2018/05/09/ (水) | edit |

トランプ アメリカ [ワシントン 8日 ロイター] - トランプ米大統領は8日、マクロン仏大統領との電話会談で米国はイラン核合意から離脱すると伝えた。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が同会談の内容について説明を受けた関係筋の話として報じた。

ソース:https://jp.reuters.com/article/us-french-pres-idJPKBN1I92BK

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/05/09(水) 01:28:22.77 ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/us-french-pres-idJPKBN1I92BK

2018年5月8日 / 18:23 / 1分前更新

[ワシントン 8日 ロイター] - トランプ米大統領は8日、マクロン仏大統領との電話会談で米国はイラン核合意から離脱すると伝えた。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が同会談の内容について説明を受けた関係筋の話として報じた。

NYTは、米政府が核合意の一環として免除しているすべての制裁措置を再導入する用意を整えているほか、追加的な経済制裁も検討していると報じている。
7 名前:名無しさん@1周年:2018/05/09(水) 01:34:51.42 ID:QGVPFhht0
世界秩序崩壊
24 名前:名無しさん@1周年:2018/05/09(水) 01:49:00.87 ID:Hp/ep6CF0
本気で戦争する気もなしに、こんな事言っとったらアカン。
25 名前:名無しさん@1周年:2018/05/09(水) 01:49:01.41 ID:091O6nri0
安倍は余計なこと言わないでくれよ
32 名前:名無しさん@1周年:2018/05/09(水) 01:56:53.89 ID:h3Y+Sb9l0
うさ!うさ!うさ!

88 名前:名無しさん@1周年:2018/05/09(水) 02:54:28.45 ID:CEjr3l3E0
最近、アメリカさんフランスとばっかり仲いいな。
ドイツ無視されとるやん。
115 名前:名無しさん@1周年:2018/05/09(水) 03:09:40.97 ID:neZ1wrLe0
北朝鮮に核凍結で我慢しろって言われて
隣国の日本が我慢できるか?
139 名前:名無しさん@1周年:2018/05/09(水) 03:26:24.18 ID:neZ1wrLe0
北朝鮮にも当然厳しい核合意を求める
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525796902/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2057307 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/05/09(Wed) 12:45
ニュース記事のリンク先のタイトル変わってるぞ。
「米政権、イラン核合意離脱表明したとのNYT紙の報道を否定」だって。
反トランプNYTのフェイクニュースだったのか?  

  
[ 2057323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/09(Wed) 13:21
なんにせよ北朝鮮は相当プレッシャー感じるんじゃね  

  
[ 2057376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/09(Wed) 15:58
この後の時事通信で
>米、イラン核合意離脱=「最高レベル」の制裁実施へ-北朝鮮や原油取引に影響も
って記事が6時間前に出てるんだが?
マクロン大統領に伝えたと言う部分なのか?どこが間違いなのか、分かりにくいわ
他にも同じ内容を伝える記事がまだ残ってる、内容が内容だけに注目だね  

  
[ 2057379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/09(Wed) 16:17
なんかこのタイミングでなんでイラン合意を破棄なのかさっぱりわからんけど、普通に考えたらイランとしたら「するってえと核実験再開していいっちゅうことやな」と判断するだろ  

  
[ 2057424 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/05/09(Wed) 18:22
NYTも朝日新聞も裏で金出してるのは中国でやり方がまったく一緒で笑うwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ