2018/05/25/ (金) | edit |

日本の企業や個人が海外に持っている資産から外国企業が持つ日本の資産などを差し引いた対外純資産は328兆円余りで、前の年より2%減りましたが27年連続で世界一になりました。
ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:nita ★:2018/05/25(金) 10:39:57.03 ID:CAP_USER9
5月25日 10時20分
日本の企業や個人が海外に持っている資産から外国企業が持つ日本の資産などを差し引いた対外純資産は328兆円余りで、前の年より2%減りましたが27年連続で世界一になりました。
対外純資産は、日本の政府や企業、個人が海外に持っている会社や工場、証券などの資産額から外国企業が日本に持っている資産などを差し引いたものです。
財務省によりますと、日本が海外に持っている資産額は去年12月末の時点で1012兆4310億円で、前の年より2.7%増えました。
一方、海外の企業などが日本に持っている資産などの額は、日本企業の株価が上昇したり債券への投資を増やしたりしたため683兆9840億円で、前の年より5.2%増加しました。
この結果、対外純資産は328兆4470億円となり、前の年より2.3%減って3年連続で減少しました。
ただ、日本の対外純資産は、27年連続で世界一になっています。
財務省によりますと、2位はドイツの261兆円余り、3位は中国がおよそ205兆円で続き、アメリカは逆に、世界最大のおよそ886兆円の対外純債務を抱えています。
NHK NEWS WEB
6 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:43:09.60 ID:KMF/nP4v0日本の企業や個人が海外に持っている資産から外国企業が持つ日本の資産などを差し引いた対外純資産は328兆円余りで、前の年より2%減りましたが27年連続で世界一になりました。
対外純資産は、日本の政府や企業、個人が海外に持っている会社や工場、証券などの資産額から外国企業が日本に持っている資産などを差し引いたものです。
財務省によりますと、日本が海外に持っている資産額は去年12月末の時点で1012兆4310億円で、前の年より2.7%増えました。
一方、海外の企業などが日本に持っている資産などの額は、日本企業の株価が上昇したり債券への投資を増やしたりしたため683兆9840億円で、前の年より5.2%増加しました。
この結果、対外純資産は328兆4470億円となり、前の年より2.3%減って3年連続で減少しました。
ただ、日本の対外純資産は、27年連続で世界一になっています。
財務省によりますと、2位はドイツの261兆円余り、3位は中国がおよそ205兆円で続き、アメリカは逆に、世界最大のおよそ886兆円の対外純債務を抱えています。
NHK NEWS WEB
資本の海外脱出。そりゃ見捨てますわ。
17 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:49:18.84 ID:AryQEhG40日本:中国はワシが育てた
30 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:53:28.14 ID:DtsLQ99B0無駄に貯めるばかりじゃ無くて、領土でも買えばいいのに
36 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:54:52.87 ID:35eotfbg0急激に人口が減る国だから海外に行くわな
39 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 10:55:40.94 ID:pWUJ2e+60クールじゃん
52 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:01:15.24 ID:YqLq/vsr0俺には1銭も入ってこねーしww
53 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:01:24.80 ID:A38Tb9VL0
日本の上位10%の金持ちが85%の資産をもってる
世界的にもこの割合はあまり変わらない
上位10%がどんどん増やしてる、上位に入るようにビジネスをがんばる
70 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:13:56.33 ID:Lxw1oaap0世界的にもこの割合はあまり変わらない
上位10%がどんどん増やしてる、上位に入るようにビジネスをがんばる
誰が持ってるんだ
80 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:17:28.92 ID:RgvffHVa0タックスヘイブンとか多そう
86 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:18:16.92 ID:lJ9PtV+V0輸入すると外国で儲かる
181 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:42:38.19 ID:+C7/Rnnb0それだけ国内に投資してない証拠だな
186 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:44.42 ID:ctRD+Pin0企業が貯めこんで従業員に回してないんだよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527212397/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- どのくらい資産があったらお金持ち?-「27億円」はエコノミークラス
- 【技術】自動車のフロントガラス全面に文字や図を映し出せる「自発光中間膜」で広告表示実験/積水化と欧車メーカー(画像あり)
- 年収380万円未満世帯 高等教育支援へ
- 【庶民の味方】西友、600品目を平均7%値下げ 食品や日用品
- 日本の対外純資産は328兆円余 27年連続世界一
- アマゾン日本法人、技術職ら1千人を新規採用へ 目黒にある本社も拡張
- 【富士通】”量子コンピューターに匹敵” 新型国産コンピューター実用化へ
- 【不動産】「一生賃貸」にひそむリスク。リタイア後も続く家賃の支払い
- 【経団連】榊原経団連会長、今月末退任 最終会見「デフレ脱却までもう一歩のところまで来ている」
消費税増税=法人税減税
=対外資産増
=労働者実質賃金減=バブル期越えの好景気という名の不景気
=少子化
土が無けりゃあ、種も撒けんわ
共産主義並の絶対思想である
自由資本主義で何とか解決してくれ
=対外資産増
=労働者実質賃金減=バブル期越えの好景気という名の不景気
=少子化
土が無けりゃあ、種も撒けんわ
共産主義並の絶対思想である
自由資本主義で何とか解決してくれ
こういうの発表しておきながら、しれっと日本は借金で破綻します。
もう終わりです。助かる方法は増税以外ありません、とのまたうんだからなあ、こいつら。
もう終わりです。助かる方法は増税以外ありません、とのまたうんだからなあ、こいつら。
日本自体が豊かになる訳じゃないんだよなぁ
海外に流出してるからどんどん日本の借金が増えてくわ
海外に流出してるからどんどん日本の借金が増えてくわ
世界一ってそれ良い事なの?
なんでそんなにイライラしてんの
対外資産が増えると借金が増えるとか訳の判らないこと書き込んでんのはどんな考えなんだろ
どっちも海外で活動するには必要な物だろ
どっちも海外で活動するには必要な物だろ
年中スワップ欲しがる国よりはるかにいいよなw
※2068723
増税という借金増やしてどうすんだよw
増税という借金増やしてどうすんだよw
海外資産はあくまで資産であってストックの事
経済で重要なのがフローの方で、所得の総合計のGDPが20年間全然増えてないのが日本の問題
単純に政府が金を使えば済む問題を20年以上繰り返してる愚かな国家、日本
経済で重要なのがフローの方で、所得の総合計のGDPが20年間全然増えてないのが日本の問題
単純に政府が金を使えば済む問題を20年以上繰り返してる愚かな国家、日本
国内に回らなきゃ意味ねーだろーが!
世界一がこんなところにもあったとは…もっとさ、国平均での情報正誤率とかの面でも世界一取ろうぜ。
アメリカはマイナス900兆くらいだろ?
内需拡大できなかった日本の恥の塊みたいなもんだろ
内需拡大できなかった日本の恥の塊みたいなもんだろ
でも日本には1000兆円の借金があるから
対外資産が増えるのは大変結構だけどいい加減財政支出を増やして好景気にして欲しい
※2068740
貿易赤字を解消出来なくて国内に工場作らなきゃ関税上げるぞとかやってるからね
貿易赤字を解消出来なくて国内に工場作らなきゃ関税上げるぞとかやってるからね
日本がつぶれた時役に立つから良いこと
殆ど現地国の奴らに横領されて無くなってそう。
対外純資産の定義が変だ。本来は国が海外に保有している資産から負債を除いたもの。具体的な形態は,資産としては外貨準備(7割方米国の国債),銀行の対外融資残高、企業の直接投資残高など。財務省は負債という言葉を利用する代わりに、海外勢が日本で保有している資産という表現を利用。所有者違うから、資産から資産を引く表現となってる。
対外純資産が328兆円あっても、国内に資金がまわってないのが問題。国の外貨準備の多くが米国国債のため、日本の金が米国で流れてる。1割でも国内で利用できたら、日本は超好景気になるが、償還してもらえない債券はもってないのと一緒。戦え政治家、官僚!
「対外純資産」を理解してない奴www
資本が海外に流出してて、その反面投資を日本に呼び込めてないということだろ。
そんなに誇れることではない。
アメリカは対外純資産がマイナスで対外純負債が900兆円
それでも貧乏国と呼ぶやつはいないだろ。
そんなに誇れることではない。
アメリカは対外純資産がマイナスで対外純負債が900兆円
それでも貧乏国と呼ぶやつはいないだろ。
これで日本凄いと思うやつはバ カ。
金集まって経済発展してるアメリカの勝ちやで。日本は奴/隷。
金集まって経済発展してるアメリカの勝ちやで。日本は奴/隷。
なんか必死に日本駄目だと連呼してる奴ガイル
記事も※欄もトンチンカンな奴ばっかりやなぁ
???「日本は世界一の債権国!!」
なお、無理矢理返せと言う気が政府に全くないし強制力もないため貸倒しが多いw
なお、無理矢理返せと言う気が政府に全くないし強制力もないため貸倒しが多いw
悔しそうだね
でも踏み倒されるんやろ?
これは過去の輸出黒字の累計とほぼ同額になるんだよ
そこら辺説明すると長くなるので自分で勉強してくれ
そこら辺説明すると長くなるので自分で勉強してくれ
だから何?
そんなもんいくらあろうが景気に全く関係ねーだろ!
そんなもんいくらあろうが景気に全く関係ねーだろ!
>>日本自体が豊かになる訳じゃないんだよなぁ
海外に流出してるからどんどん日本の借金が増えてくわ
↑
もう少し経済の勉強をしてから書き込んだ方がいいような気がするんですが。
海外に流出してるからどんどん日本の借金が増えてくわ
↑
もう少し経済の勉強をしてから書き込んだ方がいいような気がするんですが。
アメリカの個人金融資産は6000兆円だから意味ねーだろこの統計
186 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 11:43:44.42 ID:ctRD+Pin0
企業が貯めこんで従業員に回してないんだよ
今経営してる連中なんかほとんどが消費一辺倒のバブルで痛い目を見たから、そりゃ最悪の事態を想定して溜め込むわなw
企業が貯めこんで従業員に回してないんだよ
今経営してる連中なんかほとんどが消費一辺倒のバブルで痛い目を見たから、そりゃ最悪の事態を想定して溜め込むわなw
とりあえずデスれれば気持ち良い奴ばかりww
※ 2068804
違うぞ。呼び込んだら外国の資産が増えるだけだから、上の計算だと引かれる金額増えるねん。
一番良いのは外資から国内資産取り戻してちゃんと運用出来る事。
理由教えようか?外資の会社があるとする、ソコで働いてる人が居る。外資のトップが低迷を理由に日本から撤退すると言えば(割と簡単に決断する)、ソコは閉鎖する。そしたら働いてた人は晴れて無職に・・・。
違うぞ。呼び込んだら外国の資産が増えるだけだから、上の計算だと引かれる金額増えるねん。
一番良いのは外資から国内資産取り戻してちゃんと運用出来る事。
理由教えようか?外資の会社があるとする、ソコで働いてる人が居る。外資のトップが低迷を理由に日本から撤退すると言えば(割と簡単に決断する)、ソコは閉鎖する。そしたら働いてた人は晴れて無職に・・・。
あのね、純資産が増えたからと言って日本は豊じゃ無いのよ
金持ちがドンドン豊かに成ってるのよ、庶民は貧しいのよ
だから、日本は借金せ破綻するのよ、だから、破綻する前に
ドンドン増税して、国民から絞り取ったろ❗
金持ちがドンドン豊かに成ってるのよ、庶民は貧しいのよ
だから、日本は借金せ破綻するのよ、だから、破綻する前に
ドンドン増税して、国民から絞り取ったろ❗
アメリカは債務なんて軽く踏み倒せるし、日本は魅力がないから海外勢が入って来ないってだけ
大体海外資産ってその評価額処分出来るのか?金が必要になった時、処分しようとしたら二束三文で買い叩かれるものと、良くて7割くらいしか入って来ないだろう
大体海外資産ってその評価額処分出来るのか?金が必要になった時、処分しようとしたら二束三文で買い叩かれるものと、良くて7割くらいしか入って来ないだろう
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
