2018/05/05/ (土) | edit |

これが日本の「お米」の食べ方、生卵と納豆だけでは「理解不能」=中国
ソース:http://news.searchina.net/id/1658693?page=1
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2018/05/04(金) 16:01:52.15 ID:yIwacxTv0 2 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2018/05/04(金) 16:03:03.14 ID:EiMIjr/u0
新鮮な生卵だけどな
3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/04(金) 16:03:05.71 ID:6dXhACku0キムチよりいいだろ
6 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2018/05/04(金) 16:03:58.25 ID:oGtqCJ6C0あの旨さは知らんでええな
13 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2018/05/04(金) 16:05:31.69 ID:ie0YaqDm0理解されても困る
15 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [GB]:2018/05/04(金) 16:06:12.10 ID:JqdK5W0J0納豆は好き嫌い分れるの日本人も変わらんだろ
それに外人喰うやつは普通に喰うし
それに外人喰うやつは普通に喰うし
17 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]:2018/05/04(金) 16:06:19.97 ID:fLmv+Axq0
考えるな。感じろ。
22 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]:2018/05/04(金) 16:07:19.25 ID:esrG7UbB0醤油無しでは理解できないだろう
27 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2018/05/04(金) 16:08:00.40 ID:WqUqGxZY0理解しなくて結構
28 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/05/04(金) 16:08:07.08 ID:2IcVr2g90知らなくていいよ 教えるな
57 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2018/05/04(金) 16:14:36.95 ID:sNKdF6et0卵かけご飯はちょっと冷めた飯の方が美味しい
あと、白身も入れろ
90 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/05/04(金) 16:26:03.00 ID:A7IDdX270あと、白身も入れろ
納豆は中国にもあるだろ
ご飯に混ぜるのが駄目なのか
94 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2018/05/04(金) 16:27:37.89 ID:Z7gowWho0ご飯に混ぜるのが駄目なのか
好きなもの食えよ
ただ俺はどっちも食えんがな
125 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2018/05/04(金) 16:37:23.53 ID:iEmF0OsN0ただ俺はどっちも食えんがな
納豆はパンにもパスタにも合う
まぁご飯との圧倒的相性には勝てないけど
165 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2018/05/04(金) 16:51:53.45 ID:6256nFDY0まぁご飯との圧倒的相性には勝てないけど
日本人醤油ないときついな
178 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [FR]:2018/05/04(金) 16:56:08.42 ID:umWvILYg0納豆にはウズラの卵が一番
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525417312/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アフリカ!】「日本企業よ。今こそアフリカ大陸での存在感を高めよ」南ア大統領
- 【名物料理】スウェーデン名物のミートボール、実はトルコ料理だった 国王カール12世が18世紀初頭にトルコから持ち帰る
- トルコ原発「費用倍困難に」 事業費4兆円超、伊藤忠会長懸念
- 【軍事】アメリカ空軍、核重力爆弾の実験に成功
- 外人の理解出来ない日本の食べ物 卵かけご飯と納豆ご飯
- 【今日頭条】中国語が国際的になったのは「和製中国語、ひいては日本人のおかげだ」
- トランプ氏、在韓米軍縮小を検討
- 【韓国】文大統領の外交ブレーンが「米軍見直し論」 文大統領は火消しに走る
- 【中国】14億人を格付けする中国の「社会信用システム」本格始動へ準備
犬とキムチでメシ食う方が信じられん!
日本人が理解出来ない食べ物
犬肉
犬肉
俺は納豆はよく食べるが生卵は食べない
常食してるとビオチン欠乏症とかいうのになる危険性があるとか何とか
正確にはググれ
常食してるとビオチン欠乏症とかいうのになる危険性があるとか何とか
正確にはググれ
>>15
結局、嗜好の問題だもんな。
スーパーで中国系の旅行者が『ナットウ』と言いながら、3個1パックの納豆10個くらいを買っていたのはちょっと笑ってしまったw
結局、嗜好の問題だもんな。
スーパーで中国系の旅行者が『ナットウ』と言いながら、3個1パックの納豆10個くらいを買っていたのはちょっと笑ってしまったw
中国人に理解されると鮪みたくろくな事にならんからこれで良い、こっち見んな
素朴な疑問が2っ
・アニメとかで『卵かけご飯』食べているシーンを見てマネする外国人ってヤッパいるの?
・日本は生食前提で生産・衛生管理されているらしいけど、その体制が整う前にも『卵かけご飯』あったの?
・アニメとかで『卵かけご飯』食べているシーンを見てマネする外国人ってヤッパいるの?
・日本は生食前提で生産・衛生管理されているらしいけど、その体制が整う前にも『卵かけご飯』あったの?
そういうことにしておいてやるわ、この思潮を仕掛けているのはいつもの輩だし
世界の国々の趣味・嗜好が違うからこそ面白い。
他国の人間に全て理解される方が気持ち悪い。
他国の人間に全て理解される方が気持ち悪い。
あっそ
>>2054246
アニメで初めてお握りを見て「なんだあれは?食べ物か?」って興味を持ったりするから、卵かけご飯もやってそう。
鶏卵が一般的に食べられるのが江戸時代から、本格的に一般にも流通し出すのが明治以降で、明治時代には卵かけご飯あったらしい。
アニメで初めてお握りを見て「なんだあれは?食べ物か?」って興味を持ったりするから、卵かけご飯もやってそう。
鶏卵が一般的に食べられるのが江戸時代から、本格的に一般にも流通し出すのが明治以降で、明治時代には卵かけご飯あったらしい。
何人でも異国の発酵食品には抵抗あるやろし玉子はサルモネラ怖いからしゃあない
逋コ驟オ鬟溷刀縺ッ蜷?嵜縺昴s縺ェ繧ゅs縺?繧医?ら函蜊オ縺ッ譛?蛻昴?阮ャ縺?縺」縺溷嵯繧堤函阮ャ縺ィ縺励※鞫ょ叙縺励◆縺ョ縺梧怙蛻昴°繧ゑシ沺
ただ、これに500円とかかけて食べるのはやめてほしい
だから中国人。
納豆卵かけご飯は至高
>・日本は生食前提で生産・衛生管理されているらしいけど、その体制が整う前にも『卵かけご飯』あったの?
あった。生卵そのまま食べるのとかも。
ウチは江戸初期から続く大きい農家だったから自分ちの鶏の卵は自分ちで食べる事が多かったらしい。あとは贈答用。
ちなみに、昔はだいたいどの家も鶏が少しずついたらしいが、卵の買い付けに回ってくる人がいて、卵はそういう人に売って生活費にしてたらしい。戦直後くらいまでの話。
あった。生卵そのまま食べるのとかも。
ウチは江戸初期から続く大きい農家だったから自分ちの鶏の卵は自分ちで食べる事が多かったらしい。あとは贈答用。
ちなみに、昔はだいたいどの家も鶏が少しずついたらしいが、卵の買い付けに回ってくる人がいて、卵はそういう人に売って生活費にしてたらしい。戦直後くらいまでの話。
外人って支.那人かよ。
だったら知らんで良い!!
だったら知らんで良い!!
双脚羊の国に言われてもね…
下手に理解示されて、刺し身とかみたいに価格上がる方が困るんで、このままでいいよ
そりゃ中国で生卵とか食ったらね
恐ろしすぎるやろ
恐ろしすぎるやろ
別にいいんじゃない?オイラも虫食とか理解不能だし。日本でしか食えない日本人しか食わない食い物があってもいい。何でもかんでも日本文化輸出しないでいいから。
日本に、さんざん世話になりながら、日本文化にケチつける外人マジでウザい‼︎
一生理解しないでいいです
生卵を食べれるようになったのにどれだけの歴史と生産者の努力があるかわからないだろうな
日本の「フリカケ」はアメリカでも人気だと言うから、「フリカケのご先祖様」と言えばアメリカでは(人気が出る出ないは別として)頭では理解できるだろう。
中国人は「フリカケ」も理解出来ないかな?
中国人は「フリカケ」も理解出来ないかな?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
