2018/05/04/ (金) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
枝野氏「安倍晋三という人は、なぜ総理大臣なんでしょうか。共謀罪、特定秘密保護法、そして安保法制、そして今また『高プロ』制度など国民の多くの懸念の声を押し切って法律を自民党が作ってきたのはなぜなんでしょう。安倍さんや自民党の人に聞くと、おそらく選挙に勝ったからだと答えるでしょう」

ソース:http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180503/plt18050318190015-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:サンキュー! ★:2018/05/03(木) 19:27:22.07 ID:CAP_USER9
枝野氏「安倍晋三という人は、なぜ総理大臣なんでしょうか。

共謀罪、特定秘密保護法、そして安保法制、そして今また『高プロ』制度など国民の多くの懸念の声を押し切って法律を自民党が作ってきたのはなぜなんでしょう。安倍さんや自民党の人に聞くと、おそらく選挙に勝ったからだと答えるでしょう」

 「でも違います。選挙に勝った人に立法権を一時的に預ける。そしてそうやって選ばれた国会議員の中で選ばれた総理大臣以下、内閣に行政権を預ける。それは選挙に勝ったからではなくて、選挙に勝った人に主権者である国民の主権を一時的に預けると決めているルールがあるからです。そのルールを憲法というんです」

 「憲法をないがしろにする権力は自分のよって立つ基盤がどこにあるのか、自分たちが預かっている権力の源泉がどこにあるのか、そのことを理解しない権力だと言わざるを得ません。ましてや憲法は選挙に勝った者にどんな法律でもつくっていい、どんな行政でもしてもいい、そんな権限を預けているわけではありません」

 「基本的人権の尊重、平等原則、そして憲法9条、さまざまな制限、限定の下で私たち国会議員は立法権をお預かりしている。自民党の人たちもそうです。内閣総理大臣もその憲法というルールで限定された権力を預かっているんです。そのことを忘れて、選挙で勝って数を持っているから何をやってもいいんだという権力は正統な権力ではありません」

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180503/plt18050318190015-n1.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:28:14.88 ID:jzS6fjwB0
負け犬の遠吠えw
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:30:34.47 ID:FqokQz2Z0
何言ってんですかね。
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:31:58.68 ID:2p4liE1H0
ちがわないし百歩ゆずっても万歩ゆずっても理解できない
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:33:02.91 ID:Kt4K1wRO0
言いたいことは分かるが選挙に勝ってから言え

18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:36:20.91 ID:BWTs7qNO0
憲法改正を主張したとしも、安倍さんがよって立つのは現行憲法だよ。
何も問題ない。
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:39:48.02 ID:ullwrzFY0
マイノリティのくせになぜ声が大きのでしょうか
ノイジーなんです
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:46:09.48 ID:5ZV4gGNX0
革マル派が何を言っても無駄だろw
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:48:48.66 ID:hOJfwdRZ0
おまえだって、選挙で選ばれたから、好き勝手言ってんだべ。
少しは自覚しろ。
まあ、無理か。。。
60 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 19:51:50.78 ID:qn3Xt7C+0
言ってる事がわからない。
106 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:01:54.96 ID:8zJJqSpn0
なに言ってんのか良く分からんが、とりあえず国会審議は寝てていいよ

ようやく国会が正常化して、国民は喜んでいる
111 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:02:50.13 ID:CdheZdAL0
立法権と言いながらサボってるおまいうw
112 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:03:04.54 ID:gkHLlm+00
久しぶりに何が何だかわからないぞw
117 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:03:55.13 ID:3EK9MZND0
日本国民に支持されてから言え
129 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:08:40.54 ID:nm7O3vg20
文句あるなら内閣不信任案出して選挙で勝ってみろよ
160 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:23:34.38 ID:di411zY20
多くの者が今回の長期審議拒否を見てやっぱり野党共では駄目だと再確認しただろうよ
184 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:30:46.00 ID:GDcE8Ydl0
あ、国会サボりの税金泥棒
203 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 20:40:01.90 ID:M3rxgnYG0
選挙にも勝てない党がw
284 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 21:24:09.40 ID:3Q2L/fve0
いかにも枝野らしいな。
290 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 21:28:11.52 ID:pma6Mhsv0
何を言ってもフルアーマー
306 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/03(木) 21:43:46.23 ID:cH+Kpy2g0
国会サボってアベアベ言ってるだけの
楽なお仕事
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1525343242/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2053871 ] 名前: 名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:36
間接民主制を否定するなら公約に上げてみろよ  

  
[ 2053875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:39
朱子学者が他者批判と自己弁護に明け暮れている姿にそっくりだな  

  
[ 2053876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:41
大敗した側が言うのがなんとも負け犬らしい遠吠え。
  

  
[ 2053877 ] 名前: 左巻きがあほなのに必死すぎて見ていられない  2018/05/04(Fri) 14:41
何故立民が野党か教えてあげましょう。
「国政選挙で、(全国の公務員+教員+連合+左巻き+マスコミに煽動されてしまった人たち)の票を集めても多数の国民の付託を得られなかったからです。」  

  
[ 2053879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:41
おたくのオリジンは「期間限定の独裁や」と言って好き勝手したやん?
そー言えば、アンタその時の官房長官じゃあなかったですかw  

  
[ 2053880 ] 名前: ナナシ  2018/05/04(Fri) 14:42
嘘つきのお前よりマシ‼️  

  
[ 2053883 ] 名前: 左巻きがあほなのに必死すぎて見ていられない  2018/05/04(Fri) 14:44
※2053871さん
無理です。彼らに立法力はありません。それは日本民主党政権時や東日本の震災の時、明らかになりました。
彼らに、国の運営は無理です。それも実証されました。
一度、我々(日本民主党)に政権を取らせてくれと公約を立ち上げ、ことごとく裏切られました。もう騙されません。  

  
[ 2053885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:45
アベノセイダー!  

  
[ 2053886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:46
何を言ってんだか、さっぱり分からん。

改憲勢力が衆参三分の二に及ぶというのは、それは有権者の選択だろう?
憲法に憲法の改正手続きが記されていて、それに沿って憲法を正す事を憲法が
認めてない?まったくもって意味不明なんだが  

  
[ 2053890 ] 名前: 名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:50
うるせーよパンスト民族  

  
[ 2053891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:50
強いて言うなら、おまえら元民主党が全くなんの役にも立たなかったからだけどな。  

  
[ 2053893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:57
当たり前だけど日本の政治家しか知らんから海外の野党はどんな感じなのか気になるわ。
流石に日本ほど酷くはないでしょ。  

  
[ 2053894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:59
選挙結果を尊重しないやつは二度と選挙に出るな  

  
[ 2053895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 14:59
このウジ虫が税金から何千万も給料を貰っているかと思うと気が狂いそう  

  
[ 2053896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:00
「どんな法律でもつくっていい」?でもその賛否を下すのはあくまで国会、立法府だと思うが。行政府(アベ総理大臣)じゃないと思うけど。

行政府の提出した法律が100%国会を通過したというなら行政府のやりたい放題っていう指摘もわからんでもないが、現実はどうだろうね。
あと、56条には「議員の1/3以上の出席があれば議事を開いて議決できる」んだから野党が出席しなくても問題ないし、開催することに文句言うこともできんわな。立憲主義だからさ。  

  
[ 2053900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:04
自分たちが選挙に勝てば国民の民意だと言う
自分たちが選挙に負けると民意とは言えないと言う
自分たちに追従する意見は国民の意見だと言い
自分たちに都合の悪い意見を言う人には罵倒を浴びせお前たちは人に値しないから何を言ってもいいと開き直る
野党六党とマスコミは昔から独裁主義的思考の集団として一貫してますね  

  
[ 2053901 ] 名前: 名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:05
目の吊り上がった賤ヅラで日本人のつもりかね?
見てわかるエ便器  

  
[ 2053902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:08
こんなこと言えば「立憲民主党の議員は何故国会議員なのでしょうか。選挙に勝ったから…」
ッて言われるのがオチ。  

  
[ 2053904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:10
国民が信任して多数を得たから与党なんだけど
その人たちは国民ではないってことなのかな  

  
[ 2053905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:12
9条まで読んで投げ出したから96条を知らないんだね  

  
[ 2053907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:14
本気で何を言ってるのかわからない。どうして野党が支持されないのか熟考しろよ。野党議員は本当に無能だな。  

  
[ 2053908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:17
日本そのものないがしろにしたお前らが言うな  

  
[ 2053909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:22
自分達への国民からの懸念の声は一切聴こえないのになにいってんだか
  

  
[ 2053910 ] 名前: 名無し  2018/05/04(Fri) 15:27
じゃあ、憲法改正については何に書かれてるんですかね?  

  
[ 2053911 ] 名前: 無し  2018/05/04(Fri) 15:28
選挙で選ばれて政権をとり、憲法に基づいて改憲を義論する。なにが問題か。  

  
[ 2053912 ] 名前: 名無し  2018/05/04(Fri) 15:28
いやお前らが選挙否定してどうするんだよ  

  
[ 2053913 ] 名前: 。  2018/05/04(Fri) 15:32
議会制民主主義を理解してんのか?  

  
[ 2053914 ] 名前:    2018/05/04(Fri) 15:33
一度、病でやむ得ず退場した人が、前以上に本気になって、国政を行っているんだよ。
低次元の内容で、国政を邪魔すんな。
国会欠席分の議員報酬を返納しろ。  

  
[ 2053921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:39
前提の「安倍政権は憲法をないがしろにしている」が見当違いだから噛み合わなくなる。  

  
[ 2053922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:44
正論だな。さすがは枝野
ネトウヨは感情論で枝野を否定したいだけ  

  
[ 2053923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:45
国会に戻りたくてしょうがないみたいだな
絶対に戻らせない、批判轟轟の嵐だよ、欠席しても復帰しようとしてもな
面白おかしく罵詈雑言を浴びせ続けてやるわ  

  
[ 2053925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:46
結局選挙に勝ったからじゃん。しょうもない言葉遊びばっかりしてんな。
ま、国会でしょうもない質問するよりはましか。  

  
[ 2053928 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:54
はぁ?
憲法は絶対の法じゃねーぞ!
時代に合わせて変えるのが普通!!
つまり今の時代に合わないゴミ憲法は改正すべき!!  

  
[ 2053930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 15:58
このスポーツカーはなぜ速いのでしょうか。
馬力のあるエンジンと答えるでしょう。でも違います。
道交法が走っても良いと認めたからです。

・・・枝野の言葉は、こんな感じ。
別の判断軸を持ってきて、それは違うと言っている。
まさに低レベルな詭弁。
  

  
[ 2053935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:05
批判してるシステムを憲法が保証しているという謎論理w  

  
[ 2053936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:08
こういうのを屁理屈という。  

  
[ 2053939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:11
そもそも票取れないのは自業自得
民主政権時、会議の為の会議ばっかやって具体的に何かを決めると言う事がなかなか出来なかったから
  

  
[ 2053941 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:12
選挙に勝てないからってそんなこというかw  

  
[ 2053942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:14
完全に頭おかしい  

  
[ 2053946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:20
いつ安倍総理が憲法を蔑ろにしたのか知らんが、
国家の主権が奪われたとき、日本国憲法も国民の主権も全く意味のない空理空論となる。
今日、憲法九条は明らかに日本国の安全を脅かし国家の主権も国民の主権も危機にさらしている。
枝野こそ日本国憲法の依って立つ基盤がどこにあるのかそれが何故憲法として機能しているのかまるで解ってないようだな。
憲法護って国守らずでは本末転倒も甚だしいわ。  

  
[ 2053954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:27
米国あたりじゃ議会出席率の低さは強烈な批判対象となって次回選挙に深刻に差し支えるんだけどな。
欠席=有権者の信託の放棄って理屈が成り立つからさ。  

  
[ 2053957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:36
6野党の人たちは、なぜ国会議員なんでしょうか。選挙に勝ったからだと答えるでしょう。でも違います。
比例代表制というお仲間庇い建てシステムでゾンビのように復活しているだけなのです  

  
[ 2053958 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:36
じゃあお前は何で議員やってんの?  

  
[ 2053960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:38
※2053954
曲がりなりにも小選挙区で勝ってる辻元が国対だから、
その辺の意識があまり無いのかもな、「自分」は信任されてるわけだし
自分の党には迷惑かけてるけど  

  
[ 2053961 ] 名前: 名有りさん  2018/05/04(Fri) 16:39
枝野さんは枝葉にこだわり過ぎ!何の役も立っていない。
サッサと辞めろよ。  

  
[ 2053965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:48
だいたい無責任野党は安倍総理に辞めろとはいうが解散総選挙は嫌がる。
解散総選挙を経ずに別の内閣が誕生したらそれこそ主権者たる国民の信認を得てない内閣の誕生だ。
一時的にそういうことは有り得るが出来るだけ早い時期に解散し国民に信を問わなければならない。
総理は辞めろ解散はするなと言うのであればそれこそ国民の主権を軽く考えているし、
国会議員の権力の基盤がどこにあるのか、その本当の意味を解っていないのは枝野自身だ。

結局ひとを扇動する為の薄っぺらい言葉でしかないから、行動は伴わないし言葉自体も論理的矛盾だらけになる。  

  
[ 2053970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 16:56
お前らが勝てばいいじゃん
なんで負けたの?  

  
[ 2053971 ] 名前: w  2018/05/04(Fri) 16:56
黙れ非国民  

  
[ 2053979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 17:18
政権を取ったら法律も地方自治も踏みにじった奴らが言っていいセリフではないな  

  
[ 2053984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 17:24
こういうおかしいことを言って何を得ようというのか
パヨった方々には通じる話なのだろうが娑婆を生きる人間は鼻で笑うほかない
首相が憲法をないがしろにしているって仮説が連中には自明の理なんだろ?

この※欄でこういう奴らを批判するのはわかるがもうまともに相手にしなくていい、むしろ相手にするほうが害だ
間違いなく言えるのは枝野の言う道理は現社会の否定ただそれだけだ
分断てのは明らかにお前らの側が強いているぞ、お前らしか理解できない道理で語る奴の何処に寛容さがあるものか  

  
[ 2053989 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 17:32
安倍総理の発言 (平成26年10月30日)
youtu.be/rm52BruJv0c?t=93
 
「自民党が、野党時代の姿勢について、ご批判をされました。確かに枝野大臣の問題点、追求をしたことがあります。それは例えば、サツ人や強盗や窃盗や盗聴を行った革マル派活動家が影響力を行使しうる、主導的な立場に浸透しているとみられる、JR総連、JR東から、これを答弁として質問収支書によって、これはそういう団体であると、枝野大臣の内閣で認められた訳でございます。そしてその団体から枝野議員は約800万円献金を受けていたと」
 
「これはサツ人を行っている団体でありますから、そういう団体が、影響力を行使をしているというのは、由々しき問題ではないですか。だからそれは当然、枝野当時の大臣に、答弁を求めたことであります。これは重大な問題であるからこそ、申し上げている訳であります」
 
「今そういうことを、総理大臣がいうのがどうかという、ヤジが飛びましたが、辻元さんからね。自分たちが言われたら、都合の悪いことは黙ってもらいたい。でも、事の軽重から言えば、何件もサツ人を起こしている活動家が浸透している、それを認めたのはまさに、枝野さんが入っている内閣が認めた。つまり枝野さんはそれを認識していた訳でありますから、そういう議論を当時自民党がしていた訳でありまして、これは当然私は議論しなければ、ならないことではないかと思っております」  

  
[ 2053994 ] 名前: あ  2018/05/04(Fri) 17:39
憲法をないがしろにする政権を批判する人は
国民をないがしろにするのはOKなんですかね。  

  
[ 2054008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 18:03
これが理解出来ないってやばくない?  

  
[ 2054009 ] 名前: なな  2018/05/04(Fri) 18:03
国会をないがしろにしている国会議員さんに言われてもねえ  

  
[ 2054019 ] 名前:      2018/05/04(Fri) 18:28
あっているよ。だから憲法によって与えられた範囲で国会で審議して法律を作っている。だからお前らも法律で与えられた権限を使って国会で議論して国会で反対すれば良い。  

  
[ 2054021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 18:30
言ってることが仮に正しくてもそれで立件民主を支持はしないけどな

支持されたかったら勝手な視点で人の駄目な所挙げてないで、自分が優れてることを証明しろよ、言葉じゃなくて行動して結果だせ陰湿野郎  

  
[ 2054055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 19:43
憲法改正は独裁政権のはしりとか言うならなぜ中国を批判できないのか  

  
[ 2054067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 19:56
革マル献金問題の責任を全く取らない枝野が、なぜ野党第一党の代表なんでしょうか
  

  
[ 2054082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 20:19
憲法を守ってるだけでいいのではなく、時代に合わせ国民を守るために憲法も変える能力を政治家には求められている  

  
[ 2054092 ] 名前: 辻元  2018/05/04(Fri) 20:42
サボってる金返してから言え!盗っ人が!  

  
[ 2054131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 22:08

【DHC】5/4(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
39:00~
ttps://www.youtube.com/watch?v=tg3qdfomLUo


  

  
[ 2054147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 23:10
ミンスだけは二度とお・こ・と・わ・り  

  
[ 2054149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/04(Fri) 23:13
民主主義を根底から否定する革マル枝野
こいつ…ありえないわ  

  
[ 2054178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 01:10
そんな立憲原理主義の理屈をいくら力説しても、力の源泉は選挙だという現実は覆らないぞ。
いい歳してそんなことも理解できない野党では政権サイドからすれば怖くも何ともない。  

  
[ 2054193 ] 名前: あ  2018/05/05(Sat) 02:52
そんなこと言ってたら何もやれないし、やらないのが正しいってことになるやんけ、、  

  
[ 2054194 ] 名前:    2018/05/05(Sat) 02:55
憲法が改正できるということは憲法で規定されているんだが・・
枝野さんってあほの子なの?  

  
[ 2054261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 07:09
その選挙にすら勝てない奴がなに言ってるんだてめえのところの支持率がぐれぐらいか把握してんのか?
どんなにパヨチンを焚き付けて火の無いところで焚き火くべても数字に反映されないからって負け犬の遠吠えはみっともない  

  
[ 2054264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 07:16
安倍が総理なのは国民から選ばれた党の党首だからだろ
俺には誰からも支持されない枝野なんちゃらいう奴がなぜ政治家を気取ってるのかの方が謎なんだがなあ  

  
[ 2054265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 07:18
安倍が総理なのは国民から選ばれた党の党首だからだろ
俺には誰からも支持されない枝野なんちゃらいう奴がなぜ政治家を気取ってるのかの方が謎なんだがなあ  

  
[ 2054266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 07:22
勝った方が言ってるならまあわからんでもないけど惨敗しまくってて煽動にも失敗してる奴が言うと負け犬の遠吠えにしか聞こえない
本当にダサくてみっともない  

  
[ 2054269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 07:23
勝った方が言ってるならまあわからんでもないけど惨敗しまくってて煽動にも失敗してる奴が言うと負け犬の遠吠えにしか聞こえない
本当にダサくてみっともない  

  
[ 2054349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 09:39
何を勘違いしとんねん。
お前らが頼りないだけやろが。
どこの国の国益のために働いとるねん。
辞めろ。  

  
[ 2054355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 09:49
いくら吠えてもお前が政権をとる日は一生来ないからな  

  
[ 2054402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 11:27
盛大にマニフェスト詐欺をかましておいてよく言えるな。
有権者を騙して政権を奪取した挙句強行採決しまくっとったやんけ。
  

  
[ 2054403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 11:33
憲法は国民投票。
日本国民の権利を奪っているのは誰でしょうね。  

  
[ 2054491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/05(Sat) 14:33
選挙に勝ち、自民党を含めた現在与党が有効数に達して、
内閣を作る権利を得たから、内閣総理大臣になった訳だ。

つまり、選挙に勝ったからじゃないかな。
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ