2018/05/14/ (月) | edit |

MM総研は、5月10日に2017年度通期(2017年4月~2018年3月)の国内携帯電話端末出荷概況を発表した。総出荷台数は前年度比2.7%増の3746万台で6年振りに増加。スマートフォンの出荷台数は8.1%増の3258万台となり、3000万台を超えて2年連続過去最高を記録。SIMロックフリースマートフォン出荷台数は11.9%増の315万台で、スマートフォン出荷台数に占めるSIMフリー比率は9.7%(前年度比0.4ポイント増)に拡大している。
ソース:http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/11/news133.html
スポンサード リンク
1 名前:trick ★:2018/05/13(日) 21:31:35.63 ID:CAP_USER9
国内携帯シェア、Appleが6年連続1位 SIMフリーはHuaweiが1位 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/11/news133.html
2018年05月11日 19時36分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]
MM総研は、5月10日に2017年度通期(2017年4月~2018年3月)の国内携帯電話端末出荷概況を発表した。
総出荷台数は前年度比2.7%増の3746万台で6年振りに増加。スマートフォンの出荷台数は8.1%増の3258万台となり、3000万台を超えて2年連続過去最高を記録。SIMロックフリースマートフォン出荷台数は11.9%増の315万台で、スマートフォン出荷台数に占めるSIMフリー比率は9.7%(前年度比0.4ポイント増)に拡大している。
一方、フィーチャーフォンは23.1%減の488万台で、2000年度の出荷開始から過去最低記録だった2016年度を下回った。過去最高となった2007年度の5055万台と比べると10分の1になっている。
2017年度のメーカー別出荷台数シェア1位はAppleで、2012年度以降6年連続1位を獲得。出荷台数は1626.1万台(前年度比2.4%増)で、同社の2016年度を上回り過去最高を更新した。総出荷台数に占めるシェアは43.4%(0.1ポイント減)、スマートフォン出荷台数シェアは49.9%(2.8ポイント減)となっている。
総出荷台数シェア2位はシャープで509.4万台(39.1%増)/シェア13.6%(3.6ポイント増)、3 位はソニーモバイルコミュニケーションズで408.3 万台(10.7%減)/シェア10.9%(1.6ポイント減)、4位は京セラで384.1万台(8.2%増)/シェア10.3%(0.6ポイント増)、5位は富士通で259.7 万台(10.5%減)/シェア6.9%(1.1ポイント減)となった。
また、SIMロックフリーを含んだスマートフォン市場の出荷台数シェアは1位がAppleで1626.1万台(2.4%増)/シェア49.9%(2.8 ポイント減)、2位はシャープで409.4万台(46.2%増)/シェア12.6%(3.3 ポイント増)、3 位はソニーモバイルコミュニケーションズで408.3 万台(10.7%減)/シェア12.5%(2.7ポイント減)、4位はSamsungで191万台(75.2%増)/シェア5.9%(2.3ポイント増)、5位は富士通で175.7 万台(7.1%増)/シェア5.4%(前年同)となった。
SIMロックフリースマートフォン315万台に限定したメーカー別台数シェアは、1位がHuaweiで99.3万台(シェア31.5%)。約3万円で購入できる「P10 lite」が強く、「nova lite」シリーズやハイエンドな「Mate 10 Pro」など幅広いユーザーへのアプローチに成功している。2位はASUS(19.9%)、3 位はApple(13.7%)、4位はシャープ(12.5%)、5 位は富士通(5.6%)の順になる。
同社では2018年度の総出荷台数を前年度比2.0%増の3820万台、うちスマートフォンは3360万台と予測。以降は2019年度が3790万台、2020年度が3930万台、2021年度が3890万台と予測する。スマートフォン出荷に占めるSIMロックフリーの出荷台数・比率は2018年度が350万台、10.4%に拡大すると予測している。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:31:57.71 ID:Rs2GW1Ba0http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/11/news133.html

2018年05月11日 19時36分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]
MM総研は、5月10日に2017年度通期(2017年4月~2018年3月)の国内携帯電話端末出荷概況を発表した。
総出荷台数は前年度比2.7%増の3746万台で6年振りに増加。スマートフォンの出荷台数は8.1%増の3258万台となり、3000万台を超えて2年連続過去最高を記録。SIMロックフリースマートフォン出荷台数は11.9%増の315万台で、スマートフォン出荷台数に占めるSIMフリー比率は9.7%(前年度比0.4ポイント増)に拡大している。
一方、フィーチャーフォンは23.1%減の488万台で、2000年度の出荷開始から過去最低記録だった2016年度を下回った。過去最高となった2007年度の5055万台と比べると10分の1になっている。
2017年度のメーカー別出荷台数シェア1位はAppleで、2012年度以降6年連続1位を獲得。出荷台数は1626.1万台(前年度比2.4%増)で、同社の2016年度を上回り過去最高を更新した。総出荷台数に占めるシェアは43.4%(0.1ポイント減)、スマートフォン出荷台数シェアは49.9%(2.8ポイント減)となっている。
総出荷台数シェア2位はシャープで509.4万台(39.1%増)/シェア13.6%(3.6ポイント増)、3 位はソニーモバイルコミュニケーションズで408.3 万台(10.7%減)/シェア10.9%(1.6ポイント減)、4位は京セラで384.1万台(8.2%増)/シェア10.3%(0.6ポイント増)、5位は富士通で259.7 万台(10.5%減)/シェア6.9%(1.1ポイント減)となった。
また、SIMロックフリーを含んだスマートフォン市場の出荷台数シェアは1位がAppleで1626.1万台(2.4%増)/シェア49.9%(2.8 ポイント減)、2位はシャープで409.4万台(46.2%増)/シェア12.6%(3.3 ポイント増)、3 位はソニーモバイルコミュニケーションズで408.3 万台(10.7%減)/シェア12.5%(2.7ポイント減)、4位はSamsungで191万台(75.2%増)/シェア5.9%(2.3ポイント増)、5位は富士通で175.7 万台(7.1%増)/シェア5.4%(前年同)となった。
SIMロックフリースマートフォン315万台に限定したメーカー別台数シェアは、1位がHuaweiで99.3万台(シェア31.5%)。約3万円で購入できる「P10 lite」が強く、「nova lite」シリーズやハイエンドな「Mate 10 Pro」など幅広いユーザーへのアプローチに成功している。2位はASUS(19.9%)、3 位はApple(13.7%)、4位はシャープ(12.5%)、5 位は富士通(5.6%)の順になる。
同社では2018年度の総出荷台数を前年度比2.0%増の3820万台、うちスマートフォンは3360万台と予測。以降は2019年度が3790万台、2020年度が3930万台、2021年度が3890万台と予測する。スマートフォン出荷に占めるSIMロックフリーの出荷台数・比率は2018年度が350万台、10.4%に拡大すると予測している。
2位シャープって
17 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:42:18.52 ID:wjffBmAs0キャリアが無料で配ってるんだから一位にもなるだろう
19 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:47:25.05 ID:8SExXvUI0ソニーはなにやってんだよまじで
25 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 21:50:21.22 ID:aKrn8+Jr0いつの間にかシャープがソニーより上になってるのか。
42 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:00:42.50 ID:0H22K+T40SIMフリーもトップはiPhoneじゃないんだ
46 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:01:08.03 ID:tLvt518L0
毎回スマホはあいぽんだな
でもPCはmacを買おうとは思わない
51 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:03:50.42 ID:OPeHKIj60でもPCはmacを買おうとは思わない
ソニー頑張れよ
日本人の名誉のために
71 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:11:44.95 ID:Trw1uUnn0日本人の名誉のために
Appleが使いやすいから使ってるだけだよ
日本メーカーも使いやすいスマホ作ればいい
87 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:17:43.31 ID:kGlk1q/D0日本メーカーも使いやすいスマホ作ればいい
もう、iPhoneは4台目だな。
ガラケー時代も4台までだった。
148 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:30:42.49 ID:JxOUCM+20ガラケー時代も4台までだった。
Xperiaがいいよ
173 名前:名無しさん@1周年:2018/05/13(日) 22:36:49.54 ID:bWIntxOz0見た目・性能・ブランド・安さ、何にこだわるかだよな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526214695/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【MVNO】大手キャリアから格安SIM乗換え検討理由、「現在の料金が高い」が75.1%
- ソニー、スマホ立て直しに総力戦 事業継続の理由は「5G」
- 【携帯電話】三日天下に終わったサムスン 中国での携帯シェアついに0%台
- スマホ、「シャープ好調」「ソニー不振」のワケ
- 【スマホ】国内携帯シェア、Appleが6年連続1位 2位シャープ、3位ソニー SIMフリーではHuaweiが1位
- 【スマホ】韓国サムスン 中国スマホ市場シェア0%台の“窮地”
- 【在庫の山】iPhone X、6月末で生産終了 一年経たず生産・販売終了はiPhone初
- 【スマホ】中国OPPO「スマホ界のトヨタめざす」 日本に上陸
- 【スマホ】ソニーが「Xperia XZ2 Premium」発表 重さ236g
国内メーカー製のハイエンドSIMフリー機がもっと増えればねぇ…
通常使いはキャリア版iPhone、ゲーム用やプライベート用は国内メーカー製泥+MVNOSIMで使い分けたい派なんだが
通常使いはキャリア版iPhone、ゲーム用やプライベート用は国内メーカー製泥+MVNOSIMで使い分けたい派なんだが
日本のというかソニーは消せない余計な物てんこ盛りしなきゃもう少しいいものになるのにな。
Huaweiは情報抜き取られるから使うな!とアメリカから名指しされてるメーカーやねんで。ZTEの制裁は近い内に解除されるっぽいけど。
携帯は売れてないんだな・・・
10年前にはガラケーだけで5000万台超だったのが、下げ止まったとはいえ当時の7割程度
10年前にはガラケーだけで5000万台超だったのが、下げ止まったとはいえ当時の7割程度
何で京セラさんスルーされてるの
キャリアの販促次第でシェアなんてどうにでも変わるからな
ドコモもどこぞのよく知らんスマホを使えば1500円値引くみたいなことやってたし
ドコモもどこぞのよく知らんスマホを使えば1500円値引くみたいなことやってたし
まぁ、最近がダメダメなだけで
シャープが強かったんだけどな
シャープが強かったんだけどな
中国勢の勢いがすっごい、それに対して
日本勢代表ソニーはハードもソフトウェアも
日本勢代表ソニーはハードもソフトウェアも
アメリカ、中国、日本の順か
まあ順当では?
まあ順当では?
そりゃ中国製は投売り価格でキャリアが売ってるからな
あんな値段で差をつけりゃ出て当然
あんな値段で差をつけりゃ出て当然
iphoneはmacを一緒に使っている人の方があらゆる連携がスムーズで恩恵が多いが
mac使ってる人がそう多いとも思えんから、やっぱキャリアの値引きが効いてるんだろうね
mac使ってる人がそう多いとも思えんから、やっぱキャリアの値引きが効いてるんだろうね
>2060697
最近はパソコン自体を持ってない人や、持っていても連携してない方が多いぞ
最近はパソコン自体を持ってない人や、持っていても連携してない方が多いぞ
>2060667
Androidなどアメリカ製ソフトも国防絡みで政府に筒抜けらしいから、一般人は気にしてもしゃーない。
政治家や高級官僚は気を使って欲しいが。
Androidなどアメリカ製ソフトも国防絡みで政府に筒抜けらしいから、一般人は気にしてもしゃーない。
政治家や高級官僚は気を使って欲しいが。
↑
中華スマホの話題には必ずこういう擁護する奴が出て来るねw
中華スマホの話題には必ずこういう擁護する奴が出て来るねw
日本「不景気!(iPhoneポチポチ」
>2060720
擁護してる様に読めた?
どっちもどっちだから、一般人にはどうしようもないし、
せめて政治家とか高級官僚には気を使って欲しいと書いているんだが…
中華嫌いだけど、アメリカ万歳も思考停止でどうかと思うわ。
とか書くとネトウヨ扱いなんかねぇ。
擁護してる様に読めた?
どっちもどっちだから、一般人にはどうしようもないし、
せめて政治家とか高級官僚には気を使って欲しいと書いているんだが…
中華嫌いだけど、アメリカ万歳も思考停止でどうかと思うわ。
とか書くとネトウヨ扱いなんかねぇ。
いよいよネトウヨの定義が解らなくなってきた
米2060728
ネットで他国にネガティブな表現使ったら即ネトウヨだぞ
日本下げするとネトウヨ認定されないから安心していいぞ
ネットで他国にネガティブな表現使ったら即ネトウヨだぞ
日本下げするとネトウヨ認定されないから安心していいぞ
><
スマフォのデザイン云々言っても
カバー着けたら皆同じっつーwww
カバー着けたら皆同じっつーwww
>2060780 カバー着けたら皆同じ
その辺は高い端末持ってるぜ!という自己満足の世界ですから
日米以外だと、iPhoneは金持ちしか持ってませんから、皆さんの指摘は
まっとうだと思いますよ
その辺は高い端末持ってるぜ!という自己満足の世界ですから
日米以外だと、iPhoneは金持ちしか持ってませんから、皆さんの指摘は
まっとうだと思いますよ
寒村なくて安心した。
日本人そこまでヴァカじゃない。
日本人そこまでヴァカじゃない。
>2060727
野党みたいに偽日本人に成りきれる民族と、どう見ても偽日本人すらなりきれない民族
同じ事やっても危険性がまったく違う
どこまで自分は関係ないとか能天気なんだか
そういう考えが塵みたいに積もるから個人でどうにもならなくなるんだろ
野党みたいに偽日本人に成りきれる民族と、どう見ても偽日本人すらなりきれない民族
同じ事やっても危険性がまったく違う
どこまで自分は関係ないとか能天気なんだか
そういう考えが塵みたいに積もるから個人でどうにもならなくなるんだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
