2018/05/08/ (火) | edit |

民進党と希望の党が合流した新党「国民民主党」の結党大会が7日、開かれた。昨秋の衆院選前に分裂した両党が支持率低迷にあえぎ、迷走に迷走を重ねた末の再結集で、新党参加を見送った議員からは「支持率0%(に近い)同士がくっついても、0%でしかない」と厳しい声が上がった。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/180507/plt1805070030-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/05/07(月) 23:41:30.10 ID:CAP_USER9
民進党と希望の党が合流した新党「国民民主党」の結党大会が7日、開かれた。昨秋の衆院選前に分裂した両党が支持率低迷にあえぎ、迷走に迷走を重ねた末の再結集で、新党参加を見送った議員からは「支持率0%(に近い)同士がくっついても、0%でしかない」と厳しい声が上がった。
「それぞれ個別事情、選挙事情を抱えており、コメントすべきことではない」。この日の記者会見で国民民主の共同代表に就任した大塚耕平氏は、新党結成までに多くの離脱者が出た理由を問われると、露骨に不満をあらわにした。
新党をめぐっては、昨年10月の衆院選直前に東京都の小池百合子知事が希望を設立。民進は「合流」を決めたが、安全保障、憲法などの主要政策が一致しなければ「排除する」との小池氏の発言を機に、枝野幸男代表代行(当時)が立憲民主党を結成、一部が合流して民進は3分裂した。
その後、世論調査によっては民進や希望の政党支持率が0%台や1%台に低迷する中、両党は躍進した立民に再合流に向け秋波を送るなど迷走は続き、今回の合流では不満を持つ議員らが事前に多数離脱。希望、民進は結局、四分五裂する形となった。
政治評論家の有馬晴海氏は「考え方が違うと分裂したのに、選挙のために合流せざるを得なかったということ。国民から見てもおかしいし、理解できない。今後、(新党の)支持率が上がらなかったら、また分裂するだろう」と指摘した。
2018.5.7 22:13
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180507/plt1805070030-n1.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:42:39.60 ID:Jgo7/AKX0「それぞれ個別事情、選挙事情を抱えており、コメントすべきことではない」。この日の記者会見で国民民主の共同代表に就任した大塚耕平氏は、新党結成までに多くの離脱者が出た理由を問われると、露骨に不満をあらわにした。
新党をめぐっては、昨年10月の衆院選直前に東京都の小池百合子知事が希望を設立。民進は「合流」を決めたが、安全保障、憲法などの主要政策が一致しなければ「排除する」との小池氏の発言を機に、枝野幸男代表代行(当時)が立憲民主党を結成、一部が合流して民進は3分裂した。
その後、世論調査によっては民進や希望の政党支持率が0%台や1%台に低迷する中、両党は躍進した立民に再合流に向け秋波を送るなど迷走は続き、今回の合流では不満を持つ議員らが事前に多数離脱。希望、民進は結局、四分五裂する形となった。
政治評論家の有馬晴海氏は「考え方が違うと分裂したのに、選挙のために合流せざるを得なかったということ。国民から見てもおかしいし、理解できない。今後、(新党の)支持率が上がらなかったら、また分裂するだろう」と指摘した。
2018.5.7 22:13
産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/180507/plt1805070030-n1.html
いや参加しなかったお前も0%だろ
4 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:42:42.89 ID:8rofUtzu0反対しかしない立憲よりはましだろ
8 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:44:35.39 ID:G8V/I3vl00+0+0+0+… =0 (笑)
13 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:45:57.70 ID:XNF2w3XJ0結局立憲民主党という左翼政党の誕生をもたらしただけ
20 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:47:36.06 ID:uZrLmvO50解散しろ
25 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:48:24.58 ID:hAWO3/mp00は失礼だろ
0,000000000000001くらいはある筈
0,000000000000001くらいはある筈
マイナスにならなきゃ良いんじゃない?
48 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:54:21.46 ID:Ruq7IdR50当選したんだからゼロじゃないんだろ、ゼロじゃ・・・
54 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:55:27.91 ID:8Mr+LrH30これで希望が完全に消えたか
62 名前:名無しさん@1周年:2018/05/07(月) 23:56:38.19 ID:OmDLSL8W0また通名変えたのか
77 名前:名無しさん@1周年:2018/05/08(火) 00:01:09.49 ID:7Mi9ivai0そもそも今頃になって離脱を考えてる時点で
政治家としての才能が無いんですよ
84 名前:名無しさん@1周年:2018/05/08(火) 00:01:47.10 ID:uwPKLFCu0政治家としての才能が無いんですよ
助成金出るのおかしい
122 名前:名無しさん@1周年:2018/05/08(火) 00:12:58.70 ID:gwDAxG7i0支持率ゼロなら、議会出なくても良いやろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525704090/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【人手不足】介護人材不足、35年に79万人 15年の20倍 経産省試算
- 【設立大会】国民民主党・大塚代表「「ゼロからの出発です。国民と聞いたら思い出して」
- 【新・希望の党】新しい「希望の党」設立、合流反対の結党メンバーら
- 国会今日から正常化(?) 立憲・辻元「もやもや感を払しょくするための、生みの苦しみだったと思う」
- 【のとう】国民民主党結成、「支持率0%同士がくっついても0%でしかない」 不参加の議員からは辛辣な声も
- 民進野田前首相が離党届を提出
- 野党「いい加減、国会に復帰させろ」 与党「?」 野党「話にならん!」 与党との調整が不調に終わる
- 上西小百合「少なくとも公明党や共産党には文化がある。それ以外の野党は単に自民党で通用しなかった人達の集まり。」
- 【野党6党】辻元「今までは対話のための圧力だった」「疑惑は深まった」審議復帰を検討、柳瀬氏の参考人招致で容認へ
税金泥棒!
無能な野党議員を民意で辞めさせる方法はないものか
税金の無駄でしか無い
税金の無駄でしか無い
今の野党は純粋な民意ではなく組織や団体で維持してるだけだよ
むしろ巨大なゴミになって不快 感が倍増
玉木とか何の実績があってあんな偉そうなんだ?
久々に無所属が30名か・・
まあある意味キャスティングボードか
超低レべルの野党第一党争いの・・
まあある意味キャスティングボードか
超低レべルの野党第一党争いの・・
細野が無所属になって笑ったw排除したつもりで有頂天になってたのにな
>無能な野党議員を民意で辞めさせる方法はないものか
>税金の無駄でしか無い
ネットのできない高齢者をテレビ・新聞が洗脳してる時代が終わるまでのことだが、時間が勝つか、人民解放軍(小沢が野戦司令官を自認)の上陸が勝つかってところなんだろうな
>税金の無駄でしか無い
ネットのできない高齢者をテレビ・新聞が洗脳してる時代が終わるまでのことだが、時間が勝つか、人民解放軍(小沢が野戦司令官を自認)の上陸が勝つかってところなんだろうな
比例代表で当選した奴は辞職して今の政党で出直し選挙しろや
結局、希望の党てそっち側の集まりだったのかよ
韓国が北と統一するような感じかな
韓国が北と統一するような感じかな
略名が国民党
もうドコの国の党か分からないよ
もうドコの国の党か分からないよ
0.3は四捨五入でゼロ
0.3+0.3=0.6
四捨五入したら1だお!
0.3+0.3=0.6
四捨五入したら1だお!
国民からの支持ないのに国民を名乗る…そんな誤魔化ししか出来ないから支持されないのに
国民舐 めるのも大概にせぇーや
政治する気がないなら政治家なんて辞めちまえ
政治する気がないなら政治家なんて辞めちまえ
国民舐 めるのも大概にせぇーや
政治する気がないなら政治家なんて辞めちまえ
政治する気がないなら政治家なんて辞めちまえ
民進党議員が生き残るためには早かれ遅かれ社民党化するしかないことはずっと以前からわかっていた話だろう?
その成果が立民であって支持が伸びるのも当然だ、なぜなら日本の野党に入れる奴らは頭が悪く
韓国人みたいな情緒主義者が大半だから、ああいうヒステリックなのがとにかくウケるんだよ
そのためには当然、反日情緒主義に賛同できない議員にはご退場願うことになる
それが希望や民進党の残りカ.スだよ
その成果が立民であって支持が伸びるのも当然だ、なぜなら日本の野党に入れる奴らは頭が悪く
韓国人みたいな情緒主義者が大半だから、ああいうヒステリックなのがとにかくウケるんだよ
そのためには当然、反日情緒主義に賛同できない議員にはご退場願うことになる
それが希望や民進党の残りカ.スだよ
一旦分離したものがくっ付いただけという事に気付かない人いるのか?
反自民のおちこぼれだしな…。見棄てられてもしゃーなし。
まさに烏合の衆
最終的には社民みたいな純化した反日政党になって議員ほぼゼロになるんだろうな
反日政党全部糾合してくれるんなら逆に存在価値も生まれるんだが
反日政党全部糾合してくれるんなら逆に存在価値も生まれるんだが
社民や民進はしょせん船であって反日議員がどの反日船に乗ってるかの問題でしかない 高齢者の老衰、朝日の読者減、反日議員の落選がセットで進むのがこれからだ
支持率を少しでも上げてからエラそうにすれば?
とにかく感情的でヒステリックな反日をやらないと野党は生き残れないよ
まともな人間は自民に入れちゃうから、それ以外の層をマスコミとつるんで徹底的に扇動して”騙す”しかないわけで
もちろんこれだって先のない話だが、少なくともあと10年はなんとか食える
いくらまともな政策を訴えたって国民側に民主党政権のトラウマが抜けていないんだから誰も聴く耳なんて持たない
まともな人間は自民に入れちゃうから、それ以外の層をマスコミとつるんで徹底的に扇動して”騙す”しかないわけで
もちろんこれだって先のない話だが、少なくともあと10年はなんとか食える
いくらまともな政策を訴えたって国民側に民主党政権のトラウマが抜けていないんだから誰も聴く耳なんて持たない
これぞまさしく、目くそ鼻くそを笑う
>>122
目から鱗だった
目から鱗だった
±0%どころかマイナス評価に振り切れているので、これで国民の信を得ようというのが間違っている
ゴ ミの仕分け袋を刷新したにすぎない行為だ
ゴ ミの仕分け袋を刷新したにすぎない行為だ
自民党は、次の選挙に向けて、候補者たくさん用意しとけ! 朝鮮汚染された野党議員を大幅に減らすぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
