2018/05/22/ (火) | edit |

newspaper1.gif ■鳥内秀晃監督

会見で日大選手(宮川君)が話してくれた内容は非常に具体的だったので真実を語ってくれたと感じた。愕然(がくぜん)としている。このようなことがスポーツの場で起きたこと自体が信じられない。また、この事案はアメリカンフットボールあるいはスポーツの範ちゅうを越えているものだと改めて感じた。今後は警察の捜査にも委ねられることになるだろう。

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180523/k00/00m/050/011000c

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/05/22(火) 18:06:27.48 ID:CAP_USER9
 被害を受けた関西学院大の鳥内秀晃監督と負傷した選手の父、奥野康俊さんのコメント

全文

■鳥内秀晃監督

 会見で日大選手(宮川君)が話してくれた内容は非常に具体的だったので真実を語ってくれたと感じた。愕然(がくぜん)としている。このようなことがスポーツの場で起きたこと自体が信じられない。また、この事案はアメリカンフットボールあるいはスポーツの範ちゅうを越えているものだと改めて感じた。今後は警察の捜査にも委ねられることになるだろう。

 関東学生連盟にはきちんと報告書を作成し、しかるべき措置を講じてもらいたい。部としては、24日の日大からの回答を待って対応を決定するつもりだ。

 日大選手(宮川君)の行為そのものは許されることではないが、勇気を出して真実を語ってくれたことには敬意を表したい。立派な態度だった。

■奥野康俊氏

 激しい憤りを覚える。監督やコーチが最初から自分の息子をけがさせようとしていた。絶対に許されないことだ。このような指示を出すこと自体があってはならないことだし、さらに強制し、追い詰めるやり方は社会のルールをまったく逸脱している。こうしたことが学校の中で起きていたこと自体が信じられない。被害届を取り下げる準備もあったが、今回の会見を見て刑事告訴も検討せざるをえない状況だ。

 24日の日大からの回答を待って、家族、本人、関学アメリカンフットボール部とも相談して結論を出したい。日大選手(宮川君)は自分のしてしまったことを償い、再生していただきたい。勇気をもって真実を話してくれたことに感謝する。

毎日新聞2018年5月22日 17時26分(最終更新 5月22日 17時45分)

https://mainichi.jp/articles/20180523/k00/00m/050/011000c
15 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:10:17.26 ID:IqgJfUdb0
監督 コーチ陣の選手への明確なパワハラじゃんか。
27 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:11:40.09 ID:P4TolNJM0
すごいパワハラ事件
50 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:14:26.57 ID:B0FlgiDR0
この子を雇いたい企業あるんじゃないか?
78 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:16:54.38 ID:hjrW15qn0
父と同意見だわ
出てきて正直に自分に不利なことも語ったことは立派だ

88 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:17:40.63 ID:TMjD3etZ0
で、まだ日大のコメント無いんだよね?
122 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:21:45.44 ID:zdqKCmUS0
コーチ全然顔出さないな
143 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:24:19.68 ID:ekkPdlAw0
何で日本代表に選ばれるような選手に
日大がこんな仕打ちをしたのかが解らない
185 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:28:46.13 ID:7NbsfXZc0
宮川くんはええやつやな、男らしくて潔いわ。立派な謝罪でした
200 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:29:45.54 ID:RjKgc/3g0
やったことの罪は償わないといけないけど
何を選んでも選手として終わってたと思うと可哀そうだな・・・・
選択肢がない。もしやらなければ当然監督から使えないと思われ試合に出れない。
251 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:33:56.06 ID:JxMP7pHI0
やっぱり学生の一存じゃやらんよなぁ・・・・
276 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:35:50.33 ID:WQ+uP7e90
相撲協会の時と違って
マスコミがみんな歯切れがいい
349 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:44:50.63 ID:62cYfHta0
暗に内田監督とコーチは外道って言ってるなw
384 名前:名無しさん@1周年:2018/05/22(火) 18:48:18.51 ID:rX2bkJSs0
被害者側を見方に付けたな。世論も味方するだろう。
監督、コーチへの包囲網が磐石になった感だな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526979987/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2066967 ] 名前: ( ^ω^)  2018/05/23(Wed) 00:12
18歳以上だからね。「監督が言ったからやりました、私は悪くない。」とはならない。
まあ、宮川はそれは分かっている様だけど。

で、監督は会見しないのか?  

  
[ 2066969 ] 名前: 名無し  2018/05/23(Wed) 00:13
ネットで叩かれる前に吐露してくれた‼顔出し立派だよ。

関学転校して日大潰せ💢😠💢  

  
[ 2066972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:17
日大「そういう意味じゃなかったしー勘違いしちゃったー?」

これを公式に言えるのが凄い
日大の危機管理部の学生達は今後どうなることやらw  

  
[ 2066982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:42
この人一気に知名度あげたよね、次も当選確定だね  

  
[ 2066983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:44
新しい危機管理方法の実験なんだよきっと。
これから超絶ミラクルな挽回を見せてくれる!…のか?  

  
[ 2066984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:44
罪を償う決意の潔い会見
担当弁護士が上手いわ  

  
[ 2066985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:47
賠償も立派な額でお願いします  

  
[ 2066986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:48
「好きだったアメフトがだんだん好きじゃなくなっていった」このコメントはわかる人にはわかる苦しみ。宮川選手は被害者家族とあって謝罪したんだよな?あとは当事者同士で話し合えばいい。
大学も全国多すぎだからな、1校消えても困ることないだろう。在学してる学生には本当に気の毒でしかないが。  

  
[ 2066987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:48
レスリングと同じだろ
  

  
[ 2066988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:49
日大定員割れ起こさないかな  

  
[ 2066992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 00:57
日大の学生ってだけで話題にされ兼ねんのに、危機管理学部の学生はほんま可哀想
就活大変やな  

  
[ 2066996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 01:12
日大みたいな大学に俺達の税金で私学助成金出すのは止めて欲しい。  

  
[ 2067000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 01:30
うちの子も部活で顧問にパワハラ受けて苦しめられたわ。
ある日いきなり具体的な問題点の指摘もなく、ただやる気が見られないの一点張りで、一人だけ毎日グラウンド20周とかさせられたりすると、苦しさから逃れたい、以前のようにただ普通に練習したい、試合に出たい、どうすれば許されるのか、どうすれば自分を受け入れてもらえるのかと、ノイローゼみたいになってた。

そんな心境の時に、絶対的な支配者の監督から、試合に出るための取り引きとしてあり得ない反則指示があったら、うちの息子でもやっていたんじゃないかと思う。  

  
[ 2067003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 02:01
始めから壊すつもり・・、試合前日に街中で待ち伏せしてケガをさせろ!でも同じことだよな・・
この指示は犯罪だよ  

  
[ 2067005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 02:10
だから、そうなる前にそもそも悪質タックルをしない、という選択枝があっただろ?
「追い込まれていた」で、自分の都合を優先したんだから、何をどう取り繕っても加害者は許されんだろ。
世間は「よくやった」と言ってる奴等が大半だが……。
  

  
[ 2067010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 02:20
そうだな、彼もそう思うからこそ真摯に会見したんだろ、謝罪の第一歩だって言ってるやん
表面だけ取り繕う為だけにあんなプレッシャーの中心無い質問に素顔晒して答えたって言いたいのか?
あんなの真似できる気がしないわ・・・  

  
[ 2067012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 02:23
そもそも鼻ほじりながらテレビで見てるだけのお前が許す許さない決めんなw
被害者側が、彼にはイチからやり直してほしいって言ってるやん  

  
[ 2067021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 02:46
顔出し名前出しで会見するのは勇気がいること。こんな勇気のある男にあんなスポーツマンシップに欠ける行動を強要するとは。日大上層部は全員追放すべき。



  

  
[ 2067028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 03:17
「鼻ほじりながら」は二つ前のコメントに対してだね。
そのコメントの方の言い分は分かるが、当事者を差し置いて「俺は許さん」と言うのも僭越だし、余り言い過ぎると監督コーチの責任を希薄化させてしまう。  

  
[ 2067030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 03:23
監督個人じゃなくて大学全体の意見として
コミュ力不足で生徒に殺人未遂させてしまうんだからまともな教育が出来ているわけがない。
どんなに無関係な学部でも日大って学歴にある時点でもうアウトだな。
自社が良くったって客先に日大卒なんてバレたら何言われるかわかったもんじゃない。
その位の事をしてしまっているって意識微塵もないのだろう、日大は。  

  
[ 2067045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 04:25
コミュ力不足じゃなくて選手追いつめてやるように仕向けてるからな  

  
[ 2067048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 04:33
大阪の暗部、政治、公安、ヤクザの関係を、
ネットは工作かかってるけど、確認しておくといい

上記のでわからなければ、
政治についてはどこの政党か、ヤクザについてはどこの組が一番影響力があるか、
を考えてみること

特に、兵庫・京都・大阪住みで学生だったら。
  

  
[ 2067113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 07:03
さ〜て面白くなってきたwww
コーチと監督はどうする気だ?
ちゃんと表出てきて語れよwwww  

  
[ 2067152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 07:56
何でもそうだけど、たった一人の愚者ですべてが亡ぶのよ。  

  
[ 2067180 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/05/23(Wed) 08:29
日大側は選手を指示を過剰に受け取り暴力行為を行ったコミュ障扱いしたがその加害選手が非常に立派な分かりやすい謝罪会見をし日大側はろくに謝罪ができずに炎上しているというwww

どちらがコミュ障なのですかね。  

  
[ 2067199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 08:53
宮川はこの状態で最善の対応をしたけど、日大側は最悪の悪手を打ったわけだ。
日大側はほぼ四面楚歌状態で世間からフルボッコ状態が続きそうだね、さすが危機管理学部の為に生きた素材を提供しようってだけはあるわw  

  
[ 2067484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/23(Wed) 15:15
問題を起こした後も、問題行動を続けるのと、問題を起こした後に、しっかり反省して償おうとするのでは、周りの対応が違ってくるのは当然のことだからな
大の大人が何人もいて前者で、若い選手個人が後者って  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ