2018/05/24/ (木) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000165-jij-int
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/05/23(水) 23:38:33.00 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000165-jij-int
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は23日、モスクワで26日に開かれる日ロ首脳会談で北方領土問題を含む平和条約締結問題が議論されるとの見通しを示した上で、「将来の文書は大戦後の現実に基づかなければならない」と述べ、条約締結には日本が第2次大戦の結果を受け入れる必要があるとけん制した。
インタファクス通信が報じた。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:39:25.42 ID:F1bBwD8W0ロシアのウシャコフ大統領補佐官は23日、モスクワで26日に開かれる日ロ首脳会談で北方領土問題を含む平和条約締結問題が議論されるとの見通しを示した上で、「将来の文書は大戦後の現実に基づかなければならない」と述べ、条約締結には日本が第2次大戦の結果を受け入れる必要があるとけん制した。
インタファクス通信が報じた。
返してー
3 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:39:36.48 ID:derAoB+z0ロシアの領土を貰うのか?
8 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:40:29.96 ID:nsqiVitm0ロシアが言える事か
16 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:43:12.16 ID:8RTPIQeo0条約破りが何か言ってるよ~。
30 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:46:34.98 ID:8lg66O7M0欲しけりゃ戦争で奪い返せということか
45 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:49:22.52 ID:ugInPy060
領土不拡大の原則を含めて受け入れているから
日本の主張があるわけで
70 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:53:30.08 ID:yac7Fa9s0日本の主張があるわけで
なんか北朝鮮と似てるなw
自分たちに都合の悪い事に話が及ぶのを恐れて別の話題で高圧的な態度を見せてビビらせようとする。
96 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:57:10.34 ID:KNCpz4gB0自分たちに都合の悪い事に話が及ぶのを恐れて別の話題で高圧的な態度を見せてビビらせようとする。
潰すぞ! (アメフト用語)
121 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 23:59:58.60 ID:1ShLUIes0だってドイツが条約破ったんだもん
122 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:00:01.64 ID:Jguo0l120最近できた国のくせにえらそうな
151 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:07:46.33 ID:nhleprsN0お前らは冷戦で負けてるやん負け犬のくせに
156 名前:名無しさん@1周年:2018/05/24(木) 00:09:02.74 ID:ilSUuCuf0オホーツク海沿岸に対潜基地とか作れんのかね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527086313/スポンサード リンク
- 関連記事
投資しますよ~とか甘い顔してるからなめた事言って来るんだよw北も同じだろw条件出して叶ったら投資する位にの話にしないと延々とガタガタ言って来るしこいつ等は騙す気満々だろw
ロシア弱った時にモスクワまで取ればいいんだよ
あの頃ソ連で
今ロシアじゃんw
今ロシアじゃんw
武力侵略の肯定はロシアの未来に禍根を残す。
独立したウクライナに残された核兵器を返還した時に不可侵条約を結んでおきながらクリミアをぶん取ったロシアは冷戦の結果を受け入れろ
こんなもんだろ
歴史遡れば条約守ってる国のが少ないし
そもそも日ソ不可侵条約はギリギリで期間満了になってたからむしろ守ってるほうだぞ
むしろ日本が真面目すぎるんだよ
普通どこも国益の為なら平然とアクロバット理論かますぞ
歴史遡れば条約守ってる国のが少ないし
そもそも日ソ不可侵条約はギリギリで期間満了になってたからむしろ守ってるほうだぞ
むしろ日本が真面目すぎるんだよ
普通どこも国益の為なら平然とアクロバット理論かますぞ
北と似てるもなにも、北の親玉は中共
中共の親玉は露じゃん……
中共の親玉は露じゃん……
終戦後に攻撃したやつがなんだって?
最近球技で見たなwww
最近球技で見たなwww
なんだぁ?やるかぁ?
どうして日本の周りにはこうクズな国しかないのか。
南北チョンに西チョンに露.助
南北チョンに西チョンに露.助
外務省はロシアの現実を今一度見直して、周知させなきゃ…。ロシアが言ってんだから…。
火.事.場.泥.棒のどこが禁止ワードなんだろ…。
火.事.場.泥.棒のどこが禁止ワードなんだろ…。
ロシアの立場ならそりゃそう言うわな
基本的に土地は武力で奪うしかないんだわ
資源を話し合いで手放すわけがない
基本的に土地は武力で奪うしかないんだわ
資源を話し合いで手放すわけがない
ソ連が条約を破って攻めて来る前に降伏しなかった先帝の責任
※2067904
日本が降伏文書調印したのに、まだ占領続けていたからな。
日本が降伏文書調印したのに、まだ占領続けていたからな。
ロシアが何言ってるかわからないし、別に内容なんてどうでもいいけど、
とにかく日本は欧米諸国と連携して経済制裁を強化するのみでいい
どうせ大したことは言ってないし、生きたまま足首から中共に少しずつ食われても日本の知ったことじゃない
とにかく日本は欧米諸国と連携して経済制裁を強化するのみでいい
どうせ大したことは言ってないし、生きたまま足首から中共に少しずつ食われても日本の知ったことじゃない
終戦直前に参戦してボコボコにされてたソ連がなんだって??
どの条約にも日本が北方領土を放棄してソ連に割譲するなんて書いてない。
条約に書いていない以上、ロシアの北方領土占拠は不法な侵略行為に他ならない。
ロシアこそ第二次大戦の結果を受け入れろ。
条約に書いていない以上、ロシアの北方領土占拠は不法な侵略行為に他ならない。
ロシアこそ第二次大戦の結果を受け入れろ。
ロシアは昔から主正面が不利になると、軽いジャブ打ってくるなw
わかりやすいせつめい:
1. 日本は8月15日に降伏した。調印自体は9月2日。
2. ソ連は降伏の後(8月23日など)も、日本に侵攻した。
3. 降伏した相手を攻撃することはハーグ陸戦条約第23条違反。
これで合ってる?
1. 日本は8月15日に降伏した。調印自体は9月2日。
2. ソ連は降伏の後(8月23日など)も、日本に侵攻した。
3. 降伏した相手を攻撃することはハーグ陸戦条約第23条違反。
これで合ってる?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
