2018/05/24/ (木) | edit |

0051577800332283.jpg ◆新潟沖に蜃気楼出現か

新潟市中央区から臨む日本海の沖合で22日夕方、蜃気楼(しんきろう)とみられる現象が観測された。信濃川河口付近から見ると、粟島方面に巨大な空母のような影が現れた。

ソース:http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180523394915.html

スポンサード リンク


1 名前:ニライカナイφ ★:2018/05/23(水) 18:40:54.21 ID:CAP_USER9
◆新潟沖に蜃気楼出現か

新潟市中央区から臨む日本海の沖合で22日夕方、蜃気楼(しんきろう)とみられる現象が観測された。信濃川河口付近から見ると、粟島方面に巨大な空母のような影が現れた。

日本気象協会新潟支店は「蜃気楼の可能性が高く、新潟で見られるのは非常に珍しい」としている。蜃気楼は光の屈折によって、地上や水上に実際にはそこにない建物や景色が浮き上がって見える現象。

気象協会によると、22日は海水温が低めだった一方、気温は高くなったため光の屈折が起きた可能性がある。同協会は「粟島が光の屈折で浮き上がり、船のように見えたのではないか」と推測している。

写真:日本海の沖合で見られた蜃気楼とみられる現象=22日午後6時ごろ、
新潟市中央区の新潟日報メディアシップから撮影

0051577800332283.jpg

新潟新報 2018/05/23 11:42

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180523394915.html
2 名前:名無しさん@1周年[a g e]:2018/05/23(水) 18:41:28.74 ID:f8BsSqFE0
すげえ!
4 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:41:56.65 ID:xsBnfORd0
空母じゃないアル
5 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:42:10.87 ID:OTvEX2110
しかも旧日本海軍の空母じゃん
7 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:42:58.07 ID:RWYEG4JC0
あれは日本の潜水空母"天照"
15 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:44:42.78 ID:9OZkGkHO0
霧の艦隊だな
17 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:45:16.53 ID:zLpee0Ve0
>>1
何かを暗示してるな
27 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:46:28.31 ID:diBVDLJO0
軍靴の足音が聞こえる…
37 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:47:57.02 ID:tWEOEzsr0
マクロス級だな
60 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:52:22.86 ID:jgyk8dhT0
これはなかなかな規模の蜃気楼だな

63 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:52:36.37 ID:XfCXT8PJ0
空母には見えない
中国からくるような巨大観光船に見える
65 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:53:25.87 ID:XMOvOqFo0
昔から有名な形だよな
富山の魚津だったっけな
78 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:55:12.61 ID:taa9bfFm0
なんか怖いわ…
89 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 18:57:29.80 ID:TGjHzZYl0
黒船だあああああああ
107 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:02:13.77 ID:JNORrQhT0
未来から来た
126 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:07:46.87 ID:zA2l8baK0
すげー、こういうことってあるんだ
134 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 19:10:29.86 ID:ukF6YeEh0
しかしどデカいなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527068454/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2068001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 09:08
これにはあの独裁者もドン引き  

  
[ 2068003 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 09:15
新潟日報メディアシップもドデカイぞ。
20年デフレの中で、更に衰退産業と言われる新聞だが、地方紙でもこれだけのビルを建てるだけの資金力と権力がある。  

  
[ 2068008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 09:24
信濃!信濃じゃないか⁉  

  
[ 2068013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 09:39
ありがたや
ありがたや  

  
[ 2068015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 09:43
確かにブルーノアっぽいな  

  
[ 2068016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 09:45
柱があるから二次大戦中の空母やんけ  

  
[ 2068018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 09:53
マクロの空をつらぬいて♩  

  
[ 2068023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 10:00
↑鼻垂れた?  

  
[ 2068028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 10:12
軍靴の足音が・・・。兵器をなくし平和を大切にしなさいという言葉か。  

  
[ 2068039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 10:42
米2068028
兵器に人の心がコントロールされてる謎の世界観  

  
[ 2068041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 10:46
宇宙船じゃないか?  

  
[ 2068049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 11:07
大洗女子の学園艦だろ。  

  
[ 2068050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 11:08
学園艦だろ  

  
[ 2068064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 11:54
時代が時代だったらびっくりするな  

  
[ 2068075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 12:15
また、中国が発狂して日本の新兵器だなんだ言ってくるぞ  

  
[ 2068122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 13:58
味方が生き返ったと喜ぶ乙事主様の気持ちが分かった気がする  

  
[ 2068136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 14:51
闇の艦ディーズ「新潟日砲装弾完了ォ!テエエエエーッ!」  

  
[ 2068205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 18:10
フィラデルフィア計画実行中?  

  
[ 2068220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/24(Thu) 18:41
そもそも蜃気楼って、どこかに実物があるんじゃなかったっけか?
それが光の反射やら屈折やらで、遠くの海面に現れる現象だったような・・・
ならこの実物って何?  

  
[ 2070437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/27(Sun) 23:07
ちっ…バレちゃあしゃーないな…  

  
[ 2070455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/05/27(Sun) 23:45
富嶽を90機を艦載してる、例の、アレか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ