2018/05/14/ (月) | edit |

カードやモバイル決済、Eコマース等の普及によってキャッシュレス化が進む現代。どんどん便利になっていく…と思いきや、人によっては「現金払いではないからこそ」の不便さを感じる時もあるらしい。
ソース:https://sirabee.com/2018/05/13/20161619313/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]:2018/05/13(日) 21:34:42.74 ID:ybPTxGzE0
カードやモバイル決済、Eコマース等の普及によってキャッシュレス化が進む現代。どんどん便利になっていく…と思いきや、人によっては「現金払いではないからこそ」の不便さを感じる時もあるらしい。
■混雑してるのにわざわざ署名
投稿者はクレカでの支払い時に署名を求められることに不満を持っている人物。「レジ前に行列が出来てて、混雑してる状態で、わざわざ署名させて、無駄な時間を浪費させないで欲しい」と考えているようで、うんざりした結果、最近ではSuicaで支払っているのだとか。
たしかに名前を書く書かないでかかる時間はそれなりに変わってくるだろうし、それが何人も続くと行列の原因にすらなり得るだろう。
https://sirabee.com/2018/05/13/20161619313/
3 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2018/05/13(日) 21:35:17.62 ID:gicstTHt0■混雑してるのにわざわざ署名
投稿者はクレカでの支払い時に署名を求められることに不満を持っている人物。「レジ前に行列が出来てて、混雑してる状態で、わざわざ署名させて、無駄な時間を浪費させないで欲しい」と考えているようで、うんざりした結果、最近ではSuicaで支払っているのだとか。
たしかに名前を書く書かないでかかる時間はそれなりに変わってくるだろうし、それが何人も続くと行列の原因にすらなり得るだろう。
https://sirabee.com/2018/05/13/20161619313/
審査通らない
10 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]:2018/05/13(日) 21:39:27.55 ID:xKjBjd8P0QUICPay使えば?
19 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]:2018/05/13(日) 21:43:06.91 ID:vzDNQvM00古いやり方は捨ててしまへ
32 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [TR]:2018/05/13(日) 21:46:24.11 ID:EI06gv970
ん?4桁の暗証番号押すだけちゃう?
あとはサインレスだよ
39 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]:2018/05/13(日) 21:48:17.75 ID:WZoXK73R0あとはサインレスだよ
今どきサインするところ少ないだろ
42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/13(日) 21:49:14.59 ID:4fFjqqv60サインするところとしないところあるのはなんで?
あと暗証番号求められるところとそうでないところもあるよね
63 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/13(日) 21:52:12.61 ID:H/s4gycW0あと暗証番号求められるところとそうでないところもあるよね
キャッシュバックやポイントが得なんじゃないかな
80 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/05/13(日) 21:55:25.29 ID:WBrne5oe0もう1000円以上はクレカで払ってる
84 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SA]:2018/05/13(日) 21:56:56.27 ID:dINiVTqi0おサイフケータイ使えばいいじゃん
105 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2018/05/13(日) 22:00:48.95 ID:e+BmtO/x0全部iDにしてくれよ
116 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2018/05/13(日) 22:03:12.66 ID:nQVH1LAJ0電子マネーにクレカ紐付けるのが一番早いしお得
150 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2018/05/13(日) 22:11:46.21 ID:VNPqMrO60暗証番号めったに使わんから忘れてもうた
181 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]:2018/05/13(日) 22:18:57.94 ID:zGxPzrJ70署名なんてせいぜい5秒で終わる
いずれにせよ現金よりは早い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526214882/いずれにせよ現金よりは早い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アメフト】<日大> アメフト問題で関学に回答書を持参へ!
- 野田線などでのベビーカー注意喚起に波紋 ツイッター上で賛否白熱 東武鉄道、文言変更も検討
- 横浜のパチンコ店、開店祝いに謎の“豪華”なスタンド花 地元民驚く…安倍首相、元警視庁局長や旧皇族の名前 店「わからない」
- 【労働】分刻み“監視”はパワハラ? トイレの回数・時間も社内で共有 会社側「労務管理のため」
- 「クレカ支払い後の署名が面倒」という投稿に共感の声集まる やっぱり現金の方が良くね?
- 【シェアハウス投資】ローン1億4000万円 「かぼちゃの馬車」オーナー、多くは会社員
- 生活保護費横領4300万円。東京・北区職員2人
- 【〒】日本郵便、法人向け郵便物の集荷サービスを6月末で廃止。人手不足で
- 国の借金1087兆円 17年度末、過去最大更新
本スレでも、すぐ出ていたがQUICPAY使えばの一言。
QRコード決済アプリなら楽天PAYとOrigami がある。署名がメンドイだけならVISAのTouchとかMasterCardのContactlessがあるけど、対応している店舗が少ないからな。
QRコード決済アプリなら楽天PAYとOrigami がある。署名がメンドイだけならVISAのTouchとかMasterCardのContactlessがあるけど、対応している店舗が少ないからな。
電子マネーを普及させたい記事か
なんでそうまでしてキャッシュレスに誘導したがるんやろ
自分はちょっとも面倒じゃないし、「支払い感」失いたくないから
いつもニコニコ現金払いでお願いしてるわ
無駄遣い防止にもなるしな
自分はちょっとも面倒じゃないし、「支払い感」失いたくないから
いつもニコニコ現金払いでお願いしてるわ
無駄遣い防止にもなるしな
暗証番号の機械あるのに署名要求するのはやめてほしい。
サインとか読むことが不可能なくらいの波線でも文句言われない
この前行った店はセルフレジのくせにサイン必要だったよ。ささっと済ませたくてセルフレジのクレカなのに本末転倒だろ
マジでサインやめろよ
マジでサインやめろよ
ポイントつくし記録にも残るから家計簿も付けやすくていいんだけど
ついつい安い買い物は現金にしてしまう
ついつい安い買い物は現金にしてしまう
サインが必要なのは店側の問題
単純に機材導入する金ケチってるだけ
単純に機材導入する金ケチってるだけ
クレカで暗証番号要求する店は信用しない
VISAとMastercardは署名やめる方針というニュースが出てたね
クレジットだと使い過ぎるから現金で無駄遣い防止とか管理能力無いなぁ。
暗証番号やサインを求めるかどうかは信販会社との契約しだいで
無しの方が手数料高くなるから、無しの店はそれ以外のところでその分も料金に上乗せしてるだけやで
無しの方が手数料高くなるから、無しの店はそれ以外のところでその分も料金に上乗せしてるだけやで
煩いなぁ、金を使う奴が正義なんだよバーカ
昨日レジに並んでたら、おれの前でお婆さんが支払いでもたもたしてたんだが、
何故か後ろの馬 鹿がイライラして俺の方(前に)詰めてくる
お婆さんの支払いは3800円だ、1000円未満のおまえが苛つくなよ雑魚野郎
昨日レジに並んでたら、おれの前でお婆さんが支払いでもたもたしてたんだが、
何故か後ろの馬 鹿がイライラして俺の方(前に)詰めてくる
お婆さんの支払いは3800円だ、1000円未満のおまえが苛つくなよ雑魚野郎
クレジットなら防犯対策として暗証番号か、サインをする事になるが、
電子マネーならシャリーンですむ
現金は最後の手段としてそれなりに持っておく
まあ、好きな支払方法を選べばいい
電子マネーならシャリーンですむ
現金は最後の手段としてそれなりに持っておく
まあ、好きな支払方法を選べばいい
去年だか一昨年だか偽造クレカが流行ったからなあ
チャージ、プリペイド式かデビットカードが楽だよね
店によって額が違うけど、ある程度の金額までならノーサインのところ多いんじゃない?
ネットで買い物する時はauプリペイドのマスターカード使ってる
何かで情報漏れとかしても被害は入ってる分だけだしな
通常の買い物は全部現金
銀行のカードで買い物出来てもわざわざ現金下ろしてきて現金払いする
カード情報とかいかにいい加減にされてるか知ってるとカード払いとかしたくない
何かで情報漏れとかしても被害は入ってる分だけだしな
通常の買い物は全部現金
銀行のカードで買い物出来てもわざわざ現金下ろしてきて現金払いする
カード情報とかいかにいい加減にされてるか知ってるとカード払いとかしたくない
TVを視るとバァカになる。
クレカばかり使ってると釣り計算も出来ないバァカになる。
とばっちゃまが・・
クレカばかり使ってると釣り計算も出来ないバァカになる。
とばっちゃまが・・
サインを含めても平均的には現金の方が時間かかるよ
暗証番号入力させた上でサインさせる鬼畜店舗は二度と行く気がしなくなるわ
サインを含めるとクレカの方が時間がかかるよ
現金は端末にお金を放り込めばお釣りは勝手に出てきて処理も早い
ただし、袋詰めを店員がやるようようなオペレーションの場合
客がクレカのサイン中に店員は袋詰めを並行して行えるからクレカの方が先に完了する
現金は端末にお金を放り込めばお釣りは勝手に出てきて処理も早い
ただし、袋詰めを店員がやるようようなオペレーションの場合
客がクレカのサイン中に店員は袋詰めを並行して行えるからクレカの方が先に完了する
貯金したり節約するには現金が一番。
溜まってるのが実感出来る。
日々の消費も同じく。いくら使ったって実感しやすい。
引き落とし口座だと貯蓄の管理は不可能では無いが難しい。
それが現金使う理由。
溜まってるのが実感出来る。
日々の消費も同じく。いくら使ったって実感しやすい。
引き落とし口座だと貯蓄の管理は不可能では無いが難しい。
それが現金使う理由。
現金でいいでーす
この
しらべぇ って
白痴みたい。
こんな昆虫ぐらいの脳みそしかない虫ケラでも使える日本語入力システムを作った人はすごい。
しらべぇ って
白痴みたい。
こんな昆虫ぐらいの脳みそしかない虫ケラでも使える日本語入力システムを作った人はすごい。
クレカをやめて、電子マネーにして下さいってステマ(死語)だね
普通クレカで電子マネーにオートチャージじゃないんか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
