2018/05/06/ (日) | edit |

newspaper1.gif ペットボトルコーヒーが日本マーケティング大賞に

日本マーケティング協会は2018年4月26日、優れたマーケティング活動を表彰する第10回「日本マーケティング大賞」に、ペットボトル入りのコーヒー『CRAFT BOSS(クラフトボス)』(サントリー食品インターナショナル)を選んだと発表しました。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00005926-toushin-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2018/05/05(土) 17:53:54.86 ID:CAP_USER
ペットボトルコーヒーが日本マーケティング大賞に

日本マーケティング協会は2018年4月26日、優れたマーケティング活動を表彰する第10回「日本マーケティング大賞」に、ペットボトル入りのコーヒー『CRAFT BOSS(クラフトボス)』(サントリー食品インターナショナル)を選んだと発表しました。

『クラフトボス』は2017年3月、缶コーヒー『ボス』の新たなラインナップとして誕生しました。大きな特長は「缶コーヒーの『ボス』」というキャッチフレーズで知られるにもかかわらず、缶ではなくペットボトル容器で発売されたことです。

ブランドコンセプトである「働く人の相棒」を踏襲しながらも、「缶コーヒーやボトル缶コーヒーに馴染みがない“第3世代”の働く人に向けた新シリーズ」と表現。さらに、中身についても、「時間をかけて少しずつ飲むことを想定し、満足感がありながらも、すっきり飲み続けられる味わいを実現」したとしていました。

缶コーヒーのセオリーを覆すコンセプトで大ヒット


実は缶コーヒーをよく飲むのは、建設業・製造業などやトラック運転手など、体を使う労働者です。缶コーヒーのシェアは、日本コカ・コーラの『GEORGIA(ジョージア)』が首位で、サントリーの『ボス』、アサヒ飲料の『ワンダ』などが続きます。

各社のテレビCMを見ても、「働く人」を意識していることがわかります。特に『ジョージア』は、建設作業員、トラック運転手などが登場するのが定番になっています。

従来、飲料メーカーではどこもペットボトルのコーヒーには消極的でした。なぜなら、缶コーヒーのヘビーユーザーである体を使う労働者は、休憩時間などの短い時間にコーヒーの濃いコクを楽しみたいという人がほとんどだからです。

『クラフトボス』は、それに対して、「時間をかけて少しずつ飲む、後味もすっきり」といった、まさにセオリーとは真逆のコンセプトの商品でした。ところが発売開始すると、『クラフトボス』は当初の予想を上回る売れ行きになりました。

2017年4月に発売を開始しましたが、6~8月には主要なコンビニエンスストアでのコーヒー製品の販売で首位を獲得。さらに6月に発売した『クラフトボス ラテ』は販売量が想定を大きく超え、出荷を一時停止するほどになりました。それにもかかわらず、2017年末までの9か月で、シリーズの販売数量は1000万ケース(2億4000万本)を突破しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-00005926-toushin-bus_all
3 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:55:22.22 ID:OERTswwB
ビンのコーヒーって無いな
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:05:43.98 ID:log5AwU/
缶よりペットのほうが安価なんだろね
22 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:27:09.11 ID:Onpw0LMg
肉体労働者の飲むもんだろ
40 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:03:11.41 ID:VYgCW82d
紙パック一択
52 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:31:29.03 ID:u2Ac0vGL
ラテベース買って風呂上がりにコーヒー牛乳として飲んでる

74 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 21:04:20.75 ID:EDGzD90x
ペットボトルは気密性が低いからねえ。
炭酸飲料もペットボトル入りはスーパーとかで常温保管だと気が抜けてる。
87 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 21:42:10.49 ID:JoksTv8y
銭湯で飲むコーヒー牛乳が最高に美味い
104 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 23:01:17.27 ID:J4wYmfcH
缶もペットボトルも不味いから買わん
132 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 05:26:00.10 ID:SDY60P5K
缶は中身が見えない
何が入っているのか分からない
それに缶臭い
138 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 05:54:57.21 ID:gyk0XYDX
ボトルタイプの缶は潰しにくいから
普通の缶は一踏で潰せるけど、量が足りない
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1525510434/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2055097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 14:06
缶コーヒー飲まないマン!
コンビニコーヒー旨くないマン!
早く来てくれーっ!!  

  
[ 2055099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 14:11
アメリカやイギリスでペットボトルを含むプラスチック製品が目を付けられ始めてるからどうなることやら
  

  
[ 2055103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 14:26
牛乳をペットボトルにしろよ  

  
[ 2055112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 14:41
容器はどうでもいいけど、ミルク無しで砂糖だけ入ったコーヒーをもっと増やしてくれ  

  
[ 2055113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 14:41
缶のほうが好き  

  
[ 2055120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 14:51
ペットのコーヒーはすっきりしすぎててコーヒー飲んでる気がしない
でも人気だってことはそういう味にもニーズがあるってことなんだね  

  
[ 2055125 ] 名前:    2018/05/06(Sun) 15:00
ブラックの缶コーヒー飲んでて、なんでこんなに苦く作るんだと常々思っていた。
もうちょっと薄めろと。
まずいコーヒーの濃いやつほど苦痛なものないぞ  

  
[ 2055129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 15:10
ドトールのブラック缶コーヒーが安くて安定してうまい  

  
[ 2055132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 15:14

ブラックの加糖ほど気持ち悪いものはないだろ  

  
[ 2055147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 15:55
缶だと一回で飲み切らなきゃ運べないからなぁ....。ペットボトルだと飲みかけでも運搬しやすいし。  

  
[ 2055148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 15:57
>ペットボトルは気密性が低いからねえ。
>炭酸飲料もペットボトル入りはスーパーとかで常温保管だと気が抜けてる。

馬 鹿だろコイツ、粗っぽい管理をされたのは腐れ店舗の不備なだけ、難癖クレーマーの典型だわ  

  
[ 2055152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 16:11
※2055147
ボトルタイプの缶ならスクリュートップだから持ち運びできるよ
所謂缶コーヒーはその場で飲まないといけないね  

  
[ 2055159 ] 名前: 名無し  2018/05/06(Sun) 16:20
重労働者ほど少しずつ飲みたいんじゃないか?
コーヒー飲むとトイレ行きたくなるから缶だと多すぎる  

  
[ 2055172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 16:44
製缶屋発狂ww  

  
[ 2055174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 16:47
家から白湯を保温水筒で持参してインスタントコーヒーを飲むのが最適解だろう。夏は麦茶を家で作って水筒に。安くて美味しい。  

  
[ 2055185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 16:58
さすがGW  

  
[ 2055218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 18:23
平日の早朝コンビニはいつも現場作業員の方々で賑わっています。高い価格のコンビニで散財、本当にご苦労様です。  

  
[ 2055231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 18:47
>>104
はいはい。
本物の味がわかる俺すげーってことねw  

  
[ 2055286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 20:53
これめっちゃ安売りしてたから思わず買ったけど薄くて不味かった。  

  
[ 2055293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 21:01
BOSSのペットボトルやつ不味すぎね?
黒い水にコーヒー香料入れまくった感じの味がする  

  
[ 2055316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 21:18
ペットボトルはジョージアが夏限定で出すアイスコーヒーぐらいかな
苦味が丁度良い感じで飲みやすい
夏限定だから普段は売っていないけど

BOSSは不味いし、他もイマイチだし  

  
[ 2055403 ] 名前: 名無しさん  2018/05/06(Sun) 23:23
「お客さん、コーヒーにうるさいですね」
何だろ、この昭和の会話  

  
[ 2055420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/06(Sun) 23:50
斜体の文太字の文打ち消しの文下線の文  

  
[ 2055465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/07(Mon) 03:18
缶と違って蓋ができて持ち歩けるってのが最高だよ  

  
[ 2055573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/07(Mon) 07:52
今って、三角パックの牛乳ってないのかな?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ