2018/05/07/ (月) | edit |

〈4人のスピーチが終わり、いよいよ野党の登場となった。トップは立憲民主党の枝野幸男代表。今まで以上に大きな拍手がわき起こった〉
ソース:http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180503/plt18050318190015-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2018/05/06(日) 15:08:36.26 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180503/plt18050318190015-n1.html
〈4人のスピーチが終わり、いよいよ野党の登場となった。トップは立憲民主党の枝野幸男代表。今まで以上に大きな拍手がわき起こった〉
枝野氏「安倍晋三という人は、なぜ総理大臣なんでしょうか。共謀罪、特定秘密保護法、そして安保法制、そして今また『高プロ』制度など国民の多くの懸念の声を押し切って法律を自民党が作ってきたのはなぜなんでしょう。安倍さんや自民党の人に聞くと、おそらく選挙に勝ったからだと答えるでしょう」
「でも違います。選挙に勝った人に立法権を一時的に預ける。そしてそうやって選ばれた国会議員の中で選ばれた総理大臣以下、内閣に行政権を預ける。それは選挙に勝ったからではなくて、選挙に勝った人に主権者である国民の主権を一時的に預けると決めているルールがあるからです。そのルールを憲法というんです」
「憲法をないがしろにする権力は自分のよって立つ基盤がどこにあるのか、自分たちが預かっている権力の源泉がどこにあるのか、そのことを理解しない権力だと言わざるを得ません。ましてや憲法は選挙に勝った者にどんな法律でもつくっていい、どんな行政でもしてもいい、そんな権限を預けているわけではありません」
「基本的人権の尊重、平等原則、そして憲法9条、さまざまな制限、限定の下で私たち国会議員は立法権をお預かりしている。自民党の人たちもそうです。内閣総理大臣もその憲法というルールで限定された権力を預かっているんです。そのことを忘れて、選挙で勝って数を持っているから何をやってもいいんだという権力は正統な権力ではありません」
「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。ある人は焼き肉が食べたいといい、ある人はすき焼きが食べたいといい、ある人はすしが食べたいという。意見が分かれたら多数決で決めるのもいいでしょう。でも、その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。これが本来の民主主義です。みんなでみんなのためにものを決める本当の民主主義というのはそうしたものです」
「数の力だけで押し切ってはいけないことを決めているのが憲法です。この憲法をないがしろにするゆがんだ権力を一日も早くまっとうなものに変えていくため、多くの市民の皆さんと、そして思いを同じくする他の政党の皆さんと立憲民主党は力を合わせてまっとうな政治を取り戻すため先頭に立って頑張っていくことをお約束します」
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 15:10:18.14 ID:5QNFDhiK0〈4人のスピーチが終わり、いよいよ野党の登場となった。トップは立憲民主党の枝野幸男代表。今まで以上に大きな拍手がわき起こった〉
枝野氏「安倍晋三という人は、なぜ総理大臣なんでしょうか。共謀罪、特定秘密保護法、そして安保法制、そして今また『高プロ』制度など国民の多くの懸念の声を押し切って法律を自民党が作ってきたのはなぜなんでしょう。安倍さんや自民党の人に聞くと、おそらく選挙に勝ったからだと答えるでしょう」
「でも違います。選挙に勝った人に立法権を一時的に預ける。そしてそうやって選ばれた国会議員の中で選ばれた総理大臣以下、内閣に行政権を預ける。それは選挙に勝ったからではなくて、選挙に勝った人に主権者である国民の主権を一時的に預けると決めているルールがあるからです。そのルールを憲法というんです」
「憲法をないがしろにする権力は自分のよって立つ基盤がどこにあるのか、自分たちが預かっている権力の源泉がどこにあるのか、そのことを理解しない権力だと言わざるを得ません。ましてや憲法は選挙に勝った者にどんな法律でもつくっていい、どんな行政でもしてもいい、そんな権限を預けているわけではありません」
「基本的人権の尊重、平等原則、そして憲法9条、さまざまな制限、限定の下で私たち国会議員は立法権をお預かりしている。自民党の人たちもそうです。内閣総理大臣もその憲法というルールで限定された権力を預かっているんです。そのことを忘れて、選挙で勝って数を持っているから何をやってもいいんだという権力は正統な権力ではありません」
「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。久しぶりに会った友人たちで飯を食いに行こう。ある人は焼き肉が食べたいといい、ある人はすき焼きが食べたいといい、ある人はすしが食べたいという。意見が分かれたら多数決で決めるのもいいでしょう。でも、その中に例えば、そばアレルギーでそば屋には行けないという人が1人でもいたら、それ以外のお店から選ぶ。これが本来の民主主義です。みんなでみんなのためにものを決める本当の民主主義というのはそうしたものです」
「数の力だけで押し切ってはいけないことを決めているのが憲法です。この憲法をないがしろにするゆがんだ権力を一日も早くまっとうなものに変えていくため、多くの市民の皆さんと、そして思いを同じくする他の政党の皆さんと立憲民主党は力を合わせてまっとうな政治を取り戻すため先頭に立って頑張っていくことをお約束します」
帝国主義
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 15:11:02.14 ID:hndjL5GC0多数決やったら負けるからな
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 15:21:27.52 ID:wdpkmPqj0
多数決も何も審議に出ない奴が
言う言葉じゃない
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 15:58:50.05 ID:PMjC6Uuy0言う言葉じゃない
そんなんだから何も決められなくて
安倍憎しで職務放棄するしかなくなったんじゃね?
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 16:13:10.77 ID:V1GNvYFf0安倍憎しで職務放棄するしかなくなったんじゃね?
何言ってんだこいつ
逆ならなんも言わないくせに
73 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 16:36:23.94 ID:0T9YqiU10逆ならなんも言わないくせに
そうだよ?
官房長官までやったのに何を言ってんだフルアーマー
78 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 16:45:16.94 ID:lWDsvp9T0官房長官までやったのに何を言ってんだフルアーマー
他党の悪口より立憲が何をするのかを伝えるのがメインでは?
88 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 16:58:21.26 ID:kfc591T20こいつ、いつも数の話するな
理屈で勝てない言い訳に、信頼の少なさを利用してるだけなのに
163 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/06(日) 18:14:05.67 ID:WbQvJAQX0理屈で勝てない言い訳に、信頼の少なさを利用してるだけなのに
本当に政策がないんだな。
俺たちが聞きたいのは政策であって批判や論評ではない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1525586916/俺たちが聞きたいのは政策であって批判や論評ではない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲・蓮舫氏】「安倍内閣はセクハラに耐えろと言っている」
- 蓮舫「あなたの記憶は自在になくしたり思い出したりするものか?」
- 辻元氏「一人参考人はきつい。私がやられたから分かる」
- 立憲・辻元清美「局面が変わってきたと私は考えています。5月を疑惑解明月間にしたい」 ネット「自身の疑惑解明も出来ない辻元が…」
- 立憲民主党・枝野幸男「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか」
- 【審議拒否】辻元清美、勝利宣言「今までは対話のための圧力だった。粘ってよかった」 ネット「麻生辞任してないけど?」
- 立憲・枝野「安倍晋三という人は、なぜ総理大臣なんでしょうか。選挙に勝ったからだと答えるでしょう。でも違います」
- 辻本清美「安倍首相は膿の親」
- 【サヨク速報】立憲民主党、麻生財務相のクビを諦めて審議復帰検討へ
サボり野党6党は政治家のくせに政治を勉強しないみたいだからね。政策は語れないんでしょ。だから批判と阿保なパフォーマンスしかできない。
多数決が民主主義じゃないなら、北朝鮮や中国が民主主義か?
いやお前らは自民党がすき焼きを食べたいと言ったら、すき焼きをこき下ろしてその店の店構えを貶して店主の趣味を想像で決めつけて問題視するだろ。自分等が何を食べたいとも言わずに集団が決めるのを拒んで何だかブチ切れて帰っちまって、あいつ等頭おかしいとか近所に触れて廻ってるだろ。
そしてよく見てる近所の大多数に嫌われてよく分かってない話を鵜呑みにする人だけがそれは酷いねと騙されてる。
そしてよく見てる近所の大多数に嫌われてよく分かってない話を鵜呑みにする人だけがそれは酷いねと騙されてる。
※2055523
その例え、まさしく
近所で嫌われている団塊爺そのままだよな
その例え、まさしく
近所で嫌われている団塊爺そのままだよな
日本の未来の話して欲しいね
何にも無い空っぽなのか他国の息のかかったプロなのか
イマイチ判断に困る
何にも無い空っぽなのか他国の息のかかったプロなのか
イマイチ判断に困る
それプーチンとキンペーに言ってみろよトイレに連れてかれるぞ
枝野は政治家に向いてないよ
正当に行われた選挙を批判→民主主義に疑問を呈する→デモ・暴動を称賛する→暴力革命
歴史に見る左側の人達の行動順
歴史に見る左側の人達の行動順
※2055527
この連中の思い描く未来には
日本という国はないよ
この連中の思い描く未来には
日本という国はないよ
いや、ご高説はわかりましたが、枝野さんが幹部を務めた民主政権ではそういうことに気をつけてましたか?と
多数決も議論も否定する民主主義ってなんだ?
コイツらが言ってるのは国民の支持もない野党に独裁させろ、だからな
コイツらが言ってるのは国民の支持もない野党に独裁させろ、だからな
選挙が始まれば山口の件まで「アベガー」と騒ぎそうだな
前提が多数決なんだろ。
その上で意見があれば拾う。
その上で意見があれば拾う。
ちゃんと少数派の意見だって審議して妥協点を探るよね?安倍政権もやってるよね?それを審議拒否してるのって誰だろうね?
※2055540
とっくにパヨク界隈では
安倍政権の差し金とみてる人らがわんさかとw
とっくにパヨク界隈では
安倍政権の差し金とみてる人らがわんさかとw
ほんと立憲は自分たちの政策を訴えずに与党の悪口
しかも感情だけの罵詈雑言しかない、中身が何もない連中なんだよな
民主主義とか以前の問題、国会議員失格だ
しかも感情だけの罵詈雑言しかない、中身が何もない連中なんだよな
民主主義とか以前の問題、国会議員失格だ
多数になれないなら、なれるように説得しろよ。
それが仕事だろ。
政治に向いてないんじゃない?
選挙を否定するなら辞めろよ。
お前がその職に在るのも選挙結果なんだから。
それが仕事だろ。
政治に向いてないんじゃない?
選挙を否定するなら辞めろよ。
お前がその職に在るのも選挙結果なんだから。
これを民主政権の時に言ったのなら、拍手喝采してやった。
けっきょく、思うようにならないからケチつけてるだけ。
消え失せろ。
けっきょく、思うようにならないからケチつけてるだけ。
消え失せろ。
そういや中学の時、多数決で決まったことにすべからく文句つけてごねてたのは
共産党の家の子だったなぁ
共産党の家の子だったなぁ
少数者が権力を持つ人民民主主義の方が好きだそうです。
政策なんかどうでも良い。日本を憎んでいて衰退させるのが目的だから。
だって立憲の主要メンバーが権力を握っていた民スー党がそうだったでしょ?
政策なんかどうでも良い。日本を憎んでいて衰退させるのが目的だから。
だって立憲の主要メンバーが権力を握っていた民スー党がそうだったでしょ?
だめだこりゃ
今の高齢者世代と一緒にカ/ス/ゴ/ミと野党はおいおい世を去る
今の高齢者を騙すことだけで存在してるからね
今の高齢者を騙すことだけで存在してるからね
もう立憲民主党党首が民主主義批判ってどうよ。
国民民主党を宜しくね!っていうことですよね。党数の実情では劣ってますものね。
国会欠席による第2党が誕生したことですね。言えることは言っておくのでしょう。
国会欠席による第2党が誕生したことですね。言えることは言っておくのでしょう。
(国民含め)『多数決だけ』が民主主義だと思ってるからおかしいことになるんだよ
『現実的な選択肢のなかから、それぞれの良し悪しを検討すること』が民主主義の最大の構成要素なのに、それを無視して結論だけ出そうとするから歪んでいく
『現実的な選択肢のなかから、それぞれの良し悪しを検討すること』が民主主義の最大の構成要素なのに、それを無視して結論だけ出そうとするから歪んでいく
お前、多数決で議員になったんちゃうんか?
国会に出て法案だして議論するのがそうじゃないんですかね
多数決=民主主義ではないけど、そのすり合わせの審議を拒否ってるお前が何を言ってんだ
枝野の理論は苦しいな、理解できない。つまらん戯言言ってるより政策を考えたらどうだ。
あぁもう選挙じゃ勝てないって自覚はしてるんだね。
レジスタンスとして行動にでも移すんですかね?
レジスタンスとして行動にでも移すんですかね?
なんか中学生のような主張してる…
比例復活議員多数抱えてよくもまぁ大口叩けたもんだ
選民でもはじめるんかね
その拙い飯屋決めの例えに乗っかるなら野党6党は、俺何でもいいって言う癖にいざここに行こうってなっても文句しか言わない卑劣な行為をやってるっていう自覚があまりにもなさ過ぎるんじゃありませんか?
朝鮮左翼は病気だから優遇しろと言うことか?
そういうのは仲間内でそば食べる時にやってもらっていいですか?
国政に当てはめられる話じゃないよね。
国政に当てはめられる話じゃないよね。
近い内に化けの皮が剥がれる、枝野・立憲民主党
それが民主主義の原理だろ!
もう一回小学生から勉強し直せバカが!!
もう一回小学生から勉強し直せバカが!!
その多数決、それも国民騙して数集めた連中が何言ってるんだ?
騙されてた事に気が付いたからその後の選挙では数集められなかったんだろうが
騙されてた事に気が付いたからその後の選挙では数集められなかったんだろうが
だから国会という場で議論するわけだけども、それをほっぽり出しているのが野党。
政党政治をしてる以上は、そうだろうね
徒党を組んで政治をしようとするから多数決以外に道がなくなる
もっと横のつながりを重視して、政党というものを排除し各々が国民の代表者であるという自覚をもって、日本のためを考えていれば、そんな疑問をさしはさむ余地はなくなるんだけどな。お前らリッケンやキョウサンのような不穏分子が存在するから、政党政治をするしかない
徒党を組んで政治をしようとするから多数決以外に道がなくなる
もっと横のつながりを重視して、政党というものを排除し各々が国民の代表者であるという自覚をもって、日本のためを考えていれば、そんな疑問をさしはさむ余地はなくなるんだけどな。お前らリッケンやキョウサンのような不穏分子が存在するから、政党政治をするしかない
批判や風評や誰かを陥れる捏造話など聞きたく無い、税金泥棒やん枝野!あんたらやで、自分らの隠しておきたい悪事に人の目がいかんようにする為の他人叩きは止めんかい、今度は国民をそう批判か?
政治家としての席はあっても、議会に出ない人たちは政治家ではなく一般市民なのでは。
枝野は何と戦ってるんだろうな
安倍政権が「憲法をないがしろにしてる」って具体的にどこがどのように?
きわめて根拠に乏しいただの決めつけだわな
国民の代表者は選挙で選ぶべしと憲法に明記されてることなのだから
憲法をタテにして選挙の結果を軽んずるのは完全に矛盾している
こんなことを平気で公言する枝野のほうこそ憲法をないがしろにしているのではないか
またそばアレルギー云々のくだりもこれは人が当然持つべき他者への配慮や気遣いの
問題であって政治における民主主義的な意志決定のあり方とはまったく別個の問題だ
憲法を錦の御旗にすれば皆が平伏すると考えるのはもはや前時代的な思考だ
安倍政権が「憲法をないがしろにしてる」って具体的にどこがどのように?
きわめて根拠に乏しいただの決めつけだわな
国民の代表者は選挙で選ぶべしと憲法に明記されてることなのだから
憲法をタテにして選挙の結果を軽んずるのは完全に矛盾している
こんなことを平気で公言する枝野のほうこそ憲法をないがしろにしているのではないか
またそばアレルギー云々のくだりもこれは人が当然持つべき他者への配慮や気遣いの
問題であって政治における民主主義的な意志決定のあり方とはまったく別個の問題だ
憲法を錦の御旗にすれば皆が平伏すると考えるのはもはや前時代的な思考だ
選挙結果も認めないのですね。
議員辞めろよ。
議員辞めろよ。
何言ってんだこいつ
これで仮に自分達が多数派になったら「数こそ民意」とか言い出すのが目に見えてる。
絵に描いたような下衆
絵に描いたような下衆
人気を取るため出来もしない公約を掲げて民主党政権というものを作った中にいた人がよく言えたモノだね。
お前らの党名声出して言ってみろよ
なんて書いてある?
なんて書いてある?
民主と愉快な仲間たちは民主主義のありかたに疑問を持つ気鋭の人間が多くて結構なことだ
これからも頑張ってくれ
これからも頑張ってくれ
言うことが共産党と同じw
もう共産党になったらいいやん。
もう共産党になったらいいやん。
少数派だからこそちゃんと国会出て働け!
そば屋を忌避すべき代表みたいに扱って、少数意見の尊重ってゆわれても
相変わらず例えも説諭も幼稚なやつ
そもそもブタ大仏の意見なぞ聞かんよ
相変わらず例えも説諭も幼稚なやつ
そもそもブタ大仏の意見なぞ聞かんよ
蕎麦アレルギーって改憲アレルギーのことかい?
蕎麦アレルギーは物理的事象だが改憲アレルギーは間違ったただの思い込みによるものだよ。
蕎麦アレルギーは物理的事象だが改憲アレルギーは間違ったただの思い込みによるものだよ。
憲法を蔑ろにしてるってのは今まさに護憲勢力が蔑ろにしてるんだよな。
改憲条項があるのに改憲議論すらしない、9条で戦力不保持と言ってるのに解釈で保持していいことにしてしまう。
憲法を変えなくていいってのは解釈で条文をいくらでも形骸化できるからでしかない。
立憲主義を名乗るならその解釈こそ憲法に載せないといけないのに、言葉の意味すらわかってないんだろうな。
改憲条項があるのに改憲議論すらしない、9条で戦力不保持と言ってるのに解釈で保持していいことにしてしまう。
憲法を変えなくていいってのは解釈で条文をいくらでも形骸化できるからでしかない。
立憲主義を名乗るならその解釈こそ憲法に載せないといけないのに、言葉の意味すらわかってないんだろうな。
負け犬の遠吠え
存在が無駄遣い。
二枚舌
仕事しない
何処の選挙区か知りたい。
二枚舌
仕事しない
何処の選挙区か知りたい。
話し合わずに外からプラカード掲げるのが立民の考える民主主義なのか?
多数決というか票の買収が問題なんだろ
国会に出て来ない奴が、憲法を語るな。
議論もしない。多数決も否定する。
一体何所の、、、そうか大陸の現人神を祀り上げる大国様の走狗か。
一体何所の、、、そうか大陸の現人神を祀り上げる大国様の走狗か。
この発言は憲法記念日の集会で語ったものだから、立憲民主党の政策ではなく憲法とは何かを語るのは当然。
野党が審議拒否してるのは君らの言う民主主義の基本である「議論」の前提となる資料を改ざんしたりするのでそもそも議論をする事が出来ないからである。だからちゃんとした資料だせ、嘘をつく可能性がある人には「証人喚問を」と言っているのにそれすら拒否する。ちなみに自民党が野党時代は今の野党以上に審議拒否をしている。
安倍政権の内政は行政を歪めボロボロ、外交は圧力一辺倒で対話の潮流には乗り遅れ、頼みの憲法改正も読売新聞に黄色信号と書かれる。
君ら全員がそうだとは言わないがネットしか見てないと視野が狭くなり他人を許容出来なく息苦しくなってしまうんじゃないか?
肉屋を支持する豚に知らない内になっていないか?
野党が審議拒否してるのは君らの言う民主主義の基本である「議論」の前提となる資料を改ざんしたりするのでそもそも議論をする事が出来ないからである。だからちゃんとした資料だせ、嘘をつく可能性がある人には「証人喚問を」と言っているのにそれすら拒否する。ちなみに自民党が野党時代は今の野党以上に審議拒否をしている。
安倍政権の内政は行政を歪めボロボロ、外交は圧力一辺倒で対話の潮流には乗り遅れ、頼みの憲法改正も読売新聞に黄色信号と書かれる。
君ら全員がそうだとは言わないがネットしか見てないと視野が狭くなり他人を許容出来なく息苦しくなってしまうんじゃないか?
肉屋を支持する豚に知らない内になっていないか?
二枚舌君の民主主義の否定。
後で“そういう言い方はしていない”っていうんだよなぁ、この人。
タダの言葉遊びの政治家。
後で“そういう言い方はしていない”っていうんだよなぁ、この人。
タダの言葉遊びの政治家。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
