2018/05/04/ (金) | edit |

Tesla_Motorssvg テスラ ロゴ
【NQNニューヨーク=川内資子】電気自動車(EV)のテスラが2日夕に発表した2018年1~3月期決算は、最終損益が7億955万ドルの赤字(前年同期は3億3027万ドルの赤字)だった。四半期では過去最大の赤字。昨夏に出荷を始めた量産車「モデル3」の生産拡大に苦しみ、投資がかさんだ。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03H16_T00C18A5000000/

スポンサード リンク


1 名前:ムヒタ ★:2018/05/03(木) 07:17:47.28 ID:CAP_USER
【NQNニューヨーク=川内資子】電気自動車(EV)のテスラが2日夕に発表した2018年1~3月期決算は、最終損益が7億955万ドルの赤字(前年同期は3億3027万ドルの赤字)だった。四半期では過去最大の赤字。昨夏に出荷を始めた量産車「モデル3」の生産拡大に苦しみ、投資がかさんだ。週5000台というモデル3の生産目標の達成は約2カ月後と従来見通しをほぼ据え置き、計画通りになれば7~9月期にも黒字に転じるとの見通しを示した。

売上高は前年同期比26%増の34億875万ドルと市場予想(約32億2000万ドル)以上に増えた。主力の高級セダン「モデルS」と多目的スポーツ車「モデルX」が好調だった。モデル3の出荷台数は8180台で、最終週のモデル3の生産台数は週2270台まで増えた。自動車事業の売上高総利益率は前の四半期に比べて0.81ポイント上昇し19.7%となった。モデルSとモデルXの採算改善が寄与した。

モデル3の量産に向けた能力拡張を進めており、投資額は6億5566万ドルと前年同期から19%増えた。多額の先行投資や格付け会社による債券格下げで、市場では資金繰りへの懸念も浮上している。期末時点の現金保有額は32億1970万ドルと期初(39億6495万ドル)から減った。

4~6月期はモデル3の量産拡大に伴う作業で一時的に生産を止める影響で、モデルSやモデルXの生産台数も減る。一方、モデル3の本格量産が軌道に乗れば採算が改善するといい、会社は7~9月期と10~12月期は最終黒字化するとの見通しを示した。

モデル3の生産拡大を期待して、2日夕の米株式市場の時間外取引でテスラ株は上昇している。前日比0.4%高の301.15ドルで通常取引を終えた後、302ドル台前半で推移している。

2018/5/3 6:24
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03H16_T00C18A5000000/
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:44:54.63 ID:bzU46BKg
クルマの製造を甘く見過ぎた結果。
14 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:59:33.79 ID:X6DXsb45
大きいラジコン
15 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:02:05.81 ID:AYjxFvq8
もう無理ー

48 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:18:58.90 ID:tH0daJ90
今がダメだからって叩きすぎだよな
また置いていかれたいのか?
69 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 09:47:41.77 ID:4RirR8kG
予約分売って終わりじゃねーからな
むしろアフターサービス含めて売った後にきちんと
修理なり不具合が出たときに対応できるのか?
95 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:11:36.24 ID:WHF1RYZ+
新型リーフは日本で昨年比3倍(月3000台ペース)でいま売れてる

5年後にはまあ市民権をようやく得るだろうな。EV
118 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:48:55.65 ID:sHpVQLMS
電池式掃除なんてすぐ電池劣化するもんな
あんな感じなんだろ
そんな自動車いや
164 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 12:36:30.46 ID:bt+Td1Rx
シリコンバレー行ったらテスラばっかやしまあ成功するんじゃね
ヘイヘイ既存の車屋びびってる、てなところ
167 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 12:41:59.95 ID:nakb5cKF
Panasonicはテスラと一蓮托生か
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525299467/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2053727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 10:00
テスラはもうマヂ無理・・・  

  
[ 2053733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 10:10
テスラは電池とモーターの技術に自信があるなら
なんで組み立てるための電動工具を自社開発しないんだよ。
マキタやパナや日立の電動工具を超える高性能マシンで
日本メーカーを駆逐してから電気とバッテリーの技術に
ドヤ顔しろよ。  

  
[ 2053736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 10:19
>今がダメだからって叩きすぎだよな
>また置いていかれたいのか?

車をスマホとか何かと勘違いしてるハ゛カがいるな
シェアが増えてないのに、置いてかれるもなにももないんだよ
  

  
[ 2053738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 10:25
電池は最初だけ  

  
[ 2053749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 10:55
と言うか終わってるという意味では数年前から終わってる。カルフォニアからの補助金なけりゃ数年前から債務超過なってた。なんせボリュームゾーンの500万円代が補助金なけりゃ売れば売るほど赤字だからな。1000万の高級車種でやっと黒字。アメリカなんて中国と変わらんよ。テスラの為にカルフォニアはプリウス等のハイブリッド補助金なくすし。そもそも500万でさえ補助金ないと採算取れないってビジネスとして成立してるのかよ。それで4年感覚で高いバッテリー交換してねとか。1000万クラスはガチ富裕層だから大丈夫だけど、500万クラスなんて毛の生えたよう程度の資産だろ。  

  
[ 2053761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 11:21
日本でもテスラ「X」が4月30日に、高速道路で停車中の車両に突っ込む死 亡事故が発生
もう駄目だろ?オートパイロットどころか、自動ブレーキですらまともに作れないのがテスラなんだよ  

  
[ 2053768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 11:32
新技術実現という夢のある話なんだが、
「テスラ」って文字が入るだけで、途端に胡散臭い投資話に見えてくる。  

  
[ 2053771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 11:38
ゼロから考えれば、大気を汚さず燃料の補充が早くガソリン車の方が、総合的に公害を撒き散らし、短距離しか走らず使途が制限される電気自動車に圧勝。  

  
[ 2053778 ] 名前: バッテリー 寿命」でぐぐれ  2018/05/04(Fri) 11:50
使っても使わなくても電池は単純に経年劣化で使えなくなる。
EVの中古車市場なんて二束三文か新車の数割引程度になるだろ。  

  
[ 2053781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 11:53
残りキャッシュ39億ドル、まあ一年で使い切るレベル・・・
天才詐欺師が、今度はどんな錬金術を披露するのかな  

  
[ 2053795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 12:14
現存のバッテリー技術じゃ無理だと何度言えば  

  
[ 2053801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 12:24
そろそろトヨタに詫びをいれにくる頃じゃないか?  

  
[ 2053827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 13:13
素朴な疑問が3っ。
コレ考えると、マジでエンジン自動車の代わりになるのかスゲー疑問だわwwww

・バッテリー寿命までの走行距離って幾つ?
・バッテリー交換費用(維持費)って幾ら?
・寿命バッテリーの再利用って整備されているの?  

  
[ 2053831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 13:26
全固体充電池が来ないと気軽に買えない
現状のは劣化した際リサイクルプログラム使っても高コストだしなにより充電の時間がまだまだ遅い  

  
[ 2053843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 13:52
むしろよくここまでもったなテスラ  

  
[ 2053847 ] 名前: 名無しさん  2018/05/04(Fri) 13:57
>今がダメだからって叩きすぎだよな
>また置いていかれたいのか?

電気自動車普及の鍵を握っているのは電池のメーカーであって自動車会社ではないことを知らんのかな?

テスラのやってきたことなんて隙間産業でしかないよ。  

  
[ 2053897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:00
そもそも去年1番売れたのはテスラがあるアメリカ?環境意識高い系ドイツ?人口多い中国?政府が声高く推進してる英国?
現状、去年1番EVが売れたのは日産リーフを売る日本だぜ。要するにEVなんてその程度の存在。メディアが騒いで担いで言ってるだけで幻に近い。  

  
[ 2053987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 17:30
去年 サムソンの電池仕入れてなかったか?法則発動?  

  
[ 2054240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 05:56
2053847
ついでに言えば信用が措けない自動操縦系の失敗続きが追い討ちをかけているからね

最新鋭の動く棺桶に乗り遅れても一向に構わないと正常な神経をもつなら思うことだろうて  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ