2012/07/09/ (月) | edit |

日本政府の財源不足を補填する予算案が参議院で否決されたことについて、イランのプレスTVは日本の国庫が今年10月までに底をつく可能性があると発表しました。プレスTVによりますと、日本政府は自ら予算を確保することが出来なくなる可能性があるとしています。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341783891/
スポンサード リンク
1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2012/07/09(月) 06:44:51.12 ID:???0
★プレスTV「日本の国庫が底をつく可能性がある」
日本政府の財源不足を補填する予算案が参議院で否決されたことについて、イランのプレスTVは日本の国庫が今年10月までに底をつく可能性があると発表しました。プレスTVによりますと、日本政府は自ら予算を確保することが出来なくなる可能性があるとしています。
つまり、この報告によりますと、もし現在の政治危機が終了しなければ、日本が金融面での義務を履行出来るとは考えにくい、とされています。こうしたなか、安住財務大臣は日本の外貨備蓄が10月終わりに底をつく可能性がある、と警告しました。
安住大臣は「もしそのようなことが起きれば、日本政府は労働者の賃金、年金、日常経費を払うことが出来なくなるだろう」と語っています。日本は国債の点からも、世界でトップにランクされており、予算システムの崩壊を防ぐ予算案の可決が強く必要とされています。
民主党は、衆議院だけをコントロールできる状態にあり、この予算案の可決のためには参議院をコントロールしている野党の支持を得なければなりません。
イランラジオ 2012/07/08(日曜) 14:57
http://japanese.irib.ir/news/2010-08-29-05-59-24/item/30203
3 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:45:53.58 ID:VGhsUb310
いらん心配すんな
4 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:46:47.64 ID:KQUcadzK0
特例公債法の話でしょ?
5 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:47:40.88 ID:VZ4Yn/AV0
ペルシャ人からみれば、日本は憎きアメリカの手先だからな
6 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:48:55.90 ID:hz+t0Emz0
通常の会計だけならあり得るよ
でも特別会計には今年分200兆円預金があるよ
年末には虎ノ門の天下り先に細かくヘソクリに出されるんだ
是を使えるようにすれば増税は要らないどころか消費税0%でよい
でも特別会計には今年分200兆円預金があるよ
年末には虎ノ門の天下り先に細かくヘソクリに出されるんだ
是を使えるようにすれば増税は要らないどころか消費税0%でよい
8 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:49:42.81 ID:GjCbAfBb0
信用不安ってささいなことからおこるもんね
9 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:49:53.54 ID:lDeXd+wt0
民主の誰だったかが、言ったことそのまんま報道だなww
へたなこというもんじゃない。
へたなこというもんじゃない。
10 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:50:02.88 ID:4wdURnDZ0
安住は頭弱い子だから
15 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:52:09.89 ID:D/ZntAODO
いらんお世話だ
25 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:55:48.92 ID:hz+t0Emz0
特別会計法を即変えろ
何の値上げも要らない。
何の値上げも要らない。
26 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:55:49.82 ID:lDeXd+wt0
安住だったな。あのバカが。
29 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:58:25.26 ID:PaZU9D+x0
万札どんどん刷りまくって円売りドル買いやれ
30 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:58:27.36 ID:YJP00td20
外貨準備が底をつくとかねえ
所詮イランラジオということかね
所詮イランラジオということかね
33 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 06:59:45.64 ID:ilCLlGlZO
予算案が10月までに可決されなければ、ってことじゃない?
35 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:00:19.64 ID:AQVgBA3N0
特例公債が特例でなく、毎年、国会で野党の人質になってる実態を知ってる
人数は日本人よりイラン人のほうが多かったりしてな。
人数は日本人よりイラン人のほうが多かったりしてな。
37 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:01:11.76 ID:aX/6sdw20
トルコ人は品行が良いのにイラン人は下衆だ
43 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:02:56.31 ID:lDeXd+wt0
安住が国債発行できなきゃ予算組めない、と言っただけだ。それを国庫だかなんだか
という言葉を使った。あのバカが原因だ。
という言葉を使った。あのバカが原因だ。
53 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:08:16.38 ID:Rcc/s4q+O
さすが安住サンの影響力ぱねえす
55 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:09:26.16 ID:Cd9aHlGO0
お金がないのにアフガン支援とか米の尻拭いのATMやってるから
いくら国民から搾取しても追いつかない、わかってた事。
財務省も糞だし、大臣が安住だし
いくら国民から搾取しても追いつかない、わかってた事。
財務省も糞だし、大臣が安住だし
65 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:14:04.29 ID:ACSefb/V0
財務官僚と天下りがポケットマネーで出して下さい
71 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:16:55.86 ID:r9tJCCjYO
中国と韓国へのODAを無くし韓国へのスワップを解除すればなんとかなるかもしれんな…
75 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:17:14.27 ID:QeCcAaXU0
毎年特例で借金なんてしてるからだよ
78 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:18:54.93 ID:qMtoced60
日本がデフォルトかー、これはたいへんだー(棒
81 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:20:52.51 ID:5M+u4ej30
うちの財布も底をついているので
驚かない
驚かない
82 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:21:26.59 ID:Ez7Aw/AhO
ガソプー安住は馬鹿だわ。
87 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:23:52.42 ID:ELNwllH50
補正予算案通したいという民主党の意思が見えないものwwwww
3月からずっと通すつもりないんだろってくらい放置
もうね阿保かよって思ってたわ
3月からずっと通すつもりないんだろってくらい放置
もうね阿保かよって思ってたわ
101 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:29:54.36 ID:lDeXd+wt0
深刻だなあ。民主、埋蔵金を掘れ。
104 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:30:10.63 ID:SaoWJdF1O
韓国と勘違いしてね?
117 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:33:42.49 ID:kjHwdc400
何が何でも消費税あげたいからって魂胆みえみえw
120 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:34:24.86 ID:eTg1UL+80
こんなこと外国に言われて民主は恥ずかしくねえのかよ
124 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:35:05.37 ID:Nom9jx4P0
消費税上げるための布石だろ
財務省が仕向けたにきまってるだろ
財務省が仕向けたにきまってるだろ
125 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:36:07.31 ID:8bHDugTz0
馬鹿安住の発言そのまま。
10月に財源枯渇しなかったら、マジで日本から消えてくれ。売国奴め。
10月に財源枯渇しなかったら、マジで日本から消えてくれ。売国奴め。
133 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:38:01.09 ID:WtXkTi/G0
しっかしこの財政、さらに増税って話までやってんのに
よく公務員にボーナスだすよな、この国は。
よく公務員にボーナスだすよな、この国は。
134 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:38:19.71 ID:kB6RN7Ew0
カネカネで生きてきた罰があたったというべきか
資本主義の限界が来たかというべきか
社会の仕組みをどうするべきか
考え直す時がきているようだな
しかし・・・時間がないな これは・・・
どうする政府?
資本主義の限界が来たかというべきか
社会の仕組みをどうするべきか
考え直す時がきているようだな
しかし・・・時間がないな これは・・・
どうする政府?
152 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:43:01.13 ID:j6rV7p5D0
なんと機密費はイランラジオに流れたのか!
156 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:44:22.79 ID:ouugBdQa0
バラマキ予算案を通したから、赤字国債を発行する法案も通す必要がある。
それを、野党に否決されただけ。
まぁ、野田政権は吹っ飛ぶかも知れんが。
それを、野党に否決されただけ。
まぁ、野田政権は吹っ飛ぶかも知れんが。
166 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:47:58.87 ID:p6fHgSMbO
だからまず海外バラマキ援助を辞めろと、何度言ったら…
168 名前:名無しさん@13周年:2012/07/09(月) 07:48:34.96 ID:LZs0r4un0
民主は責任取りたくないから、解散総選挙だな。
そうすると
そうすると
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- アップル「サムスンのタブレットは当社の模倣品では?」→英判事「サムスンの商品はアップルほど格好良くない」 訴え退ける
- 「韓流をさらに広げる必要がある」 韓国政府、韓流関連予算を大幅拡大、349億円の予算を確保
- 中国紙 「日本よ、目を覚まさせてあげよう、尖閣問題で中国と争っても勝ち目はない。沖縄は日本領である必要があるのか?」
- 「独島はわが領土」トラック突入事件 日本政府が韓国政府に厳重抗議
- 「日本の国庫が今年10月までに底をつく可能性がある」 イランのプレスTVが発表
- 「中国の神聖な領土を売買することを決して許さない」…日本の尖閣国有化方針受け、中国各紙が報道官談話を発表
- 米戦闘機がロシア爆撃機追尾 太平洋北東部
- 「中国人と呼ばないで」 香港で「嫌中派」急増
- 中国 「韓国はどう見ても小国なのに、なんで大韓民国と名乗るの?」
なるほど、だから消費税アップか!
その割りに小物安住が海外旅行するたびに、数千億ばら撒いてくるな
というか数千億ばら撒くっていってちやほやされたけど
後で支払いどうするか決めてなかったってオチじゃないんか?
というか数千億ばら撒くっていってちやほやされたけど
後で支払いどうするか決めてなかったってオチじゃないんか?
海外へのばらまきも含めてできないのは結構なことだ。約束したけどかねないから無理ですでいい。埋蔵金16兆はどうなった?お前らは言うこと違えまくってるんだから政権降りろ。こいつらは筋も通せないただの卑怯者。
そしてまた国民から借金してから国民に配ります。おまけに海外にも配ります
むしろどうやって破綻させるか教えてほしい できるわけがない
また安住か・・・
韓国に四兆円貢いだ元凶
尖閣事件で日本人を叩いて中国の肩を持った糞
ここ数年で最大の金額を海外にばら蒔いた男
問題は常に安住から。
韓国に四兆円貢いだ元凶
尖閣事件で日本人を叩いて中国の肩を持った糞
ここ数年で最大の金額を海外にばら蒔いた男
問題は常に安住から。
こいつらどうせ増税しても中国だか韓国だかに数兆円送金して
「お金が無いの、助けて」
って言い出すに決まってる
「お金が無いの、助けて」
って言い出すに決まってる
予算は通ってるけど、赤字国債はまだ発行できない状態だからね。
今は、赤字国債発行のための手続きが済んでいない状態。
赤字国債は今年度の予算が税収で賄えない場合に特例として発行を許されるものなので
赤字国債が必要な場合、特例公債法という赤字国債発行許可を国会で可決する必要があります。
それなのに民主党は、なぜか予算だけ通して特例公債法を放置(参院が通らないから?)。
そのため、税収分を使い切るタイミングで国庫が空になる可能性がある。
民主に政権交代した後に予算執行停止して大混乱した
あの時と同じようなことが起きつつある。というお話。
予算案が参院で否決されたから、特例公債法否決での手詰まり回避のためにあえて無視してたんだろうね。
本気で審議しなくていいと思ってた可能性もあるけどさ。
今は、赤字国債発行のための手続きが済んでいない状態。
赤字国債は今年度の予算が税収で賄えない場合に特例として発行を許されるものなので
赤字国債が必要な場合、特例公債法という赤字国債発行許可を国会で可決する必要があります。
それなのに民主党は、なぜか予算だけ通して特例公債法を放置(参院が通らないから?)。
そのため、税収分を使い切るタイミングで国庫が空になる可能性がある。
民主に政権交代した後に予算執行停止して大混乱した
あの時と同じようなことが起きつつある。というお話。
予算案が参院で否決されたから、特例公債法否決での手詰まり回避のためにあえて無視してたんだろうね。
本気で審議しなくていいと思ってた可能性もあるけどさ。
いい加減 デフレファイターズを何とかして欲しい<日銀戦士
本当に無能な身内は一番の敵だな
それは大変だから「外国へのバラマキ行政は辞めよう!」
何でイランからw
イラン「安住さんが言ったもん!」
ありそうだから困る
民主党は強制収容所に送って埋蔵金が出るまで穴を掘る仕事をさせたいです
ありそうだから困る
民主党は強制収容所に送って埋蔵金が出るまで穴を掘る仕事をさせたいです
仕事しない糞公務員の給料削ればいいだろ。
公務員楽な仕事で平均600万円(+残業代別)
民間は糞ブラックで平均400万円(残業代含む)
消費税も公務員の人件費と生ポに使われちゃうんだぜ。
公務員楽な仕事で平均600万円(+残業代別)
民間は糞ブラックで平均400万円(残業代含む)
消費税も公務員の人件費と生ポに使われちゃうんだぜ。
米82558
日本の公務員の人件費・数はOECD加盟国最低だ。
しかも、公務員人件費(内2割は自衛隊)は政府最終消費支出に含まれるので、
下げればGDPがダイレクトに下がり、デフレがさらに悪化する。
そうすると、お前の会社も倒産するよ。
そもそも、公務員ってそれなりの大学でた奴が公務員試験受けてなってんだよ。
国に文句言う前に努力しろよ。努力しない奴の嫉妬ほど見難いものは無いよww
日本の公務員の人件費・数はOECD加盟国最低だ。
しかも、公務員人件費(内2割は自衛隊)は政府最終消費支出に含まれるので、
下げればGDPがダイレクトに下がり、デフレがさらに悪化する。
そうすると、お前の会社も倒産するよ。
そもそも、公務員ってそれなりの大学でた奴が公務員試験受けてなってんだよ。
国に文句言う前に努力しろよ。努力しない奴の嫉妬ほど見難いものは無いよww
デフレ悪化→家計貯蓄&企業内部留保減少→国債の買い手が居なくなる。
経済政策を一切打ち出さない民主党に、このままやらせとけば現実になるかもしれんな…。
今のところ、デフレ打開策を明確に出してるのは、自民・公明・たち日 だけだから、
「たちあがれ日本」か、「自民党」に投票するしか無いかなぁ
たち日の政権公約は素晴らしいものばかりだが、年寄りばっかので本当に大丈夫なのだろうか…
経済政策を一切打ち出さない民主党に、このままやらせとけば現実になるかもしれんな…。
今のところ、デフレ打開策を明確に出してるのは、自民・公明・たち日 だけだから、
「たちあがれ日本」か、「自民党」に投票するしか無いかなぁ
たち日の政権公約は素晴らしいものばかりだが、年寄りばっかので本当に大丈夫なのだろうか…
在日特権を優遇する朝鮮民主党と政財界の売国奴どもの高笑いが聞こえる
>>82650
待遇は能力に見合わず世界最高だけどね。
公立学校のヒラ教師や警官、痴呆公務員に平均9万ドルも払う阿呆はこの国くらいだわ。
あと消費税上げて公務員人件費を据え置くんだから、財布から財布に付回してるだけで、公務員人件費でGDPなんぞ上がるわけないだろ。
あと勝手に公務員人件費に自衛隊含むんじゃねえよ、防衛費の枠内でやりくりしており他とは全く別物だ。
待遇は能力に見合わず世界最高だけどね。
公立学校のヒラ教師や警官、痴呆公務員に平均9万ドルも払う阿呆はこの国くらいだわ。
あと消費税上げて公務員人件費を据え置くんだから、財布から財布に付回してるだけで、公務員人件費でGDPなんぞ上がるわけないだろ。
あと勝手に公務員人件費に自衛隊含むんじゃねえよ、防衛費の枠内でやりくりしており他とは全く別物だ。
※82785
どこの国も公務員は厚遇されんじゃないの?
平均9万ドルって…。
日本の公務員は円で給料貰ってるんだから、ドルで話しても意味無いよ。
円ドルは相対的に価値変わるでしょ。
公務員人件費とGDPの関係は、支給された後に使った金額もGDPになる訳だから
公務員が給料貰って食料品や雑貨なんかを買えば上がるんですよ。
逆に、公務員削減して人件費が削られると
リストラされた人が買い物しなくなれば、リストラ前後での消費額の減少額がGDPの減少額になるってことです。
自衛隊の人件費も政府最終消費支出です。予算の計上先の事とは別の話。
予算の公務員人件費計上先と、公共サービスにおける人件費の計上先は違うんですよ。
使う予定のお金の話と、使ったお金の話は別の話でしょ?
それから、公務員人件費は一括計上されるものではないんじゃないかな?
各省庁の費用として人件費を計上して、それを合計したものが公務員人件費だと思うけど。ちがうの?
どこの国も公務員は厚遇されんじゃないの?
平均9万ドルって…。
日本の公務員は円で給料貰ってるんだから、ドルで話しても意味無いよ。
円ドルは相対的に価値変わるでしょ。
公務員人件費とGDPの関係は、支給された後に使った金額もGDPになる訳だから
公務員が給料貰って食料品や雑貨なんかを買えば上がるんですよ。
逆に、公務員削減して人件費が削られると
リストラされた人が買い物しなくなれば、リストラ前後での消費額の減少額がGDPの減少額になるってことです。
自衛隊の人件費も政府最終消費支出です。予算の計上先の事とは別の話。
予算の公務員人件費計上先と、公共サービスにおける人件費の計上先は違うんですよ。
使う予定のお金の話と、使ったお金の話は別の話でしょ?
それから、公務員人件費は一括計上されるものではないんじゃないかな?
各省庁の費用として人件費を計上して、それを合計したものが公務員人件費だと思うけど。ちがうの?
公務員全部一緒にするなよwむちゃくちゃだなw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
