2018/05/15/ (火) | edit |

newspaper1.gif
またもや新文書の存在が明らかになった。加計学園の獣医学部新設問題などをめぐり14日、衆参予算委員会で集中審議が開かれた。議場が騒然としたのは、午後に開かれた参院での田村智子議員(共産党)の質問だ。

ソース:https://dot.asahi.com/dot/2018051400096.html?page=1

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2018/05/14(月) 20:42:19.23 ID:CAP_USER9
またもや新文書の存在が明らかになった。

 加計学園の獣医学部新設問題などをめぐり14日、衆参予算委員会で集中審議が開かれた。

 議場が騒然としたのは、午後に開かれた参院での田村智子議員(共産党)の質問だ。

田村氏は、国家戦略特区による獣医学部新設で加計学園のライバルだった京都産業大の計画について、2016年10月24日、京都府の副知事が当時の担当大臣だった山本幸三・前地方創生相と面会していた事実を明らかにした。

 だが、その面会は事実上のゼロ回答だったという。田村氏によると、副知事が獣医学部新設の陳情をしたことに対して山本氏は、「経過もあり、1校しか認められない。難しい状況なので理解してほしい」と求めたという。田村氏は、面会の内容が記されたメモが残っていると説明している。

 山本氏の後任である梶山弘志・地方創生相は、事実関係について問われると「承知していない」と答弁した。

 これまで明らかになった経緯では、国家戦略特区で獣医学部の新設を「1校限り」と政府が決めたのは16年12月22日。田村氏の指摘では、その2カ月も前に「1校限り」の方針がすでに決まっており、京都府に「断念するよう説得していたことになる」(田村氏)。梶山氏は「そのやりとりは承知していない」と否定、山本氏と副知事の面会記録は存在しないという。両氏の主張は平行線だ。

この面会には京都府選出の西田昌司参院議員(自民党)も同席。同事務所スタッフは、面会のあった日に自身のブログに<本日、西田さんと京都府副知事さんと共に、京都産業大学獣医学部設置構想に向けて、山本幸三国家戦略特区担当大臣に要望に行ってきました>と投稿。副知事の陳情に同行していたことを明らかにしていた。

 AERA dot.編集部は西田議員を直撃した。

「山本大臣に陳情した時、渋い反応だった。その後、京産大の獣医学部新設は難しいとわかったので、その理由を山本大臣に直接、聞いたところ、獣医師会が2校は無理だと言っていることがわかった。昨年3月以降、加計疑惑が騒がれ、このままだと“加計ありき”と疑われるので、京産大にもチャレンジしてもらった方がいいと私が安倍首相に進言した。すると、首相は獣医学部の新設について『2校でも3校でもどんどん認めていく』と発言。京産大にも改めて応募を促したが、同年7月に京産大が記者会見し、応募を断念したことを発表した。その理由を尋ねると、準備不足で教員が集められていない、とのことだった。京産大、京都市も納得してのことだった」

(AERA dot.編集部・西岡千史)
https://dot.asahi.com/dot/2018051400096.html?page=1
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 20:48:51.82 ID:leCqkWin0
縛りを付けてるの政府じゃなくて文科省じゃね?
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 20:55:08.03 ID:fSaF6km70
おいいつまで続くんだよ

26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 20:59:45.48 ID:LvooCCGY0
今治側の加計ありきと混同させることもだけど
去年すでに明らかになっていることを新情報みたいに無駄にとりあげて
真実を明らかにする気が全くないわな
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 21:08:21.28 ID:kcpRzO/F0
獣医師会が玉木の影響受けるかよw

一番影響力あるの麻生だろ
91 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 21:21:41.90 ID:i/ZkdyUd0
縛りというか、規制をかけているのは、政権ではなくて
文科省(官僚)なわけじゃん?

なら官僚に文句をいうのがスジで、なんで政権批判になるのかわからん
106 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 21:28:58.78 ID:npPATvUM0
この面会とゼロ回答の何が問題なの
127 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 21:42:01.98 ID:ny6/zeeS0
共産党が改革せずに既得権益を守ってどうすんだよ
137 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 21:56:19.02 ID:mcUR+1t/0
今日のプライムニュースも酷かったな
MCによってどれくらい番組が変わるかいい例
146 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 22:01:50.96 ID:cpIuXQ/q0
獣医師会の圧力なんていったら
今までの1点の曇りもないというのが全否定だろ
どこかに嘘があるんだよ
その嘘を隠すための嘘が重なって今の状態になってる
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526298139/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2061397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:25
これ金貰ってリークするやつがいる限り永遠に新文書とやらが出てきそう
むしろここまでぼろぼろ内部文書が出てきてるとこの件で突き詰めるべきはどこから漏れてるのかな気がする  

  
[ 2061399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:27
Aエラと共産党という夢の反日タッグ記事  

  
[ 2061407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:34
一校に絞らせたのは、獣医師会から献金もらってた石破でしょ  

  
[ 2061409 ] 名前: 名無し  2018/05/15(Tue) 11:35
しばりをつけたのは獣医師会とその窓口で石破4条つけた石破茂、そして文科省だろ?なにいってんの?  

  
[ 2061412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:39
この問題をTVで見てる人はもう正しく時系列を追える人居ないだろうなあ
ちゃんと追えば何も問題のない事ばかりだけど
マスコミが前後も何も関係なく好きな時に好きなとこだけ見せるからTV報道じゃ悪印象しか生まれない  

  
[ 2061414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:40
政府が決める前に事務のほうでそういう風に調整してたって不思議じゃないとおもうんだけど
しかも2ヶ月ぐらいなら決定前に書類作ってただろうしな  

  
[ 2061416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:42


京産大と加計学園、加計学園の方が熟度が高いから加計学園にしたと説明

しかし加計学園には大学設置審から「計画通りならば開学は認められない」と7項目もの是正意見が付いて「警告」されていた

それなのに「なぜ加計は熟度が高いと判断したのか」、と経緯を確認すると「経緯については記録してない」と発表

3つの条件が加えられ、京産大はやむなく断念

加計学園だけに行われた3回に及ぶ官邸での面会、突然加えられた新たな条件に鳥インフルエンザの世界的権威・元京産大教授は

「京産大外しともいえる条件変更に困惑しました。私たちの計画にいきなりフタをかぶせられてしまいました。国のやり方はアンフェアだと思います」  

  
[ 2061417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:43
安倍総理の意向に反して文科省の前川聖人あたりが一校に絞らせたってことかな?
  

  
[ 2061420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:46
「今日のプライムニュースも酷かったな
MCによってどれくらい番組が変わるかいい例」

もう見ていないMCが重要だった番組だからな、視聴率の為に地上波フジに行っちゃったからな  

  
[ 2061421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:47
結局のところ、獣医師会と政治家と文科省の折り合いで加計一校になったって事でしょ。
西田は盛ってるかもしれないけど、そもそも一校も許さないって言う利権の鉄の門を安倍特区でぶっ壊しただけ。問題の本質を隠すために論点ずらしてるようにしか見えないよね。みんな騙されないでね。
  

  
[ 2061423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:48
「獣医師会が省庁に圧力をかけて1校に絞らせていた」という話にしか見えんのだが?
だったら悪いのは獣医師会と、その圧力に屈した省庁じゃねーのか?  

  
[ 2061424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:49
これ安倍終了のお知らせだわ  

  
[ 2061426 ] 名前: 名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:50
同じVの使い回しの「総集編」を何度やるんだよ、と  

  
[ 2061428 ] 名前: 名無し  2018/05/15(Tue) 11:53
獣医師会も農水も文科省も新しい獣医学部不要と思っているのに、安倍っちのお友達ということで特別待遇したら無理がでたってはなし。  

  
[ 2061432 ] 名前: 名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:56
※2061428
始まりは民進党だろ
「のに」の前後で時系列があるでしょうに

岩盤規制を、民主党を含む官邸主導で突破したら、文科次官が逆恨みした
一年以上かけて何も出てこないのを、しょぼいメンツにこだわってやめられない  

  
[ 2061433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 11:56
獣医師会の圧力で1校しか開校は無理だった。で、10数年前から熱心に開校に動いてたのは愛媛県と加戸学園でたまたまそれが総理の友達だったというだけ。そこに何の問題があるの?総理に利益供与も何もないのにさ。
むしろそれを理由に準備不足の京産大に決定する方が最初から手を挙げていた愛媛県に対しての裏切りだと思うんだけど。
憲法改正・放送法改正に反対してる奴らにとってはどうでもいいんだろうな、そんな事は。  

  
[ 2061434 ] 名前: 全日本  2018/05/15(Tue) 11:57
この流れでいくと、反安倍の勢力が追い詰められることになるから、マスコミは報道したくないのでは?  

  
[ 2061438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:03
しかしこれ続ける限り、6野党が政権に再浮上することはないから却って安心だなw
安倍憎しで正気と見境を失い、視界に入った官僚のささいな失態を暴きまくっては
バッシングにかけて恥をかかせ、次々に省庁を敵に回している
本当は安倍を牽制するための共謀関係だったはずが、いまや同士討ち状態に突入してるわ  

  
[ 2061443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:06
「加計ありきと誰かから聞いたことはない」「京産大は認可が現実的なレベルではなかった」と前川自身が国会で証言している。京産大も準備不足だったと記者会見で認めている。  

  
[ 2061445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:07
朝日新聞の犬の反日アフィ  

  
[ 2061448 ] 名前: 匿名  2018/05/15(Tue) 12:10
ずっとモリカケでメディアと野党は騒いでたらええわ。放送法改定と憲法改正に大きな力になりますわ。ガチでテレビ不要層が増えてる。50代から上の女性はテレビ好きだがな。本当若い層はこの一年でテレビ嫌いになったわw  

  
[ 2061451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:12
こんなくだらない話を延々してるだけで金もらえる職業です。政治の話はできません  

  
[ 2061453 ] 名前:    2018/05/15(Tue) 12:14
京産大の生徒の質考えると懸命だと思うわwww
まじ京産大の生徒には恨みレベルで迷惑かけられたから  

  
[ 2061454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:16
※2061424
何回終わりましたか?  

  
[ 2061455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:17
1校しか認められない
長年開講を求めていた方に決まったから産大に遠慮願った
それだけだろ?  

  
[ 2061457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:17
獣医師会や文科省などの既得権益側を、この騒ぎに引っ張り込まないといつまでもこんな状態だろうな  

  
[ 2061458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:18
※2061432
今の政権は?民主がーかよw  

  
[ 2061463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:22
一校しか認められなくなったから、京産大が断念せざるを得なかっただけ。
これがAERAにかかると「大臣が京産大に断念させた」になる。  

  
[ 2061469 ] 名前: かやひやgyvgふgfghんtぐ  2018/05/15(Tue) 12:28
獣医師会の圧力に負けた安倍内閣が悪いとか言いたいのか  

  
[ 2061470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:29
石破に聞け  

  
[ 2061471 ] 名前: ななし  2018/05/15(Tue) 12:29
野党はいつまでこんなことを続けて国政を空転、政策の遅延、時間を無駄に使わせたいんだ?国益になるようなことを審議すべき
もりかけで失った時間でどれだけ国益が損なわれたか
野党が時間を潰した罪は大きいと思う
まるで外国から内政を遅延させる攻撃を受けているように感じる  

  
[ 2061472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:31
獣医師会の反対で1校しか認められないって言ってるわけだから、文句はそっちにいったほうがいいんじゃないのか?  

  
[ 2061475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:31
個人のメモ書きでなんでもかんでも訴えれる時代になってしまったなw
とても法治国家とは思えんね  

  
[ 2061477 ] 名前: あ  2018/05/15(Tue) 12:33
「一校」限りを「加計」限りとわざと読み違えて報道してるだけだろこれは  

  
[ 2061495 ] 名前: ( ・ω・)  2018/05/15(Tue) 12:51
状況証拠を都合よく組み合わせて都合よくストーリーを作っているだけ、「いつものアエラドット」ですね。
この記事配信サイトは林文部大臣のヨガの件でガセだったと謝罪して記事を削除しているところなので、眉に唾がベタベタになるくらいの感覚で流し読むのがいいでしょう。

一校に絞るよう要請したのは獣医師会です。
獣医師会は否定していますが、これは獣医師会側のウソです。
それは平成28年度第5回獣医師会理事会の会議報告の議事録に記載されているからです。
ttp://nichiju.lin.gr.jp/test/html/mag/07005/a2.pdf

「山本内閣府特命担当大臣あて、獣医学部の設置認可申請があった際は、国際水準の獣医学教育の提供は無論、当該獣医学教育施設及び体制が閣議決定した 4 条件を満たすか否か、内閣府、文部科学省、農林水産省等で厳しく審査すること、さらに今回決定された「広域的に獣医師養成系大学等の存在しない地域」を 1 カ所かつ 1 校のみとすることの明記を要請した。」

これが一校に絞らせようとしたのが既得権益側の獣医師会である「動かぬ証拠」です。
この要請を受け入れて石破氏が4条件をつくってしまたっため、まずは「一校」開設とし、安倍政権は今後もどんどん増やすと明言しています。
諮問会議の原さんに、文部科学省元次官の前川さんも「どんどんやってください」と応援していた旨の発言も残っています。
また京産大が認可のレベルに達していないと述べたのも前川さんです。

今治は獣医学部第1号にしかすぎません。

アエラや朝日、共産党はこういうエビデンスを全く無視して、憶測と勝手なストーリーで私たちを誘導使用しているので、とても悪質といえるでしょう。  

  
[ 2061496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:51
立ち食いそば屋の話いつまでやるつもりなんだ?w

日本にはモリカケソバの問題しか無いんかい?w  

  
[ 2061500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:53
またまた安倍総理の大勝利だね
  

  
[ 2061501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 12:57
民主党は獣医師会ジュニアの党に名前変えたら?  

  
[ 2061502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:00
石破さん「石破4条件と私が批判されているのは承知している しかしながらあれば安倍内閣で閣議決定したものです よって最高責任者は安倍総理にあります 私に押しつけないでもらいたい 不愉快です」  

  
[ 2061522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:21
獣医師会から献金を受けていた石破や玉木の事は今でまともにマスコミが報道しないから
テレビだけ見ている人は何かよくわからない・・話となる

大体、マスコミや野党みたいに後先考えることも出来ない連中は、友達を優遇したりするんだろうけど(実際マスコミや野党は自分のお仲間は犯罪者だろうが後先考えず大絶賛したり持ち上げたりかばったりしているしそれがブーメランに)

普通の人は、高いカツカレー食っただけでマスコミにつるし上げられるような友人がいたら、その人に何か頼もうなんて思わないんだよ
何か頼む事によってその友人の政治生命にかかわると後先想像がつくし、そんな重いお願いを友人にしようなんて思わない  

  
[ 2061523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:22
本当の問題は加計しか通らなかったトコだよな。
何故京産大が弾かれたのか?2校通るのは何故ダメだったのか?
新聞もTVも報道しないからなー。  

  
[ 2061524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:22
総理案件である特区のために獣医師会はしぶしぶ一校だけ開設を認めた
どんだけ既得権益持って日本の邪魔してるんだあ
としか読めない記事  

  
[ 2061527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:27
昨今の少子化による大学の入学者激減とは真逆に獣医学部志望は何処も何十倍率と高い水準を何十年と保ち続けてる。
ぶっちゃけ全国で5校位増えてもまだ需要あるだろ。  

  
[ 2061529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:27
そもそも京都産業大学は準備不足的な理由で辞退してなかったっけ  

  
[ 2061533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:30
――開設の時期が「京産大外し」につながった認識はあるか。

それはありません。告示を見て判断した。それだけであります。

――「広域的に獣医師養成大学が存在しないところに限り新設可能」との条件が入ったが、この段階で駄目と思った訳ではないのか。

我々の構想は綾部市で、京都市ではないので、広域ということだけで対象外となったとは思っていなかった。

――不透明な決定という感触は無かったのか。

ございません。

――「広域的」というのは、自分たちは資格があると判断したか。

先ほども答えたが、この言葉で対象外になったとはその時点では考えていなかった。

――納得できない部分は。

特にございません。告示の内容に照らして、私たちが間に合わなかった。

京都産業大学の会見  

  
[ 2061534 ] 名前: 名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:31
※2061527
教える方がそれだけ居ないそうな  

  
[ 2061538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 13:37
愛媛県職員の文書でも獣医師会がー、今回の地方創生大臣も獣医師会がー、特区の議長も獣医師会がー、犯人は明白なのに政権のせいにするアレなマスコミ。北朝鮮にすら敬遠される日本のマスコミ、いつ潰す?  

  
[ 2061560 ] 名前: 名無しさん  2018/05/15(Tue) 14:10
内閣じゃなくて官僚にって言ってる人いてびっくり
国会は立法府で、内閣は行政の長だって、政治学どころか高校生でも知ってそうなのに  

  
[ 2061567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 14:25
アエラって朝日だろ
ただの文芸誌じゃんw

これが本当でも文科省の責任
前川ビーチ次官がその場限りの対応をしていたから起ったわけでw
  

  
[ 2061580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 15:04
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/14(月) 21:08:21.28 ID:kcpRzO/F0
獣医師会が玉木の影響受けるかよw

一番影響力あるの麻生だろ

 ↑ 
玉木の父親が副会長やん。
更に言えば麻生と獣医師会全く関係ないやん。  

  
[ 2061585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 15:15
「新文書発見」って手法、隣の国が歴史捏造する時、良くやるよね  

  
[ 2061588 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/05/15(Tue) 15:20
テレビを見ていると論点ずらしと印象操作でいつまでたってもいまいちわからないがネットを見ていると各方面から記事を引用して反論してくれるからわかりやすいという。

うちの親もマスコミがおかしいというのは確信持っているがいまいち何がどうなっているかわからないため逆にテレビは分かりづらいと言っている始末w  

  
[ 2061590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 15:25
片っ端から獣医学部・学科の認可をしましょう。
一家に一人獣医師! 悶絶する獣医師会見てみたい。  

  
[ 2061598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 15:40
>去年すでに明らかになっていることを新情報みたいに無駄にとりあげて

クラスター爆弾を作ってる企業の株を年金で買ってたって話もそうだけど
新聞社Aが報道した直後「もう製造してない」事が判明したのにその数カ月後新聞社Bが全く同じ記事を新事実であるかのように報道してたんだよな
この手の「全く同じ内容の記事を、時期をずらす事であたかも新事実であるかのように報道する」という手法、かなり増えたように感じる  

  
[ 2061600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 15:46
1校だけっていう話なら一番準備できてる所を選ぶのは当たり前の話。
安倍総理のお友達だとか関係なく審査をすれば加計学園が選ばれてた。
加計しか残らなかったということと加計ありきというのは全然意味合いが違う。  

  
[ 2061629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 16:46
いつまでも解決しないのは、加計の程度がアレレだからじゃん。
医学部持ちとか、早慶上、MARCH、日東駒専位レベルならここまで騒ぎにならない。
うちのワンコの獣医院に、加計の卒業生が入ったら、その担当の日には避けると思うもん。
大体、インタビューに答えていた学生、関東とかだったよ。
浪人とか。どこも受からなかった人達じゃん。学費も寮費も困らない、金持ちと外国人留学生の学校。  

  
[ 2061635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 16:57
「岩盤に空いた穴に、総理の友達しか通れないようにしたのが問題」と玉木が発言したけど、事業主体の選定は指定自治体による「公募」であり、その「公募」に手を挙げられなくした(岩盤の穴を塞ごうとした)のは玉木が献金を受け取った獣医師会なんですよね。今治市&加計学園が狭くなった穴を通れたのは、新潟が外れた後に最も先行していたから。後から手を挙げた京産大は、もう少し待って2個目の穴が開くのを待っていれば良かった、それだけの話。  

  
[ 2061697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 18:24
そもそも京都は条件満たしてなかったろ  

  
[ 2061724 ] 名前: 名無し  2018/05/15(Tue) 19:21
京都を門前払いにしたのは安倍と対立してる文科省と獣医師会ってネット議論ではとっくに既出の常識だぞ  

  
[ 2061761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 20:28
獣医師学会の黒幕が北村直人 
文科省の黒幕が前川喜平
政治家の黒幕が石破、玉木、逢坂、陳
新聞社の黒幕が朝日  

  
[ 2061769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 20:46
つーか、京産大の申請を見て「無理っぽい」と判定したのは、あの前川だよ。
で、後になって「安倍から指示は無かったが、自分でそう判断してやった」と言うとる。

本人がそう既に証言した上で、開き直って「でも絶対、安倍もそう考えてたに違いない」と強弁して、周りを「嘘だ」と決めつけて喚いとるだけ。

前川にツッコミすれば1秒ですむ話を、いつまでトボけて、長引かせる気じゃ???  

  
[ 2061810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/15(Tue) 22:31
総理のご意向で加計が新規で獣医学部を作るのはおかしい。

問題なのは
1.新規で獣医学部が必要なのか?
2.総理のご意向なのかる

この2点は別物でしょ。

意味もなくセットにして物事を語る民進党やマスコミ。

本当聞いてて低レベルで嫌になる
  

  
[ 2061885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/16(Wed) 02:03
フェイクニュース確定

山内副知事によると、面会時間は15分ほどで、自身では記録を残していないという。「要望書の説明に時間をかけた。大臣は『厳しいですよ』と何度か言ったが、国家戦略特区で認められること自体、簡単でないのは分かっていたので、そういう意味だと感じた。断念を促されたとは思わない」と説明した。要望には西田昌司参院議員も同席したという。

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000030-kyt-l26
  

  
[ 2066434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/22(Tue) 09:43
「獣医師会の圧力の為1校に絞ったから加計学園問題とよばれるようになった。」にしか読めないんだが?w
獣医師会が悪いで結論だろうがw無限に作れたら何の問題もなかった  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ