2018/05/12/ (土) | edit |

0f96ebc0d118df525687e25a4ff1e628 トランプ 【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、シンガポールで6月12日に開催される北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との史上初の米朝首脳会談を巡り、記者団に「大成功を収める」と抱負を語った。ペンス副大統領も北朝鮮の完全な非核化達成に決意を表明し、目標の達成まで一切、北朝鮮側に妥協しない方針を示した。

ソース:https://this.kiji.is/367448098098005089

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/05/11(金) 09:00:06.96 ID:CAP_USER9
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、シンガポールで6月12日に開催される北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との史上初の米朝首脳会談を巡り、記者団に「大成功を収める」と抱負を語った。ペンス副大統領も北朝鮮の完全な非核化達成に決意を表明し、目標の達成まで一切、北朝鮮側に妥協しない方針を示した。

 ペンス氏は10日、米テレビ各社のインタビューで、北朝鮮に拘束されていた米国人3人の帰国について「米国や同盟国が妥協する前に解放を実現することができた」と指摘。北朝鮮の過去の対応と異なる兆候があり、米朝関係の「大きな転換点」となる可能性があると強調した。

2018/5/11 08:34
共同通信

https://this.kiji.is/367448098098005089
21 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:07:57.44 ID:49jGCCDw0
南と結託して騙しに掛かると思うけどね
24 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:08:14.60 ID:YsQQBryR0
軍事をちらつかせる外交の王道が実に正しい事が証明されました
32 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:13:11.11 ID:nVlQ+xBP0
オバマとはなんだったのか
42 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:16:51.44 ID:lHzFvWCj0
制裁は一切緩むことは無いw
46 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:17:46.65 ID:HyuW06y90
カリアゲ追い詰められてるなぁ
どうすんだよ

68 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:25:03.85 ID:QJYFBX8X0
その為にイラン核合意から離脱したんだからさ
80 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:30:22.58 ID:DsgrtpTH0
トランプ優秀すぎる
オバマとは何だったのか
94 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:35:25.41 ID:XJ/Zv/wM0
武力は大事だなあ
武力を目の敵にしてる連中が膿だと分かりますた
107 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 09:37:07.50 ID:jAhFYEuB0
虎ちゃん 頑張れ
200 名前:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 10:13:14.86 ID:RZjh3SuU0
やっぱり国際交渉は武力がないとだめだね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525996806/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2059465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 16:20
安倍 「目標の達成まで一切、北朝鮮側に妥協するな」

トランプ 「はい」  

  
[ 2059473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 16:29
一方日本のマスコミは「早く北朝鮮に妥協しろ孤立するぞ」と安倍にしつこく迫るのであった

「マスゴ.ミはマスも付けられないほど酷いレベルだからもうゴ.ミゴ.ミでいいんじゃね?」
ってどこかの書き込みで見たけどほんとその通りだわ  

  
[ 2059481 ] 名前:    2018/05/12(Sat) 16:43
読売新聞は未だトランプ批判してるな
結果出してるのに文句言うとか、もう引くに引けなくなったガキにしかみえんわ
そろそろとるのやめよかな  

  
[ 2059496 ] 名前: 名無しのにゅうす  2018/05/12(Sat) 16:54
北には何もしないで放置が最善だと思うが、トランプは何か利益に成ると勘違いしてるのでは

南北が統一されれば米軍は撤収できるがその代りに半島に対する権益も失う  

  
[ 2059497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 16:54
そもそもアメリカに妥協するメリットが無いからな
海上閉鎖の準備は出来てるから爆撃されるかどうかの選択でしかない  

  
[ 2059502 ] 名前: 名無し  2018/05/12(Sat) 16:58
>目標の達成まで一切、北朝鮮側に妥協しない方針を示した。

そうかな?会談するだけでも「妥協している」と思うが。  

  
[ 2059503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 16:59
会談を妥協にカウントするのはさすがに無理があるわw  

  
[ 2059505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 17:04
オバマはなぁ・・・米国という世界最大最強の軍事力を背景にした国家でありながら、
まるで軍隊なんて関係ないという態度が白々しいというか、日本のお花畑左翼と同じで、
軍隊なんてなくても世の中は平和になるって勘違いしちゃってたのかな  

  
[ 2059509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 17:17
北朝鮮を爆撃した方が支持率が上がるのがアメリカ  

  
[ 2059524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 17:42
※2059496
20年間放置した結果が今なの知ってる?  

  
[ 2059525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 17:43
ここに来てア ホパヨの北朝鮮アクロバティック擁護もしおしおになってきたな
勝利宣言連発しながら追い込まれていく醜態は、日本のア ホパヨ政党と全く同じだわ
根本的に精神構造や思考回路が似てるんだろうな  

  
[ 2059534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 17:53
酒もって戦争を止めてくれる人達は何もしてくれないし
やっぱり武力はいるとわかる  

  
[ 2059561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 18:45
うむ
支持する  

  
[ 2059588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/12(Sat) 19:28
※2059481
うちも昔取ってたけどやめられるならやめたほうがいいよ
あそこは元来左翼新聞だったから肝心な時ほどその遺伝子が発動して非常にイライラする
典型的なエセ保守新聞で、そこに汎アジア主義者の匂いやGHQ機関の匂いが混ざってカオス極まりない

ハッキリ言って「基地外の例」として割り切って読めるだけ朝日の方がマシなレベル  

  
[ 2060062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/13(Sun) 11:11
大丈夫?
核開発を凍結辺りでノーベル平和賞餌に妥協したりしない?
拉致被害取り返せる?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ