2018/05/19/ (土) | edit |

経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)が15日に発表した2018年3月期決算は、純損益が2472億円の赤字だった。赤字は4年連続で、過去最悪の水準になった。主力とする高級スマートフォン向けパネルが不振で、従業員を3割弱減らすなどのリストラ費用1422億円も響いた。
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5H468YL5HULFA00Y.html
スポンサード リンク
1 名前:スタス ★:2018/05/19(土) 07:30:46.74 ID:CAP_USER9
経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)が15日に発表した2018年3月期決算は、純損益が2472億円の赤字だった。赤字は4年連続で、過去最悪の水準になった。主力とする高級スマートフォン向けパネルが不振で、従業員を3割弱減らすなどのリストラ費用1422億円も響いた。
売上高は前年比18・9%減の7175億円。主取引先の米アップルが、スマホの高級機種のパネルを韓国サムスン製の有機ELに切り替えた影響が大きい。競争激化による価格低下や販売数の減少で、材料費や工場の経費をまかないきれない「原価割れ」の状態だった。営業損益は617億円の赤字(前年は185億円の黒字)に転落した。
リストラ費用は、稼働率低下で茂原工場(千葉県茂原市)などの評価を見直す減損処理を行って約1千億円、中国の工場閉鎖にともなう従業員への補償などで約150億円を計上した。
財務の健全性を示す自己資本比率は1年前より20ポイント超悪化して13・1%に。海外ファンドなどに新株を買ってもらう増資を4月に実施して350億円を確保したが、それでも18%程度にとどまる。
さらに筆頭株主である政府系ファンドの産業革新機構に能美工場(石川県能美市)を約200億円で6月までに売却する予定だ。JDIはもともと、日立製作所、ソニー、東芝のパネル事業を、政府主導で統合して12年に発足。これまで同機構から計2750億円が投入されたが、追加の支援を受ける。
19年3月期の業績予想は、売上高が10~20%増え、営業損益が黒字になると見込んでいる。有機ELパネルへの切り替えが想定ほど進まずに、スマホ向け新型液晶パネル出荷が大幅に伸びるとみる。このため、有機ELを19年から量産化する計画は先送りする。東入来(ひがしいりき)信博会長兼最高経営責任者(CEO)は「風向きが変わった。液晶はまだまだ生き残る」と話し、量産化の時期は明かさなかった。JDIが15%を出資する有機EL開発会社、JOLED(ジェイオーレッド)を子会社化する計画は、既に撤回済みだ。
また、6月19日の株主総会終了後に有賀修二社長兼最高執行責任者(COO)が退き、後任に月崎義幸副社長が昇格する人事も正式に発表した。(北川慧一)
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5H468YL5HULFA00Y.html
9 名前:名無しさん@1周年:2018/05/19(土) 07:39:52.68 ID:Idrq3ipp0売上高は前年比18・9%減の7175億円。主取引先の米アップルが、スマホの高級機種のパネルを韓国サムスン製の有機ELに切り替えた影響が大きい。競争激化による価格低下や販売数の減少で、材料費や工場の経費をまかないきれない「原価割れ」の状態だった。営業損益は617億円の赤字(前年は185億円の黒字)に転落した。
リストラ費用は、稼働率低下で茂原工場(千葉県茂原市)などの評価を見直す減損処理を行って約1千億円、中国の工場閉鎖にともなう従業員への補償などで約150億円を計上した。
財務の健全性を示す自己資本比率は1年前より20ポイント超悪化して13・1%に。海外ファンドなどに新株を買ってもらう増資を4月に実施して350億円を確保したが、それでも18%程度にとどまる。
さらに筆頭株主である政府系ファンドの産業革新機構に能美工場(石川県能美市)を約200億円で6月までに売却する予定だ。JDIはもともと、日立製作所、ソニー、東芝のパネル事業を、政府主導で統合して12年に発足。これまで同機構から計2750億円が投入されたが、追加の支援を受ける。
19年3月期の業績予想は、売上高が10~20%増え、営業損益が黒字になると見込んでいる。有機ELパネルへの切り替えが想定ほど進まずに、スマホ向け新型液晶パネル出荷が大幅に伸びるとみる。このため、有機ELを19年から量産化する計画は先送りする。東入来(ひがしいりき)信博会長兼最高経営責任者(CEO)は「風向きが変わった。液晶はまだまだ生き残る」と話し、量産化の時期は明かさなかった。JDIが15%を出資する有機EL開発会社、JOLED(ジェイオーレッド)を子会社化する計画は、既に撤回済みだ。
また、6月19日の株主総会終了後に有賀修二社長兼最高執行責任者(COO)が退き、後任に月崎義幸副社長が昇格する人事も正式に発表した。(北川慧一)

http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5H468YL5HULFA00Y.html
なんか嬉しそうな朝日
11 名前:名無しさん@1周年:2018/05/19(土) 07:41:11.06 ID:3KiS3/jh0天下り官僚たちの巣窟
74 名前:名無しさん@1周年:2018/05/19(土) 08:13:41.73 ID:d4jNeeZs0
いつまで経っても液晶神話を信奉し有機EL生産に踏み出さなかったのが悪い
経営陣に先見の明がなさすぎる
77 名前:名無しさん@1周年:2018/05/19(土) 08:15:12.95 ID:dpP0Ezwx0経営陣に先見の明がなさすぎる
低コストで液晶量産するんじゃなかったの?
なんとかプリント方式で
105 名前:名無しさん@1周年:2018/05/19(土) 08:24:01.60 ID:PItcO4960なんとかプリント方式で
どこにでもある技術では負ける
人件費も材料費も違うし
198 名前:名無しさん@1周年:2018/05/19(土) 08:59:56.35 ID:NT5DVEY80人件費も材料費も違うし
iPhoneの2年サイクルはキャリアの影響が大きいが
結局Appleのおかげで全体の技術革新が進んだため
今の便利差がある。仕様でマイクロソフト縛りが
排除された結果の恩恵は大きい。
製品の世代交代の必要は認識できたろう
200 名前:名無しさん@1周年:2018/05/19(土) 09:00:24.92 ID:JgXY/2y30結局Appleのおかげで全体の技術革新が進んだため
今の便利差がある。仕様でマイクロソフト縛りが
排除された結果の恩恵は大きい。
製品の世代交代の必要は認識できたろう
税金おかわりですね。知ってます。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526682646/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府】外国人就労、拡大に方針転換 目標とする外国人労働者数を試算
- 【朝日新聞】最終盤の国会、与党は委員長「職権」連発 野党は国会審議に一定のブレーキをかけることに成功
- 立憲・福山哲郎「与党は乱暴な国会運営をするな!真摯に国民と国会と向き合え!膿はたまりっぱなしだ」
- 【時事通信世論調査】政党支持率、自民は26.8%で前月比1.5ポイント増
- 政府主導で発足のジャパンディスプレイ、過去最悪2472億円の赤字…主要取引先のAppleがパネルをサムスン製に切り替えた影響も
- 【ゲンダイ】「蚊帳の外」の使用禁止で日本はハブられなくなるのか?ー室井佑月
- 【国会は完全に与党ペース(動画)】「働き方改革」来週採決へ 野党は対抗戦術を検討
- 【のとう】野党が茂木経済再生相の不信任決議案を提出 TPP衆院通過に反発
- 【安倍首相】また前川氏に言及 使わないでと言ったのに…
保守という逆張りガイジ
もう液晶や有機ELパネルの生産は撤退したほうが良いかと
関連技術の研究に特化してARMのようにパテントで食っていくべき
有機ELパネルも中国で量産開始目前だし、量とコストで勝負する分野は
日本は厳しいって分かってるでしょ
関連技術の研究に特化してARMのようにパテントで食っていくべき
有機ELパネルも中国で量産開始目前だし、量とコストで勝負する分野は
日本は厳しいって分かってるでしょ
ニュースをざっとみた直感としては「サムスンに方針をリークしてる人がいない?」ってことかな
どうも出来すぎだろ
どうも出来すぎだろ
japは何やってもダメだなあ
独立なんて出来やしないんだから
大人しく韓国の軍門に下れ
独立なんて出来やしないんだから
大人しく韓国の軍門に下れ
こんなん最初から判ってたやろ
成功を夢想してたのは現実見れない愛国烈士サマだけやで
成功を夢想してたのは現実見れない愛国烈士サマだけやで
ジャパンをDisるプレイが社是の会社やぞ
ただくっつけただけだから市場の割りに規模がでかすぎたんだ
リストラと工場閉鎖で次の決算はマシになるだろう
リストラと工場閉鎖で次の決算はマシになるだろう
政府が民間の事業に肩入れ何かやろうとするとすぐ失敗するな
アニメとかもそう
だまって規制緩和だけしてりゃいいんだよ
アニメとかもそう
だまって規制緩和だけしてりゃいいんだよ
合い見つ取って、交互に使えば、ガンガン値下げできるでしょうに。
最終製品の支持を集めてしまっている、アップルから、価格決定権を、奪わないといけないんです。
最終製品の支持を集めてしまっている、アップルから、価格決定権を、奪わないといけないんです。
銀行、設備機器業者、経営者、官僚、政治家、スパイ防止法と報復関税や約束を守らなかった場合のその国へ制裁を考えていかないとね。この技術だけではないよ。日本は金利は無い戦略もないではこういう分野は増えていくだろう。日本の製造業はあちらの国には狙い目だらけ派遣ばかりだと技術も漏れ漏れだ。コモディティー製品は捨て一度生産量を一気に減らす揺さぶりとか必要かもね。スパイしている国分っているんだからアメリカと一緒に制裁したらいいのに、appleは部品納入業者にとっては悪どい会社なんだから縁を切るべきだと思うけどね。スワップなんてもってのほかです。
彼らが必死に無視するニュース
日本産中間財の輸入依存が貿易赤字の根本原因の研究開発を強化する必要 2018-04-19
これは世界的な半導体産業の好況により、日本で中間財であるフラットパネルディスプレイ製造用の装置と半導体製造用の装置の輸入が急増したためと分析している。
日本産中間財の輸入依存が貿易赤字の根本原因の研究開発を強化する必要 2018-04-19
これは世界的な半導体産業の好況により、日本で中間財であるフラットパネルディスプレイ製造用の装置と半導体製造用の装置の輸入が急増したためと分析している。
半導体ってしょっちゅう数千億の黒字や赤字になってんな
親方日の丸にウジ虫がたかりまくって技術者が動けなくなる
詐欺ですよ
赤字でも経営陣はウハウハです
赤字でも経営陣はウハウハです
こんなんやる暇があるなら法人税下げればいいのに
トランプにならえとは言わないけどなんでこんな簡単なことがわからんのと思う
トランプにならえとは言わないけどなんでこんな簡単なことがわからんのと思う
販路作る能力がないんでしょ
iPhone頼みの経営は不味いと言われてたのに
まだ脱してなかったか
まだ脱してなかったか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
