2018/05/11/ (金) | edit |

トランプ アメリカ 安倍首相は10日朝、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、北朝鮮からアメリカ人3人が解放されたことについて「大きな成果だ」と伝えた。

ソース:http://www.news24.jp/articles/2018/05/10/04392707.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/05/10(木) 20:22:02.29 ID:CAP_USER9
安倍首相は10日朝、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、北朝鮮からアメリカ人3人が解放されたことについて「大きな成果だ」と伝えた。

安倍首相「私からは、拘束されていた3名の米国人が解放されたことについて、大きな成果であるとお祝いを申し上げました。この解放については北朝鮮の前向きな姿勢であり歓迎したい」

また、安倍首相は拉致問題について「日米韓、あるいは中国の協力も得て解決に全力を尽くしていきたい」と改めて強調した。

さらに、トランプ大統領から、北朝鮮の金正恩委員長とアメリカのポンペオ国務長官との会談について、詳細な説明を受け、米朝首脳会談での対応についてすりあわせを行ったという。

この中でトランプ大統領が「日米で緊密に連携していきたい。日本はビッグプレーヤーだ」と述べたのに対し、安倍首相は「日本の立場を共有していただいていることを感謝する」と応じた。

2018年5月10日 15:24
日テレニュース

http://www.news24.jp/articles/2018/05/10/04392707.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:23:20.62 ID:ipc8cZGF0
でも最後に金だけ出せとか言うんだろ?
8 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:23:40.33 ID:uTAQQBGS0
もはや嫌味にしか聞こえないw
15 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:25:00.65 ID:M3Q8kSD50
日本の拉致被害者はどうした?
31 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:28:29.38 ID:j0zYyrma0
トランプは相手を持ち上げるのが上手いなぁ。
37 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:29:07.92 ID:mc8Wg78w0
安倍外交の勝利だ!
67 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:34:57.00 ID:jz0d3NSO0
ビッグプレーヤーなのにマスコミには
蚊帳の外と言われる

86 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:39:24.00 ID:Tv3MQPiM0
つまり車買えと
92 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:40:23.22 ID:+Jg7GZde0
褒められたら、いい気分になって褒め返す
これ、トランプの定説w
131 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:49:03.76 ID:kSnS1zYX0
ビッグATMと言いたいのだろ
132 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:49:14.10 ID:4s8chdmK0
世界を良い方へ引っ張っていくトランプ大統領と安倍首相!
日本人として誇りに思います!
ずっと支持します!
140 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:51:41.82 ID:PwAm4Dj80
上げたり下げたり
152 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:55:53.57 ID:ISkx+icC0
トランプさんお気遣いありがとうございます。
158 名前:名無しさん@1周年:2018/05/10(木) 20:57:30.80 ID:rTkmGWNE0
トランプの話は話半分で
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525951322/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2058428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 04:59
核放棄と経済援助に66兆2000億(日本が出す)  

  
[ 2058430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 05:09
ポイントは会見場所がシンガポールな
これは安倍さんの発案らしいしね・・
文はこの時点で蚊帳の外
  

  
[ 2058434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 05:19
これはパヨク発狂案件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 2058435 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/05/11(Fri) 05:33
トランプはグレイトなプレジデントだぜ!
  

  
[ 2058436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 05:36
まさお暗殺やったのはマレーシアだっけか、そこまで引っ張り出すのだから、まさに最大限の圧力だな。  

  
[ 2058446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 06:24
日本のマスメディアは安倍・トランプが邪魔で仕方がない模様
  

  
[ 2058447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 06:29
ずっと拉致問題で叩き続けるからな  

  
[ 2058450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 06:35
安倍・トランプて全世界の左翼マスコミの敵になりつつあるね
  

  
[ 2058452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 06:38
ぱよちん 「あ…アベは蚊帳の…」
トランプ 「日本はビッグプレイヤー!」

ぱよちん 「ほげええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(発狂)」  

  
[ 2058458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 06:52
アメリカのマスコミざっくり眺めてるけどアメリカ政府とアメリカの世論は日本に何一つ期待してない。
しかも最近の安倍動きは中韓の茶番を立ててなれあってるだけなんで、アメリカが進めてる対中冷戦構造の邪魔になってる。
おそらくトランプ政権はもう安倍政権を使う気ないだろうし、安倍自民も本性出して中韓勢力の防衛に入ってる。
これから日本国内はあめりかvs日中韓で荒れるだろう。

  

  
[ 2058465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 06:55
テョンさん現実見ようよw  

  
[ 2058469 ] 名前: あ  2018/05/11(Fri) 07:01
すげえ気を使われてるじゃん笑笑  

  
[ 2058470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 07:02
安倍さんて経産省のドン今井と、外務省のドン谷内のバランスの上に
君臨しているけど、対中は今井と二階、対米は自分と谷内で使い分けている
その辺がわかるとなかなか面白い

  

  
[ 2058487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 07:23
蚊帳の外でいいけどね。アメリカの後方支援で、日本の出番は追々くるでしょ。
焦って、会談してくれと頼めば、足元見られるだけだし。  

  
[ 2058488 ] 名前: 名無し  2018/05/11(Fri) 07:24
アメリカ人が他の国の人を褒める時は大体皮肉。  

  
[ 2058498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 07:38
世界三位の経済規模でTPPの事実上のリーダー

これがビッグプレーヤーじゃなかったら何がビッグプレーヤーなのか聞きたい  

  
[ 2058569 ] 名前: 【】  2018/05/11(Fri) 08:58
完全に皮肉なの草  

  
[ 2058585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 09:30
これを皮肉と受け取るバカに草  

  
[ 2058586 ] 名前:    2018/05/11(Fri) 09:33
連携に隙のないところを見せつけるね  

  
[ 2058589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 09:35
何だかんだでシンガポールはこういう時に妙に存在感示すよな
しかもすぐ近所(隣国とかいうレベルじゃなくほんと近い)がマレーシアというのがなんともw
まさおが暗殺された国のすぐそばに引っ張り出すとは実に象徴的  

  
[ 2058718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 12:39
これを皮肉と受け取る人に疑問。実業家としては大物だが、政治家としては経験年数の浅いトランプ氏が、大物政治家一族の出身で政治家としてはプロ中のプロの安倍首相を信頼し、頼りにしてるのは周知の事実。  

  
[ 2058806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 14:52
北朝鮮問題でちゃんと成果が出ているぞ、って
日米両者へのリップサービスに見えた  

  
[ 2058903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 17:50
最近勾留されてた3人か。北朝鮮は3人の解放でアメリカを満足させて日米の離反を狙ったのは明白。だが、この3人の解放は想定内だし、これで満足して圧力を緩めるべきでない事は日米間の共通認識。歓迎して見せてるのは政治的パフォーマンスで、裏ではさらに圧力をかけるだろう。  

  
[ 2058971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/11(Fri) 19:56
「上げたり下げたり」ってレスがあったが、トランプが大統領就任後、正確に言うとその直前の安倍首相との面談後、日本を下げるような発言ってあった?
寡聞にして知らない。もしあるなら、ソース付き教えてくれ。
あ、因みに朝日とかの願望記事ならお呼びじゃないよ。
ファクトを示して。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ