2018/05/18/ (金) | edit |

改ざん、うそ、女性蔑視、開き直り――。自らは恥ずべき行いを重ねる一方で、子どもには「道徳」を説き、ひとつの鋳型にはめようとする。そんな最近の政治家や官僚の対極を生きた2人が、この春、相次いで鬼籍に入った。
ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13497127.html
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2018/05/17(木) 08:04:59.69 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/DA3S13497127.html
改ざん、うそ、女性蔑視、開き直り――。自らは恥ずべき行いを重ねる一方で、子どもには「道徳」を説き、ひとつの鋳型にはめようとする。
そんな最近の政治家や官僚の対極を生きた2人が、この春、相次いで鬼籍に入った。
おととい「お別れの会」が開かれたアニメ監督の高畑勲さん(享年82)、そして絵本作家のかこさとしさん(同92)だ。
心にしみいる作品を、半世紀にわたって子どもたちに届け続け、多くの大人も魅了した。
原点になったのは、両者ともに戦争体験である。
終戦時に9歳だった高畑さんは、空襲で家族とはぐれ、町をさまよった経験をもつ。その強烈な記憶が「火垂(ほた)るの墓」(1988年)などに反映された。
ただし、情緒に訴えるだけの「反戦映画」にするつもりはなかったという。
心したのは、事実を「淡々と客観的に」描くこと。見る人には、年齢を問わず、なぜ当時の日本社会がああなってしまったのか、自分の頭で考えてほしいと願った。高畑さんはそれを、これからの時代を切りひらくための「自由な知性」と呼んだ。
異論を排し、大勢に流れてしまいがちなこの国の危うさが、常に念頭にあった。
かこさんもまた、論理や思考を重んじた人だった。
軍国少年で軍人を志した。19歳で敗戦を迎え、誤った戦争をなぜ正義と思い込んでしまったのか、自問することから出発した。化学工業の会社に勤めるかたわら、子どもの勉強の面倒を見たり一緒に遊んだりして、生活の苦しい家庭を支えるセツルメント運動に飛び込んだ。
各地の伝統玩具がモチーフになっている「だるまちゃん」シリーズをはじめ、歴史、経済、生命、宇宙まで、創作は幅広い分野に及ぶ。多くの研究資料を集め、「20年先も通用するものを」という見通しと責任感をもって紡ぎ出した作品だ。
その業績に、近年あらためて光が当たる。たとえば83年に発表された「こどものとうひょう おとなのせんきょ」。少数意見の尊重が民主主義の基本であることを物語る小さな絵本は、ネットで評判になり、33年ぶりに復刊された。
高畑さんもかこさんも、子どもを一個の独立した人格として認め、向きあった。人間の弱さや社会の矛盾を隠さず、世の中には様々な考え方があり、同じ出来事でも別の角度から見ると違って見えることを伝えた。
残された私たちが、2人から学ぶことは、たくさんある。
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:07:21.36 ID:IDb2aJiO0改ざん、うそ、女性蔑視、開き直り――。自らは恥ずべき行いを重ねる一方で、子どもには「道徳」を説き、ひとつの鋳型にはめようとする。
そんな最近の政治家や官僚の対極を生きた2人が、この春、相次いで鬼籍に入った。
おととい「お別れの会」が開かれたアニメ監督の高畑勲さん(享年82)、そして絵本作家のかこさとしさん(同92)だ。
心にしみいる作品を、半世紀にわたって子どもたちに届け続け、多くの大人も魅了した。
原点になったのは、両者ともに戦争体験である。
終戦時に9歳だった高畑さんは、空襲で家族とはぐれ、町をさまよった経験をもつ。その強烈な記憶が「火垂(ほた)るの墓」(1988年)などに反映された。
ただし、情緒に訴えるだけの「反戦映画」にするつもりはなかったという。
心したのは、事実を「淡々と客観的に」描くこと。見る人には、年齢を問わず、なぜ当時の日本社会がああなってしまったのか、自分の頭で考えてほしいと願った。高畑さんはそれを、これからの時代を切りひらくための「自由な知性」と呼んだ。
異論を排し、大勢に流れてしまいがちなこの国の危うさが、常に念頭にあった。
かこさんもまた、論理や思考を重んじた人だった。
軍国少年で軍人を志した。19歳で敗戦を迎え、誤った戦争をなぜ正義と思い込んでしまったのか、自問することから出発した。化学工業の会社に勤めるかたわら、子どもの勉強の面倒を見たり一緒に遊んだりして、生活の苦しい家庭を支えるセツルメント運動に飛び込んだ。
各地の伝統玩具がモチーフになっている「だるまちゃん」シリーズをはじめ、歴史、経済、生命、宇宙まで、創作は幅広い分野に及ぶ。多くの研究資料を集め、「20年先も通用するものを」という見通しと責任感をもって紡ぎ出した作品だ。
その業績に、近年あらためて光が当たる。たとえば83年に発表された「こどものとうひょう おとなのせんきょ」。少数意見の尊重が民主主義の基本であることを物語る小さな絵本は、ネットで評判になり、33年ぶりに復刊された。
高畑さんもかこさんも、子どもを一個の独立した人格として認め、向きあった。人間の弱さや社会の矛盾を隠さず、世の中には様々な考え方があり、同じ出来事でも別の角度から見ると違って見えることを伝えた。
残された私たちが、2人から学ぶことは、たくさんある。
お前が言うな
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:08:21.59 ID:JTpiKuZw0まぁ、おまゆうって話
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:10:44.43 ID:cH8owKFU0全部自分のことじゃねえか
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:11:52.42 ID:lRUKF3vZ0ひょっとして自虐ギャグが面白いと思っているの?
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:21:30.62 ID:w0FixebI0ブーメラン
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:21:52.23 ID:eGR3yzV30(´・ω・`)プッ
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:32:08.64 ID:+JYfNEGh0書こうと思った事、他の奴に既に
全部書かれててワロタwww
全部書かれててワロタwww
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:41:11.68 ID:ZAp1HXGg0
朝日新聞渾身の自虐ネタだな
71 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 08:56:01.69 ID:sZ2zhCA50鏡のない世界
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 09:15:13.02 ID:2VX+sgZe0案の定、おまゆうスレで安心した。w
126 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 09:39:28.30 ID:HkFgUsJ80アカヒに道徳とか問われたくないね。
169 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/05/17(木) 10:14:39.68 ID:7tzz226p0今日のおまゆう
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526511899/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 琉球新報「日本よ、目を覚ませ 原発は時代遅れ 世界の流れは脱炭素だ」
- 【朝日世論調査】加計問題「疑惑は晴れていない」83% 働き方改革法案「今国会で成立不要」60% 麻生大臣「辞任すべき」47%
- 【速報】朝日新聞世論調査 安倍内閣支持率36%(+5) 朝日「やや回復した」
- 朝日新聞が麻生太郎大臣を縦読み(あいうえお作文)でディスる!!
- 【朝日新聞】改ざん、うそ、女性蔑視、開き直り―。自らは恥ずべき行いを重ねる一方で、子どもには「道徳」を説く、最近の政治家や官僚…
- 【アンタッチャブル】安倍首相が「昭恵を国会に呼ぶなら辞める」と漏らした理由〈週刊朝日〉
- 【TBS世論調査】麻生財務相は辞任すべき49%・辞任必要はない37% 「セクハラ罪ない」発言は問題だ76%・問題ない18%
- 【サンモニ】関口宏「加計問題は何があったかは普通の方は大体わかってると思うけど証拠が出てこないから動かない!」
- 小倉智昭「フジテレビってのは視聴率の為なら何でもやるんだな」
>少数意見の尊重が民主主義の基本であることを物語る
優れたる意見はたとえ少数派であっても尊重するべきだが、単に少数派という理由だけで尊重する道理はない。
仮に俺が築地の跡地に巨大慰安婦像を作って朝日新聞とセットで観光名所にしようと意見したらどうする?
この意見はくだらなすぎて俺以外に誰一人支持しないウルトラ少数意見だ、さあ尊重しろよ?、無視すんなよ?
優れたる意見はたとえ少数派であっても尊重するべきだが、単に少数派という理由だけで尊重する道理はない。
仮に俺が築地の跡地に巨大慰安婦像を作って朝日新聞とセットで観光名所にしようと意見したらどうする?
この意見はくだらなすぎて俺以外に誰一人支持しないウルトラ少数意見だ、さあ尊重しろよ?、無視すんなよ?
大嘘つきの朝日が何か吠えてる
昔は大勢がこういうので騙されてたんだから怖いな
朝日新聞の自己紹介も中韓並みの堂に入ったものになってきたな
処刑しろ
捏造・売国・嘘・KYに言われる筋合いないわな
なんか有名人が亡くなるたびに
同じような自分たちの政治主張の記事書いてるなあ
もうちょっと亡くなった人を惜しむとか悼むとか
そういう温かみのある言葉って出てこないのかね?
同じような自分たちの政治主張の記事書いてるなあ
もうちょっと亡くなった人を惜しむとか悼むとか
そういう温かみのある言葉って出てこないのかね?
朝日の自己紹介やんけw
すごいよねぇ、自由と平等を叫びながら自分がそこに〝落とされる〟のは受け入れられないw
朝日新聞の自己紹介
嘘つきが人を嘘つき呼ばわりして、それをまともな人間が信じるとでも思ってんだろうか
朝日に騙されるのは自分で調べて判断することのできない情報弱者しかいないわw
嘘つきが人を嘘つき呼ばわりして、それをまともな人間が信じるとでも思ってんだろうか
朝日に騙されるのは自分で調べて判断することのできない情報弱者しかいないわw
自分はその埒外なんだと本気で思ってるんだろうな、これ書いた奴
こういう、口だけ良いこと言って適当にやる人材が日本で求められてるんだよ。素晴らしい国だ、サムライですよ
こんなブーメラン記事書いて金もらえるんだから楽な商売だよな
また自己紹介か
すぐ日本は―ってdisっていくやつってあちらの国の人か自虐史観に毒された哀れな人なんだろうな
完璧な自己紹介ですね
改ざん、うそ、女性蔑視、開き直り――。
朝日のことやな
朝日のことやな
朝日の殊勝だな。やっと自己批判はじめたのか
ブーメラン、ブーメラン ブーメラン ブーメラン♪
きっと アカヒは 沈んでいくだろう
ブーメラン、ブーメラン ブーメラン ブーメラン♪
きっと アカヒは 帰ってこないだろうーーー
きっと アカヒは 沈んでいくだろう
ブーメラン、ブーメラン ブーメラン ブーメラン♪
きっと アカヒは 帰ってこないだろうーーー
でKYって結局誰なんだよ
進優子と松原文枝の記者会見はまだか朝日
日大の監督みたいに記者会見から逃げるのか
日大の監督みたいに記者会見から逃げるのか
うーん・・・
あっ、朝日新聞しね
あっ、朝日新聞しね
裏では、フェイクニュースだと韓国政府に言われ
出入り禁止になった朝日さん
出入り禁止になった朝日さん
脱税常習で国税の監視対象が何吐かしてんだw
改竄捏造って朝日新聞の得意技だろ
>原点になったのは、両者ともに戦争体験である。
つまり両者の功績は朝日新聞社がもたらしたものであると?
つまり両者の功績は朝日新聞社がもたらしたものであると?
朝日特有の死者の政治利用
全てどっかの新聞社が熱心にやってた従軍慰安婦の捏造に当てはまるんですが?
韓国にすらフェイク新聞認定されて
取材拒否されてるくせにwwww
取材拒否されてるくせにwwww
邪悪なゴ ミ 早くつぶれてくれ
少なくとも朝日にそれを語る資格はない
え?自分たちのこといってるんじゃないの?
自分は例外が赤い人の毎度のことだから驚かんけど
自分は例外が赤い人の毎度のことだから驚かんけど
>改ざん、うそ、女性蔑視、開き直り――。自らは恥ずべき行いを重ねる一方で、子どもには「道徳」を説き、ひとつの鋳型にはめようとする。
まさにネトウヨのことで笑えるw
まさにネトウヨのことで笑えるw
朝日新聞が言っても何言ってんの!て感じ!さっさと潰れたらいいのにさ~朝日新聞。
「まさにネトウヨのことで笑えるwww」
お前は自分が見えていない。なお笑いは起きない模様。
お前は「ネトウヨwwwwwwwwwwww」と笑って一生を過ごせ!
俺は君を反面教師にして生きて行く。
お前は自分が見えていない。なお笑いは起きない模様。
お前は「ネトウヨwwwwwwwwwwww」と笑って一生を過ごせ!
俺は君を反面教師にして生きて行く。
恥ずかしい新聞だわ。
恥知らずを地でいってる。
恥知らずを地でいってる。
人の死も自分の主張に徹底的に利用する
そんなゲスっぷりに自分で気付いてないところがいかにも朝日っぽいね
朝日みたいな人間性に堕ちてはいけない、ということだけは伝わったよ
そんなゲスっぷりに自分で気付いてないところがいかにも朝日っぽいね
朝日みたいな人間性に堕ちてはいけない、ということだけは伝わったよ
自分じゃん(笑)
朝日=捏造プロパガンダ
大新聞はウソ書いてもスポンサーの反日国家の力を背景に追求されないと。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
