2018/05/26/ (土) | edit |
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/05/25(金) 05:22:42.31 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB
5月25日 4時25分
中国が急速な軍拡を進める中、自民党は、南西諸島の防衛力を強化するため、空母の役割を担う「多用途運用母艦」の導入を検討するなどとした政府への提言案をまとめました。
政府は、ことし、防衛力整備の指針となる「防衛計画の大綱」を5年ぶりに見直す方針で、自民党は防衛大臣経験者らが中心になって見直しに向けた提言案をまとめました。
提言案は、中国について「国防費が30年間でおよそ51倍に急増し、国産空母の開発や最新型潜水艦の増強など、軍備の拡張が不透明な形で進められている」として、「安全保障上の懸念となっている」と指摘しています。
そのうえで、中国が南西諸島から台湾、フィリピンにかけてのラインを「第1列島線」と呼んでいることを念頭に、「列島線防衛」のための防空任務や災害時の救援活動の拠点として、空母の役割を担う「多用途運用母艦」の導入を検討するとしています。
また、提言には、防衛費について、NATO=北大西洋条約機構がGDP=国内総生産の2%を目標としていることも参考に十分な予算を確保することや、AI=人工知能など先進技術の導入を進めることも盛り込まれています。
自民党は、来週にも、こうした提言を政府に提出することにしています。
3 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:24:35.41 ID:DA755iXP05月25日 4時25分
中国が急速な軍拡を進める中、自民党は、南西諸島の防衛力を強化するため、空母の役割を担う「多用途運用母艦」の導入を検討するなどとした政府への提言案をまとめました。
政府は、ことし、防衛力整備の指針となる「防衛計画の大綱」を5年ぶりに見直す方針で、自民党は防衛大臣経験者らが中心になって見直しに向けた提言案をまとめました。
提言案は、中国について「国防費が30年間でおよそ51倍に急増し、国産空母の開発や最新型潜水艦の増強など、軍備の拡張が不透明な形で進められている」として、「安全保障上の懸念となっている」と指摘しています。
そのうえで、中国が南西諸島から台湾、フィリピンにかけてのラインを「第1列島線」と呼んでいることを念頭に、「列島線防衛」のための防空任務や災害時の救援活動の拠点として、空母の役割を担う「多用途運用母艦」の導入を検討するとしています。
また、提言には、防衛費について、NATO=北大西洋条約機構がGDP=国内総生産の2%を目標としていることも参考に十分な予算を確保することや、AI=人工知能など先進技術の導入を進めることも盛り込まれています。
自民党は、来週にも、こうした提言を政府に提出することにしています。
やまと復活ある?
22 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:40:56.30 ID:2I8QURdy0好き勝手に軍拡してるな!
32 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:46:52.95 ID:Nd+Y/qpG0つまり強襲揚陸艦ですよね(´・ω・`)
44 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 05:54:56.87 ID:sx7GKKVD0中国と軍拡競争するんかwww
61 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:02:30.05 ID:MmlYRm2J0
と言うかここ数年で言われてきた
1 多目的輸送艦(F-35B運用可能)
2 いずも型改造
のどっちかの話じゃねぇのかコレ
それなら別に改めて騒がなくてもいい話だと思うが
70 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:05:57.81 ID:sxxh1caR01 多目的輸送艦(F-35B運用可能)
2 いずも型改造
のどっちかの話じゃねぇのかコレ
それなら別に改めて騒がなくてもいい話だと思うが
空母作るの?
うーん・・・・自衛隊の戦略そのものが変わるのかしら?
131 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:42:44.12 ID:awYtXduH0うーん・・・・自衛隊の戦略そのものが変わるのかしら?
となると強襲揚陸艦かな
米海兵隊の装備が参考になる
159 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 06:51:32.67 ID:ViV2QPE60米海兵隊の装備が参考になる
軍拡競争か
いつかきた道だな
213 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 07:23:04.91 ID:xWuMvkBj0いつかきた道だな
日本の海の防衛の要は潜水艦
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527193362/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- これだけウソを並べる政権が戦後あったか
- 【衆院】働き方改革法案 委員会で可決
- 田原総一朗「ついに支持率が上がり始めた安倍内閣。国民に何が起きているのか?こんな事始めてだ」
- 野党、誰が嘘つきアンケート 首相と昭恵夫人が独占 辻元清美「安倍辞めろと言ってほしい」などと、聴衆に呼び掛け
- 【軍事】“多用途運用母艦導入を検討”自民が提言へ 中国の軍拡に対抗
- 【帰って来た籠池節】泰典被告 安倍首相に君子の道説き保釈で一句、諄子被告「お父さんと結婚して私幸せです!」[たま]
- 「お久しぶりでございます」 籠池夫妻被告が保釈会見 「国策勾留だ」と主張
- 【18連休】特定野党「審議は尽くされていない!採決反対!」
- 【自由・小沢氏】審議拒否への批判「ビビることない」
自民党政権で本当に良かった
ペガソス計画かな?
ええやんなんぼなん
逆に遅いくらいw
島国なのに、空母も持ってないってw
島国なのに、空母も持ってないってw
人も集まらないのに空母? ノリで軍備を考えてるわけではないと思うが
<丶`Д´> くっそイライラするニダ
強襲揚陸艦だろ。じきに新造する。
輸送艦おおすみの時点で隙あらば空母作るつもりだったぞ
軍拡ってか
本来の水準まで上げるだけだろ
本来の水準まで上げるだけだろ
この自民党議員達がどこまで軍事に詳しいのか解らんが自衛隊が必要だと考えるなら持てばいい。
自衛隊からは言いにくいから代わりに議員が提言したのかな?
自衛隊からは言いにくいから代わりに議員が提言したのかな?
水陸機動団を作ったは良いが、肝心の車両輸送が無くておおすみの改修型で急場を凌いでる状態だからね
ましておおすみ自体の数も性能も不足しているため自衛隊からの新造艦の要望は強いと聞く
で、どうせ必要なら制空能力と航空機による近接支援能力を持たせた方が良いというわけで、
何年も前から強襲揚陸艦を持とうという話になってるんだわ
ましておおすみ自体の数も性能も不足しているため自衛隊からの新造艦の要望は強いと聞く
で、どうせ必要なら制空能力と航空機による近接支援能力を持たせた方が良いというわけで、
何年も前から強襲揚陸艦を持とうという話になってるんだわ
オーやれやれ
海自が欲しいのは輸送揚陸艦
海自に限らないけれど仕事を増やしておいて予算を増やさないから色んな所に無理が出てきている
能力的に「あれはダメ、これはダメ」と制限を掛けておいて、後出しで「こんな事も出来ないのか」と言い出す
役に立ち目立つと持ち上げ出すが、勝手な理想像を押し付ける
現在の自衛隊が恵まれない状況にも関わらず何とか能力を維持できているのは
冷遇されていた時代を経験して「国民の支持」が当てにならない事を知っている世代がいるから
これがいなくなったらどうなるか
海自に限らないけれど仕事を増やしておいて予算を増やさないから色んな所に無理が出てきている
能力的に「あれはダメ、これはダメ」と制限を掛けておいて、後出しで「こんな事も出来ないのか」と言い出す
役に立ち目立つと持ち上げ出すが、勝手な理想像を押し付ける
現在の自衛隊が恵まれない状況にも関わらず何とか能力を維持できているのは
冷遇されていた時代を経験して「国民の支持」が当てにならない事を知っている世代がいるから
これがいなくなったらどうなるか
海自が本当に欲しいのは人員よ
足りてない過ぎる
足りてない過ぎる
強襲揚陸艦隊を作るなら、艦名は「あきつしま」に決まりだね。
今の時代って空母必要なの?
他国に攻撃しかけるなら必要かもだけど、どうせ相手はお隣の中国でしょ?
他国に攻撃しかけるなら必要かもだけど、どうせ相手はお隣の中国でしょ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
