2018/05/14/ (月) | edit |

小泉純一郎元首相(76)が本紙のインタビューに応じ、原発事故後も原発稼働を前提とする安倍政権のエネルギー政策を「反省がない」と批判するとともに、「原発支援のカネを自然エネルギーに向ければ、原発が供給していた30%程度の電力は10年で自然エネルギーで供給でき、将来、全電源を自然エネルギーでできる国になる」と、原発稼働を直ちにやめ、自然エネルギーへの転換を促進すべきだとの考えを強調した。
ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051390070603.html
スポンサード リンク
1 名前:Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★:2018/05/13(日) 11:42:54.67 ID:CAP_USER9
◆全電源、自然エネにできる 小泉純一郎元首相インタビュー
2018年5月13日 07時06分
小泉純一郎元首相(76)が本紙のインタビューに応じ、原発事故後も原発稼働を前提とする安倍政権のエネルギー政策を「反省がない」と批判するとともに、「原発支援のカネを自然エネルギーに向ければ、原発が供給していた30%程度の電力は10年で自然エネルギーで供給でき、将来、全電源を自然エネルギーでできる国になる」と、原発稼働を直ちにやめ、自然エネルギーへの転換を促進すべきだとの考えを強調した。
小泉氏は「首相の権限は強い。もし首相が(原発ゼロを)決断すれば、自民党はそんなに反対しない」と政治決断を求めるが、安倍晋三首相では「やめられない」とも述べ、原発ゼロの実現には首相交代が必要だとの考えを強調した。原発ゼロの実現を期待できる政治家として河野太郎外相の名を挙げた。
自らが進める原発ゼロに向けた運動と野党との連携については「自民党の首相がそういう(原発ゼロの)決断をすれば、野党は黙っていても喜んで協力する」と否定した。
小泉氏は福島第一原発事故後、「安全で、コストが一番安く、永遠のクリーンエネルギーだという原発推進論者の三つの大義名分がうそだと分かった」と指摘。「(原発事故後の)七年間(事実上の)原発なしで一日も(大きな)停電がない。原発ゼロでやっていけることを証明している」と、原発ゼロは即時可能だと強調した。
また、使用済み核燃料の最終処分場建設の見通しが立っていないことに関し、「処分場を見つけられない原発を政府が認めることが不思議で仕方がない」と厳しく批判した。使用済み燃料を再処理して、燃料として再利用する核燃料サイクル事業は「破綻している。永遠の夢の原子炉と言われたもんじゅは故障で幻の原子炉になった。まさに無駄遣いだ」と撤退を提唱した。
安倍政権が進める原発輸出政策については「危険性があり、自分の国で(原発建設が)できないから外国に売り込もうとする発想が分からない」と批判。
潜在的な核抑止力になるとして原発を推進する意見には「なんで抑止力というのか分からない。日本が核兵器を持てるわけがない。そういうことを言う人の理論が分からない」とした。
このインタビューは十一日午後、東京都品川区の城南信用金庫本店で行われた。
◆世界2040年に再生エネ66%予測
2011年の東京電力福島第一原発事故後、国内の全ての原発が運転を停止した。しかし政府は再稼働を急いでおり、現在は関西電力大飯原発(福井県おおい町)など5基が稼働中。発電に占める原発の割合は16年度には1.7%に低下したが、政府はこの数値を30年度には20~22%に高める目標をエネルギー基本計画で示している。政府は来月下旬にも決める新たな基本計画でも、この数値を維持する方針だ。
一方、海外では福島の原発事故後、ドイツ、韓国が原発ゼロ政策に転換。依存度引き下げを目標に掲げる国も相次ぐ。米情報会社ブルームバーグ・グループによると、40年時点で世界全体の発電に占める原発の割合は3.5%に低下。逆に、再生可能エネルギーは66.3%に上がる見通し。
(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051390070603.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 11:44:49.41 ID:bpY7Z/Ep02018年5月13日 07時06分
小泉純一郎元首相(76)が本紙のインタビューに応じ、原発事故後も原発稼働を前提とする安倍政権のエネルギー政策を「反省がない」と批判するとともに、「原発支援のカネを自然エネルギーに向ければ、原発が供給していた30%程度の電力は10年で自然エネルギーで供給でき、将来、全電源を自然エネルギーでできる国になる」と、原発稼働を直ちにやめ、自然エネルギーへの転換を促進すべきだとの考えを強調した。
小泉氏は「首相の権限は強い。もし首相が(原発ゼロを)決断すれば、自民党はそんなに反対しない」と政治決断を求めるが、安倍晋三首相では「やめられない」とも述べ、原発ゼロの実現には首相交代が必要だとの考えを強調した。原発ゼロの実現を期待できる政治家として河野太郎外相の名を挙げた。
自らが進める原発ゼロに向けた運動と野党との連携については「自民党の首相がそういう(原発ゼロの)決断をすれば、野党は黙っていても喜んで協力する」と否定した。
小泉氏は福島第一原発事故後、「安全で、コストが一番安く、永遠のクリーンエネルギーだという原発推進論者の三つの大義名分がうそだと分かった」と指摘。「(原発事故後の)七年間(事実上の)原発なしで一日も(大きな)停電がない。原発ゼロでやっていけることを証明している」と、原発ゼロは即時可能だと強調した。
また、使用済み核燃料の最終処分場建設の見通しが立っていないことに関し、「処分場を見つけられない原発を政府が認めることが不思議で仕方がない」と厳しく批判した。使用済み燃料を再処理して、燃料として再利用する核燃料サイクル事業は「破綻している。永遠の夢の原子炉と言われたもんじゅは故障で幻の原子炉になった。まさに無駄遣いだ」と撤退を提唱した。
安倍政権が進める原発輸出政策については「危険性があり、自分の国で(原発建設が)できないから外国に売り込もうとする発想が分からない」と批判。
潜在的な核抑止力になるとして原発を推進する意見には「なんで抑止力というのか分からない。日本が核兵器を持てるわけがない。そういうことを言う人の理論が分からない」とした。
このインタビューは十一日午後、東京都品川区の城南信用金庫本店で行われた。
◆世界2040年に再生エネ66%予測
2011年の東京電力福島第一原発事故後、国内の全ての原発が運転を停止した。しかし政府は再稼働を急いでおり、現在は関西電力大飯原発(福井県おおい町)など5基が稼働中。発電に占める原発の割合は16年度には1.7%に低下したが、政府はこの数値を30年度には20~22%に高める目標をエネルギー基本計画で示している。政府は来月下旬にも決める新たな基本計画でも、この数値を維持する方針だ。
一方、海外では福島の原発事故後、ドイツ、韓国が原発ゼロ政策に転換。依存度引き下げを目標に掲げる国も相次ぐ。米情報会社ブルームバーグ・グループによると、40年時点で世界全体の発電に占める原発の割合は3.5%に低下。逆に、再生可能エネルギーは66.3%に上がる見通し。
(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051390070603.html
お前総理時には推進派だったろ
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 11:48:25.43 ID:0fUXJGlM0米石油メジャーの雇われ代理人
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 11:52:15.29 ID:5vXdkhaF0当初計画停電しまくっていたじゃん。
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 11:55:36.33 ID:2LTJrZGS0お前と竹中には、もう騙されないから
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 12:04:04.28 ID:WQfZlqIU0老兵は去れ
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 12:13:44.64 ID:qGUELhOF0あーあ。なんでこう晩年を汚すんかね?じーさん?
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 12:13:44.74 ID:6ARh9hHJ0無責任な男だ
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 12:31:45.65 ID:mfgdqs+n0
小泉さんどうしたの
おいぼれちゃって
幻滅だよ
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 12:38:06.76 ID:MXhYqEes0おいぼれちゃって
幻滅だよ
無茶言ってるなー、経済への影響考えてよ
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 13:32:49.59 ID:9eUFPGSQ0もういいから黙っててくれ
109 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 15:00:09.26 ID:A4htrhbg0きいてるきいてる
130 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/13(日) 21:34:32.83 ID:ZQ4SMWBd0自分ではやらずに何言ってんだ?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526179374/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避
- 【発電】原発20~22%「確実な実現へ」 エネルギー計画原案
- 【防衛省】自衛官採用数、4年連続計画割れ 国防力確保に不安、少子化も背景
- 【共同世論調査】麻生氏は辞任すべきだ49.1% 次の自民党総裁は小泉進次郎氏がトップ 働き方改革の今国会成立は必要ない68.4%
- 小泉純一郎元首相インタビュー「首相交代が必要」「自分の国で原発建設ができないから外国に売り込もうとする発想が分からない」
- 政府「時間外労働は月100時間上限で」 共産党「そんなの過労死する。月45時間が限度だ」
- 【ゲンダイ】困った時のフジ頼み 安倍首相“緊急出演”内容ゼロの40分間
- 【カジノ】「客を依存症にするビジネスだ」 法案考える集会
- 小林よしのり「麻生太郎の『セクハラ罪という罪名はない』は刑法上の事を言っただけで間違っていない」
朝 鮮 人の血の入った小泉が言ってる時点で、逆張りしとけばいいってこと。
一方で中国は原発を爆産中
原発積極推進派だがこういう議論はあっていい。
ただしサヨクの議論は中韓の都合丸見えでダメだね。
ただしサヨクの議論は中韓の都合丸見えでダメだね。
小泉必死だな。安倍政権化でこのままトランプの北の豚の半殺し無力化の締め付けが続くとしたら、白日の下に小泉の売国政策が晒される時も来てしまうことになるからな。
こいつはもうぼけてるな
原発利権に群がっとる奴が吼えとるのう
火力発電の燃料代で毎日100億円余計にかかっている。電気代も値上がり続け悪影響が出ていることは無視。
派遣やタクシー緩和で、無法地帯にさせた人
派遣は中抜きが酷い
タクシーは緩和した結果、業者が増加し、違法な場所でも平気で止める
特にバス停に止める奴らが迷惑
派遣は中抜きが酷い
タクシーは緩和した結果、業者が増加し、違法な場所でも平気で止める
特にバス停に止める奴らが迷惑
電力量の問題だけではないからね。
ゴ ミは海溝にでも食わしてしまえ。
ゴ ミは海溝にでも食わしてしまえ。
不足分を火力発電に頼らざるを得ない。
その場合、化石燃料を大量に燃やし続けるんだよな。
地球に優しくない男だ。
その場合、化石燃料を大量に燃やし続けるんだよな。
地球に優しくない男だ。
???「あなたは都合良く記憶を忘れたり思い出したり出来るのか!?」
郵政の次は原発か
こいつ蛇のようにしつこいな
こいつ蛇のようにしつこいな
お前もう黙れ!!
格差拡大させた張本人が!!
格差拡大させた張本人が!!
じゃ誰がいいのか言ってみな。
言えねえだろうな。
言えねえだろうな。
本当のことを知りたくなければ東京新聞
小泉は、田舎の山が、ソーラーパネルに、埋め尽くされてる光景見ても
そんなこと言えるのかね。
あれは酷いものだ。
そんなこと言えるのかね。
あれは酷いものだ。
原発は地震や紛争の無い地域では有効なエネルギーだよ
ただ廃炉コストや放射性廃棄物の処理コストを考えれば、決して安くはないけどね
ただ廃炉コストや放射性廃棄物の処理コストを考えれば、決して安くはないけどね
小泉家はもう考えかえられずに現実見えてないのか
これがピカの毒か。
進次郎、お前が責任とって楽にしてやれ。
進次郎、お前が責任とって楽にしてやれ。
野党の支持率が上がらないことを確認してから、党首下ろしに邁進する権力亡者たち
小泉親子とか石破とか、コイツらが安倍に代わるなら共産に票入れたいぐらい
小泉親子とか石破とか、コイツらが安倍に代わるなら共産に票入れたいぐらい
元総理とは思えない程の無責任で甘ったれた発言だな。政策論より安倍総理への個人攻撃がメインか?
自然エネルギーだのなんだの言ってるが50年後の主要電源は核融合炉だよ。
自然エネルギーだのなんだの言ってるが50年後の主要電源は核融合炉だよ。
この老害もちょこちょこ言うこと変えるのな
むしろこいつ推進派だっただろうに。
むしろこいつ推進派だっただろうに。
他の国が求めてるなら仕方ないやろ
他の国が求めてるなら仕方ないやろ
そもそも自民党は今後原発縮小は段階的進めるような事言ってたかもしれないが、原発ゼロを主張した小沢とかは今まで何度も選挙でボロ負けしてるだろw
だから日本国民は減らしていく事は賛同していても速球にゼロにする様なことは望んでないし約束もしてない
だから日本国民は減らしていく事は賛同していても速球にゼロにする様なことは望んでないし約束もしてない
当時はあまりバレてなかったけどインターネットの発達とともに小泉政権の評価は下がってるな。
小泉が過去に何を言っていようと、原発を止めろという主張は正しいと俺は思うし、経済が止まるからとか言っている奴らを俺は理解できない。経済が止まることよりも原発を止める気との方が優先順位が高い。
4月1日はとうに過ぎた外いうのに、
そこまで言うなら国会議員に復帰すべき。
息子と競合しても選挙に出て訴えるべき。
息子と競合しても選挙に出て訴えるべき。
チョセン人の血流れとるでな。
原発から自然エネルギーに変える考えは賛成です
こいつはカバール筋だろ。
イベント後に逮捕コースだわ
イベント後に逮捕コースだわ
引退老人は黙ってろよ
ほんとにソーラーで全てを賄う気でいるなら、まず最低限家電は全部直流入力に統一して、
パワコンなんて無駄なものはとっとと廃止すべき。
パワコンなんて無駄なものはとっとと廃止すべき。
こ奴、まだ自分は人気があると錯覚している。
お前の◯◯息子も人気はがた落ちなんだけどな。
お前の◯◯息子も人気はがた落ちなんだけどな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
