2018/05/14/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
自衛隊の主力隊員になる「自衛官候補生」の入隊が4年連続で採用計画人数を下回ったことが13日、分かった。2017年度の採用では計画8624人に対し、試験を経て入隊の意思を示したのは6852人(18年3月31日現在)だった。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051301001803.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/05/13(日) 22:59:30.67 ID:CAP_USER9
自衛隊の主力隊員になる「自衛官候補生」の入隊が4年連続で採用計画人数を下回ったことが13日、分かった。2017年度の採用では計画8624人に対し、試験を経て入隊の意思を示したのは6852人(18年3月31日現在)だった。

少子化などが背景。防衛省幹部は「任務はきついかもしれないが、国防を担う人員確保は喫緊の課題だ」と不安感を強めている。防衛省は毎年、退職者数などを勘案し、防衛力を維持できるよう採用計画を立てる。

うち自衛官候補生は18歳以上27歳未満が対象。新規採用全体の半数以上を占め、入隊後、約3カ月の基礎教育を受け、正式に自衛官に任命される。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018051301001803.html
5 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:04:26.29 ID:AE86wN0n0
自分の国や自分の命を守るための徴兵制度だぜ
19 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:08:52.09 ID:1qIdodJS0
無職徴兵でいいんじゃないかな
29 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:11:18.25 ID:nOQvJ5qf0
本格的にキナ臭くなったときに真の愛国者が誰かわかる
46 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:17:59.73 ID:NzxF3sGw0
さっさと九条破棄して核武装しろや
60 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:21:46.56 ID:s+R0E7E30
徴兵したいって正直に言えよ

79 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:25:42.80 ID:aNkel7qm0
民間の就職状況が改善してんだから待遇よくしなきゃ人は集まらんでしょ
93 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:29:30.06 ID:J7ZMI6KKO
倍率高いから大丈夫って話はどうなった?
とりあえず受ける奴が多いのか?
112 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:32:49.07 ID:EbYmmK+d0
AIとロボットで無人化代行しろよ。
国防に人使う発想からしてもう時代遅れ
137 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 23:38:14.96 ID:i8GpHsyD0
移民使うんですねw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526219970/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2060616 ] 名前: (´・ω・`)  2018/05/14(Mon) 08:12
ターミネーター導入待った無し(*`Д´)ノ!!!  

  
[ 2060617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 08:13
技術が発達しても都市部の占領や防衛には歩兵が必要とは言われていたが、
ドローンの登場でその歩兵も数を減らせそうだよ。  

  
[ 2060627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 08:18
憲法改正と防衛費増やして装備充実させようぜ!  

  
[ 2060628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 08:19
日本の行政は未だに厳しい年齢制限や体格制限を敷いているからね。
アメリカのほうが緩いのだから笑ってしまう。
実質、どこも未経験では30歳がリミットでしょ?
警察官も小柄ではダメ。1対1の格闘でもやるつもりなのかと。
あまりに非論理的で本当に情けなくなるよ。この国は。
下っ端公務員に制限を設けてどうするのだろう。  

  
[ 2060631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 08:22
防衛のみならず災害復旧などでもがんばってるしね。もっと待遇よくしていいと思う。  

  
[ 2060640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 08:31
日本の自衛力弱体化で反日アフィはニッコリ  

  
[ 2060649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 08:40
世の中人手不足なんだから自衛隊も例外ではない  

  
[ 2060658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 08:56
徴兵を嫌がるが、自ら国を守るって民主主義の根幹だろう。是非ともやって貰いたい。辛いだろうが喜んで行く。  

  
[ 2060663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 09:12
役立たずのさっさとアノヨに行きゃいいような年寄り優遇策で年寄り増やしすぎて少子化に金を出さなかった結果が国防すらもできない人がいないんだよね。日本国の事を真剣に考えてる政治家なんていないんじゃないかと思う。  

  
[ 2060674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 09:27

安倍「移民だ!」

安倍サポ「安倍さんが言うなら間違いない!」

保守「おいやめろ」
  

  
[ 2060681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 09:38
景気が良くなれば自衛官に限らず公務員希望者は減るからな、これは昔からそうだ
アベノミクスの功罪の一つだね  

  
[ 2060687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 09:48
自衛官の定員が割れるのは景気が良い証拠。
自衛隊を養う国力を支えるのは民間人なのだから気にするほどの事じゃない。  

  
[ 2060691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 09:51
韓国が若い人材を浪費してるの見るに徴兵するなら30台の無能を使え。
未来ある若者は使っちゃダメ  

  
[ 2060705 ] 名前: あほー  2018/05/14(Mon) 10:07
自衛隊に何の権限もないからな、すぐ警察だの検察庁だのから調査や逮捕される、
オモロくないんだよ。  

  
[ 2060738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 11:06
景気が良いからね
今は職、いっぱいあるから。  

  
[ 2060751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 11:29
ドライバーやってる三十おっさんでも自衛隊はいれるのかな  

  
[ 2060798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 12:57
マジで数年何もしてないようなニートを徴兵すれば良い
通知が来てそれでも拒否する場合は相応の金をおさめることにして。
更生施設として機能させられそう  

  
[ 2060809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 13:17
今ってやる気のある奴は皆海保の方に行ってるんやろ確か
  

  
[ 2060884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/14(Mon) 16:14
倍率高いと連呼してたウヨさん哀れ  

  
[ 2061310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 09:16
年齢制限を30位まで引き上げろよ
民間に行ったあと、いざ入りたいと思ったら年齢制限に引っかかった自分みたいなのが結構いると思うんだけど。  

  
[ 2061605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 16:02
技術も何もないやつが、長く居るからって偉そうにしている。
ソコのトコが、困るよね。
 
それ以外は、徴兵した方がいいな〜3年位。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ