2018/05/26/ (土) | edit |

自民党は25日、政府が年末に策定する新たな防衛大綱と中期防衛力整備計画(中期防)への提言をまとめた。対GDP(国内総生産)比で、ほぼ1%弱で推移してきた防衛費の枠撤廃を求めたほか、敵基地攻撃能力の整備や海上自衛隊の護衛艦「いずも」を念頭に事実上の空母化の検討を盛り込んだ。専守防衛からの方針転換につながりかねない内容だ。
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5T4S5QL5TUTFK00T.html
スポンサード リンク
1 名前:ガーディス ★[age]:2018/05/25(金) 19:52:32.86 ID:CAP_USER9
自民党は25日、政府が年末に策定する新たな防衛大綱と中期防衛力整備計画(中期防)への提言をまとめた。対GDP(国内総生産)比で、ほぼ1%弱で推移してきた防衛費の枠撤廃を求めたほか、敵基地攻撃能力の整備や海上自衛隊の護衛艦「いずも」を念頭に事実上の空母化の検討を盛り込んだ。専守防衛からの方針転換につながりかねない内容だ。
提言では、北朝鮮や中国を念頭に「安全保障環境が戦後最大の危機的情勢を迎える」と位置づけた。5年前に策定した現在の大綱が掲げる「統合機動防衛力」に代わる新たな概念として、「多次元横断(クロスドメイン)防衛構想」を提唱。陸海空に加え、宇宙、サイバー分野も活用した防衛力の強化を訴えた。
防衛費については、北大西洋条約機構(NATO)が対GDP比2%を目標としていることに言及。安倍晋三首相が昨年3月に国会で「GDPの1%以内に防衛費を抑えるという考え方はない」とした答弁を後押しする形で、「1%枠」の撤廃を求めた。
また、海自護衛艦いずもの空母化を念頭に、「多用途運用母艦」の導入を提唱。垂直離着艦ができる戦闘機「F35B」の取得を促した。敵のミサイル基地をたたく敵基地攻撃能力についても、「憲法上も国際法上も認められない先制攻撃と一線を画した概念」として、「巡航ミサイルをはじめ『敵基地反撃能力』の保有について検討を促進する」とした。提言は、来週にも党内で正式に機関決定し、首相に提出する。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5T4S5QL5TUTFK00T.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:53:13.76 ID:C3rjza160提言では、北朝鮮や中国を念頭に「安全保障環境が戦後最大の危機的情勢を迎える」と位置づけた。5年前に策定した現在の大綱が掲げる「統合機動防衛力」に代わる新たな概念として、「多次元横断(クロスドメイン)防衛構想」を提唱。陸海空に加え、宇宙、サイバー分野も活用した防衛力の強化を訴えた。
防衛費については、北大西洋条約機構(NATO)が対GDP比2%を目標としていることに言及。安倍晋三首相が昨年3月に国会で「GDPの1%以内に防衛費を抑えるという考え方はない」とした答弁を後押しする形で、「1%枠」の撤廃を求めた。
また、海自護衛艦いずもの空母化を念頭に、「多用途運用母艦」の導入を提唱。垂直離着艦ができる戦闘機「F35B」の取得を促した。敵のミサイル基地をたたく敵基地攻撃能力についても、「憲法上も国際法上も認められない先制攻撃と一線を画した概念」として、「巡航ミサイルをはじめ『敵基地反撃能力』の保有について検討を促進する」とした。提言は、来週にも党内で正式に機関決定し、首相に提出する。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5T4S5QL5TUTFK00T.html
あったりまえださっさとしろ
5 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:53:38.76 ID:6oYdrFSn0倍でも少ないわ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:56:33.02 ID:5ojP1BY/0せめてNATO諸国と同じく2%以上を義務にしてほしい
14 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 19:57:56.48 ID:Wc+WBS9B0ガンガン増やせ
25 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/05/25(金) 20:02:01.29 ID:F69F0ZIs0胸が熱くなるな
29 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:06:55.25 ID:b+W4wJy20大増税とセットになりそうだがw
31 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:08:17.71 ID:GbixVfXY0普通2~3%だし当たり前
51 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:26:22.67 ID:eYmEoj2x0
正直な話、国防費払いたくない
周辺国が全部非武装中立にならんかな
そうすりゃ自衛隊も半分以下の規模で良くないか?
68 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:31:03.31 ID:5NKWbGDW0周辺国が全部非武装中立にならんかな
そうすりゃ自衛隊も半分以下の規模で良くないか?
お前ら増税されてんのに能天気だな
まだ中国ガーに騙されてんのか
99 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:41:16.82 ID:KpW8LWQw0まだ中国ガーに騙されてんのか
これはGJ!
本来ならGDP3%ぐらいが理想だが、とりあえず2%までにしよう
127 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:51:46.33 ID:tBhgGUlo0本来ならGDP3%ぐらいが理想だが、とりあえず2%までにしよう
自衛隊員のお手当増やしてやれよ。
154 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 20:57:58.59 ID:jCAY/cXq0中国と対抗するって言うなら年間25兆円必要だからな。
もうアメリカと中国は手が届かないところに行ってしまってんだよ。
197 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:10:32.95 ID:7IJGeRTG0もうアメリカと中国は手が届かないところに行ってしまってんだよ。
すでに日本は金融で
外国資本に侵略されてるんですけど
242 名前:名無しさん@1周年:2018/05/25(金) 21:18:05.03 ID:CUE5Y4Ud0外国資本に侵略されてるんですけど
やっと諸先進国と同等になるのか
遅すぎやろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527245552/遅すぎやろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民・石破氏】加計理事長の国会招致必要
- 【国会】自民・小泉進次郎氏「野党の皆さん、国会を18日間休まれて。それで質問時間が足りないというのは、どういうことなのか」
- 【自民・竹下氏】引き続き安倍さん「はい、その通り」とはなかなか返事をしかねる
- 【自民】石破氏「アメフトの日大の対応、してはいけない標本」「そういうことが、政府の中であってはいけない。真実は一つ」
- 【国防強化】防衛費GDP比「1%」枠撤廃へ 自民、防衛大綱提言案
- 【提言】自民党が女性省設置を提言
- 小泉進次郎「野党側は18日間国会を休みながら『質問時間が足りない』と言うのはどういうことなのか」
- 【朗報】 防衛費「GDP比2%」 自民党が提言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【加計新文章】安倍首相、愛媛文書を全否定=「理事長と会っていない」
一昔前ならメディアに潰されてたな
安倍政権で良かった
安倍政権で良かった
日米同盟を持つ日本には予算枠より法整備が先だと思いますし、
防衛産業育成も大切だがなんだか歪な政策だよ。
まぁ、当たり前だわな。
多目的艦の次は空母かな?海自の悲願である原潜も建造したりして
国防は大事だが無駄使いは勘弁してほしい
まず憲法改正と法整備しないと意味ないだろ
現法だと海上保安庁と入国管理局に金出した方が有益だわ
まず憲法改正と法整備しないと意味ないだろ
現法だと海上保安庁と入国管理局に金出した方が有益だわ
>中国と対抗するって言うなら年間25兆円必要だからな。
>もうアメリカと中国は手が届かないところに行ってしまってんだよ。
対抗できればそれに越したことはないが、もとより日本は憲法上対抗できる力は持ち合わせていない
ただ「手を出すとこちらも相当酷い目に遭う」と相手を躊躇させられるだけの最低量だけは維持しないといけない
それが1%じゃ足りなくなってきたということ
>もうアメリカと中国は手が届かないところに行ってしまってんだよ。
対抗できればそれに越したことはないが、もとより日本は憲法上対抗できる力は持ち合わせていない
ただ「手を出すとこちらも相当酷い目に遭う」と相手を躊躇させられるだけの最低量だけは維持しないといけない
それが1%じゃ足りなくなってきたということ
もう外国人労働者を受け入れなきゃならないほど豊かな国じゃないんだから無駄な出費だよ。
壁に金かけたって、敵を中にどうぞと入れるんだから意味無いだろ。
もっとマシなことに税金使え。
壁に金かけたって、敵を中にどうぞと入れるんだから意味無いだろ。
もっとマシなことに税金使え。
平和憲法が規定する形の専守防衛は、無駄な金のかかる「理想なんだと国民に認識してほしいよね
例えばいつでも敵地に打ち込むぞと威嚇し行動抑制できる安い対地ミサイルを並べておけば済むケースでも、
日本だけはそれを世界で唯一禁止されてるのでわざわざ金のかかる別の手段を取らなければならないからな
例えばいつでも敵地に打ち込むぞと威嚇し行動抑制できる安い対地ミサイルを並べておけば済むケースでも、
日本だけはそれを世界で唯一禁止されてるのでわざわざ金のかかる別の手段を取らなければならないからな
そんなもん必要か不要かで言ったら必要に決まっている
だが人口が減り始めてからやるな
増税するしかなくなるだろうが
だが人口が減り始めてからやるな
増税するしかなくなるだろうが
中国がガンガン増強してるから今の最低限度守ってる状態
を維持するには足りないってだけの話だろ
を維持するには足りないってだけの話だろ
今までやってこなかったことを考えたら2でも足りないんだろう
ただ軍需産業自体は富の際生産性は低いらしいから景気対策が一番重要
富国もなしに強兵はない
ただ軍需産業自体は富の際生産性は低いらしいから景気対策が一番重要
富国もなしに強兵はない
国家の防衛は金の無駄って言う奴が出てくるけど、国民の生命財産の保護は第一の社会保障なんだよ。年金や生活保護以上のセーフティーネットなんだよ。
明日ミサイル落ちてくるかもしれないとこに企業は会社も工場も造りたくないし、雇用もしたくない。住んでる人間は将来の為に貯金してしまって消費が滞る。で企業が潰れる。経済の損失額は多大なんだよ。
明日ミサイル落ちてくるかもしれないとこに企業は会社も工場も造りたくないし、雇用もしたくない。住んでる人間は将来の為に貯金してしまって消費が滞る。で企業が潰れる。経済の損失額は多大なんだよ。
そもそも島国日本は海が守られてるから貿易ができるのに海を捨てる論調の多さ
国際標準、国際標準
そもそも2%が先進国の基準なんでしょ
外国を見習わなきゃ、ね!
外国を見習わなきゃ、ね!
>海自護衛艦いずもの空母化を念頭に、「多用途運用母艦」の導入を提唱。
いやいや、いずもと「多用途運用母艦」は別の話だから
いやいや、いずもと「多用途運用母艦」は別の話だから
パヨクの攻勢が強くなりそうだけどこれも自民・安倍長期政権の成功の果実だろう
日本が国際的にどう扱われるかの要素に軍事力というのは当然入ってくる訳で
巡り巡って経世済民の一助になるよう使われることを願う
日本が国際的にどう扱われるかの要素に軍事力というのは当然入ってくる訳で
巡り巡って経世済民の一助になるよう使われることを願う
なおポッケにナイナイする口実な模様
安倍政権下に一体幾つの天下りが生まれたのか知らないのか安倍サポは?
うむ。
戦略原潜配備の道が開けるな。
戦略原潜配備の道が開けるな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
