2018/05/20/ (日) | edit |

中国人観光客が日本でレンタカーを借りる際に使う国際運転免許証の中に、不正に取得されたものが含まれている可能性が浮上し、業界は対策を取り始めている。ただ不正なものだったとしても、本物かどうかを判断できる材料はなく、対応に苦慮している。(社会部・岡田将平、徐潮)
ソース:http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/254227
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/05/19(土) 23:21:57.54 ID:a1bxnvUn0
中国人観光客が日本でレンタカーを借りる際に使う国際運転免許証の中に、不正に取得されたものが含まれている可能性が浮上し、業界は対策を取り始めている。ただ不正なものだったとしても、本物かどうかを判断できる材料はなく、対応に苦慮している。(社会部・岡田将平、徐潮)
ルフト・トラベルレンタカー那覇空港店(豊見城市)では、昨年9月以降、中国人が窓口でフィリピンの免許証を提示するケースが数件あったが、不審な点に気付き、貸し出さなかった。滞在歴を確認しようと「フィリピンに行ったことがありますか」と尋ねると、反応がしどろもどろになったり、「直接自分で手続きしたわけではない」と話したりしたという。だまされたという様子で、電話をかける人もいた。
問題の広がりを受け、全国で展開するタイムズカーレンタルは4月下旬からチェック体制を強化。国際運転免許証の発行国と国籍が違う場合は、発行国の国際免許取得に必要な渡航歴を満たしているか確認するようにしている。
県レンタカー協会(那覇市)は3月、レンタカーの窓口で客に渡せるように「不正な国際運転免許証の疑いがある場合には、レンタカーの貸し渡しを断ることがある」とする文書を加盟する業者に配布した。
ただ、協会の担当者は「免許証の真偽を確認するすべはない」と語り、対応に苦慮しているのが現状だ。中国のパスポートを持っていても、韓国などに滞在して取得された正規の国際運転免許証を持っている場合もあり、「『中国の人をみんな疑いなさい』ということもできない」。
全国レンタカー協会の担当者も「免許証が正しいかどうかの判断は、そもそも業者には求められていない」と指摘する。
県内の大手旅行会社、沖縄ツーリスト(OTS)の中村靖副社長は「日本と中国が協定を結び、中国人客もレンタカーの利用ができるようになったらいい」と提言。一方で、渋滞や事故も気になるとして、「できるだけレンタカーを使わなくても楽しめる沖縄を目指したい」と語った。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/254227
3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]:2018/05/19(土) 23:22:45.35 ID:r/oeML7e0ルフト・トラベルレンタカー那覇空港店(豊見城市)では、昨年9月以降、中国人が窓口でフィリピンの免許証を提示するケースが数件あったが、不審な点に気付き、貸し出さなかった。滞在歴を確認しようと「フィリピンに行ったことがありますか」と尋ねると、反応がしどろもどろになったり、「直接自分で手続きしたわけではない」と話したりしたという。だまされたという様子で、電話をかける人もいた。
問題の広がりを受け、全国で展開するタイムズカーレンタルは4月下旬からチェック体制を強化。国際運転免許証の発行国と国籍が違う場合は、発行国の国際免許取得に必要な渡航歴を満たしているか確認するようにしている。
県レンタカー協会(那覇市)は3月、レンタカーの窓口で客に渡せるように「不正な国際運転免許証の疑いがある場合には、レンタカーの貸し渡しを断ることがある」とする文書を加盟する業者に配布した。
ただ、協会の担当者は「免許証の真偽を確認するすべはない」と語り、対応に苦慮しているのが現状だ。中国のパスポートを持っていても、韓国などに滞在して取得された正規の国際運転免許証を持っている場合もあり、「『中国の人をみんな疑いなさい』ということもできない」。
全国レンタカー協会の担当者も「免許証が正しいかどうかの判断は、そもそも業者には求められていない」と指摘する。
県内の大手旅行会社、沖縄ツーリスト(OTS)の中村靖副社長は「日本と中国が協定を結び、中国人客もレンタカーの利用ができるようになったらいい」と提言。一方で、渋滞や事故も気になるとして、「できるだけレンタカーを使わなくても楽しめる沖縄を目指したい」と語った。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/254227
全員利用禁止でついでに韓国人も
4 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]:2018/05/19(土) 23:23:07.35 ID:eI3EWGEN0中国人お断りで解決するだろ
7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/05/19(土) 23:24:38.81 ID:xZVSVpGV0中国人には貸さない
9 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2018/05/19(土) 23:25:39.91 ID:mh4WQfMj0中国人には貸さない、で済む話だろ。
14 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2018/05/19(土) 23:29:55.96 ID:S5xSCnPE0中国人には貸さない で済む話だろうに
21 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]:2018/05/19(土) 23:37:58.00 ID:+rvSPEzT0
業界としては適当にチェックしてますアピールしたいだけだけろ
レンタカー業者にも一定の責任負わせないとダメ
35 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/05/19(土) 23:50:34.82 ID:lF3BsykO0レンタカー業者にも一定の責任負わせないとダメ
日本の免許証以外受け付けなければいい
50 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SI]:2018/05/20(日) 00:07:42.19 ID:1UH27Rve0基本禁止
日本の免許取得したものに限るで
54 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2018/05/20(日) 00:09:38.79 ID:TJhlrEaU0日本の免許取得したものに限るで
一律拒否 やむなし
113 名前:名無しさん@涙目です。(家) [CN]:2018/05/20(日) 01:41:47.00 ID:l0CMX/Es0料金100倍にすればいい
119 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2018/05/20(日) 01:53:45.58 ID:1u1BAZ8GOそもそも中国人て交通ルール守れるの?
166 名前:名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2018/05/20(日) 04:27:45.81 ID:PprvyURr0中国人には貸さない
226 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [BE]:2018/05/20(日) 09:26:05.29 ID:zTgwEzTE0中国人には貸さなきゃいい
232 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]:2018/05/20(日) 10:33:23.27 ID:H5/V9882O日本の免許限定にすればいい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526739717/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悪質タックル】アメフト反則行為 関西学院大学の負傷選手 警察に被害届
- 脳トレの川島教授「スマホを捨てれば偏差値は10上がる」
- 日本の税金を食い荒らす中国 日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中
- お前らお気に入りのアイス ぼくはセブブンで売ってる白くま
- レンタカー業界「中国人の国際免許偽造を見抜く方法がない。どうしよう…」
- ホリエモンさん「AIに仕事を奪われると嘆くダサさ。そういう人は常に”搾取される側の人間”ということに気づけ」
- 【アメフト】日大・内田正人監督、帰京後一転、指示報道や憶測に「心外な気持ち」と不快感 大学役職の去就は「それは違う問題」と一蹴
- もう二度としたくないアルバイト・仕事
- 高校の修学旅行、まさか「四国」が無双状態だった 2位関西 3位九州
うわあ…人種差別的なレスがたくさん…
ツイッターなら間違いなくアカウント消去される
発行の際に番号とか何も無いの?
よくハンドルが違うのに 運転する気になるな
タイミング悪く貸せる車が何故かないんだよなぁ。
国が取り組むことじゃないの
偽造を見抜けないのに貸すんかよ。それでも貸して事故起こすのを手伝ってるんならレンタカー会社も厳罰にして潰してくださいね。
外国人に貸さないという対応は間違いじゃないと思う
判らないというのが嘘
一発で偽物と見破る人が存在するのに
一発で偽物と見破る人が存在するのに
外国もそう言うので外人に貸さないのはあるから日本もそうすれば良い
中国にも日本人には貸さないと言う所は多くある
中国にも日本人には貸さないと言う所は多くある
99%全部偽物。卒業証明書もネットで買ってるぐらいだから。わかるだろ。たとえ本物だとしても中国人の運転やばい。免許所も金払って賄賂で手に入れたものなんだし、まず車道が日本と真逆なんだから危ないの一言。
中国と韓国で取った免許って「そもそも国際運転免許に認定されてない」んじゃなかったっけ?
>中国と韓国で取った免許って「そもそも国際運転免許に認定されてない」んじゃなかったっけ?
昔はそうでしたけど、今もそうなんでしたっけ?
どっちにしろ、中国人に日本で運転させるのは禁止でいいです
昔はそうでしたけど、今もそうなんでしたっけ?
どっちにしろ、中国人に日本で運転させるのは禁止でいいです
専用の自動車学校を作って免許の取り直しをさせるのが正しい。
事故情報は、自校にフィードバックされるんですよ。
人の命にかかわることで、悲しい事故を減らす努力を取れない状態を放置しておいてはいけません。
許可証にETCを模した発信器を車載型にしたらどうでしょうか?
事故情報は、自校にフィードバックされるんですよ。
人の命にかかわることで、悲しい事故を減らす努力を取れない状態を放置しておいてはいけません。
許可証にETCを模した発信器を車載型にしたらどうでしょうか?
同じ内容のレスばかりで編集ミスかと思った
差別だと喚く連中がいるけど、どう考えても区別
差別だと喚く連中がいるけど、どう考えても区別
保証金で100万預けないと貸さないようにすれば
中国はジュネーブ条約を批准していないから、中国国内では、国際免許の取得ができない。
中国人で、国際免許を持っている人は、ジュネーブ条約に加盟している第三国(韓国やフィリピンなど)で国際免許を取得して、日本に来る必要がある。
そこまで面倒な手続きをして、国際免許を取得するかって話。
十中八九、偽造と見るのが正解。
中国人で、国際免許を持っている人は、ジュネーブ条約に加盟している第三国(韓国やフィリピンなど)で国際免許を取得して、日本に来る必要がある。
そこまで面倒な手続きをして、国際免許を取得するかって話。
十中八九、偽造と見るのが正解。
偽造発覚時には損金の3倍請求、若しくは中国人への貸し渡し時のみ営業損益をフルに補填可能な保険に強制加入で(対人対物保険は要別途加入)
2065420
人種差別なんかしてねーだろ
国籍で警戒しろって言ってんだろ
人種差別なんかしてねーだろ
国籍で警戒しろって言ってんだろ
断るか中国人だけ別料金にするしかない
確認の手間だけでも相当なコスト
確認の手間だけでも相当なコスト
中国政府のせいにして拒否しろ
コストの問題ではなく、日本人が事故に巻き込まれる。
という話なんですよ。
という話なんですよ。
差別なんかじゃねえよ、ちゃんとした免許も持たないし不正だから国内で運転さすな
こっちが迷惑じゃ
こっちが迷惑じゃ
差別差別言われるなら一律海外で取得した運転免許ではレンタカー借りるの禁止にすればいいじゃん、
代わりにレンタカー+日本の運転免許持ってる運転手を雇うようにさせれば沖縄の雇用が促進されて良いじゃん
代わりにレンタカー+日本の運転免許持ってる運転手を雇うようにさせれば沖縄の雇用が促進されて良いじゃん
免許発行する組織に問い合わせて確認とか出来ないのか?
クレカみたいな感じで。顔写真込みなら偽造クレカよりは難易度あがるだろ。
クレカみたいな感じで。顔写真込みなら偽造クレカよりは難易度あがるだろ。
その場で運転免許の試験をして合格しなければ貸さない方針でいいんじゃないの
visa出すときにチェックして許可出せば解決
国が働け
国が働け
空港のレンタカー、マジで酷いもんな。
ボコボコになったレンタカーを返却し、
そのまま平然と帰ろうとして店員に止められて、
逆ギレしてる中国人とか珍しくないし。
ボコボコになったレンタカーを返却し、
そのまま平然と帰ろうとして店員に止められて、
逆ギレしてる中国人とか珍しくないし。
2065529
カードと突き合わせて内容照会できる素地がないのだよ
それをやられるレンタカー業界の側こそ呆れるしかなかろう
カード確認のみという原始的やり方を改めるべきで、そこを突かれた犯罪なわけだし
カードと突き合わせて内容照会できる素地がないのだよ
それをやられるレンタカー業界の側こそ呆れるしかなかろう
カード確認のみという原始的やり方を改めるべきで、そこを突かれた犯罪なわけだし
最低限、事故等を起こした時の罰則等の取り決めをきちんとしましょうよ。
何起こしても、本国に帰ったら終わり―、じゃダメだよね。
何起こしても、本国に帰ったら終わり―、じゃダメだよね。
「偽造免許」というのとは違うんだよ。
免許証と本人の情報は正しい。
正規(例えばフィリピン)の免許証を、不正な方法で入手しているだけなので
免許証からでは確認のしようがないのだ。
免許証と本人の情報は正しい。
正規(例えばフィリピン)の免許証を、不正な方法で入手しているだけなので
免許証からでは確認のしようがないのだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
