジネスパートナーを探すのに雑すぎるんだよ
冷静に考えて殆どの企業は、ビジネスパートナーを探すのに雑すぎるんだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
