2018/05/04/ (金) | edit |

日本企業の研究開発費の伸びが海外企業に劣っている。2017年までの10年間の伸び率を比較するとアジアの4.1倍、米国の86%増に対して日本は12%増にとどまる。日本企業は事業の「選択と集中」で効率を高める半面、パナソニックやソニーなどが研究開発費の世界ランキングで順位を大きく落とした。
ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30087700S8A500C1SHA000/
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/05/04(金) 14:56:34.48 ID:CAP_USER9
日本企業の研究開発費の伸びが海外企業に劣っている。2017年までの10年間の伸び率を比較するとアジアの4.1倍、米国の86%増に対して日本は12%増にとどまる。日本企業は事業の「選択と集中」で効率を高める半面、パナソニックやソニーなどが研究開発費の世界ランキングで順位を大きく落とした。AI(人工知能)などIT(情報技術)分野で米国勢やアジア勢が投資を飛躍的に増やして第4次産業革命を主導する中、研…
2018/5/2 18:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30087700S8A500C1SHA000/
6 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:01:44.07 ID:eXRZqQt102018/5/2 18:00
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30087700S8A500C1SHA000/
内部留保しまくって投資しないからな
20 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:08:11.52 ID:Xpo0IVJR0なんでもそうだけど、所詮金よ。
31 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:10:14.93 ID:07IY0sjq0開発費をケチってその分を現金で内部留保してるんだろう。
40 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:13:20.18 ID:kBp1ogyU0そうか、あかんか
43 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:14:50.02 ID:8pR2SBOj0財務省の緊縮財政の責任と言われているね
48 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:16:26.69 ID:isFsimO40
データベース等のIT技術があっても
原案は生まれないものなのか?
57 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:20:29.15 ID:rKdyPcsv0原案は生まれないものなのか?
日本は、常温超電導に全フリでないの?
これできれば、世界が変わるだろ
とくに、ベアリングに応用できればどえらいことになる
95 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:34:07.12 ID:Ifntd3MD0これできれば、世界が変わるだろ
とくに、ベアリングに応用できればどえらいことになる
なんでアジアで一括りなんだよw
182 名前:名無しさん@1周年:2018/05/04(金) 15:56:35.76 ID:E5oJw4EA0国の規模を考えたら、コンマ数%の伸びを継続的に出来れば、
別段、問題ないのがだね。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525413394/別段、問題ないのがだね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【MRJ】未完のまま撤退の可能性…三菱重工、凄まじい凋落
- 【タクシー業界】女性ドライバー増やせ!人手不足深刻…事業継続に強い危機感/福岡・第一交通産業
- アルゼンチン、緊急利上げで政策金利40%に
- 大阪城公園の運営を民間企業に任せた結果 年間4千万の赤字→2億円以上の黒字
- 【研究開発費】日本企業の研究開発、世界に遅れ 10年間の伸び率=アジア4.1倍、米国1.86倍 日本は1.12倍
- カゴメの就活生への神対応が話題 数千人の応募者全員にトマトジュースと感謝状送付
- 大塚家具、Amazonで販売を開始 上質な暮らしを提案
- 消費者マインド「弱含んでいる」に悪化 相次ぐ値上げで 内閣府
- 遠州鉄道、静岡トヨタを買収 50億円
とりあえず大学予算、文系から理工学部につけ変えたら?
※2054045 ホントそのとおりだね
国力・経済力が衰退一直線の日本には金がないんだから仕方ないだろ
どうしてもってなら、お前らネトウヨ国士様が金を工面してやれよ
どうしてもってなら、お前らネトウヨ国士様が金を工面してやれよ
日本は駄目だ、それに引き換え海外では・・・
って日経のいつもの論調やで
って日経のいつもの論調やで
そりゃ〜訳の分からんところに科研費6億円出してるような国に未来は無いよ
安倍政権が驚くほど日本の地力に無関心だからな。
孫正義ばっか元気になる政策。
孫正義ばっか元気になる政策。
日本に金がないってんなら、世界のどこに金があるのかって話なんだよな。
当然、米中は金あるだろうし、実際延びてるけど。
まぁ、もうこんなの10年以上前から言われてて、実際その通りの弊害も目に見える様になってきてて、
それでもまだ変わらないのだし、もうどうでもいいんじゃない?
技術あって、どこでもやってける人は、ほんと海外行くのをオススメするよ。
どうせ日本だと飼い殺しの上に、恩着せがましいのがワンサカ。
当然、米中は金あるだろうし、実際延びてるけど。
まぁ、もうこんなの10年以上前から言われてて、実際その通りの弊害も目に見える様になってきてて、
それでもまだ変わらないのだし、もうどうでもいいんじゃない?
技術あって、どこでもやってける人は、ほんと海外行くのをオススメするよ。
どうせ日本だと飼い殺しの上に、恩着せがましいのがワンサカ。
※2054045
社会学とか全く役に立たない学問に金を注ぐ必要ない
政治家にも問題があるけどこういう所に予算を注ごうとすると「税金の無駄遣いガー」と騒ぐ馬 鹿がいるからだろ
コメ欄にいる様な馬 鹿がマスコミと一緒に騒ぐのも問題
社会学とか全く役に立たない学問に金を注ぐ必要ない
政治家にも問題があるけどこういう所に予算を注ごうとすると「税金の無駄遣いガー」と騒ぐ馬 鹿がいるからだろ
コメ欄にいる様な馬 鹿がマスコミと一緒に騒ぐのも問題
孫正義ばっか元気になる政策。
それは民主党政権だったろ、あとバブル崩壊後マスコミが無駄をなくすことが正義だと煽り続けた結果。今だに無駄をなくすという主張をする野党の政治家を持ち上げるのがマスコミ
それは民主党政権だったろ、あとバブル崩壊後マスコミが無駄をなくすことが正義だと煽り続けた結果。今だに無駄をなくすという主張をする野党の政治家を持ち上げるのがマスコミ
技術研究費=数年後の技術力と見ていい。
このままいくと日本は技術的に優れたものを作れなくなる。
テクノロジーの先端というものは相対的なものだから。
このままいくと日本は技術的に優れたものを作れなくなる。
テクノロジーの先端というものは相対的なものだから。
>>このままいくと日本は技術的に優れたものを作れなくなる。
もうこれ30年くらい前から言われてるけどね
もうこれ30年くらい前から言われてるけどね
ゲームの話だけどまともにゲーム作っても据え置き機用は儲からないし
ハードが高性能だから開発費は高騰する。だから携帯用の紙芝居ソシャゲとか
コピペばかりの切り張りゲーだらけになるんだよ。 コーエー聞いてるか?w
ハードが高性能だから開発費は高騰する。だから携帯用の紙芝居ソシャゲとか
コピペばかりの切り張りゲーだらけになるんだよ。 コーエー聞いてるか?w
平均マジックに騙されてるやついるけど
実際は研究開発しまくってるところと全くしてないところに分かれていてその平均がこうなってるだけなんだよなあ
海外だとどの企業でも研究開発部門があるけど
実際は研究開発しまくってるところと全くしてないところに分かれていてその平均がこうなってるだけなんだよなあ
海外だとどの企業でも研究開発部門があるけど
※2054058
でいつになったら技術的に優れたものを作れなくなるんですかw
この手のア/ホってやってる企業があることを理解できないんだろうなあ
でいつになったら技術的に優れたものを作れなくなるんですかw
この手のア/ホってやってる企業があることを理解できないんだろうなあ
※2054070
もう作れなくなってるんだよなぁ・・・残念ながら。
研究だってしてるけど、昔から少なかった予算はさらに少なくなり、短期で結果が求められるし、何をやるにしてもコンプライアンスだ何だで、昔あった様なこっそり現場で研究を続けて、なんてのも無理。
大企業では、開発を外注し、その管理だけをする様になってしまったため、基礎的な開発力を失ってるとこも多い。
もう作れなくなってるんだよなぁ・・・残念ながら。
研究だってしてるけど、昔から少なかった予算はさらに少なくなり、短期で結果が求められるし、何をやるにしてもコンプライアンスだ何だで、昔あった様なこっそり現場で研究を続けて、なんてのも無理。
大企業では、開発を外注し、その管理だけをする様になってしまったため、基礎的な開発力を失ってるとこも多い。
丙者の友人(日立勤務)が言っていた。
「労働基準法がうるさくて、研究できない。」と。
「思うように研究開発できない」とも言っていた。
「くやしい。」も言っていた。
「労働基準法がうるさくて、研究できない。」と。
「思うように研究開発できない」とも言っていた。
「くやしい。」も言っていた。
※2054070
もう作れなくなってる。実際、日本で作るものの品質と東南アジアとかで作るものの品質はあんま変わらなくなってる。だから、日本の大企業は新たな技術を作り出すための研究にはお金をかけてなくて、他の会社やお客に言われたことに対して技術的な検討をする、っていうやり方を取ってる。
こうなると、短期的には結果は出せるかもしれないけど、長期的に見たら新たなものはもう生まれなくなってる。
昔の日本はアンダーグラウンドで、という話もあるけど、今それを会社でやろうとすると、無駄なことに時間を使うな、効率的に必要なことだけやれ、って言われてしまう。
もう作れなくなってる。実際、日本で作るものの品質と東南アジアとかで作るものの品質はあんま変わらなくなってる。だから、日本の大企業は新たな技術を作り出すための研究にはお金をかけてなくて、他の会社やお客に言われたことに対して技術的な検討をする、っていうやり方を取ってる。
こうなると、短期的には結果は出せるかもしれないけど、長期的に見たら新たなものはもう生まれなくなってる。
昔の日本はアンダーグラウンドで、という話もあるけど、今それを会社でやろうとすると、無駄なことに時間を使うな、効率的に必要なことだけやれ、って言われてしまう。
外国がやっていること
日本製品を購入・分解・調査⇒特許に抵触しないように製品づくり
日本製品を購入・分解・調査⇒特許に抵触しないように製品づくり
>AI(人工知能)などIT(情報技術)分野で米国勢やアジア勢が投資を飛躍的に増やして第4次産業革命を主導する中
90年代の第五世代コンピュータやトロンOSが成功していたら、半端ないイノベーションだったんだろーな。
90年代の第五世代コンピュータやトロンOSが成功していたら、半端ないイノベーションだったんだろーな。
韓国の半導体製造装置が日本に依存してるってニュースをこないだ見たとこなのに何で半島人がヘラヘラしながら書き込んでるなよ スマホも売れなくなってきてて日本サマの技術で食ってるんだろうが
※2054084 トロンについてはつい最近読売ソースで明るい(?)ニュースがあったようだね。詳しくはソースを見てくれ。
日本は新しいもの未来に投資するより現状維持、高齢者にお金を割いている。
他国にどんどん抜かれているのも合点がいく
他国にどんどん抜かれているのも合点がいく
トンスル必死過ぎて引くわー
かつて日本最大の産業だった家電が壊滅してその穴埋めで精一杯だからな。
海外から稼いだカネも再投資に回ってるだけだし国内の研究開発には来んわ。
まともなコメが多くて安心した。
海外から稼いだカネも再投資に回ってるだけだし国内の研究開発には来んわ。
まともなコメが多くて安心した。
キムチは家電が全てかw
組み立て家電自慢まだやってたんだ! バーカ!w
半島人は自分のところがだめだめな自動車産業は絶対言わないという特徴があるw
自動車産業は言わないというか組み立て家電と整KPOP以外は言わんわな
>>まともなコメが多くて安心した(キリッ)
↑
大爆笑w
↑
大爆笑w
「世界500大企業」ランキングで韓国が“危機的状況”=ネットは大企業や財閥を批判 ってニュースがあったのが10日ぐらい前
本当にウザイ
本当にウザイ
なんで半島が出てくるんだ?
日本は半島を意識するほど落ちぶれてしまったのか
日本は半島を意識するほど落ちぶれてしまったのか
在/日コ/リアンの存在を意識すると落ちぶれた日本人なのか
家電自慢はキムチぐらいしかいないだろw
最近は五毛の家電自慢も相当なもの
中国に組み立て家電で負けた韓国が書いた記事が
「日韓の家電が中国に負けて・・・」みたいなやつ
そこは「何故韓国は中国に負けたのか・・・慢心、環境の違い」だろw
「日韓の家電が中国に負けて・・・」みたいなやつ
そこは「何故韓国は中国に負けたのか・・・慢心、環境の違い」だろw
日本の研究開発環境って、ケッコウ独特で所謂『オタク』と呼ばれる類の人達がいて、それなりの武勇伝が残っている。
例えば「流体力学」
今ではスーパーコンピューターで計算するのは当たり前だけど、
日本には私財を投げうってスーパーコンピューターを購入し「流体力学」の発展に寄与した研究者がいる。
当時日本で、もっとも多くのスーパーコンピューターを保有していたのは企業でも研究機関でもない個人だったりするんだよね。
例えば「流体力学」
今ではスーパーコンピューターで計算するのは当たり前だけど、
日本には私財を投げうってスーパーコンピューターを購入し「流体力学」の発展に寄与した研究者がいる。
当時日本で、もっとも多くのスーパーコンピューターを保有していたのは企業でも研究機関でもない個人だったりするんだよね。
数字の内訳が分からん
買収費用まで含まれているなら話が違ってくる
どっちにしても今後は若い経営者が望まれるけど
買収費用まで含まれているなら話が違ってくる
どっちにしても今後は若い経営者が望まれるけど
※2054060
※2054070
IT系なんか技術的に立ち遅れてしまって
何週も置いてかれてる状況だよ
外国に比べて、とにかく金がかかる。
非効率な生産体制ばかり
※2054070
IT系なんか技術的に立ち遅れてしまって
何週も置いてかれてる状況だよ
外国に比べて、とにかく金がかかる。
非効率な生産体制ばかり
何週か遅れてるくらいなら頑張れば取り返せるんじゃねwwwwwwwww
立ち遅れてるとはよく言われるが、先進的な国ではどのように進んでいるのか教えていただきたい。
開発費は多い方が良いに決まってる。 それは、いくら注いでも多すぎるという事はない。
だが、ただ単に金を注げば『それでOK』というもんでもない。
要は人材だ。(日本は人材が豊富と考えても良いと思う)
有能な人材のいるR&Dには10の資金で達成できる物でも無能な集団では100の資金でも達成出来ないという事もある。
また「伸び率」というのもあまり意味がない。
当然、伸び率が高い方が良いに決まってるが、総額は、元となる金額によって違う。
だが、ただ単に金を注げば『それでOK』というもんでもない。
要は人材だ。(日本は人材が豊富と考えても良いと思う)
有能な人材のいるR&Dには10の資金で達成できる物でも無能な集団では100の資金でも達成出来ないという事もある。
また「伸び率」というのもあまり意味がない。
当然、伸び率が高い方が良いに決まってるが、総額は、元となる金額によって違う。
※2054115
んなもん世界中の科学者になれなかった人達でも武勇伝なんか持ってるんだよ。
インテル国際学生科学技術フェアでもみてみろ。
日本はもう若者の段階で世界に通用してない。
オタクなんてのは世界中にいるんだよ。
んなもん世界中の科学者になれなかった人達でも武勇伝なんか持ってるんだよ。
インテル国際学生科学技術フェアでもみてみろ。
日本はもう若者の段階で世界に通用してない。
オタクなんてのは世界中にいるんだよ。
経産省の資料によると、日本はこの10年間、17~19兆円を研究開発に掛けているが、
これを凌駕するのはアメリカと中国のみ。ドイツも日本の3分の2程度。
わざわざ「倍率」で比較する意味が分からない。
これを凌駕するのはアメリカと中国のみ。ドイツも日本の3分の2程度。
わざわざ「倍率」で比較する意味が分からない。
日本がもはや科学の分野で周回遅れしてる事実なんて、当の研究者らが自覚してるというのに…
醜いほどに現実逃避してる安倍サポのコメントがあるな
出たよ、アベガーw
家電を周回遅れにしたのは民主党だろ
※2054079
労基が問題なんじゃなくて、金をケチりつつ労基に合わせようとする組織側に問題がある。
そのしわ寄せは全部末端に来る。
労基が問題なんじゃなくて、金をケチりつつ労基に合わせようとする組織側に問題がある。
そのしわ寄せは全部末端に来る。
※2054134
君の視界が極めて狭いという自己主張はもういいからw
君の視界が極めて狭いという自己主張はもういいからw
『立ち遅れ』ねェ~
IoTで最も重要な基礎技術である無線。
中国・韓国に世界的な無線機メーカーって在ったけ?
通信プロトコルとかは国際規格だから差別化出来ないけど、高精度を求めれるGPS等だと日本企業抜きでは出来ないハズだよ。
実際、米軍で開発された重くてデカいGPSを民生用に小型で壊れにくくしたの日本企業なんだよね。
あと、AIの重要デバイスであるカメラ技術(CCD)ではソニーが挙げれるのかな?
去年あたりからAIチップが出始めているから、サムスンのメモリ特需も終焉じゃね?
IoTで最も重要な基礎技術である無線。
中国・韓国に世界的な無線機メーカーって在ったけ?
通信プロトコルとかは国際規格だから差別化出来ないけど、高精度を求めれるGPS等だと日本企業抜きでは出来ないハズだよ。
実際、米軍で開発された重くてデカいGPSを民生用に小型で壊れにくくしたの日本企業なんだよね。
あと、AIの重要デバイスであるカメラ技術(CCD)ではソニーが挙げれるのかな?
去年あたりからAIチップが出始めているから、サムスンのメモリ特需も終焉じゃね?
トンスリアンは大嫌いな日本にあれこれ言う前に祖国の心配をした方がいいで、おまエラ今ガチでヤバそうやんけ。
中村の、青色ダイオードの特許は、わずか1年後には
「それを侵害せずにもっと安く作る特許」を、他人が開発した為、
中村の特許は失効と同義になった。それなのに200億よこせだ。
中村は当初、マスコミを扇動して、裁判利用しようとしたが、それを読売新聞に見抜かれ、
青ダイ特許を1からチェックされた。
その結果、中村の魂胆と正体がバレ、マスコミは一斉に掌返し。
マスコミ自身も日本企業叩きの道具に使ってたので、バツが悪くなって手を引いた。
その後、中村はその詐欺行為が原因で、日本企業から相手にされなくなり、
アメリカに逃亡。事あるごとに土俵の外からツバをペッペと吐く事しか出来なくなった。
そこまで知った上で「青色発光ダイオードの裁判とかホント酷かったからな」
って言ってるのか、 今日本じゃ青ダイ中村は「ペテン師」で通ってる。検索してみろ
「それを侵害せずにもっと安く作る特許」を、他人が開発した為、
中村の特許は失効と同義になった。それなのに200億よこせだ。
中村は当初、マスコミを扇動して、裁判利用しようとしたが、それを読売新聞に見抜かれ、
青ダイ特許を1からチェックされた。
その結果、中村の魂胆と正体がバレ、マスコミは一斉に掌返し。
マスコミ自身も日本企業叩きの道具に使ってたので、バツが悪くなって手を引いた。
その後、中村はその詐欺行為が原因で、日本企業から相手にされなくなり、
アメリカに逃亡。事あるごとに土俵の外からツバをペッペと吐く事しか出来なくなった。
そこまで知った上で「青色発光ダイオードの裁判とかホント酷かったからな」
って言ってるのか、 今日本じゃ青ダイ中村は「ペテン師」で通ってる。検索してみろ
理系の女々しさ、同族とキズを舐め合う、女の腐ったような根性よ。
恥ずかしくないのかね。それともこれが自称理系の正体か?
いつも被害者ぶって、「自分だけがかわいそう」「自分達は虐げられてる」
.
1度くらい、「経営する側」の視点で見ようとは思わないのか?サイコパス。
お前らが優秀な人材だったら、とっくに自分で企業してるわな。
.
「人に使われるしか脳がない」分際で、なに偉そうに口出ししてるんだか。
恥ずかしくないのかね。それともこれが自称理系の正体か?
いつも被害者ぶって、「自分だけがかわいそう」「自分達は虐げられてる」
.
1度くらい、「経営する側」の視点で見ようとは思わないのか?サイコパス。
お前らが優秀な人材だったら、とっくに自分で企業してるわな。
.
「人に使われるしか脳がない」分際で、なに偉そうに口出ししてるんだか。
※2054144
※2054145
スマンどこに吠えているのか訳わかんねーわwww
ついでに言うと、経営者や上級管理職ほどサイコパスの割合が高くなる傾向にあるそーだぞ。
(コメするなら少しは調べろ)
※2054145
スマンどこに吠えているのか訳わかんねーわwww
ついでに言うと、経営者や上級管理職ほどサイコパスの割合が高くなる傾向にあるそーだぞ。
(コメするなら少しは調べろ)
すごい。変なの湧いてきたw
他の話題だと、こんなキ チ ガ イは、ネットでくらいしか見れないけど、
残念ながら、研究開発・技術の話題だと、リアルでもこれに近い意見の人間が大量に居るので、もう俺は諦めてる。
他の話題だと、こんなキ チ ガ イは、ネットでくらいしか見れないけど、
残念ながら、研究開発・技術の話題だと、リアルでもこれに近い意見の人間が大量に居るので、もう俺は諦めてる。
ゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁が効きまくってるな
うえの世代様が余生を過ごすための集金にやっきになってる間はこの手の予算つかないんじゃね?
予算だけの問題ではない。
教育現場の体制から日本は遅れている。
教育現場の体制から日本は遅れている。
内部留保とかも正直怪しい。
沢山あると思われてた#とかT芝とか見てると役員が要らぬ事に使いまくってて、
実は火の車って企業が他にも沢山あるのでは?
沢山あると思われてた#とかT芝とか見てると役員が要らぬ事に使いまくってて、
実は火の車って企業が他にも沢山あるのでは?
経済成長率に比例しているんだね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
