2018/05/11/ (金) | edit |

フジテレビの2018年3月期の決算報告会見が10日、東京・渋谷のNHKで行われた。同局の今期売上は前期比マイナス7・1%の2606億7700万円も営業利益は11・3%アップの44億8300万円、経常利益は同6・4%アップの48億2900万円と共に増益。減収も同局としては6年ぶりの増益となった。
ソース:http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180510-OHT1T50120.html
スポンサード リンク
1 名前:muffin ★:2018/05/11(金) 00:47:08.14 ID:CAP_USER9
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180510-OHT1T50120.html
2018年5月10日17時48分 スポーツ報知
フジテレビの2018年3月期の決算報告会見が10日、東京・渋谷のNHKで行われた。
同局の今期売上は前期比マイナス7・1%の2606億7700万円も営業利益は11・3%アップの44億8300万円、経常利益は同6・4%アップの48億2900万円と共に増益。減収も同局としては6年ぶりの増益となった。
会見に出席した奥野木順二・執行役員財経局長は今期増益の理由について、「現場の経費見直し、特に番組制作費を前期882億から806億まで76億円落としたことが大きかったと思います」と返答。「視聴率はまだ下げ止まっていないが、4月期の番組は上がっていて、地方でも数字は上がっている。宮内(正喜)社長が発表したように(今年)10月期までの(3期の)セット改編で、さらに良くなっていくと見ている」と分析した。
同局は平均視聴率で3位のTBSにも大きく引き離され、全日、プライム(午後7時~11時)、ゴールデン(午後7時~10時)3部門とも4位。特にプライム、ゴールデンでは5位のテレビ東京に、それぞれ1・1ポイント、0・8ポイントの僅差に迫られる不振だった。
6 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 00:50:18.07 ID:bML7C+fJ02018年5月10日17時48分 スポーツ報知
フジテレビの2018年3月期の決算報告会見が10日、東京・渋谷のNHKで行われた。
同局の今期売上は前期比マイナス7・1%の2606億7700万円も営業利益は11・3%アップの44億8300万円、経常利益は同6・4%アップの48億2900万円と共に増益。減収も同局としては6年ぶりの増益となった。
会見に出席した奥野木順二・執行役員財経局長は今期増益の理由について、「現場の経費見直し、特に番組制作費を前期882億から806億まで76億円落としたことが大きかったと思います」と返答。「視聴率はまだ下げ止まっていないが、4月期の番組は上がっていて、地方でも数字は上がっている。宮内(正喜)社長が発表したように(今年)10月期までの(3期の)セット改編で、さらに良くなっていくと見ている」と分析した。
同局は平均視聴率で3位のTBSにも大きく引き離され、全日、プライム(午後7時~11時)、ゴールデン(午後7時~10時)3部門とも4位。特にプライム、ゴールデンでは5位のテレビ東京に、それぞれ1・1ポイント、0・8ポイントの僅差に迫られる不振だった。
10年後に存在してるかどうかも怪しいよな
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 00:50:59.93 ID:sul5WwYu0いままでの再放送とかでしのいだほうが生き残れそう
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 00:53:08.39 ID:Ae5M6Pvv0雛壇芸人削ればもっと削減できるでしょ
2 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 00:48:28.02 ID:vXAm802k0フジテレビは脱力タイムスだけ見てる
1週間のフジテレビ視聴時間は40分
1週間のフジテレビ視聴時間は40分
14 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:00:08.61 ID:ZUFyVBJ/0
久々の明るい話題だな
ほんとうに
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:03:33.25 ID:XpRExxcU0ほんとうに
社長変わったからやろ
25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:05:50.15 ID:9PS9dCKP0またロケ弁のグレード落としたのか
35 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:13:06.32 ID:dxkpIcpxOコストカットは大事なことだけど
削った分が浮いてるだけで売上落ちてるんなら良いニュースではないやろ
48 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:18:57.39 ID:KQxdjLQH0削った分が浮いてるだけで売上落ちてるんなら良いニュースではないやろ
6年ぶりとか
66 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:25:10.86 ID:qkAL9s1Z0今までが異常すぎたんだろ
77 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:29:43.50 ID:0aQlEB+w0出演者減ってるのがすごくよくわかる
82 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:35:00.43 ID:TakP4/Me0売り上げ下がってんじゃん
97 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 01:59:52.28 ID:0NUMlMMT0音楽番組とかいう時代でもねーだろ今は
101 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 02:01:19.17 ID:Jy44qvn30ただのコストカッターじゃねえか
根元を見ない企業増えたよな
109 名前:名無しさん@恐縮です:2018/05/11(金) 02:06:54.01 ID:Tbr73B5y0根元を見ない企業増えたよな
ドラマは金かかるからな
ドラマでコケると痛いんだよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525967228/ドラマでコケると痛いんだよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【TBS世論調査】麻生財務相は辞任すべき49%・辞任必要はない37% 「セクハラ罪ない」発言は問題だ76%・問題ない18%
- 【サンモニ】関口宏「加計問題は何があったかは普通の方は大体わかってると思うけど証拠が出てこないから動かない!」
- 小倉智昭「フジテレビってのは視聴率の為なら何でもやるんだな」
- 室井佑月、また八代英輝氏に怒られ不貞腐れる…「うるさいなぁもう!」 ネット「結論ありきの人に正論は通じない。安倍ガー。忖度ガー」
- 【テレビ局】フジ、6年ぶり益増!番組制作費見直しが効いた…決算報告会見
- 【朝日新聞社説】麻生発言 なぜ首相は黙っている
- 【みなさまのNHK】NHK、受信料支払率80%達成 受信料収入6914億円 過去最高 黒字28連続 17年度決算速報
- 【朝日新聞】「お金の若者離れ」朝日新聞の投書が話題 「全国紙に載るようになったのは一歩前進」という声も
- デーブ「テレビ朝日の危機管理は最悪」「女性記者の使い方。(編集された)音声使い方。色々なことが複雑になってる」セクハラ問題
とんねるず切ってコストカット成功と言うんなら安藤優子みたいなレベルの低い婆さんも切れば良いのに
>コストカットは大事なことだけど
>削った分が浮いてるだけで売上落ちてるんなら良いニュースではないやろ
どうあがいてもテレビ業界、特にフジが復活する目はもう二度と無いんだから、正しい戦略だよ
今のBSから来た今の社長と違い、前の社長はそれを認められずドラマで復活とか夢ばかり見てたから失敗した
テレビはもう終わり、特にフジはもうだめ、その現実をしっかり見据えて撤退戦をやってる今の社長は立派
>削った分が浮いてるだけで売上落ちてるんなら良いニュースではないやろ
どうあがいてもテレビ業界、特にフジが復活する目はもう二度と無いんだから、正しい戦略だよ
今のBSから来た今の社長と違い、前の社長はそれを認められずドラマで復活とか夢ばかり見てたから失敗した
テレビはもう終わり、特にフジはもうだめ、その現実をしっかり見据えて撤退戦をやってる今の社長は立派
※2058592
そのとおりでございます。若い三田アナにたしなめられているようなベテランアナは報道番組には不要でしょう。録音の音声は女の声も含めて、すべてを公開してから評価されるべきことは自明の理。
そのとおりでございます。若い三田アナにたしなめられているようなベテランアナは報道番組には不要でしょう。録音の音声は女の声も含めて、すべてを公開してから評価されるべきことは自明の理。
公共電波をタダ同然で使って偉そうに言うな
売り上げ上がってなきゃ意味ねぇよ来季赤字だぞ
フジの売上が上がる要素なんてもう不動産ぐらいだからね
だったらお荷物のテレビなんてコストカットで損を減らすのみ
テレビ単体ではなくグループ全体で見れば正しい判断だよ
だったらお荷物のテレビなんてコストカットで損を減らすのみ
テレビ単体ではなくグループ全体で見れば正しい判断だよ
今のテレビ業界に高額のスポンサー料払うメリットないと思うが。
20年後ほぼ誰も観なくなってるんじゃないけ。
20年後ほぼ誰も観なくなってるんじゃないけ。
減収増益は先がない。
坂上忍起用してる時点で好かれる訳ない。中立な人間をメインに据えるだけの事が各局できないんだから電波オークションは必要。
単なる人件費削減での増益なんだよなぁ。。。
要は下請けへ払う金抑えただけだからな
肝心の売り上げ自体は下降したままだし本体の人件費は手付かずで高級のまま
肝心の売り上げ自体は下降したままだし本体の人件費は手付かずで高級のまま
あぁ売り上げが上がったわけじゃないんやね… ドラマやバラエティーはどうにもならんけど報道は変われる兆しが少しあると思う、最近のワイドなショーやグッディ(ミタパン)がそれで
今までの事考えれば頑張ってると思う
勿論そんなのはフジの公平ですよのアリバイ作りと言う人も多いと思うけどこう言うところを信用回復の端緒にしていく姿勢が大事と思う、ワイドなショーはコレでいいと思うけどグッディはコメンテーターにミタパンの味方になる人を一人入れて安藤が無理筋言った時に安藤と論争する形にする
報道から反日イメージを変えていく
今までの事考えれば頑張ってると思う
勿論そんなのはフジの公平ですよのアリバイ作りと言う人も多いと思うけどこう言うところを信用回復の端緒にしていく姿勢が大事と思う、ワイドなショーはコレでいいと思うけどグッディはコメンテーターにミタパンの味方になる人を一人入れて安藤が無理筋言った時に安藤と論争する形にする
報道から反日イメージを変えていく
確かに先がないけど実際のところこうするしかないよな
フジが視聴率を盛り返して大復活できるというシチュエーションやアイデアがまったく想像できない
というかテレビ業界全体が
フジが視聴率を盛り返して大復活できるというシチュエーションやアイデアがまったく想像できない
というかテレビ業界全体が
お前らがスポンサーの商品を買うからテレビ局が営業できるんだぞ
不買しろ不買
不買しろ不買
フジテレビは浅田真央ちゃんに酷い事したよね
フジよりテレ朝とTBSつぶれろ
※2058615、2058643
テレビ業界にスポンサー料を支払っているような企業の商品にはテレビ税みたいなものが上乗せされているようなもんだもんな。
一般の消費者にとってもそんな商品を買うメリットまったくないわ。
テレビ業界にスポンサー料を支払っているような企業の商品にはテレビ税みたいなものが上乗せされているようなもんだもんな。
一般の消費者にとってもそんな商品を買うメリットまったくないわ。
テレビ不信顕在化の発端と言われる日韓ワールドカップから16年が経つが
あと16年経ったらテレビなんてもっと落ちぶれているだろうな
だって16年前とやってること(偏向報道、ゴリ押し)全然変わってないんだもの
減収増益は先がないとは言うが、テレビ業界自体に先があるとは思えない
あと16年経ったらテレビなんてもっと落ちぶれているだろうな
だって16年前とやってること(偏向報道、ゴリ押し)全然変わってないんだもの
減収増益は先がないとは言うが、テレビ業界自体に先があるとは思えない
電波返せ
いやいや(笑)
根本的な解決になってないじゃん(笑)
贅沢してたのをカットした分、上がっただけじゃねえか。
根本的な解決になってないじゃん(笑)
贅沢してたのをカットした分、上がっただけじゃねえか。
『前期比』という便利な比較手法www
贅沢していたのをカットしたというより、乾いた雑巾をさらに絞っているように見えるな
贅沢カットなら社員の給与待遇を下げないと、平均1500万円を2/3にしても1000万円の超高給取り
まだまだ削れるとこたくさんあるじゃんよ
贅沢カットなら社員の給与待遇を下げないと、平均1500万円を2/3にしても1000万円の超高給取り
まだまだ削れるとこたくさんあるじゃんよ
……これ韓国がずっとやってた『経済成長詐欺』と同じやり方だろ。
総合的に経済規模縮小して焼け太ってるだけ。
リストラとコスト削減が限界にきたら一気に血の海になる。
総合的に経済規模縮小して焼け太ってるだけ。
リストラとコスト削減が限界にきたら一気に血の海になる。
フジテレビ 売上2606億 営業利益44.8億 営業利益率1.7%
BSフジ 売上180億 営業利益26億 営業利益率14.4%
売上1/10以下のBSフジに抜かれなくてよかったなw
BSフジ 売上180億 営業利益26億 営業利益率14.4%
売上1/10以下のBSフジに抜かれなくてよかったなw
こうした業種では今後売上拡大は見込めないから、当面は利益確保するのが有能な経営者だよ
BSフジから来た今の社長は、フジの絶望的な状況をよく理解してるよ
BSフジから来た今の社長は、フジの絶望的な状況をよく理解してるよ
ごっそりコスト削ったからな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
