2018/05/04/ (金) | edit |

北朝鮮の金正恩国務委員長が今月と予想される米朝首脳会談でトランプ米大統領に「在韓米軍駐留」を容認する立場を明らかにする見通しだと、複数の青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者が2日伝えた。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14664575/
スポンサード リンク
1 名前:ザ・ワールド ★:2018/05/03(木) 17:21:58.45 ID:CAP_USER
北朝鮮の金正恩国務委員長が今月と予想される米朝首脳会談でトランプ米大統領に「在韓米軍駐留」を容認する立場を明らかにする見通しだと、複数の青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者が2日伝えた。
青瓦台関係者は「金委員長が米朝首脳会談の際、平和協定の締結などで北の体制が保証される場合、在韓米軍の韓半島(朝鮮半島)駐留を問題視しないと公開的に約束する可能性がある」とし「これは米朝の非核化合意過程で北が米国に提供する『贈り物』になる可能性がある」と話した。
別の関係者も「金日成主席と金正日総書記は非公式的に在韓米軍の駐留を容認したことがあった」とし「初めて平和体制のための米国との直接談判をする金委員長が先制的に在韓米軍駐留を容認する立場を明らかにするのは当然の流れとも考えられる」と述べた。
この関係者は「米国が北の体制を保証する場合、在韓米軍は北の脅威にならない」とし「北はこの場合、在韓米軍駐留を通じてむしろ北の対中国交渉力を最大化できるという計算もすでにしているはず」と話した。また「現在まで我々が(各種の南北接触過程で)接した内容によると、在韓米軍に関する限り南北の立場は大きく変わらない」とも明らかにした。
これに先立ち青瓦台は2月、訪朝特使団が金正恩に会った当時、金正恩委員長は「韓米連合訓練実施を理解する。朝鮮半島に平和が訪れれば在韓米軍と韓米訓練の性格と地位も変わるのでは」という立場を明らかにした、と公開した。
http://news.livedoor.com/article/detail/14664575/
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 17:23:24.39 ID:11ULguJH青瓦台関係者は「金委員長が米朝首脳会談の際、平和協定の締結などで北の体制が保証される場合、在韓米軍の韓半島(朝鮮半島)駐留を問題視しないと公開的に約束する可能性がある」とし「これは米朝の非核化合意過程で北が米国に提供する『贈り物』になる可能性がある」と話した。
別の関係者も「金日成主席と金正日総書記は非公式的に在韓米軍の駐留を容認したことがあった」とし「初めて平和体制のための米国との直接談判をする金委員長が先制的に在韓米軍駐留を容認する立場を明らかにするのは当然の流れとも考えられる」と述べた。
この関係者は「米国が北の体制を保証する場合、在韓米軍は北の脅威にならない」とし「北はこの場合、在韓米軍駐留を通じてむしろ北の対中国交渉力を最大化できるという計算もすでにしているはず」と話した。また「現在まで我々が(各種の南北接触過程で)接した内容によると、在韓米軍に関する限り南北の立場は大きく変わらない」とも明らかにした。
これに先立ち青瓦台は2月、訪朝特使団が金正恩に会った当時、金正恩委員長は「韓米連合訓練実施を理解する。朝鮮半島に平和が訪れれば在韓米軍と韓米訓練の性格と地位も変わるのでは」という立場を明らかにした、と公開した。
http://news.livedoor.com/article/detail/14664575/
撤退してレッドチーム入りかな
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 17:25:38.37 ID:eUDknuQX対中にしたいわな金さえ入ってくれば
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 17:26:24.39 ID:yWWwH78c何故に上から目線?
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 17:26:58.67 ID:Uo9CVnp0そもそもカリアゲに決定権なんぞないんだがな
34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 17:38:47.45 ID:1lbovlwh現状維持が贈り物とは…
55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 17:55:38.41 ID:ngvGXuvP
北は何も言ってないんだよな
どうして南が北の代わりに発言し続けてるんだろ?
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 18:41:16.61 ID:b1LLYuczどうして南が北の代わりに発言し続けてるんだろ?
韓国はそれでいいんかねえ
カリアゲトップのままだぞこの路線で進めると
114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 18:44:11.83 ID:0gua0S38カリアゲトップのままだぞこの路線で進めると
コウモリ外交はムンより明らかに黒電話のが上手そうだな
カードを何も持ってない韓国との違い
統一して政治は黒電話にまかせりゃいいんじゃねえの?w
141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/03(木) 19:57:04.74 ID:WXRJOXFGカードを何も持ってない韓国との違い
統一して政治は黒電話にまかせりゃいいんじゃねえの?w
カリアゲは一貫して中国に対する警戒を緩めていない。
核を放棄する代わりに、米軍には半島にいてもらって
中国に睨みを効かせてもらおうと考えるのは自然。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1525335718/核を放棄する代わりに、米軍には半島にいてもらって
中国に睨みを効かせてもらおうと考えるのは自然。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】文大統領の外交ブレーンが「米軍見直し論」 文大統領は火消しに走る
- 【中国】14億人を格付けする中国の「社会信用システム」本格始動へ準備
- 【韓国】<重村智計氏>歴史が教える「朝鮮半島に深入りすると日本は必ず失敗する」
- 【韓国大統領府】在韓米軍は平和協定後も必要、日中などに軍事対立あれば仲裁役に
- 【韓国】大統領府関係者「金正恩委員長、米朝会談で在韓米軍容認も」米朝会談で明らかにする見通し
- 【北朝鮮】核全廃に応じる構え 米朝首脳会談の事前協議で姿勢示す
- 【中央日報】鉄鋼製品に関税免除の翌日…米国が韓国産鉄鋼線材に41%反ダンピング関税
- 【安倍首相】日中韓首脳会談を9日に東京で開催することを正式発表 麻生氏の辞任も拒否/訪問先のヨルダンで記者会見
- 【韓国】在韓米軍、平和協定後も必要=文大統領が強調
ムンがコウモリ外交していてくれたおかげでアメリカの韓国に対する評価が懐疑的になってるから黒電話が擦り寄りやすくなってるな
米軍を残すということはTHAADも残るから、中国が許さないだろ
アメリカは韓国をパージする気満々だから、あらゆる関税で締め上げてるのに、米軍を残してアメリカにすり寄っても、半島が今以上に優位に立つことはできない
アメリカは韓国をパージする気満々だから、あらゆる関税で締め上げてるのに、米軍を残してアメリカにすり寄っても、半島が今以上に優位に立つことはできない
わけがわからないよ
凄い外交力だわ
これ北は外交の天才だろw
在はガチでそう思ってそう
韓国先読めてなかっなー。アメリカ本気だよ?オリンピックで呆れられたの分からなかった?誠意ない行動してたよね?あれじゃー信頼損なうよね。ペンスさん怒って帰ったの知らなかったの?周り見えてなかったからなー。自業自得。半島は中国に任されたんだよ。見捨てられたのですよ。共産国となって国民に罵倒されてください。あんな政治しちゃーダメだったのにも気づけない文政権でした。
現状維持を選ぶっていうのは時間稼ぎと宥和路線による制裁解除が目的なんだろうな。
分かりやすいよ。
分かりやすいよ。
さて、現状南北朝鮮ともに完璧に詰んでるわけだけど、
どうやって逆転するつもりかね?
どうやって逆転するつもりかね?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
