2018/05/14/ (月) | edit |

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3174425?pid=20118276
スポンサード リンク
1 名前:しじみ ★:2018/05/13(日) 16:04:09.62 ID:CAP_USER
【5月13日 AFP】
中国初の国産空母が13日朝、試験航海を始めた。国営メディアが伝えた。中国海軍の2隻目の空母として配備する準備が進められている。
国営新華社(Xinhua)通信によると試験航海を始めたのは「001A型」の空母。国営中国中央テレビ(CCTV)は、同空母が13日午前6時45分(日本時間同7時45分)ごろ、東北部の港から出航したと伝えた。中国にとっては2隻目となる空母で2020年までの就役を目指している。
現在、中国海軍で就役している空母はウクライナから購入した旧ソ連の空母を改良した「遼寧(Liaoning)」のみ。
中国国防省によると「001A型」は排水量5万5000トンで動力は原子力ではなく通常型。中国の専門家らは2年以内に就役が可能となると予測している。(c)AFP
画像:中国遼寧省大連で行われた進水式でドライドックを出る中国初の国産空母「001A型」
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3174425?pid=20118276
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:06:26.92 ID:OZQnWL4P中国初の国産空母が13日朝、試験航海を始めた。国営メディアが伝えた。中国海軍の2隻目の空母として配備する準備が進められている。
国営新華社(Xinhua)通信によると試験航海を始めたのは「001A型」の空母。国営中国中央テレビ(CCTV)は、同空母が13日午前6時45分(日本時間同7時45分)ごろ、東北部の港から出航したと伝えた。中国にとっては2隻目となる空母で2020年までの就役を目指している。
現在、中国海軍で就役している空母はウクライナから購入した旧ソ連の空母を改良した「遼寧(Liaoning)」のみ。
中国国防省によると「001A型」は排水量5万5000トンで動力は原子力ではなく通常型。中国の専門家らは2年以内に就役が可能となると予測している。(c)AFP
画像:中国遼寧省大連で行われた進水式でドライドックを出る中国初の国産空母「001A型」

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3174425?pid=20118276
標的としては良い大きさだよね。
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:06:38.84 ID:QuLVqNgS命名はまだなんだよなあ
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:13:30.23 ID:UWhtFjdT隠す気も無いスキージャンプ台
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:25:11.90 ID:xdR519bl他国を脅す気満々ですね
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:26:54.93 ID:/retm18Iなんかショボ
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:32:44.30 ID:rz/CcOaU高いオモチャだな
27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:35:12.47 ID:7Oq3mM0O標的艦
資源の無駄
資源の無駄
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:54:19.79 ID:F10rSBCY
なんか格好良くないな
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 16:59:21.99 ID:UTspL34Kスキージャンプ式は色んな意味でかっこよくない
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 18:13:15.12 ID:9GkX/IZOデフォルトへの大きな一歩だな。
86 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 18:30:11.68 ID:Ik+z+zRg中国が空母を配備するなら、日本も空母の配備を急がねばならんな。
107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 18:56:28.44 ID:neya8t8P見てくれまあまあだが中身さてどうだか?
122 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 19:21:11.18 ID:Emkb/8B4日本は小型空母と長距離ミサイルで行こうぜ
144 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 22:16:23.43 ID:Nu8RW26Kまだジャンプ台ついてるw
全然新設計じゃないコピーしただけかよ
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 22:38:05.41 ID:IPs9+4FK全然新設計じゃないコピーしただけかよ
さてさてチャイナボカンはいつになるかな。楽しみだ。
150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/05/13(日) 22:49:06.63 ID:/Kxhl2IAなんちゃって空母ww
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526195049/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【慶】 「米韓同盟廃棄」カードを切ったトランプ 【祝】
- 【日韓】 文大統領、安倍総理から慰安婦合意履行や徴用工像設置阻止を要求されていた事実を隠蔽
- 【米国】トランプ政権、北朝鮮に「体制保証」と「経済支援」の用意提示 完全非核化が条件 北朝鮮メディア「満足な合意をした」
- 【ドイツ】韓国系住民が慰安婦像の設置を計画…日本総領事館が抗議するも館長が「実際にあった歴史の時計は戻せない」と退ける
- 中国初の国産空母が試験航海、2020年までの就役目指す
- 【中国】「精神日本人」取締法、真の標的は台湾独立派か
- 【密輸】韓国船、北瀬取りに関与か 南北会談直後に発生、日本政府が調査要求
- 【北朝鮮】対話へ揺さぶりか=核実験場取材からの日本外し
- 韓国系俳優が旭日旗にイイねを押した事で韓国で物議に
豪州のシンクタンク「米軍の空母に匹敵できる能力ではない」
とは言え脅威には違いない。
とは言え脅威には違いない。
中国の軍備にはないも言わない野党。
とくに共産党、おまえだよ!
とくに共産党、おまえだよ!
米空母の幻影を追って20余年。
夢の空母は金食い虫。
横流し体質の人民解放軍でどこまで維持出来るのだろうか?
夢の空母は金食い虫。
横流し体質の人民解放軍でどこまで維持出来るのだろうか?
船名「しこうてい」
この辺をつけたらいいのでは
この辺をつけたらいいのでは
未だにネトウヨは現実みえてないのか・・・
ネトウヨご自慢のいずも型「空母」とは比較にならない戦力になるのは確実だというのに
ネトウヨご自慢のいずも型「空母」とは比較にならない戦力になるのは確実だというのに
「スキージャンプ台とかww」ってお前ら馬/鹿にしてるけど3隻目、4隻目の計画では3隻目は蒸気式カタパルトorアメリカ同様電磁式カタパルトを採用するらしいぞ。
4隻目は原子力空母だがな。
未だに中国を侮っている奴がいるが。
4隻目は原子力空母だがな。
未だに中国を侮っている奴がいるが。
「スキージャンプ台とかww」ってお前ら馬/鹿にしてるけど3隻目、4隻目の計画では3隻目は蒸気式カタパルトorアメリカ同様電磁式カタパルトを採用するらしいぞ。
4隻目は原子力空母だがな。
未だに中国を侮っている奴がいるが。
4隻目は原子力空母だがな。
未だに中国を侮っている奴がいるが。
いずもはどうやっても正規空母にはならないから知識不足すぎてその意見自体がズレてる
あれは多用途艦、あるいは強襲揚陸艦的運用を前提とした実験改修だよ
中華空母が馬.鹿にされてるのは、そのご立派なデカブツを一体何に使うためにどこに持っていくんですか?という話だ
あれは多用途艦、あるいは強襲揚陸艦的運用を前提とした実験改修だよ
中華空母が馬.鹿にされてるのは、そのご立派なデカブツを一体何に使うためにどこに持っていくんですか?という話だ
埋め立てた滑走路と違って移動するから厄介な話だ
やっぱりでかい船ってそれだけで存在感あるよなぁ…
使い物になるどうかはやってみないとわからんだろうし、何を言っても仕方ない
使い物になるどうかはやってみないとわからんだろうし、何を言っても仕方ない
山賊は海賊になれない
強力な陸軍国は強力な海軍国を兼ねることはできない
こんなの常識ですよね
こんなの常識ですよね
英米のような海軍国は相互に協力し連携し、更に海外に拠点を作っていき
その間を互いに軍船で行き交うことによって自国のプレゼンスを発揮する
要するに地球を覆いつくす巨大なネット(網)のような構造をしている
一方中国はどこまでも自国を中心に考える国で、自国がハブ、周辺国がスポークという考え方しかできない
そんな国が空母を一体どこの国の港に横付けする気なんだ?
相互に行き交ってくれそうな立派な船を持つ「仲間」は得られたのかな?
その間を互いに軍船で行き交うことによって自国のプレゼンスを発揮する
要するに地球を覆いつくす巨大なネット(網)のような構造をしている
一方中国はどこまでも自国を中心に考える国で、自国がハブ、周辺国がスポークという考え方しかできない
そんな国が空母を一体どこの国の港に横付けする気なんだ?
相互に行き交ってくれそうな立派な船を持つ「仲間」は得られたのかな?
カタパルトの開発はそんなに難しいの?
国内でも研究進めていつでも実用化できるようにしておいてほしい。
国内でも研究進めていつでも実用化できるようにしておいてほしい。
空母だけならでかい的だしな。アメリカのように世界中に展開してるならともかくどういう運用してくんだろ。
平らなの作ったなら脅威だけどこれはなぁ…
しかもこいつ守るための海軍力は相変わらずだし
しかもこいつ守るための海軍力は相変わらずだし
魚雷耐久試験を手伝ってあげてはどうだろう
*2060784
たしか着陸に使うワイヤーがムズい言ってたような
たしか着陸に使うワイヤーがムズい言ってたような
中国お得意の劣化コピーだろ
※2060759
そのどうあがいても正規空母にはならないようなものを「空母」と
あがめたてまつってるのがネトウヨなんだけどなw
そのどうあがいても正規空母にはならないようなものを「空母」と
あがめたてまつってるのがネトウヨなんだけどなw
こんなん脅威じゃない・・・いや、充分脅威だろ。日本も軍事費2倍にしなきゃ
*2060808
中国で空母なんてどうやって外洋にでれるんだ・・・?
つくるのはけっこうなんだが、どこに攻めにいくおつもりかな?
実は大型空母自体はインドやブラジルも持ってるんだよね
だが彼らが地域にプレゼンスを発揮できたかという話は寡聞にして聞かない
ブラジルに至ってはついに財政負担に耐えかねて母艦サン・パウロを手放してしまったし
だが彼らが地域にプレゼンスを発揮できたかという話は寡聞にして聞かない
ブラジルに至ってはついに財政負担に耐えかねて母艦サン・パウロを手放してしまったし
アメリカはごくわずかの時期を除いてずっと世界のどこかで戦争をやってる国だからな
インドや日本と小競り合いしかできない中国とは実力が違いすぎる
インドや日本と小競り合いしかできない中国とは実力が違いすぎる
中国の脅威を安く見積もらない方がいいよ
2020年まで「に」就役させるのに頑張るのじゃなくて、
2020年まで「の」就役で終了なのか?
2020年まで「の」就役で終了なのか?
嫉妬に狂って、精神勝利かよ。日本ww
あれだけ空母要らない要らない言ってて、
結局空母導入するしw
もう隠しきれない嫉妬。
あれだけ空母要らない要らない言ってて、
結局空母導入するしw
もう隠しきれない嫉妬。
ていうか、艦載機あんの?
2060808
ん?
中国のポンコツも日本の護衛艦も「空母」だと大騒ぎしているのは、マスごみとブサヨだろw
ん?
中国のポンコツも日本の護衛艦も「空母」だと大騒ぎしているのは、マスごみとブサヨだろw
空母単体が有ってもねぇ
まず、前提認識として空母単体では動く的でしかないこと。
護衛艦、偵察艦と補助艦と連携して始めて攻勢戦力として活用できるということ。
次に空母言うても搭乗人数は5千人前後、艦載機も100機もない。
日本は憲法上も攻めるのではなく、防衛を主としている以上、空母よりも基地をメインとして考えたほうが備蓄、防衛、補給の観点からも楽だしコストもかからない。
だからこそ、山口県の岩国に120機のアメリカ航空機を配備したりしている。
護衛艦、偵察艦と補助艦と連携して始めて攻勢戦力として活用できるということ。
次に空母言うても搭乗人数は5千人前後、艦載機も100機もない。
日本は憲法上も攻めるのではなく、防衛を主としている以上、空母よりも基地をメインとして考えたほうが備蓄、防衛、補給の観点からも楽だしコストもかからない。
だからこそ、山口県の岩国に120機のアメリカ航空機を配備したりしている。
ウヨサヨウヨサヨレッテル貼りあってるけど
どっちもいずも空母化を既定路線みたいに語っててどうにも
検討しますって段階だからな
そして空母化する必要も無い
どっちもいずも空母化を既定路線みたいに語っててどうにも
検討しますって段階だからな
そして空母化する必要も無い
引き合いに出すものが間違っているのが馬 鹿っパヨの特性だからね
アタマがイカれているのだから、正常な論争もできないという当然のお話さ
アタマがイカれているのだから、正常な論争もできないという当然のお話さ
日本に必要になるのは「強襲揚陸艦」であって空母じゃないからな
現状はおおすみ型の改装で急場をしのごうとしてるが、元が輸送艦だけに色々と問題がある
そこでいずもの改装運用試験の話が出てるというお話
しかもこれは「離島奪還上陸作戦」という島嶼防衛に於ける明確な運用目的があり、中華空母のような「威圧用」ではない
現状はおおすみ型の改装で急場をしのごうとしてるが、元が輸送艦だけに色々と問題がある
そこでいずもの改装運用試験の話が出てるというお話
しかもこれは「離島奪還上陸作戦」という島嶼防衛に於ける明確な運用目的があり、中華空母のような「威圧用」ではない
現状じゃ鼻ホジりながらあー、そうっすかーwwwって言う程度のモンだしな。
もうちょい形にしてから出直してきてどうぞ
もうちょい形にしてから出直してきてどうぞ
※2060936
中国は一応打撃群を一つ編成して沖縄海域の第一列島線を超えたよ
ただしそのことにキレたアメリカが今後2個の打撃群を追加で編成し投入することになってる
中国は一応打撃群を一つ編成して沖縄海域の第一列島線を超えたよ
ただしそのことにキレたアメリカが今後2個の打撃群を追加で編成し投入することになってる
※2061132
平時に「列島線を越えた」なんて何の自慢にもならんよ。常日頃世界中の商船が平然と行き来しまくってる海なんだから。戦時に敵対国の阻止行動を乗り越えられるか否かがわからなければ意味が無い、ってか今まで越えられなかったのかよw
それはさておき空母だけあっても意味が無いんだよな、まずは護衛艦隊を充実させて「空母無しでも十分強い」状態になって初めて使いどころが生まれる。従って「空母を持ったから強者と認められる」と思ってる中国人もここのコメに書いてる奴も大間違いな訳だ。
平時に「列島線を越えた」なんて何の自慢にもならんよ。常日頃世界中の商船が平然と行き来しまくってる海なんだから。戦時に敵対国の阻止行動を乗り越えられるか否かがわからなければ意味が無い、ってか今まで越えられなかったのかよw
それはさておき空母だけあっても意味が無いんだよな、まずは護衛艦隊を充実させて「空母無しでも十分強い」状態になって初めて使いどころが生まれる。従って「空母を持ったから強者と認められる」と思ってる中国人もここのコメに書いてる奴も大間違いな訳だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
