2018/05/20/ (日) | edit |

帝国データバンクは18日、ゴルフ場経営業者951社の経営実態調査結果を発表した。収入高合計は前年比0.3%減、回復が続かず、リーマン以降最多ペースで倒産が発生している。
ソース:https://this.kiji.is/370191317982069857?c=288174008679924833
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [UA]:2018/05/19(土) 19:29:30.00 ID:KSNnjpfK0

帝国データバンクは18日、ゴルフ場経営業者951社の経営実態調査結果を発表した。収入高合計は前年比0.3%減、回復が続かず、リーマン以降最多ペースで倒産が発生している。
■収入高合計の推移 収入高合計をみると、17年は約6,456億3,300万円。
16年(収入高合計約6,478億1,100万円)は、前年15年(同約6,301億7,800万円)を2.8%上回り回復がうかがえたが、17年は一転し、前年を0.3%下回り減少に転じた。
■増収企業は約3割減少 増収を果たした企業は、16年が359社(構成比37.7%)だったのに対し、
17年は253社(同26.6%)となり、約3割減少した。
■18年の倒産件数、4月までの時点で前年合計を上回る 倒産件数の推移をみると、
15年は22件と3年ぶりに増加。以降、16年(18件)、17年(12件)は減少傾向にあったが、18年は4月までのわずか4カ月間で13件発生しているという。
すでに前年を上回るペースで倒産が発生していることから、このペースが続いた場合、18年は年間40件前後の倒産が発生する可能性があるとしている。
■まとめ 16年にゴルフがオリンピック公式競技として復帰し、20年開催の東京五輪への期待感が高まるなど、ゴルフ業界は追い風が吹いている。
一方で、来場者は高齢者層に偏っており、若年層や女性プレーヤなど新規プレーヤーが取り込めていないほか、預託金の償還問題を抱えたまま営業を続けているゴルフ場が多いといわれている。
これまでは、ゴルフ場経営業者が倒産したとしても、他社にゴルフ場運営が引き継がれるケースが少なくなかったが、近年は倒産後にゴルフ場が閉鎖するケースやソーラー事業に転用されるケースが増えてきているという。今後は経営業者の倒産増加とともに、国内ゴルフ場の減少が一層進むことが予見されるとしている。
https://this.kiji.is/370191317982069857?c=288174008679924833
面白くないし
3 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2018/05/19(土) 19:30:32.63 ID:fGIf7KTk0ゴルフ出来るほど時間も金も余裕無いし
5 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/05/19(土) 19:31:14.66 ID:ViTx3W6D0景気が良いのにね
9 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]:2018/05/19(土) 19:32:06.27 ID:QNYAJ7um0Wii Sportsで十分ですわ。
10 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2018/05/19(土) 19:32:25.22 ID:CR9qXpdmOだいたいゴルフ場大杉やねん
15 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]:2018/05/19(土) 19:34:03.10 ID:8sM6R5xW0まずゴルフ場に行く車を持ってないしな
16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MD]:2018/05/19(土) 19:34:22.48 ID:3mTTUXLl0打つのは楽しいけど誰かと回りたいわけじゃないんだよ
19 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2018/05/19(土) 19:35:11.33 ID:eWJKrv4w0老人用レジャー
21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2018/05/19(土) 19:35:41.83 ID:dBX4jZqH0自然破壊だしな。
27 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2018/05/19(土) 19:37:12.15 ID:Gqtvro1m0
笑ゥせぇるすまん見てるとやたらと
ゴルフの話出てくるから面白い
あーバブルやったんやなぁって
47 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2018/05/19(土) 19:45:38.01 ID:1BvqvU9h0ゴルフの話出てくるから面白い
あーバブルやったんやなぁって
正社員が少なくなったから、お付き合いゴルフも減るわな
51 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/05/19(土) 19:47:01.31 ID:fpyQ3aQm0単純につまらないから
55 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) [FR]:2018/05/19(土) 19:47:46.96 ID:mY7eIlsY0単に他と比べて面白くないのがバレただけだよね
62 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2018/05/19(土) 19:48:50.29 ID:vYG4SllY0本来の森林に戻せ
90 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2018/05/19(土) 19:56:39.47 ID:B8O94pHr0ゴルフ場に着ていく服が無い
113 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]:2018/05/19(土) 20:02:27.73 ID:PpCkuqy50みんゴルがあるからなあ
120 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/05/19(土) 20:05:11.01 ID:YvKu9BVp0休日まで会社の奴と顔会わせたくない。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526725770/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アメフト】日大・内田正人監督、帰京後一転、指示報道や憶測に「心外な気持ち」と不快感 大学役職の去就は「それは違う問題」と一蹴
- もう二度としたくないアルバイト・仕事
- 高校の修学旅行、まさか「四国」が無双状態だった 2位関西 3位九州
- 【タックル】日大の内田監督、やっと直接謝罪し辞任表明も反則指示に言及せず。一連騒動に「心外」と不快感示す
- 若者のゴルフ離れが深刻、ゴルフ場が3割ペースで倒産ラッシュ、廃墟は太陽光発電しか使いみちなし
- タワマン住民、「修繕費が足りない!」と悲鳴 スラム化する恐れも
- 実は"どこへもタクシー"が節約になる
- 【日大アメフト】 内田監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と何度も間違える 「誠意感じられない」 関係者憤り
- 【岐阜】引きこもり問題、相談支援ガイドブック作製 = 担当医「引きこもりは怠けでも甘えでもない。1人で抱え込まず相談してほしい」
中韓専用コースにしたら解決よw
もともと半島連中の仕切り。そりゃ若い奴は敬遠する。
別に困らんだろ。
産業的にも。
産業的にも。
ゴルフやってるオッサンが能力に見合わない給料もらいすぎて
若いのに給料やらずに国産の肉も買えない生活させておいて
なにを偉そうにゴルフやれとかぬかしとんねん。
若いのに給料やらずに国産の肉も買えない生活させておいて
なにを偉そうにゴルフやれとかぬかしとんねん。
*2064880
じゃあ困るのは半島連中のカス共かw
良い事だwww
どんどん閉鎖しろwww
じゃあ困るのは半島連中のカス共かw
良い事だwww
どんどん閉鎖しろwww
※2064892
休みと給料増やせばこの手の話題は大体解決するんだよな
いい加減現実見ろと言いたい
休みと給料増やせばこの手の話題は大体解決するんだよな
いい加減現実見ろと言いたい
パチンコに年金ツッコんでるくらいならゴルフしてもらった方が経済が回る。
若者=ネット世代=嫌韓
ゴルフ=韓国勢
そりゃそうなるわなw
ゴルフ=韓国勢
そりゃそうなるわなw
スポーツする人は
スポクラに行く人が多くなってきてるなぁ
スポクラに行く人が多くなってきてるなぁ
ゴルフはトランプと安倍さんがやってるけど、まあ上の世代+カネがある人の趣味って感じだね。
そういえば、アメリカでもゴルフ離れが進んでるんだったか。
そういえば、アメリカでもゴルフ離れが進んでるんだったか。
日本のゴルフ関係者がだめなんだろうなと、やったこともない私が見てもよくわかる。
韓国人歓迎、日本人選手が妨害されても放置、お気に入りお友達選手を優遇し本物の実力者をいじめる、色々と終わってる。
松山選手は応援してる。
韓国人歓迎、日本人選手が妨害されても放置、お気に入りお友達選手を優遇し本物の実力者をいじめる、色々と終わってる。
松山選手は応援してる。
日頃ちまちま練習しなきゃいけない割りに、前に飛ぶようになったくらいじゃ本番に挑めるわけじゃないし、ヘタなりに楽しめる部分が殆どない
ゴルフ選手にスター性を感じないから中継を観ることもない
モータースポーツとか、実際に自分がやることがなくても観る人は観るのに、単調そのものであるマラソンや駅伝より見所を感じないものを自分で始めよう考えるわけがない
ゴルフ選手にスター性を感じないから中継を観ることもない
モータースポーツとか、実際に自分がやることがなくても観る人は観るのに、単調そのものであるマラソンや駅伝より見所を感じないものを自分で始めよう考えるわけがない
わい25歳やけど、まわりも含めてけっこうゴルフやっとるけどなぁ。ゴルフは金かかるってイメージが強すぎるけど、プレー代なんて休日で1万2〜4千円がほとんどやし、月に1、2回行くくらいなら全然負担少ないで。
中国の卓球と韓国の女子ゴルフは
日本人からすると謎の力の入りようではある
日本人からすると謎の力の入りようではある
麻生さん曰く
「5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから」
「5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから」
軽自動車で行くと鼻で笑われるんだろ?
貧乏人には無理ですわ。
貧乏人には無理ですわ。
二十代の平均年収が300万から350万ぐらいって事は、それ以下の人も多いわけで
>プレー代なんて休日で1万2〜4千円がほとんどやし、月に1、2回行くくらいなら全然負担少ないで。
なんて行ってたらお金の無駄に思えちゃう人の方が多いと思うわ
>プレー代なんて休日で1万2〜4千円がほとんどやし、月に1、2回行くくらいなら全然負担少ないで。
なんて行ってたらお金の無駄に思えちゃう人の方が多いと思うわ
ゴルフって、上手じゃないとやっちゃいけないようなスポーツだよね
ゴルフ場に行くダケで1万〜2万かかるなら
LCC使ってプチ旅行やら、美味しいもん食いに行くほうが マシ
LCC使ってプチ旅行やら、美味しいもん食いに行くほうが マシ
ゴルフ場に行くダケで1万〜2万かかるなら
LCC使ってプチ旅行やら、美味しいもん食いに行くほうが マシ
LCC使ってプチ旅行やら、美味しいもん食いに行くほうが マシ
同じ金のかかる趣味なら釣りの方が自分のペースでできるからな
一人でやっても良いし下手でも誰も笑わない
一人でやっても良いし下手でも誰も笑わない
>ゴルフは金かかるってイメージが強すぎるけど、プレー代なんて休日で1万2〜4千円がほとんどやし、月に1、2回行くくらいなら全然負担少ないで。
イメージ通りじゃないか。
それプラス交通費だってかかるし、他のスポーツや娯楽の方に金かけるわ。
イメージ通りじゃないか。
それプラス交通費だってかかるし、他のスポーツや娯楽の方に金かけるわ。
1度回ったが”自分で打った球追いかけるって、”虚しくなって止めた。
元々、ゴルフなんて若者がやるってスポーツじゃないだろ
てかゴルフやスキーから人が離れて、サイクリングやキャンプに流行が移っているだけじゃないかと思うのだが
時代の流れってやつだよ
時代の流れってやつだよ
車も金も時間もないのに
車も金も時間も必要になるもんやれるわけないやん
車も金も時間も必要になるもんやれるわけないやん
28歳だけど、5年前にゴルフ始めて、うまく打てなくて悔しいっていう所からどハマリり。何をやっても長続きしない性格だけど、ナイスショットの喜びが忘れられず今まで続いてる。正直好き嫌いは分かれると思うけどハマる人はハマると思うよ。うまい人しかコース回っちゃいけないというのは誤解で、120くらいのスコアの人なら何も迷惑かけずに回れる。100切はどんなにセンスなくても頭使えばできる。そして100切したらどハマリすると断言しとく。
自然を壊し、環境を破壊し、さらに景観を壊し自然災害を誘発させる状態とはこれいかに。
無料送迎したりとかゴルフクラブ貸し出しとかやることあるじゃん。企業努力足りねえんじゃねえの。
グループ割、無料送迎とかゴルフクラブ貸し出しとかやることあるじゃん。企業努力足りねえんじゃねえの。
ここのやつに何言っても無駄だよ
俺もハマったけど、環境が人・金・家族に恵まれてないと無理と思った
申し訳ないけど全てに余裕がある貴族の趣味
俺もハマったけど、環境が人・金・家族に恵まれてないと無理と思った
申し訳ないけど全てに余裕がある貴族の趣味
そもそも若者がゴルフに「近づいた」事があるの?
ゴルフってそれなりの年齢の人の社交の場みたいなものだっただろう
数千万の会員権とか財産になるとかで投資の対象扱いだったじゃん
ゴルフってそれなりの年齢の人の社交の場みたいなものだっただろう
数千万の会員権とか財産になるとかで投資の対象扱いだったじゃん
いまだに製 薬会社が医者と一緒に行ってるよね。
100切ったら××処方してやるわ!
××先生##採用して下さいね!
とか平気で言ってるからすぐわかる。
気分悪くなるわ。
100切ったら××処方してやるわ!
××先生##採用して下さいね!
とか平気で言ってるからすぐわかる。
気分悪くなるわ。
2064947
いや5年前より全然よくなってるやん
経済は必要とされている所から順に潤うんやで。
現段階で5年前より良くなってないなら同年代の他の人間より金を払う価値のない人間だというだけ。
いや5年前より全然よくなってるやん
経済は必要とされている所から順に潤うんやで。
現段階で5年前より良くなってないなら同年代の他の人間より金を払う価値のない人間だというだけ。
会社のオッサンからゴルフ勧められるけど、何が楽しいのかいまいち分からん…
倒産が3割ペースってあるけど、3割も倒産してないやん。相変わらずフェイクタイトルをつけるブログだな。
最近ゴルフハマったけど
面白いけどなー
面白いけどなー
倶楽部バスもあるし、コースにも練習場にもレンタルクラブあるし、軽自動車で来てる人もわりといるし…
イメージだけで語ってるんだな…
イメージだけで語ってるんだな…
27だけど数年前から始めてめちゃハマって、年間30コースくらいでてる。
北海道ってのもあるのか、会社の若手も7割以上やってるし、やらず嫌いはほんと勿体無い。
平気で10キロとか歩くし、健康にもなる
北海道ってのもあるのか、会社の若手も7割以上やってるし、やらず嫌いはほんと勿体無い。
平気で10キロとか歩くし、健康にもなる
27だけど数年前から始めてめちゃハマって、年間30コースくらいでてる。
北海道ってのもあるのか、会社の若手も7割以上やってるし、やらず嫌いはほんと勿体無い。
平気で10キロとか歩くし、健康にもなる
北海道ってのもあるのか、会社の若手も7割以上やってるし、やらず嫌いはほんと勿体無い。
平気で10キロとか歩くし、健康にもなる
絶対とは言わないけど、車とセット物みたいなところがあるよね。ゴルフ場は山奥にあるし、クラブセットは重いしね。若者の車離れと叫ばれている中で難しいだろうね。
じゃぁサバゲーのフィールドにしよう!
みんゴルやってるぐらいが一番面白い
一回だけ打ちっ放し行ったけど何も面白くなかった
一回だけ打ちっ放し行ったけど何も面白くなかった
24歳会社員だけど、ゴルフ友人や会社の若手、上司とよく行くよ。ゴルフする時間も金もないってどんだけ苦しい生活してんだよ笑
場所遠い、行き帰りの時間と交通費と車、用具一式の費用、金がないとコンスタントに出来ない
これで若者がやるわけねーだろ
これで若者がやるわけねーだろ
太陽光発電でマイニングが流行するぞー
2065099
時間や金というより、まずゴルフをやろうと思える土壌がないんだよ
今時お前みたいに会社の同僚やら上司とゴルフにいくということもほぼないからな、普通は
時間や金というより、まずゴルフをやろうと思える土壌がないんだよ
今時お前みたいに会社の同僚やら上司とゴルフにいくということもほぼないからな、普通は
今の世の中、ソロでラウンド回れなきゃ若者には合わんぞ
金あってもやらねーよ玉入れなんぞwww
自分20代だけど周りにやってるやつ全くいねーし、なにが楽しいのかさっぱりだわ
自分20代だけど周りにやってるやつ全くいねーし、なにが楽しいのかさっぱりだわ
役職持ちで金がある層はやたらやってる人多い
金のことを気にしなけりゃ面白いって事なんだろうな
まぁ接待のためって面もでかいだろうけどそれをきっかけにハマる人も多いんだろうな
金のことを気にしなけりゃ面白いって事なんだろうな
まぁ接待のためって面もでかいだろうけどそれをきっかけにハマる人も多いんだろうな
ゴルフは面白いよほんと
けど80あたりで頭打ちになってもういいやってなってしまった
俺の能力じゃそこが限界だと思ったし、これにばっか金かける余裕もないしで潔くやめた
100切るかどうかあたりの時が一番楽しかったわ
けど80あたりで頭打ちになってもういいやってなってしまった
俺の能力じゃそこが限界だと思ったし、これにばっか金かける余裕もないしで潔くやめた
100切るかどうかあたりの時が一番楽しかったわ
何回か連れてかれたけど何が面白いのかさっぱりわからん
だって高いからやったことないし
あまりにも身近じゃない
小学校とかに格安でゴルフイベントでもしてもらって新規参入予備軍作らないと、興味持たないんじゃなかろうか
あまりにも身近じゃない
小学校とかに格安でゴルフイベントでもしてもらって新規参入予備軍作らないと、興味持たないんじゃなかろうか
これもネット社会の影響やろ。
金かかる時間がない車がない休日を使ってまで会社の奴に会いたくない
とにかく金かかる、遠い、車必須
それらに対するリターンが少なすぎる
コスパが悪い
それらに対するリターンが少なすぎる
コスパが悪い
休日に会社の人間と顔会わすぐらいなら、自分自身の趣味に没頭したいです
ポケGOの方が面白いからwww
ゴルフが廃れるって
いい事だ
狭い日本で森林破壊レジャーなんていらない
いい事だ
狭い日本で森林破壊レジャーなんていらない
ゴルフで思い浮かぶのは森元首相が公務すっぽかしてやってたぐらいしかない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
